東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-25 15:16:36

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 4738 匿名

    うちは見られなかったですよ。
    持っていくものの総量や、大きな家具をチェックして、トラックの大きさや人数を決めるためのものなので、保留と伝えて持っていく前提で見積もりしてもらっていいと思います。
    トラックに入らなくなったら困りますが、減る分には困らないので。
    現にうちもそう伝えて持って行かなくても構わないと確認し、持っていきませんでした。
    ご参考まで。

  2. 4739 住民板ユーザーさん8

    >>4733 住民板ユーザーさん1さん

    >>4733 住民板ユーザーさん1さん
    先月国際展示場の大塚家具に行ったら、販売員を減らしているので相談がある場合は事前予約すれば対応してくれるとのことでした。
    私はゆっくり見たかったので、全く声をかけられることもなく楽でした。
    銀座店のショールームでは今月まで閉店セールしてるみたいです。

    ららぽ、営業再開が待ち遠しいですね!

  3. 4740 住民板ユーザーさん1

    >>4736 住民板ユーザーさん1さん

    ちなみにそれなりのお値段のお店です。
    例えば、窓幅4mカーテン(レースなし)20万円やダイニングセット20万円等が価格目安です。
    置いているものはセンスが良いものが多いので、私も何点かお世話になりました。
    新築なので、長く住む前提で家具にお金をかけるのはアリだと思いますが、小さなお子さんがいらっしゃるとシールを貼られたり落書きをされたりするので、良い家具を買われる場合にはご注意下さい。

  4. 4741 住民板ユーザーさん8

    >>4739 ←コピーが重複してしまってすみません。

    うちはららぽのケユカで気に入ったカーテンがあり、5m強で5万円程でした。
    子供に汚されることを考えると、洗えるし安さ重視で(^^)
    レースカーテンは全室備えつけのままで十分だと思い購入しなかったので、全体でシスコンの見積りの半額で済みました。

  5. 4742 住民板ユーザーさん1

    皆さま家具についてご丁寧にありがとうございます!
    銀座の大塚家具セールしているのは嬉しいです。何かとお金がかかるので..(>_<)有益な情報、本当に嬉しいです。

    皆さま意外とららぽーとで購入されているのですね!!参考になります。長く住むなら良い家具を買いたいと思うので、残り一ヶ月色々とみて回ろうと思います。

  6. 4743 住民板ユーザーさん1

    >>4741 住民板ユーザーさん8さん
    レースついてたんですか??
    うちはついてなかったです。

  7. 4744 住民板ユーザーさん8

    >>4743 住民板ユーザーさん1さん
    当初ついていないと聞いていましたが、内覧会の時点では日焼け防止でついてくることになったみたいです。前期で契約された方々より入居が遅いこともあるのでしょうかね。

  8. 4745 住民板ユーザーさん1

    >>4744 住民板ユーザーさん8さん
    へー、うちもなかった。方角とかにもよるのかな?

  9. 4746 マンション住民さん

    Nuro光は入居前に申し込んでおいて入居後すぐ工事してもらうことは可能ですか?

  10. 4747 匿名さん

    >>4746 マンション住民さん
    Nuro光ですが、4月中旬に申し込んで未だに工事日の連絡がきておりません。
    先日Nuro光に状況確認のため電話したのですが、マンションの回線が足りず5月下旬に新たに追加で回線を増やす工事を行うそうで、個人宅の工事はそれ以降の6月上旬?になるそうです...。

  11. 4748 匿名さん

    すいすいを強化する?って話はどうなったんですかね?

  12. 4749 住民板ユーザーさん2

    >>4737 住民板ユーザーさん8さん
    うちはクローゼットの中見せてくださいと言われましたよ。担当する営業所によって若干の違いがあるのだと思われます。

  13. 4750 匿名さん

    >>4748 匿名さん

    強化するようお願いしてください!!

  14. 4751 入居済みさん

    >>4747
    セントラルのNuro光は現在1回線しかありません。
    5/22 4回線、6/6 2回線が増設されるそうです。

  15. 4752 匿名さん

    4751 入居済みさん
    やっぱりそうなんですね...
    早く増設して欲しいです。
    (ポケットwi-fiとSuisuiだけだとリモート勤務辛いです。。。)

  16. 4753 住民板ユーザーさん3

    >>4728 住民板ユーザーさん1さん
    大塚家具で買いました!ついでに一体になったヤマダ電機で家電をかなり割引してもらえました!ラッキー!

  17. 4754 匿名さん

    >>4753 住民板ユーザーさん3さん

    お!
    ヤマダの思惑通りのいいお客さんですな。

  18. 4755 住民板ユーザーさん1

    大塚家具で電化製品のみ購入って、できるんですか??

  19. 4756 匿名さん

    >>4755 住民板ユーザーさん1さん

    できないだろ

  20. 4757 住民板ユーザーさん8

    うちもレースカーテンついてませんでした!

    いいですね、最初からついているの!

  21. 4758 住民板ユーザーさん8

    >>4755 住民板ユーザーさん1さん
    知りませんでしたが今年の3月から家電の取り扱いが始まったんですね。
    3月に有明ショールームに行ったとき、キッチンボード売り場に素敵なデザインの冷蔵庫が何台か並んでいて、ついつい欲しくなっちゃいました。
    家電だけ買うことも出来るのでしょうけど、品揃えが少ないですし、メリットはない気がします。
    家具を買う前提ならば、合わせ買いで量販店よりお得になるかもしれませんね。

  22. 4759 入居済みさん

    家電はネットでいいと思うけど。物は一緒だし。
    ヤマダはなんだかんだ高い!使い道ヤマダしかないポイント分差し引いてもネット最安値を勝ことはない。

  23. 4760 住民板ユーザーさん1

    大塚家具で家具を買うついでに家電も考えましたが、あまりメリットが感じられず買いませんでした(3月時点)

    確かに家電は買えますが、ヤマダ電機の代理店みたいな扱いなので、貯まるのはヤマダ電機のポイントだし、家具と一緒に買っても家電の配送は家具とは別、という感じ。今はどうなってるかわかりませんが、当時はこれならネットで買えばよくね?という感じになり、結局家具だけ注文。

    あれから時間もたってるので、今は変わってるかもしれません。

  24. 4761 匿名さん

    suisuiは酷すぎて、テザリングを使っています。

  25. 4762 入居済みさん

    ほんとその通りで家電を量販店で買う意味は全くないです。
    販売員の説明も結局、自分たちの仕入れ都合や利益が高い商品を勧めるので全く意味なし。
    気になる商品があったら競合商品も含め、価格コムのレビューと口コミを全部読んで、最安値の店で買えばいいだけ。
    ヤマダのポイントはほんと意味ないので、だったら楽天のヤマダウェブコムで買って楽天ポイント得た方が100倍使える。

  26. 4763 入居済みさん

    まあヤマダと大塚家具って、アパレルでいうレナウンみたいな業界で遅れをとった企業同士がくっ付いたとこでやれる事なんてたかが知れてます。

  27. 4764 契約者

    >>4761 匿名さん
    最初は遅かったけど、ネットでルーターの設定を変えたら速くないました。試してみてはいかがでしょうか。すごく速くなったわけではないですがネットと動画をみるくらいなら支障がないです。

  28. 4765 匿名さん

    >> 4764
    ありがとうございます。
    ルーターのリブートなどは色々試してましたが、あまり変わらないです。
    やはりルーターのスペックや設定より、時間帯によって回線の混雑は原因かと思います。

  29. 4766 住民板ユーザーさん2

    どなたかすぐ分かるなら教えていただければ…
    ポストはどこが一番近いでしょうか?
    まだあまり家の外に出ておれず、あまりよく周辺のことが分かっていないもので。

  30. 4767 住民板ユーザーさん1

    >>4766 住民板ユーザーさん2さん
    ミニストップ内じゃないかな?

  31. 4768 マンション住民さん

    >>4766 ミニストップ

  32. 4769 入居済みさん

    ミニストップ、超使えるよね。
    何気にイオンのPBも多くあって価格も一緒だから、ちょっとした物はイオン行かずに5分で部屋に戻れる。

  33. 4770 セントラルHK

    >>4764 契約者さん

    使用ルーターと、設定をどのように変えられたか教えていただけますか?

  34. 4771 匿名さん

    >>4769 入居済みさん

    またウエスト自慢になっちゃいますよ!

  35. 4772 住民板ユーザーさん3

    >>4771 匿名さん

    大丈夫ですよ。セントラルでも5分で部屋に戻れますから笑

  36. 4773 入居済みさん

    ミニストップ?それは無理でしょ?笑
    セントラルの出口から急いでも2分はかかる。買い物1分で終えても、入り口から部屋までの往復あるでしょ、結構時間かかるよ。今度計ってみ。
    5分ってエレベーターの往復だけで3~4分掛かかっての話してるからね。

  37. 4774 入居済みさん

    あ、片道5分の話か。
    こちらは買い物いれた往復ドアtoドアの話ね。

  38. 4775 住民板ユーザーさん3

    まぁどうせ行かないからどっちでもいいけど笑

  39. 4776 匿名さん

    セントラルは
    EVホールまで歩く→EV→長いエントラスト歩く→渡り廊下歩く→ウエスト入る→エスカレーターで2F→ミニストップ着

    セントラルは距離以上に歩かされるイメージある

  40. 4777 住民板ユーザーさん2

    ゴミ置き場の手前にある流し台って何に使うの?
    靴とか洗っていいの?

  41. 4778 住民板ユーザーさん2

    ミニストップにポストがあるんですね!
    ありがとうございます!!

  42. 4779 住民板ユーザーさん3

    >>4777 住民板ユーザーさん2さん

    ダメじゃないですか?
    清掃やゴミ回収の人が使う用だと思いますけど…
    あそこで個人が靴とか洗い出したら汚くなるから嫌だなぁ。

  43. 4780 住民板ユーザーさん6

    >>4777 住民板ユーザーさん2さん
    普通に考えて清掃の仕事用ですね。靴は家で洗ってください。

  44. 4781 住民板ユーザーさん1

    さすがにネタだろw
    あそこで靴洗うってww

  45. 4782 匿名さん

    散歩帰りのペットの足洗い場?
    以前住んでたとこはそんなのがあった

  46. 4783 住民板ユーザーさん3

    >>4782 匿名さん
    ペットの足洗い場は1階にあります。

  47. 4784 住民板ユーザーさん5

    >>4775 住民板ユーザーさん3さん
    先ずは自分の発言ミスを認めましょう!笑

  48. 4785 住民板ユーザーさん1

    現在のSUISUI
    個人的には十分です!

    1. 現在のSUISUI個人的には十分です!
  49. 4786 住民板ユーザーさん1

    フロアのごみ収集所って、乾電池捨てるところないけど、個別にゴミ集積所に持っていくのかな?地味に面倒だから溜めてます。

  50. 4787 匿名

    >>4786 住民板ユーザーさん1さん

    不燃物のところに入れてますよ。

  51. 4788 契約者

    >>4770 セントラルHKさん
    使用しているルーターは数年前から使ってたbuffaloのものです。上級モデルでは無く普通のものです。
    設定した内容は以下です。
    バファローのネット簡単設定で、11n倍速モード/無線の基本設定という項目の中に、無線チャンネルを自動、倍速モード - 帯域を20/40MHz自動選択にしました。
    後は更新できる項目があったら全てを最新にするだけです。

    インタネットに詳しいものではないですのでもしやってることがネットの速度に関係無かったらすみません??少しい役に立てると幸いです。

    以下はバファローのホームページからの引用です。
    1. ブラウザー(IE、Safari、Chrome等)のURL欄に半角でWi-FiルーターのIPアドレス(初期値:192.168.11.1)またはhttp://192.168.11.1/ と入力する。

    2. ログイン画面が表示されたら、[ユーザー名:admin パスワード:password、もしくはセットアップカードに記載されているパスワード] あるいは[ユーザー名:root パスワード:(空白)]を入力すると、設定画面が表示されます。
    スマートフォンから192.168.11.1で表示できない場合は、スマートフォンでWi-FiルーターのIPアドレスを確認し、設定画面を表示する方法をご覧ください。


  52. 4789 契約者

    >>4770 セントラルHKさん

    今の速度です。

    1. 今の速度です。
  53. 4790 匿名さん

    WESTです。今日調子いいですね

    1. WESTです。今日調子いいですね
  54. 4791 入居済みさん

    毎日のように通信速度の画像ペタペタ貼るのやめませんか?何の意味があるんですか??
    せめて、面倒でも数字で書いてください。

  55. 4792 住民板ユーザーさん1

    セントラル真ん中の黒い壁の部屋って、特別仕様なんですかね?
    よく見ると、ベランダから非常時に壊せる壁になって無いので、気になりました。

  56. 4793 セントラルHK

    >>4789 契約者さん

    ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。
    Suisuiでまあまあ使えてますが、夜に遅くなる事があるので、試してみます。


  57. 4794 匿名3

    >>4784 住民板ユーザーさん5さん

    この掲示板では、皆さん、よいコミュニティを作っていきたいと考えています。せっかく良いマンションに住んでいるのですから、どうか、書き込む内容に注意して、ご協力をよろしくお願いいたします。

  58. 4795 匿名

    >>4794 匿名3さん

    そうですね。
    つっかかった言い方する人がいますが、今はみんなスルーしてるのでこのままいきましょう。
    イオンの情報やネットについてなど、参考になることも多いので助かります。

  59. 4796 匿名

    >>4790 匿名さん

    個人的な感じ方ですが、日に日に改善されている感はあります!
    前はたまーに動画が途中で止まったりすることがありましたが最近はほとんど無い印象です。

  60. 4797 住民板ユーザーさん2

    質問させてください。

    以前の鍵より大きくなり皆さんは
    どのようにお持ちになってますでしょうか?

  61. 4798 匿名さん

    >>4791 入居済みさん
    どっちでも変わらないでしょ
    数字書くと意味があるの?

  62. 4799 入居済みさん

    >>4798
    ないです。画像ペタッと貼られるよりはマシという事です。
    暇なテレワークな人達なのでしょうけど、正直、天気予報の方が助かります。

  63. 4800 入居済みさん

    >>4794
    それは住不で用意されたイントラでやるべきかと。
    外部の人間が見れる書き込めるココで求めるのは難しいかと。

  64. 4801 匿名さん

    >>4792 住民板ユーザーさん1さん

    外から見たときのデザインでーす。
    うちのベランダもコンクリートで分割されてますよ。

  65. 4802 匿名さん

    >>4799 入居済みさん

    画像貼ってくれていいよ。
    スピード知りたい。

  66. 4803 匿名

    >>4802 匿名さん

    私も別に画像で問題ないです。
    というか画像でも数字でもどっちでも。
    画像のが楽だよね。

  67. 4804 入居済みさん

    >>4802
    ネットワークなんて、タイミングや部屋によって違いますよ。
    何かファイルダウンロードする時だってタイミングによって全然違う。
    全くもって意味がない。。。
    どうせテレワーク終わるまでの話題でしょうに。

  68. 4805 匿名

    >>4804 入居済みさん

    そう思う人は返信しなくて良いんじゃないでしょうか。参考になってるという人もいるので…

  69. 4806 住民板ユーザーさん1

    >>4801 匿名さん

    ありがとうございます!
    自分は両隣壊せる壁ですね。
    商業施設側から見て、真ん中の黒いベランダのお宅ですが、右側が壊せる壁があって50cmぐらいでコンクリートになってて。気になっただけなので他意はないです。

  70. 4807 住民板ユーザーさん8

    このラクセスキー?エントランスなどの共有部をハンズフリーで行き来出来るのは凄く便利ですね。

    前のマンションは接触型だったので、小さな事ですが個人的には感動ものです。

  71. 4808 匿名

    >>4807 住民板ユーザーさん8さん
    私も初めてです。便利ですよねぇ。

  72. 4809 匿名8

    >>4800 入居済みさん
    掲示板で敬語使えない方って、リアル世界でもうまくいってないんでしょうか。(笑)求めるのは自由だと思います。

  73. 4810 住民板ユーザーさん1

    >>4808 匿名さん

    便利ですねー。
    でも便利さに慣れてしまって、今度は自宅前で鍵を探すのに手間取ることも笑

  74. 4811 住民板ユーザーさん1

    ラクセスキー、便利ですよね!
    自宅玄関ドアも非接触だったらもっと良かったのですが、防犯上は自宅玄関ドアくらいはアナログのほうが良いのかもですね。

    うちはキーケースはやめて、久々普通のキーホルダーを付けています。鞄の中で何かの拍子に潰れないか心配なので、キーケースみたいな何かに入れたいなと思いながら、自粛開けたらお店で何か見つけたいと思っています。

  75. 4812 住民板ユーザーさん1

    >>4811 住民板ユーザーさん1さん

    自分も普通のキーホルダーです。何かいいの見つけたら画像アップしてください!

  76. 4813 住民板ユーザーさん2

    欲を言えば近所のプレミストみたいに住戸までタッチ式(ボタン式?)にして欲しかった!

  77. 4814 匿名さん

    >>4806 住民板ユーザーさん1さん

    上に上がるほど部屋が広くなったりするので、
    コンクリート壁なのか、壊せる壁なのか、
    微妙に違って面白いですよ。

    きっちりデザインのライン作りたいところは
    コンクリート壁にしてる感じですね。

    部屋の間取りは、壊せる壁を見ていけば
    ああ、あの階から広くなってるんだとわかります。

    少なくとも最上階は間取りが変わるので、壊せる壁の位置はズレてますよね。

  78. 4815 住民板ユーザーさん1

    江東区の特別給付金の郵送は5/27に発送されるみたいですね。
    これがないと困る方はここにはいないと思いますが、多少引越しの細々したものの足しにはなりそうですね。

  79. 4816 住民板ユーザーさん3

    >>4797 住民板ユーザーさん2さん
    スマートキーケースのようなものに入れて使いたかったのですが、想像以上に鍵が大きくて断念しました!
    普通のキーホルダーにしました!

  80. 4817 住民板ユーザーさん3

    ガーデンパークの工事も着々と進んでます。

    1. ガーデンパークの工事も着々と進んでます。
  81. 4818 匿名

    >>4816 住民板ユーザーさん3さん

    うちも普通のキーホルダーにしました!
    鍵大きすぎてびっくりしましたよね笑

  82. 4819 住民板ユーザーさん1

    >>4817 住民板ユーザーさん3さん
    ガーデンパークの完成予定はいつかご存知ですか??

  83. 4820 住民板ユーザーさん

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん

    7月

  84. 4821 マンション住民さん

    今日もスーパー行って来ました!
    まもなく全館オープンでしょうか?

    楽しみです。

  85. 4822 住民板ユーザーさん

    ガーデンパークは遊具をたくさん置くべきだと思うけどなぁ。この辺遊具充実してる公園近くにないから人絶対集まるのに。東雲の公園は団地に囲まれ過ぎててちょっと…だし。

  86. 4823 住民板ユーザーさん1

    今日のイオンスタイルは、私の行った時間帯はオープン当日より人が多かったです。
    レジゴー、マイバッグをカゴにセットしたら支払い後そのまま詰める必要ないので楽ですね。
    マンションから近い入り口にも端末を置いてくれたら良いですね。

  87. 4824 住民板ユーザーさん1

    セントラルだけ屋上が夜景で中途半端に暗いのは何故でしょうか?
    そういうデザインとも思えないし、とてもダサい!!
    3棟とも揃えて欲しいのですが、理由を聞いたことある方いますか?

  88. 4825 マンション検討中さん

    >>4823 住民板ユーザーさん1さん
    マンションに近い方の入り口、レジゴー置いてありますよ!
    ちょっと分かりにくいけど、カートやカゴ置き場の反対側(お惣菜屋さんの隣)にあります。

    私もカゴにセットできるマイバッグ買ったので使うのが楽しみです。

  89. 4826 住民板ユーザーさん2

    >>4816 住民板ユーザーさん3さん

    お答え頂きありがとうございます。
    やはりキーホルダーが一番良いかも知れませんね。

  90. 4827 住民板ユーザーさん7

    昨日か一昨日ぐらいにNUROの増設工事してましたね。
    おかけで待ちに待ったNUROも来週ぐらいには導入できそうで楽しみです。
    サヨナラsuisuiという名のnoronoro生活…

  91. 4828 住民板ユーザーさん1

    >>4684 住民板ユーザーさん
    おそらく棟ごとの管理組合をつくり
    その上に全体の管理組合が出来るかと思います。
    他のスミフ物件に住んでた時はそうでした。

  92. 4829 マンション検討中さん

    >>4819 住民板ユーザーさん1さん
    だいぶできてきましたね。再来月オープンです

    1. だいぶできてきましたね。再来月オープンで...
  93. 4830 住民板ユーザーさん1

    >>4825 マンション検討中さん

    ありがとうございます!わざわざ遠くまで行っていました。次回使ってみます!

  94. 4831 住民板ユーザーさん1

    >>4822 住民板ユーザーさん
    それはぜひお願いしたいですね。
    こども園横は寂しい感じだし、ぐるり公園はちょっと遠いですしね。

  95. 4832 住民板ユーザーさん8

    公園楽しみですね。

    劇団四季は来年4月予定です。

    その他も来月以降、順次オープンでしょうか?

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/shopping

    1. 公園楽しみですね。劇団四季は来年4月予定...
  96. 4833 匿名

    >>4832 住民板ユーザーさん8さん

    どうなんでしょう。
    シアターなんかは今年OPENは厳しい気がしますが。
    テナントは順次OPENするでしょうね!
    人でごった返しそうですが、楽しみです。落ち着いてから行きたいと思います!

  97. 4834 匿名さん

    ガーデンパークってトップゴルフが来るはずだったところだっけ?

  98. 4835 住民板ユーザーさん1

    >>4834 匿名さん
    トップゴルフの予定地だったところは、ガーデンパークと四季劇場の間です。

  99. 4836 住民板ユーザーさん

    緊急事態宣言の解除が出たら
    有明ガーデンのオープンもリリースされますかね?待ちわびていますー!

  100. 4837 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方も多いと思いますが、先日初めて知ったので共有します。
    国際クリーニングは有明ガーデンにもあり、またコンシェルジュさんに預けて受け取りができますが、コンシェルジュ経由の方が有明ガーデンの店舗より1割くらい安いようです。
    預けも受け取りもそちらのほうが楽ですし店舗より時間が長いので便利ですね。
    なお、コンシェルジュ経由の場合は、事前登録が必要ですのでコンシェルジュさんに聞いてみてください。
    宅配ボックス経由の提携クリーニング店はまた店舗が違ってややこしいですが、預けたり受け取りの時間の制約のある方は宅配ボックスのクリーニングが良いかもですね。

    ご存知でしたら無視してください。

    1. ご存知の方も多いと思いますが、先日初めて...

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸