東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-25 15:16:36

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 4798 匿名さん

    >>4791 入居済みさん
    どっちでも変わらないでしょ
    数字書くと意味があるの?

  2. 4799 入居済みさん

    >>4798
    ないです。画像ペタッと貼られるよりはマシという事です。
    暇なテレワークな人達なのでしょうけど、正直、天気予報の方が助かります。

  3. 4800 入居済みさん

    >>4794
    それは住不で用意されたイントラでやるべきかと。
    外部の人間が見れる書き込めるココで求めるのは難しいかと。

  4. 4801 匿名さん

    >>4792 住民板ユーザーさん1さん

    外から見たときのデザインでーす。
    うちのベランダもコンクリートで分割されてますよ。

  5. 4802 匿名さん

    >>4799 入居済みさん

    画像貼ってくれていいよ。
    スピード知りたい。

  6. 4803 匿名

    >>4802 匿名さん

    私も別に画像で問題ないです。
    というか画像でも数字でもどっちでも。
    画像のが楽だよね。

  7. 4804 入居済みさん

    >>4802
    ネットワークなんて、タイミングや部屋によって違いますよ。
    何かファイルダウンロードする時だってタイミングによって全然違う。
    全くもって意味がない。。。
    どうせテレワーク終わるまでの話題でしょうに。

  8. 4805 匿名

    >>4804 入居済みさん

    そう思う人は返信しなくて良いんじゃないでしょうか。参考になってるという人もいるので…

  9. 4806 住民板ユーザーさん1

    >>4801 匿名さん

    ありがとうございます!
    自分は両隣壊せる壁ですね。
    商業施設側から見て、真ん中の黒いベランダのお宅ですが、右側が壊せる壁があって50cmぐらいでコンクリートになってて。気になっただけなので他意はないです。

  10. 4807 住民板ユーザーさん8

    このラクセスキー?エントランスなどの共有部をハンズフリーで行き来出来るのは凄く便利ですね。

    前のマンションは接触型だったので、小さな事ですが個人的には感動ものです。

  11. 4808 匿名

    >>4807 住民板ユーザーさん8さん
    私も初めてです。便利ですよねぇ。

  12. 4809 匿名8

    >>4800 入居済みさん
    掲示板で敬語使えない方って、リアル世界でもうまくいってないんでしょうか。(笑)求めるのは自由だと思います。

  13. 4810 住民板ユーザーさん1

    >>4808 匿名さん

    便利ですねー。
    でも便利さに慣れてしまって、今度は自宅前で鍵を探すのに手間取ることも笑

  14. 4811 住民板ユーザーさん1

    ラクセスキー、便利ですよね!
    自宅玄関ドアも非接触だったらもっと良かったのですが、防犯上は自宅玄関ドアくらいはアナログのほうが良いのかもですね。

    うちはキーケースはやめて、久々普通のキーホルダーを付けています。鞄の中で何かの拍子に潰れないか心配なので、キーケースみたいな何かに入れたいなと思いながら、自粛開けたらお店で何か見つけたいと思っています。

  15. 4812 住民板ユーザーさん1

    >>4811 住民板ユーザーさん1さん

    自分も普通のキーホルダーです。何かいいの見つけたら画像アップしてください!

  16. 4813 住民板ユーザーさん2

    欲を言えば近所のプレミストみたいに住戸までタッチ式(ボタン式?)にして欲しかった!

  17. 4814 匿名さん

    >>4806 住民板ユーザーさん1さん

    上に上がるほど部屋が広くなったりするので、
    コンクリート壁なのか、壊せる壁なのか、
    微妙に違って面白いですよ。

    きっちりデザインのライン作りたいところは
    コンクリート壁にしてる感じですね。

    部屋の間取りは、壊せる壁を見ていけば
    ああ、あの階から広くなってるんだとわかります。

    少なくとも最上階は間取りが変わるので、壊せる壁の位置はズレてますよね。

  18. 4815 住民板ユーザーさん1

    江東区の特別給付金の郵送は5/27に発送されるみたいですね。
    これがないと困る方はここにはいないと思いますが、多少引越しの細々したものの足しにはなりそうですね。

  19. 4816 住民板ユーザーさん3

    >>4797 住民板ユーザーさん2さん
    スマートキーケースのようなものに入れて使いたかったのですが、想像以上に鍵が大きくて断念しました!
    普通のキーホルダーにしました!

  20. 4817 住民板ユーザーさん3

    ガーデンパークの工事も着々と進んでます。

    1. ガーデンパークの工事も着々と進んでます。
  21. 4818 匿名

    >>4816 住民板ユーザーさん3さん

    うちも普通のキーホルダーにしました!
    鍵大きすぎてびっくりしましたよね笑

  22. 4819 住民板ユーザーさん1

    >>4817 住民板ユーザーさん3さん
    ガーデンパークの完成予定はいつかご存知ですか??

  23. 4820 住民板ユーザーさん

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん

    7月

  24. 4821 マンション住民さん

    今日もスーパー行って来ました!
    まもなく全館オープンでしょうか?

    楽しみです。

  25. 4822 住民板ユーザーさん

    ガーデンパークは遊具をたくさん置くべきだと思うけどなぁ。この辺遊具充実してる公園近くにないから人絶対集まるのに。東雲の公園は団地に囲まれ過ぎててちょっと…だし。

  26. 4823 住民板ユーザーさん1

    今日のイオンスタイルは、私の行った時間帯はオープン当日より人が多かったです。
    レジゴー、マイバッグをカゴにセットしたら支払い後そのまま詰める必要ないので楽ですね。
    マンションから近い入り口にも端末を置いてくれたら良いですね。

  27. 4824 住民板ユーザーさん1

    セントラルだけ屋上が夜景で中途半端に暗いのは何故でしょうか?
    そういうデザインとも思えないし、とてもダサい!!
    3棟とも揃えて欲しいのですが、理由を聞いたことある方いますか?

  28. 4825 マンション検討中さん

    >>4823 住民板ユーザーさん1さん
    マンションに近い方の入り口、レジゴー置いてありますよ!
    ちょっと分かりにくいけど、カートやカゴ置き場の反対側(お惣菜屋さんの隣)にあります。

    私もカゴにセットできるマイバッグ買ったので使うのが楽しみです。

  29. 4826 住民板ユーザーさん2

    >>4816 住民板ユーザーさん3さん

    お答え頂きありがとうございます。
    やはりキーホルダーが一番良いかも知れませんね。

  30. 4827 住民板ユーザーさん7

    昨日か一昨日ぐらいにNUROの増設工事してましたね。
    おかけで待ちに待ったNUROも来週ぐらいには導入できそうで楽しみです。
    サヨナラsuisuiという名のnoronoro生活…

  31. 4828 住民板ユーザーさん1

    >>4684 住民板ユーザーさん
    おそらく棟ごとの管理組合をつくり
    その上に全体の管理組合が出来るかと思います。
    他のスミフ物件に住んでた時はそうでした。

  32. 4829 マンション検討中さん

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん
    だいぶできてきましたね。再来月オープンです

    1. だいぶできてきましたね。再来月オープンで...
  33. 4830 住民板ユーザーさん1

    >>4825 マンション検討中さん

    ありがとうございます!わざわざ遠くまで行っていました。次回使ってみます!

  34. 4831 住民板ユーザーさん1

    >>4822 住民板ユーザーさん
    それはぜひお願いしたいですね。
    こども園横は寂しい感じだし、ぐるり公園はちょっと遠いですしね。

  35. 4832 住民板ユーザーさん8

    公園楽しみですね。

    劇団四季は来年4月予定です。

    その他も来月以降、順次オープンでしょうか?

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/shopping

    1. 公園楽しみですね。劇団四季は来年4月予定...
  36. 4833 匿名

    >>4832 住民板ユーザーさん8さん

    どうなんでしょう。
    シアターなんかは今年OPENは厳しい気がしますが。
    テナントは順次OPENするでしょうね!
    人でごった返しそうですが、楽しみです。落ち着いてから行きたいと思います!

  37. 4834 匿名さん

    ガーデンパークってトップゴルフが来るはずだったところだっけ?

  38. 4835 住民板ユーザーさん1

    >>4834 匿名さん
    トップゴルフの予定地だったところは、ガーデンパークと四季劇場の間です。

  39. 4836 住民板ユーザーさん

    緊急事態宣言の解除が出たら
    有明ガーデンのオープンもリリースされますかね?待ちわびていますー!

  40. 4837 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方も多いと思いますが、先日初めて知ったので共有します。
    国際クリーニングは有明ガーデンにもあり、またコンシェルジュさんに預けて受け取りができますが、コンシェルジュ経由の方が有明ガーデンの店舗より1割くらい安いようです。
    預けも受け取りもそちらのほうが楽ですし店舗より時間が長いので便利ですね。
    なお、コンシェルジュ経由の場合は、事前登録が必要ですのでコンシェルジュさんに聞いてみてください。
    宅配ボックス経由の提携クリーニング店はまた店舗が違ってややこしいですが、預けたり受け取りの時間の制約のある方は宅配ボックスのクリーニングが良いかもですね。

    ご存知でしたら無視してください。

    1. ご存知の方も多いと思いますが、先日初めて...
  41. 4838 匿名

    >>4837 住民板ユーザーさん1さん

    知りませんでした。
    情報ありがとうございます!
    助かります^_^

  42. 4839 住民板ユーザーさん8

    >>4837 住民板ユーザーさん1さん

    耳寄り情報ですね!ありがとうございます。他にも住民割引あるんでしょうか。。。

  43. 4840 住民板ユーザーさん1

    そういえば有明地区には、たくさん遊具のある公園ないですね。

  44. 4841 入居済みさん

    近くだと東雲の団地内にある公園ですね。
    雰囲気は昭和ですが、子供は喜びます。

  45. 4842 住民板ユーザーさん1

    >>4841 入居済みさん
    あとは近くだと豊洲六丁目公園でしょうかね。

  46. 4843 入居済みさん

    ぐるり公園はココから歩きだとちょっと辛いですね、、、居心地は最高ですが。
    やはりグリーンパークに期待ですね。

  47. 4844 匿名

    >>4843 入居済みさん

    人だらけですごい事になりそう。。。
    防災公園のほうがゆっくりのびのびできそうだなぁ。
    この状況だし遊具は置かないかもしれないですね。

  48. 4845 住民板ユーザーさん1

    豊洲6丁目公園も遊具は期待できないですね。
    第一も第二も、未就園児や未就学児の兄弟が揃って遊ぶ、にはちょっとそれぞれの年齢に遊具が合わなくて楽しくないかも。
    スカイズのふもとの方は(6丁目公園第一?)特に広すぎて、幼稚園児くらいの子だと下の子に気を取られて目を離してしまったら、見えないところまで行ってしまう可能性があります。

    豊洲公園は遊具のレベルが高くて、年齢によるけどちょっと遊びにくい印象。

    東雲団地の中の三角公園は遊具は良いんだけど、草むらに囲まれてる感じが視線を遮られててちょっと危険な感じがする。
    小学生はたくさん遊んでたけど。
    ちなみに昔、夕方に三角公園で未就園児の我が子と遊んでいた時に、小学生の女の子が知らない人に写真を撮られた?声をかけられた?のような事があり、警察来たことあります。

    ぐるり公園は遊具が揃ってて兄弟でも遊べるのと視界が広いのが良いですね。

    グリーンパークにもいくつか遊具を置いてくれたら良いですけどねー

  49. 4846 住民板ユーザーさん7

    有明ガーデンには大型バス?がきますよね。
    ツアー的なものに組み込まれる予定なんですかねぇ。
    中国人だらけになりそうで不安なんですが…

  50. 4847 入居済みさん

    宮崎勤も東雲で誘拐してますからね。
    どちらにしても幼稚園児までは大人は目を離してはダメですよね。

    先日のキャンプ場の行方不明の事件もそうですが、大人が飲んだくれて暫くの間、居なくなった事に気づかないとか最悪ですよ。最近の大人に多いですが。。。
    三角公園は大人が目を離さずなら、遊具的にはこの辺りではベストだと思います。

  51. 4848 住民板ユーザーさん

    >>4846 住民板ユーザーさん7さん

    もともとインバウンド狙いですからね。ホテルもシアターもありますし。
    有明ガーデン発展のためには仕方ないかと思います。。

  52. 4849 住民板ユーザーさん8

    どちらかというと商業施設内に遊び場をもうけるようなので、そこに来てもらいたいとな

  53. 4850 住民板ユーザーさん1

    >>4846 住民板ユーザーさん7さん
    こんなのはありましたね。
    https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=33687BA&p_...

  54. 4851 住民板ユーザーさん1

    イオンカード作ろうと思って調べてたんですが、住友ショッピングシティイオンカードの5万円のお買い物につきもらえる、「1000円のお買い物・お食事券」、イオンスタイルは対象外のようですね。
    住民に優しくない...

    https://www.aeon.co.jp/smartphone/creditcard/lineup/sumitomo.html

    1. イオンカード作ろうと思って調べてたんです...
  55. 4852 住民板ユーザーさん1

    お台場レインボー公園にも遊具あって楽しいですよ。

  56. 4853 住民板ユーザーさん2

    >>4851 住民板ユーザーさん1さん
    お買物・お食事券はイオンスタイルでは使えないってこと?
    それともイオンスタイルでの買い物金額は5万の内に入りませんよってこと?

  57. 4854 住民板ユーザーさん8

    >>4851 住民板ユーザーさん1さん

    イオンカードなのに。。

  58. 4855 住民板ユーザーさん8

    ショッピングシティカード、月末にポイントが貯まるという謎システム。。

  59. 4856 住民板ユーザーさん1

    有明イオンみてきました。
    大したスーパーではなかった。
    有明って言う立地では、あの程度でも
    満足感があるのかもしれませんね。

  60. 4857 住民板ユーザーさん7

    文化堂すらなかった頃はネットスーパーを使ってました。イオンができて、目で見て触って食品を買えることは本当にありがたいです。まだオープンしていないお店もあるので楽しみです。

  61. 4858 匿名さん

    >>4856 住民板ユーザーさん1さん

    わざわざ書くことですか???

    自己顕示欲

  62. 4859 住民板ユーザーさん1

    >>4853 住民板ユーザーさん2さん
    対象店舗が書かれていないので分かりませんが、この注意書きのタイトルを見ると、券が使えないのかなと思いましたが、もしかすると金額も含まないのかもですね。
    1ヶ月5万円以上のお買い物をイオンスタイル以外となると家族人数にもよると思いますがハードルが上がりますね。
    まぁ普通のイオンカードと思えば、プラス部分の特典が魅力的ではないということになりますけどね。

  63. 4860 住民板ユーザーさん1

    うちも一応カードの申し込みしましたが…
    お買い物の金額対象となる店舗も限られてましたよね。
    今手元に資料が無いから思い出せませんが、H&Mや丸善、スポーツオーソリティなどはいくら買ってもクーポンの対象金額に加算されなかった記憶が。

    既にあるイオンカードで問題なかったなぁと思いました。


  64. 4861 住民板ユーザーさん

    子供が1年生ですが東雲公園は子供たちで行くようになってほしくない、、、
    雰囲気が悪くて。周辺含め古めかしいからだと思いますが。どうか、徒歩圏内であるガーデンパークに
    少しでも遊具らしいものを置いてもらいたいです。

  65. 4862 住民板ユーザーさん2

    すごーくどうでもいいことなんですが...
    標準のINAXのトイレ、便座裏への水はね・尿はねがすごくないですか?
    男性も座ってする方多いと思うんですが、男女共に座っての排尿時やウォシュレットで便座裏(たまに太ももまで)へのハネがすごくて、毎回トイレのたびに掃除しています。
    便器の前側が浅いのだと思って、深めにしたりは気をつけてるんですが、毎回のことなので地味にストレスです。。
    皆さん同じモデルだと思うのですが、うちだけなのでしょうか。。

  66. 4863 住民板ユーザーさん1

    >>4861 住民板ユーザーさん
    昔ながらの団地内の公園ですので、抵抗のある方多そうですね。レトロな雰囲気が好きな方には良いかも。

  67. 4864 匿名

    イオンカードはメリット無しと判断し、うちは作りませんでした。
    5万円のお買い物もイオンは対象外という事ですし。
    計算してみましたが、イオンカード使わず他の還元率の良いカードで全て買い物したほうが、結果的にだいぶお得でした。

  68. 4865 マンション住民さん

    どちらかというと車とかで来るちょっと離れた場所の人にとって良いカードで、近隣にはほとんどメリットないですね。

  69. 4866 マンション住民さん

    イオンカードはセレクトが1番良いですよ。WAONチャージのポイントも2重取りできるので。

  70. 4867 住民板ユーザーさん

    >>4856 住民板ユーザーさん1さん
    住民ではない方の書き込みはお控え下さい。
    削除対象です。

  71. 4868 住民板ユーザーさん1

    >>4861 住民板ユーザーさん

    一見変な雰囲気がありますよね。
    植栽を変えてもっと明るくしたら開放感に溢れて雰囲気が良くなりそうですが…
    ストップさんのいない時に、大きな横断歩道を渡ってあっち側に行くのも心配ですね。
    公園の周りは人通りが少ないのも気になります。

    ただ、東雲小学校に通っている子はたくさんいて(5クラスある)、三角公園に集まって遊んでいることはとても多いです。
    また、どの子もちゃんとしていますし、不良少年のようなことは決してありませんので、公園の見た目のイメージからそこで遊んでいる子たちに偏見は持たないであげてくださいね。
    1年生になったばかりだと、子どもだけで行動する機会が増えることに心配する気持ちはよく分かります。
    時々事件や事故がニュースであるのも、余計に心配を加速させます。
    ですが、学年とともに段々行動範囲は広がるので、制限しつつ制限しすぎず、遊んでほしいなと思います。

    とはいえ、近場で遊んでくれる方が安心なので、近くの公園に少し遊具があるといいですね。
    遊具が無くても楽しそうに遊びますが。

  72. 4869 住民板ユーザーさん1

    以前、6月15日あたりに有明ガーデン全面オープンと中の人から聞いていたのですが発表ありますかね?
    感染対策もそうですが住友がどれくらいしっかりしてくれるのか…暑い中外にだらだら並びたくないですよね…

  73. 4870 住民板ユーザーさん

    宅配ボックスの食デリ?利用されてる方いらっしゃいますか?メリット、デメリット教えていただきたいです。
    今、ミニストップ受取りの方を利用していて、ウエスト在住ではないので、食デリを検討しています。
    ただ、ネットスーパーの在庫なし、が多くてモヤモヤしてます。
    緊急事態宣言開けたので、改善されていけばいいのですが。。

  74. 4871 匿名

    >>4870 住民板ユーザーさん

    なぜイオンに行かないのですか?
    イオンも空いている時間帯はかなり空いてますよ!
    午前と夕方以降は混んでますが…

  75. 4872 住民板ユーザーさん

    >>4871 匿名さん
    20時迄の営業なので、ちょっと間に合わないのです。
    早く当初の予定の23時迄になってくれればいけるのですが。。

  76. 4873 入居済みさん

    >>4862
    私もINAXのトイレ、不満です。
    ウォシュレットが特に。。。やっぱりトイレはTOTOでしょ。知らんけど。
    少し経ったら変えたいなぁ。。。いくらするんだろ?

  77. 4874 入居済みさん

    >>4868
    小学生はまだいいとしても、東雲の中学生は微妙と言う話ですが、、、
    なので、娘にはあまり行ってほしくない。
    毎年、やらかしてますよね?あまり詳細はココでは書けませんが。

  78. 4875 入居済みさん

    >>4865
    近隣の人は黙ってても来ますからね。
    メリット与える必要なないと思うのが普通なのではと。
    メリットないから、文化堂行ってやる!って思わないですよね。笑

  79. 4876 匿名

    >>4862 住民板ユーザーさん2さん

    私は逆に便座が浅いので掃除がしやすい。
    どうせトイレは毎日掃除するから、こっちのほうが手入れしやすくて気に入っていますよ。
    尿ハネはどのトイレでも避けられないし…

  80. 4877 住民板ユーザーさん1

    >>4873 入居済みさん

    グレードによるかもしれませんが、
    リクシルのトイレは便座の内側に隙間がないですよね。
    TOTOの便座は隙間があって、そこがすぐ汚れてストレスでした。
    便座のOの内側、ぐるっと一周隙間が…
    だから今の方が便座が綺麗です。
    ただ便座を持ち上げる?リフトする?のができないので、そこの隙間を塞ぎたいです。

    リクシルのトイレの方が便座がTOTOより狭い気がします。
    体の大きな男の人だと便座が狭いんじゃないかなー?
    主観ですけど。

  81. 4878 住民板ユーザーさん1

    >>4853 住民板ユーザーさん2さん
    イオンスタイルでの買い物は含みます。
    商品券がイオンスタイルでは使えない。

  82. 4879 C

    みなさま、キッチン大理石?の変色ありませんか?写真1枚目:物がずっと置いたところと、そうでないところ 2枚目:コンロまわり汚れ防止シートを貼ったところと開放なところ
    こういう物でしょうか?

    1. みなさま、キッチン大理石?の変色ありませ...
  83. 4880 C

    2枚目

    1. 2枚目
  84. 4881 匿名

    >>4879 Cさん

    もともと変色しやすいし簡単に割れるものだと思います。なのでかなり気をつけてはいますが、完全には防止できないですよね。
    1日の終わりに水拭き&乾拭き、水に弱いので濡れてしまったらすぐに拭き取る、熱いものは置かない。
    これ毎日やっていますが、よく見ると傷や欠け、おそらく変色?もあります…
    悩みの一つです。

  85. 4882 住民板ユーザーさん8

    住友ショッピングシティカード、当初は8000ポイントもらえるとかじゃなかったでしたっけ?

  86. 4883 マンション住民さん

    >>4873
    私もLIXILのトイレが不満です。
    特に便器です。便器の前が浅いのか4歳の娘がおしっこした後は便器もそうですが、
    便器前の跳ね返りがすごいです。
    TOTOのネオレストの一番安いモデルで見積もり取ったら、30万くらいだったので、
    変えるか悩み中です。

  87. 4884 C

    >>4881 匿名さん
    ありがとうございました!うちも結構気遣ったつもりですが、やはり、、、まぁ、トイレもふくめ、仕方ないですね、

  88. 4885 入居済みさん

    誰もウォシュレットには不満ないのー??
    ひと昔前の仕様みたい、マッサージにしたとしても。。。

  89. 4886 匿名さん

    この時間にいるCENTRALと駐輪場の間に待機してる十数の人たちはなんの人なんでしょうか?商業施設の人なら商業施設内にいて欲しい

  90. 4887 住民板ユーザーさん1

    >>4886 匿名さん

    最近私もよく見かけます。
    輪になって申し送り?みたいなことしてるような気がします。
    イーストのところでも見たような記憶なので、何かマンションに関わる方々なのかなと思ったり。
    勇気があれば話しかけてみたいですが、難しいですね笑
    商業施設ではないと思うんですが…

  91. 4888 住民板ユーザーさん1

    >>4862 住民板ユーザーさん2さん

    同感です。
    自分の用の足し方がいけないのかと色々模索してました。
    あとウォシュレット弱い…これは好みですが。

  92. 4889 住民板ユーザーさん2

    1番初めにトイレの件を投稿した者です。概ね皆さん不満を持っているようで、うちばかりではないことで少し気持ちが楽になりました。
    ウォシュレット、水圧はうちも不満です。強くしてもハネて便座裏から滴る水滴がつくし。。
    機種にもよると思いますが、前はTOTOで特に不満もなかったので、ちょっと戸惑いました。
    だいぶ先になりますが、リフォーム時や他のところに移ることがあれば、便座の角度や水圧も確認したいですね!

  93. 4890 匿名さん

    TOTOの最高級機種でも60万程だったと思うので、トイレごも変えても良いかもですね。

  94. 4891 住民板ユーザーさん2

    >>4879 Cさん
    うちも、一度油モノが知らずに垂れていて、うっすらシミになりました。。
    気をつけていてもうっかり、というのはありますよね。
    いまはシンクとコンロの間の1番使う調理台のところに、キッチンのシリコンマットを敷いています!熱いものやお皿を雑に置いても安心です。
    ネットにもありますし、うちは豊洲のビバホームで見つけました。

  95. 4892 入居済みさん

    >>4890
    実物見ましたが、かなり大きいですよ!
    卵みたいなデザイン。

    かっこいいですけどね。

  96. 4893 住民板ユーザーさん1

    今すぐじゃないんですが、いずれ洋室にエアコンを設置しようかなと考えてます。
    自動クリーニング機能が最近よくついてますが、あれって便利でしょうか?
    無いともっと汚れるのかもしれませんが。
    エアコンクリーニングを業者に頼むと掃除機能付きは2倍の金額になるし、初期費用ももちろん高いし。
    最近だんだんエアコンのお掃除機能の必要性がわからなくなってきました。

  97. 4894 匿名

    >>4893 住民板ユーザーさん1さん

    お掃除機能ありなし、どちらも使ったことがあります。結論から言えば、いらないです。
    お掃除機能付きだからと言って、手入れ不要という事ではないので。。。

  98. 4895 住民板ユーザーさん5

    今日の夕日は綺麗ですね。

    1. 今日の夕日は綺麗ですね。
  99. 4896 住民板ユーザーさん1

    みなさん、給気ファン(24時間換気)のフィルター、交換用はどこで買いますか??
    まだ、最初に付いていたものがありますが、
    半年~1年しかもたないようです。
    また、海近くなので塩害用にした方がいいのか悩んでます。
    排気ガスも気になるので早めに用意しといた方がいいのかなと思いました。

  100. 4897 住民板ユーザーさん5

    >>4891 住民板ユーザーさん2さん
    キッチンの引き出しや戸棚の扉の素材も傷つきやすくないですか??
    調理中にすでに傷つきました。。
    茶色いので指紋などの跡が目立つのも気になりますが。。
    対策あれば教えてください。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸