東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-04-06 08:38:45

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 5701 住民板ユーザーさん4 2020/06/20 07:27:35

    >>5697 匿名さん
    書き方に気をつけましょうね。

  2. 5702 匿名さん 2020/06/20 08:35:27

    >>5695 住民板ユーザーさん7さん
    おそらく明日は天気も悪いので今日ほど混まないんじゃないですかね。遠出するのが面倒な日でも気軽に行けるのはありがたいです。

  3. 5703 匿名さん 2020/06/20 08:45:37

    地方なら雨の日の方がショッピングモールって混むけど。ここはどうなんだろ?

  4. 5704 住民板ユーザーさん 2020/06/20 09:56:09

    >>5703 匿名さん
    雨の日は、外で遊べないからショッピングモールでもいこうって人が増えますが、ここはそもそも外部からのお客さんが少なそうなのであまり変わらないかもしれませんね。

  5. 5705 匿名さん 2020/06/20 10:12:22

    >>5701 住民板ユーザーさん4さん

    書き方より、マナー注意しろや。
    内廊下が汚されてんだぞ。
    書き方より、マナー注意しろや。

  6. 5706 匿名さん 2020/06/20 10:14:11

    >>5703 匿名さん

    うそでしょ。
    雨の日のほうが空く。
    外出が減ります。

  7. 5707 住民板ユーザーさん3 2020/06/20 10:38:39

    5705
    そんなに気になるなら、ここで書くより防災センター行けばいいのでは?

  8. 5708 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 10:42:52

    >>5707 住民板ユーザーさん3さん
    本当に住民かも分からない人を相手にしなくて良いと思いますよ。しつこい様なら通報しましょう。

  9. 5709 セントラルHK 2020/06/20 10:49:56

    >>5698 匿名さん
    今調査してますので、この掲示板で報告しますね。
    ソニーさんは、環境(TVの信号)のせい。管理事務所の人は環境のせいではない、と言っている状態なので。事実として起こっているのが、チャンネルを受信するとソニーのブルーレイレコーダーはフリーズし、二度と立ち上がらないということです。

  10. 5710 住民板ユーザーさん2 2020/06/20 11:09:43

    >>5687 匿名さん
    そうそう、かむくらが正解。あれはラーメン好きか、大阪の人間じゃないと読めない 笑

  11. 5711 住民板ユーザーさん7 2020/06/20 11:17:20

    >>5710 住民板ユーザーさん2さん
    私ははじめ知らずに、カミザと読んでて恥かいた記憶があります。

  12. 5712 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 13:15:16

    >>5676 住民板ユーザーさん3さん

    景色良いですね!
    当方、セントラルですが宜しくお願いします!

  13. 5713 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 13:18:37

    >>5682 住民板ユーザーさん1さん
    別のスミフ物件すんでましたけどその時は傘出してると注意書き貼られてましたよ。

  14. 5714 住民板ユーザーさん1 2020/06/20 13:26:40

    理事会はいつ立ち上がるだろ??

  15. 5715 住民板ユーザーさん7 2020/06/20 13:33:10

    >>5684 住民板ユーザーさん2さん
    神座マズイと周りのママたちみんな言ってますけど、好みの分かれるラーメンなのかな?
    ラーメンなのに残すレベルだったと。
    自由が丘の方食べましたけど、頻繁にリピートするレベルではないかなぁ、もっと普通に美味しいラーメンでいい。

  16. 5716 住民板ユーザーさん7 2020/06/20 13:36:46

    >>5713 住民板ユーザーさん1さん
    まぁ傘出しはダメですね。
    折角の内廊下も汚れちゃいますし。

  17. 5717 住民板ユーザーさん8 2020/06/20 15:48:08

    >>5715 住民板ユーザーさん7さん

    ラーメンこそ、人の好みでしょう。
    神座は個人的には好きだけど、家系が好きな人とかは合わないかもね

  18. 5718 匿名さん 2020/06/20 16:01:14

    >>5716 住民板ユーザーさん7さん

    知らないから傘出しちゃうんでしょ?
    これまでの団地アパートは、そうだったんでしょう。
    厳しく叱らないと治らないでしょうね。
    ベビーカーとか、キックボードとか、枯れた鉢植えとか
    ぜんぶ玄関前に出してくらしていたんでしょうね。
    叱っていいですよ。

  19. 5719 住民板ユーザーさん2 2020/06/20 16:05:32

    >>5715 住民板ユーザーさん7さん
    神座は庶民の味ですからね。。最近のおしゃれラーメンではなく、大阪で何十年とやっておられる店なので、あまり多くを求めてあげないでください…
    個人的には残すほど不味いラーメンは出さないって印象なんですけどね。。
    明日確認してみよ。

  20. 5720 匿名 2020/06/20 16:51:10

    神座美味しいですよ。私は好きです。
    豚肉や白菜が入っているところはよくあるラーメンとは違うし、こってりしていないので食べやすいし。ほんのり甘くて。
    昔食べていた頃より舌が肥えてしまい、すごく美味しい!ではないけど。
    こってりしたラーメンが好きな人には分かってもらえないのかな。私の周りでは、特に関西出身の友達の間で食べたい!嬉しい!と聞きます。

    周りのママがみんなまずいって残したと聞いた…なんかその発言が切ないですね。ごめんなさい。残すほどはまずいってよっぽどのことですよね。
    みんなっていうのも何人なのか分からないですが、少なくとも私の周りでは残すほどまずいなんて聞いたことないです。味覚は人それぞれですが…
    「普通に美味しい」って何か分からないけど、神座は普通であり、美味しいです。

    今日一生懸命働いていた神座の店員さんもいるし、好きな人もいるわけで、残すほどまずいって言ってしまうのは…







  21. 5721 住民板ユーザーさん3 2020/06/20 22:11:31

    アーティストの小沢健二さんが昨日東京ガーデンシアターにいらしてたみたいですね。

    https://mobile.twitter.com/iamOzawaKenji/status/1274160313735081985

  22. 5722 住民板ユーザーさん7 2020/06/20 22:52:33

    >>5721 住民板ユーザーさん3さん
    オザケン!
    本当なら今日ライブだったんですよね。。
    次回是非楽しみにしてます。

  23. 5723 住民板ユーザーさん2 2020/06/20 23:27:04

    昨日、11時開店とともにフードコートでパストラミサンドをお持ち帰りしました。凄く美味しかったのでおすすめです。
    あと、マジカレーのカレーライスもとても美味しかったです。フードコートとは思えない美味しさでとても満足しています。

  24. 5724 住民板ユーザーさん7 2020/06/21 00:43:26

    B'z稲葉さんのソロプロジェクト、INABA/SALASの振替公演決まりました。本来6/10と6/11にガーデンシアターで公演予定でしたが、コロナの影響で延期。振替公演は2021年3月22日(月)、2021年3月23日(火)です。と言うウエストに住むB'zファンの独り言(笑)とりあえず来年とはいえ同じ会場を選択してくれて感謝です。

  25. 5725 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 00:48:56

    >>5709 セントラルHKさん
    こちらもSONYに調査依頼済みですが、時間がかかると言われております。電波に関してはスカパーが調査しましたが、原因はわかりませんでした。

  26. 5726 住民板ユーザーさん3 2020/06/21 01:08:07

    >>5724 住民板ユーザーさん7さん
    B’zの稲葉さんのライブは生で観てみたいですね。でもファンクラブ入ってないとチケット取るの難しいんでしょうかね?

    これから色んなアーティストのライブが行われるのが楽しみです。興味なかったアーティストでも一度観たらファンになりそう。

  27. 5727 住民板ユーザーさん7 2020/06/21 01:16:39

    >>5726 住民板ユーザーさん3さん
    B'zはドームクラスだったら一般でも取れると思いますが、ガーデンシアター等はファンクラブに入らないとかなり厳しいですね。

    本当これからたくさんのアーティストがライブされると思うと楽しみですよね。こんなに近くに素敵な会場があるのですから、色んなアーティスト見たいです。

  28. 5728 匿名さん 2020/06/21 01:49:43

    >>5720 匿名さん

    あら、神座って美味しいと聞いていたんですが。
    でも自分で食べないと納得しないので食べてみます。
    地方の人は味噌やら醤油やら、味から色から拘りあってうるさいですからね。
    関東のうどんは黒くて食えないとか、もんじゃ焼きはゲロみたいで食う気がしないとか、大人になって地方の人と会社で一緒になってそんなこと言われた時はショックでした。こっちは地方の食べ物も美味しいと思うのに、何でそんなこと言うの?って。
    九州の人の、トンコツ以外はラーメンじゃないっていう拘りはスゲーなっと思いました。

  29. 5729 住民板ユーザーさん6 2020/06/21 01:50:12

    有明にラーメン屋って無かったから、フードコート内に出来ただけでも嬉しいですね。たまに無性に食べたくなる。

  30. 5730 住民板ユーザーさん3 2020/06/21 01:55:00

    味の好みをここで議論してても、こればかりは平行線かな。ラーメンに限らず、それぞれ好みがありますからね。

    個人的には味噌ラーメンが好きです。(ベース豚骨か)

  31. 5731 匿名さん 2020/06/21 01:59:27

    >>5717 住民板ユーザーさん8さん

    門前仲町の弁慶や大島の平太周は背脂好きならお勧めですよ。家系は東陽の大黒屋、武道家 賢斗は美味しいです。さっぱりなら、門前仲町のしんばや晴弘いいですよ。有名どころだと、吉左右やこうかい坊、縁道も美味しいです。

  32. 5732 匿名さん 2020/06/21 02:34:00

    とりあえず12時を前に既にレストラン、フードコートは混雑してますよ。

  33. 5733 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 02:50:41

    >>5724 住民板ユーザーさん7さん

    チケットが取れなかったとしても、B'zの稲葉さんが近くにいると思うと、それだけで興奮します!

  34. 5734 匿名さん 2020/06/21 03:05:09

    カムクラ無茶苦茶うまいでしょ。
    いわゆる豚骨醤油とは全然ちがうので、そのつもりで食べると、ん?ってなるんだと思います。
    それをまずいとか言っちゃうのは、たぶん、、、、、なんだとおもいますよ。
    価値観の切り替えができず、視野がせまいんです。

  35. 5735 匿名さん 2020/06/21 03:17:25

    >>5734 匿名さん

    慣れないだけで、すぐ切り替わって食べるようになりますよ。
    会社に入った時に、九州の同期からいきなり「お前が嫌いだ」と言われ、何でか?と聞いたら「東京もんはすかしてるから。東京もんは冷たいから。何でお前らが標準語なんだ?認めん!」と言われてビックリしたことがありました。
    でも今ではめちゃくちゃ仲良いです(笑)
    これだけ全国から集まる町も珍しいので、多種多様な意見がありますよ。

  36. 5736 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 04:01:33

    子供がウエスト棟1階でラジコン(結構でかい戦車とかのタイプ?)操縦してたので、目を疑いました。
    親は何も言ってなかったんですが、屋内でラジコンってOKなんでしょうか?床が傷つきそうな気がする、、、

  37. 5737 住民板ユーザーさん8 2020/06/21 04:04:51

    ラーメンやカレーの好みは、本当に人それぞれだと思います。
    自分の好みを主張されるのは結構ですが、自分と好みが違う他人ののことを、とやかく言うのは控えてほしいですね。

  38. 5738 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 04:09:49

    先日入居したのですがWi-Fiについて教えてください。
    共有部のWi-Fiのパスワードはコンシェルジュの方に伺いましたが、占有物はWi-Fi通っていないんでしたっけ。入居前にWi-Fi付と聞いたような気がするのですが、共有部のことだったか記憶が曖昧になってしまい..部屋のWi-Fiは別で契約するということでしょうか。初歩的な質問で申し訳御座いません。

  39. 5739 匿名さん 2020/06/21 04:41:55

    >>5737 住民板ユーザーさん8さん

    本当そうですよね。他人に寛容になりましょう。
    甘党がいれば辛党もいるし、神座が口に合わなかったのは仕方無いと思いますが、
    それをわざわざ他人に言う必要は無いですよね。
    もし聞かれたら、不味いでは無く、口に合わなかった程度でいいかと思います。
    これだけ大規模なマンションなのでいろんな人がいますが、他人への気遣い、思いやりの気持ちが大切ですよね。

  40. 5740 住民板ユーザーさん5 2020/06/21 04:59:43

    先ず味の好みは千差万別。好き嫌いがあるのは当然としても、誰かが見て不快に感じる内容を投稿するのはやめましょうね。

    で、不味いって書いてあった投稿、自分の感想ではなく周りのママさん談ってとこでちと怪しい。若葉マークってとこも。

    皆さん釣られてないですか?

  41. 5741 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 05:24:03

    マジカレーめちゃくちゃ美味しかったです!
    フードコートとは思えない!
    おすすめです。

    フードコート内の、フルーツがいっぱいのお店のパフェやフレッシュジュースもとても美味しかったので、こちらもすごくおすすめです!
    キッズパフェでもふんだんにフルーツが入っていて、価格は高めですが価値があります!

  42. 5742 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 05:33:18

    これは…!

    運転開始が近いことを期待します!

    1. これは…!運転開始が近いことを期待します...
  43. 5743 住民板ユーザーさん5 2020/06/21 06:47:31

    >>5736 住民板ユーザーさん1さん
    常識的に考えてダメに決まってますが、常識ない人もいますからね。困ったものです。

  44. 5744 住民板ユーザーさん3 2020/06/21 06:50:02

    >>5742 住民板ユーザーさん1さん
    おっ!待ってました!
    いよいよですか。とりあえずはプレ運行からでしたっけ?そのまま本格運行して貰えるとありがたい。

  45. 5745 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 07:05:52

    最初にかむくら美味しいと書き込んだ者です。
    その後の例のコメントに対する皆さんの対応に感動しました。心優しい方がたくさんいらして嬉しいです。これからも呟きます!
    顔は存じませんが、今後もよろしくお願いします。

  46. 5746 住民板ユーザーさん9 2020/06/21 07:17:30

    >>5745 住民板ユーザーさん2さん
    是非是非。
    気になって行こうと思ってた所、こちらの投稿で美味しいと挙がってたので、それを見て早速昨日行って来ました。美味しかったです!有益な情報有難う御座います。

    次はマジカレーに行ってみたいと思います。

  47. 5747 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 08:58:15

    >>5738 住民板ユーザーさん1さん
    部屋はWi-Fi付きではなくネット付き、ですね。
    ネット回線がLANポートに通っていますので有線接続するか、Wi-FiにしたいならWi-Fiルーターを買う必要があります。

  48. 5748 よし 2020/06/21 09:01:22

    >>5745 住民板ユーザーさん2さん
    かむくら、恵比寿駅ビルにも入ってますが美味しいですよねー。結構さっぱり系なので飲んだ後とかには最高です!
    私はニラをてんこ盛りにして、途中からニンニク入れて味変楽しみます。次の日休みなら臭いも気にしなくて良いですしね笑

  49. 5749 匿名さん 2020/06/21 10:00:49

    >>5738 住民板ユーザーさん1さん
    靴箱横にケーブルが出てるので、Wi-Fiルーター買ってケーブル通せばWi-Fi使えます。パスワードはWi-Fiルーターに書いてあるはず。

  50. 5750 住民板ユーザーさん5 2020/06/21 10:39:40

    泉天空の湯の温泉(上水ではなく)はいつからでしょうかね?温泉入りたいです。

  51. 5751 匿名さん 2020/06/21 10:41:17

    ちなみにカムクラもマジカレーも、
    その他の店も
    あまりトッピングせずに
    いちばんスタンダードなメニューがオススメです。
    シンプルなメニューがいちばん美味しさが分かると思います。
    ご清聴ありがとうございます。

  52. 5752 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 11:17:08

    Wi-Fiについて質問させて頂いた者です!
    ご回答いただきありがとう御座います。
    やはり靴箱のそうですよね。実は営業に聞いたらネットはついていないと言われて質問させていただきました。。早速ルーター繋げてみます!本当に助かりした。ありがとう御座いました。

  53. 5753 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 11:32:55

    >>5723 住民板ユーザーさん2さん

    パストラミサンドはどこのお店ですか?BRIDGEというお店でしょうか?気になってます!

  54. 5754 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 11:44:19

    >>5751 匿名さん
    宣材に使われてるハンバーグ&チーズONは外道でしょうか?

  55. 5755 匿名さん 2020/06/21 12:09:43

    >>5754 住民板ユーザーさん2さん

    もちろんお好みでどうぞ!
    ですが、
    ここは長いお付き合いとなることですし、
    いったんはチーズ無しでお願いします。
    チーズ乗ってればだいたい美味しいので。
    まずはその真価をお確かめください。

  56. 5756 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 12:23:15

    >>5755 匿名さん
    有難う御座います。
    では先ずトッピング無しで行ってみます!

  57. 5757 匿名さん 2020/06/21 14:00:50

    >>5676 住民板ユーザーさん3さん

    住民板なのにすみません。景色が羨ましくてつい書いてしまいました。
    来年の年始は部屋から初日の出が見えるんですね。
    令和三年の始まりは素晴らしい日の出が見えることを願っています。

  58. 5758 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 15:01:37

    >>5676 住民板ユーザーさん3さん

    素晴らしい海ビューですね
    実物だと更に壮大に感じられるでしょうね
    新居での生活を楽しんで下さいね

  59. 5759 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 15:26:26

    >>5753 住民板ユーザーさん2さん
    お店の名前書いてなくてすみません、5Fフードコート内のBRIDGEというお店です!ちょっと遅めの朝ごはん兼早めのお昼ごはんにおすすめです!美味しかったですよ?!

  60. 5760 住民板ユーザーさん2 2020/06/21 16:17:36

    >>5740 住民板ユーザーさん5さん
    若葉マークで判断されてもですが、実際に知ってるママにあって家族でラーメンをめっちゃ残していたので聞いたら不味いという話でした。
    で、帰って妻に聞いたら、それ他のママも言ってたと。
    モツ鍋の味がする?よく分からないですが、自分は結構ラーメン通なんで、自分で食べて確認します。
    因みに自由ヶ丘の方は頻繁にリピートするレベルではないかなと思いましたね。

  61. 5761 住民板ユーザーさん8 2020/06/21 16:25:26

    >>5760 住民板ユーザーさん2さん

    神座のラーメンを食べたことないのは、ラーメン通とは言わないのでは…

  62. 5762 住民板ユーザーさん5 2020/06/21 16:40:36

    >>5760 住民板ユーザーさん2さん
    まぁ個人の感想はそれぞれですが、せめて書き方は口に合わなかった程度にとどめましょう。

  63. 5763 匿名さん 2020/06/21 16:48:58

    >>5760 住民板ユーザーさん2さん

    神座って、大阪では有名な店でしょ?食べたことないですが、ラーメン好きなので新宿にお店出した時はテレビで取り上げられてたので、名前は知ってました。
    もつ鍋の味なら、美味しいんじゃないですかね?〆にラーメン入れて食べるぐらいだし。
    ラーメン屋の新店舗って、最初は美味しくなかったり、接客もバタバタで慌ただしかったりして、評価が低いことあります。ららぽーと豊洲のどみそも最初はそうでした。店の導線、調理器具、温室度等、何から何まで違うので、同じ味で作るのは最初は難しいんだと思います。
    店員さんも一生懸命作ってくれてるし、慣れてくれば美味しいラーメンを提供してくれますよ!

  64. 5764 匿名さん 2020/06/21 22:09:29

    >>5760 住民板ユーザーさん2さん

    あらためて書かなくていいよ。
    それぞれが判断すればいいこと。

    賛否両論ある味わいということでしょう。
    あれだけ店舗増やしてるんだから、
    美味しいと思う人が多いのは事実。

    モツ鍋というか、白菜と豚肉だから、鍋だよね。
    それはそうだと思います。それが旨い。

    もうやめようよ。

  65. 5765 匿名さん 2020/06/21 23:00:53

    これだけ色々な人から注意されているにも関わらず、ましてや自身は食べてもいないのに、飲食店に対して「不味い」という超否定ワードを書いている…

    話が通じない人が近所に住んでいるなんてゲンナリしますね…
    きっと騒音(あくまで例です)だとかで注意されたとしても、逆ギレしたり話を聞いてくれないんだろうなあ

  66. 5766 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 23:22:51

    神座のラーメン、さっぱりしてて美味しかったし、一緒に食べた御夫婦も気に入ってました!
    子供はお子様セットを気に入ったようで、2日連続食べてました(笑)

  67. 5767 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 00:40:13

    >>5760 住民板ユーザーさん2さん

    ここの住民代表って訳ではないですが、恐らく皆さんが感じている事をあなたに伝えます。

    ・嗜好性の強いラーメンに対して、好きか嫌いかでなく「不味い」と言うアナタの人間性。
    ・今飲食店は大変な時期なのに、もしアナタがそう感じたとしても、それは身内程度までの拡散にすべき。
    ・ネットに書かかれて、それが元に実害が出たら一生懸命に働いている人が報われない。
    ・そもそも自分が食べてないのに評価評論家きどり。
    ・いくら匿名掲示板とはいえ、ここにいる人は同じマンションに住む「ご近所さん」なので、同じ敷地内にこういう考えの人がいるというのは決して嬉しい情報ではない。
    ・注意されたのに同じような投稿を再投下する人間性。

    こんなところでしょうか。情報共有の場ではありますが、そのへんにして黙ってて頂けると幸いです。

  68. 5768 入居済みさん 2020/06/22 01:11:20

    >>5767 住民板ユーザーさん1さん
    そもそも住民かも分からないですね。なりすまして、この様な「住民がー」「同じ住民としてー」と思わせる様なレスが返ってくるのを見て楽しんでる可能性もあり。またはそういう人らが住んでるマンションだと印象操作したいなど。

    まぁ真意はわかりませんが煽りは基本スルーの考えで、悪意ある嫌がらせは、今後マンション全体で真剣に対応を考えてった方が良いかも。もうスルーする時代でもないと思いますので。

  69. 5769 マンション住民さん 2020/06/22 01:15:30

    >>5768 入居済みさん
    そうなんですよね。

    パターン化してるから非常に分かりやすい。

    そろそろ対応が必要かも。


  70. 5770 マンション住民さん 2020/06/22 01:18:40

    たかがフードコートで期待が過剰なのでは?
    こうかいぼうとかがうまいって、フードコートのラーメン比較してどうすんのw

  71. 5771 住民板ユーザーさん4 2020/06/22 01:25:56

    最終的にいつもの様に「住民が書いてる」または「こういう住民が居る」と印象付けたいのかな?

    面白がってやってるのかも知れないけど、いい加減やめましょうよ。

  72. 5772 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 01:30:56

    カルディの生ハム切り落としがコスパもよくて大好きなのですが、有明ガーデンで30%オフになっていたので早速購入しました!
    カルディの瀬戸内レモンオリーブオイルつゆも最高に美味しいのでおすすめです!

    1. カルディの生ハム切り落としがコスパもよく...
  73. 5773 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 01:36:30

    >>5759 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます!
    ここは日本初出店らしいですね。次行ったら絶対食べます!

  74. 5774 匿名さん 2020/06/22 01:54:49

    >>5771 住民板ユーザーさん4さん

    みなさんのこういう意見もわかるのですが、
    だったら認証付きのクローズドの掲示板でやれよ、
    という話であって、、、、。

    そこに目くじら立てても仕方がないというか、
    何となく住民版というのを楽しめば良いと思いますよ。

    認証付きだと、購入者だけど
    まだ入居できていない人は見れない、
    というのもありますし。

    あくまでもオープンな環境であることを前提に
    そこを楽しむ感じでいいんだと思います。

    あ、私はれっきとした住民ですよ。

  75. 5775 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 01:56:01

    >>5768 入居済みさん
    で、検討板で「住民板で騒がれてる」って投稿するのよね。何が目的かも分かりませんし、本人ふざけ半分でやってるつもりかもしれませんが、もうよしましょう。

  76. 5776 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 02:02:18

    >>5767 住民板ユーザーさん1さん
    暇だなぁあんた、月朝からそんなの必死こいてまとめてないで仕事しろよ。笑
    テレワークのサボリーマンじゃん。

  77. 5777 匿名さん 2020/06/22 02:02:46

    ついにカルディの生ハム画像まで登場したところがほのぼのしていいね
    いいねボタン押したい

  78. 5778 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 02:04:09

    >>5769 マンション住民さん

    >>5769
    だから住民じゃないと言われてるから改めて書いたまで。
    別に住民しか分からない質問してもらってもいいですよ、信じられないなら。
    そもそも賛否両論あるというなら、否の意見もしっかり聞きましょうよ。
    個人的にはフードコートレベルで不味いという意見にそんなに大勢でどうしたの?って感じだけど。。。

    あと、ラーメン通といっても1年に1万店舗以上、開店閉店繰り返してるので、
    そこそこ有名店でも行ってないとこ沢山あるよね。
    あと、テレビに取り上げられた系は基本いかない。その理由は分かるはず。

  79. 5779 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 02:05:07

    あと個人的には本当の名店はフードコートには入らないかなって思ってる。

  80. 5780 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 02:14:46

    >>5774 匿名さん
    節度を持った投稿なら良いと思いますよ。誰かが見て不快に感じる内容や、迷惑を被る相手が居る可能性がある投稿は、オープンである以上は控える又は言葉を選んだ方が良いと思います。

    あとそこからの、住民がー、同じ住民としてー、っていう投稿も不要かな。そんな事書く必要もないですから。

    話が大きくなり過ぎるのもつまらないので、そろそろ住民板らしく楽しくワイワイやりましょう。

  81. 5781 住民板ユーザーさん6 2020/06/22 02:22:52

    結局味云々じゃないんですよね。

    その後の乗っかり投稿や、検討板での拡散などでしょう。前回もありましたが、毎度同じパターンに最終的になるので、そろそろ本腰入れて対応しては?って事だと思う。

  82. 5782 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 02:29:26

    >>5781 住民板ユーザーさん6さん
    やりましょう!
    本当に住民が書いてるのかも分からない投稿もありますし。それを見極める為にも。

    是非掲示板の問題として、住友サイドにも相談し、マンション側と協力して一緒にやった方が良いと思います。正直キリがないですから。

  83. 5783 住民板ユーザーさんま8 2020/06/22 02:37:37

    >>5782 住民板ユーザーさん1さん
    タイミング的には法改正が行われる今からかな。
    良いと思いますよ。今後掲示板やSNSでのそういった案件も増えるだろうし。

    個人アカや他物件スレでの悪意ある投稿や誹謗中傷も対象に出来るのかな?その辺も対象に掘り下げて考えては?

  84. 5784 住民板ユーザーさん6 2020/06/22 02:45:34

    まあ雰囲気変えて、楽しい話題にしましょう。
    昨日ガーデン内のしゃぶしゃぶ行って来ました!

    凄い混んでましたね。しゃぶしゃぶも美味しかったのですが、別料金で頼んだデザートのかき氷(いちごを丸々凍らせてる)が想像以上にフワフワで美味しかったです!

    ガーデン全体もですが、レストラン・フードコートの雰囲気最高に良いですよね。天気良い日は噴水のあるテラスも最高!

  85. 5785 匿名さん 2020/06/22 02:53:18

    >>5782 住民板ユーザーさん1さん

    だから、それは違うと思いますよ。
    住民版といえど、ここは誰もが書き込みできるオープンな掲示板。

    それが嫌ならば、
    こちら住民側で認証付きのクローズドな掲示板を用意するべき。
    外に出したくない情報は、そっちで話し合うべき。

    クローズドな取締りをこんなところでやっても意味無いですよ。

    ほんとの住民なのか、ウソの住民なのか、混雑してて仕方ないと思いますけどねー

    オープンな環境で自己申告の住民が集まっているラフさが楽しいんじゃないですか。
    管理組合で用意された住民だけの掲示板って、ほんと、騒音とか、子供とか、じいさんとか、
    マナーの話ばかりでイヤになりますよ。

    ゆるゆるいきましょうや。

  86. 5786 住民板ユーザーさん6 2020/06/22 02:57:24

    >>5779 住民板ユーザーさん2さん

    六厘舎や田中商店などもフードコートに出店したりしてますね。

    本当の名店かはさておき。

  87. 5787 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 03:05:27

    北野エースが、曜日限定で遠方から人気のパンのお取り寄せしてると何処かで見た気がするのですがどこで見かけたかすっかり忘れてしまいました。今度食べてみたいなーと思いつつ、もし既に利用されている方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

  88. 5788 住民板ユーザーさん9 2020/06/22 03:26:05

    >>5785 匿名さん
    非住民による住民板への投稿や、なりすまし等は基本規約違反ですから、その辺のルールは守るべきって事を前提として、その辺りが実際曖昧だから良い機会だし動いては?って流れかと思います。

    オープンだから誰でも好き勝手に書込めて楽しいというのは以前の考え方では?誰かが見て不快に感じる内容や傷付く恐れがある内容はよく考えた上で投稿しましょう。って事だと思います。余計なお世話かもしれませんが、そろそろ掲示板やSNSのニューノーマルをアップデートして切り替えた方が良いと思います。

    基本匿名ですが、実際には匿名ではないので、節度を持って掲示板を楽しみましょうよ。

  89. 5789 匿名さん 2020/06/22 03:59:16

    誰でも書き込みが許されている掲示板を、自分達だけの掲示板だと主張する住人達。ここはマンコミュさんの掲示板ですよ。

  90. 5790 匿名さん 2020/06/22 04:02:44

    このあたりでおすすめの歯医者さんありませんか。

  91. 5791 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 04:10:40

    >>5790 匿名さん
    ここのモールにも入る予定だったと思いますが、まだクリニックモールの方が開院されてなかった記憶なのだ、近さではオリゾン横でしょうか?

  92. 5792 マンション住民さん 2020/06/22 04:17:18

    そういえばクリニックはいつから診療開始なんでしょうかね?

  93. 5793 匿名さん 2020/06/22 04:21:04

    回答ありがとうございます。
    私もモールに入るところ通えればいいかなぁと思っていたのですが、
    まだ開業されていなかったので...
    オリゾン横で思ったような治療が上手くいかず、他の病院を探してます...。

  94. 5794 匿名さん 2020/06/22 04:28:10

    >>5788 住民板ユーザーさん9さん

    それは余計なお世話だな笑
    上から目線で
    ニューノーマル語って欲しくないな。

    なんで?
    そこまで厳密にいきたいなら、
    管理組合にクローズド掲示板つくってもらって、そこでやりなよ。

    この住民同士のやり取りも、そろそろネガティブアプローチでは??

  95. 5795 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 05:19:28

    >>5794 匿名さん
    いやいやほんと。
    マンコミュの住民版に何を求めてるんだか。
    住不のイントラあるので、そこに掲示板作ってもらえばいい。
    結局、承認欲求でこっちに戻ってくると思うけどね。笑

    ラーメン不味いとか、そういう否定的なコメント、私は必要だと思いますよ。
    商業施設をひとつの箱だと思って、皆でそのコンテンツを良くしていくのがベストです。
    そのためには否定的な意見は凄く重要で、今後も商業施設内の店舗は閉店開店を繰り返します。
    ポジティブ意見だけでは何をしたらもっと良くなるのかが分からないんですよ。

  96. 5796 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 05:20:42

    >>5786 住民板ユーザーさん6さん
    名店ではないかな。
    そもそもレシピがあれば誰でも簡単に味出せるなら、ミシュランとか無意味だよね。

  97. 5797 住民板ユーザーさん1 2020/06/22 05:33:31

    >>5776 住民板ユーザーさん2さん
    サラリーマンなのは否定しませんが、出勤中に電車内で投稿しました。。タイムカード打ってもないので勤務外です。世の中には遅めの出勤の人もいるのですから、落ち着いてください。

  98. 5798 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 05:46:46

    >>5792 マンション住民さん
    7月中には開業するらしいです!

  99. 5799 住民板ユーザーさん6 2020/06/22 06:15:47

    こういう空気になってしまうと荒らしは喜んでしまうでしょうね。

    荒らしの存在は不快極まりないし、締め出したいのは山々ですが、ここに紛れている、という前提で、削除依頼などしつつ、ゆるいやりとりするというのが現実的ではないでしょうか。

    しかし、他人が好きかもしれないラーメンなどをいちいち不味いとか言っちゃうのは荒らしとか別にしてまあそういう少し無神経な人いるよなーて感じですね。本当にご近所さんなら、もう少し気を使って欲しいかな。

  100. 5800 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 06:22:45

    >>5799 住民板ユーザーさん6さん
    まぁそういう事ですね。

  101. シティタワーズ東京ベイ
      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワーズ東京ベイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸