東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-07-08 01:03:07

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ東京ベイ

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 2864 住民板ユーザーさん1 2020/03/15 08:27:33

    セントラルエレベーターのいたづら
    廃棄する養生シートであっても、やってはいけない事だと思う。

    [一部テキストと画像を削除しました。管理担当]

  2. 2865 住民板ユーザーさん 2020/03/15 08:38:26

    これ↑ここにあげちゃうのやばくないですか?
    個人の名前ですよね。これトラブルになりますよ!

  3. 2867 住民板ユーザーさん1 2020/03/15 10:05:16

    みなさん火災保険はどのようにして選びましたか?
    住友から案内されたいずみ保険にしましたか?
    ソニー損保でネット見積もりしてみましたが、そちらの方が安そうなのでどうしようか悩んでます。
    初の物件購入で超初心者なので選び方のポイントみたいなのを教えていただけると幸いです!

  4. 2869 住民板ユーザーさん1 2020/03/15 12:08:20

    >>2857 住民板ユーザーさん2さん

    うち言われるがままに買ってしまいました泣。。。

  5. 2871 住民板ユーザーさん3 2020/03/15 12:25:11

    [NO.2865~本レスまで、一部テキスト削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 2872 住民板ユーザーさん1 2020/03/15 12:32:23

    >>2867 住民板ユーザーさん1さん

    うちも色々見積もり取ったんですが、いずみ保険の三井住友にしました。
    より安い他社の保険もあったのですが、他社は免責金額の設定が高かったので、そんなに保険料が変わらないならいずみ保険にしようと思いまして。破汚損は普通必ず免責金額が設定されるので、免責ゼロなのはありがたいなと。

  7. 2873 住民板ユーザーさん7 2020/03/15 13:05:36

    昼間

    1. 昼間
  8. 2874 住民板ユーザーさん7 2020/03/15 13:06:29

    1. 夜
  9. 2875 住民板ユーザーさん5 2020/03/15 13:06:32

    >>2864 住民板ユーザーさん1さん
    子供にしてはいけないこととしっかり教えた上で、親が一緒に謝りに行くべきです。

  10. 2876 住民板ユーザーさん1 2020/03/15 14:05:22

    >>2874 住民板ユーザーさん7さん
    写真アップ有り難うございます!
    大変参考になりました。

  11. 2877 匿名さん 2020/03/15 14:07:07

    子供が養成ボードにちょっと落書きしたくらいで神経質になりすぎたと思いますよ笑
    それよりアート引っ越しセンターの雑な荷物の扱いで養成されてない廊下の壁にあちこち傷が、、

  12. 2878 住民板ユーザーさん1 2020/03/15 15:24:37


    養生だったからいいけど、壁に落書きや傷付けられていたと考えると不快
    今まで良い人が多い印象だったけれど民度低い住民がいて残念

  13. 2879 住民板ユーザーさん2 2020/03/15 19:49:38

    >>2877 匿名さん
    駐車場の時間制限があるからとは言え、アートの荷物の扱いには私の驚きました。廊下の壁の傷は、アートが直してくれるのでしょうか?

  14. 2880 住民板ユーザーさん1 2020/03/15 22:07:12

    >>2864 住民板ユーザーさん1さん

    これ、こんな高い場所にあるってことは、親が抱き上げてる時に書いたんじゃないですか…親公認ってことは、より闇が深い…

  15. 2881 住民板ユーザーさん 2020/03/15 22:48:57

    >>2880 住民板ユーザーさん1さん
    字がしっかりしてますので、抱き上げるような年齢ではないと思いますよ。けっこう大きい子なんじゃないでしょうか。

  16. 2882 住民板ユーザーさん8 2020/03/16 00:32:41

    >>2880 住民板ユーザーさん1さん
    住民より出入りが多い、業者の可能性もあるのではないかと。
    防犯カメラで犯人見つけたいですね。

  17. 2883 匿名さん 2020/03/16 03:55:43

    >>2882 住民板ユーザーさん8さん
    犯人探しはやりすぎでは?
    心当たりある人は以後気を付けてもらえばいいし、
    それ以外の人は今後気を付けてもらえばいいし。

  18. 2884 匿名さん 2020/03/16 09:07:39

    まだ入居者少ないから一人ならまだしも兄弟二人の名前出ちゃうと特定しようと思えば出来ちゃいますね…

  19. 2885 住民板ユーザーさん1 2020/03/16 13:06:05

    やめましょうよ。悪趣味ですよ。
    マナーが悪いやつは吊し上げて構わない、という考え方もどうかと思いますよ。

  20. 2886 匿名さん 2020/03/16 13:27:49

    市況も良くないですし、先着で買っても引き渡しは随分と先、しばらくまともな検討者も出てこないでしょうから購入者同士こちらで情報交換しましょう。

    ところで久々のブログ更新
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/blog/

    他所の話してる暇あるなら工事の進捗でも伝えなさいよ!と言ってやりたい。

  21. 2887 住民板ユーザーさん8 2020/03/16 15:27:40

    自分らは入居したから後から楽しみに入居してきた住人のことを考えていないというどーしょもない住民でしょう。
    引越しの際、新たな生活のスタートする瞬間にそんなくだらないことでテンション下げられたくはないですよね。

  22. 2888 匿名 2020/03/16 18:46:42

    これだけで民度が良くないと言うのもすこし狭量かと
    見方を変えれば微笑ましいと思えるわけで、大規模マンションだし、色んな人を受け入れる心持ちで住んだほうが幸せですよ

  23. 2889 住民板ユーザーさん1 2020/03/16 23:07:51

    これだけの世帯数ですから、仕方ないですよね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  24. 2890 住民板ユーザーさん1 2020/03/16 23:08:51

    >>2888 匿名さん
    そうですね。少し穏やかに考えられるといいですね。幸い養生だったし、これでやってはいけないことを理解してくれたらいいなと思います。親御さんはすごく驚いたでしょうし、きっとしっかり注意しただろうと思います。
    とはいえ、自分の子がこれをやってしまったら親としては情けないやら申し訳ないやら、大規模マンションは色んな人がいるので、我が子のマナーにはとても厳しくなってしまいます。

    うちはまだ入居が少し先なので、ぜひ入居したみなさんには、新生活のいいところもたくさん教えて欲しいです。

  25. 2891 住民板ユーザーさん1 2020/03/16 23:29:30

    だから、もうやめましょうって、、、
    結局つるしあげてることに気づきましょうよ。。

  26. 2892 住民板ユーザーさん5 2020/03/16 23:37:40

    >>2864 住民板ユーザーさん1さん

    うわあ、子供のイタズラでしょうかねえ、、
    小さい子供だとしたら、描いてる間、親は注意もせず一緒になってラクガキ見てたのかなあ?
    廃棄する養生シートとは言え、いい気はしないですよね。

  27. 2893 住民板ユーザーさん1 2020/03/16 23:53:53

    >>2892 住民板ユーザーさん5さん
    写真UPいただいたものだけじゃなく、明らかに大人が書いた落書きもありましたよ。
    あと、養生の下にまで影響ありそうな穴をわざと開けたものなど…。

  28. 2894 匿名さん 2020/03/17 00:38:21

    程度が分からないのでなんとも言えないですが、あまり酷いようなら管理会社に連絡して注意喚起してもらうのもありかもですね。

  29. 2895 匿名さん 2020/03/17 02:06:17

    入居前だからわからないんだけど、非常用エレベーター?

  30. 2896 住民板ユーザーさん1 2020/03/17 05:10:01

    しつこいな

  31. 2897 住民板ユーザーさん1 2020/03/17 05:56:55

    有明ガーデンにオープンする丸善の内装が少しうつっていました。
    皆様は内覧会はいかれますか?

  32. 2898 住民板ユーザーさん1 2020/03/17 06:02:08

    >>2897 住民板ユーザーさん1さん
    素晴らしいですね!
    内覧会は営業マンから連絡あるのでしょうか?

  33. 2899 匿名さん 2020/03/17 06:07:46

    >>2897 住民板ユーザーさん1さん
    パースも。なかなか良さげですね。
    https://www.maruzenjunkudo.co.jp/info/20200317-01/

  34. 2900 マンション掲示板さん 2020/03/17 06:32:31

    >>2897 住民板ユーザーさん1さん

    靴を脱いであがれる児童書コーナーがいい感じですね!子供がいる我が家には嬉しい限りです!

  35. 2901 住民板ユーザーさん8 2020/03/17 08:40:19

    郵便ポストはどこが一番近いでしょうか?

  36. 2902 匿名さん 2020/03/17 09:49:34

    >>2901 住民板ユーザーさん8さん
    オリゾン前かな?
    ミニストップオープンしたら店内にポストできると思う。

  37. 2903 住民板ユーザーさん4 2020/03/17 10:09:41

    >>2863 匿名さん

    そうですね。遅くて困ってます。
    特に下りが遅いのでネットサーフィンにも影響あります。何とかならないですかね。

  38. 2904 匿名さん 2020/03/17 12:06:46

    >>2903 住民板ユーザーさん4さん

    NUROに申し込むことにしました。
    ただ、
    ①『NURO光forマンション』

    ②『NURO光マンションミニ』のプランがあるんですが、
    ※お得なのは①のほう。

    ただ、管理会社からの申込みand4世帯以上が必要なので①はまだ申し込めません、、、。

    このご時世、リモートワークが続くのでネット回線は必須です。
    早めに管理会社?組合?で導入検討してくれると助かりますね。

  39. 2905 匿名さん 2020/03/17 12:53:25

    >>2904 匿名さん
    すぐに導入できるといいですね。
    私の前のマンションでマンションミニを申し込んだ時、MDFの解錠を管理会社に依頼したら、総会決議を通さないとできないと言われました。
    結局一年待ってforマンションで開通できたのですが。管理会社次第、担当者次第の気もしますが。

  40. 2906 住民板ユーザーさん4 2020/03/17 16:31:58

    というか1軒で使うような帯域幅を全世帯で共用している今のボッタクリ詐欺の現状をなんとかしたい。
    今どきこんなので月額料金とってるの詐欺。

  41. 2907 匿名さん 2020/03/17 16:46:52

    suisuiに月いくら払ってるんだろう

  42. 2908 住民板ユーザーさん2 2020/03/17 22:25:00

    >>2907 匿名さん

    使えない回線にお金払ってるの無駄ですよね

  43. 2909 住民板ユーザーさん1 2020/03/17 23:40:52

    >>2906 住民板ユーザーさん4さん
    今どのくらいのスピードですか?

  44. 2910 住民板ユーザーさん 2020/03/18 04:02:22

    全戸ネット回線無料という時点で分かり切っていましたが、やはりですね。
    そんな安い賃貸みたいなことしなくていいんですけどね。
    携帯の電波は大丈夫そうですか?
    最悪そちらを拾おうと思います。

  45. 2911 匿名 2020/03/18 04:39:17

    最初期に入居されたかたはネット回線の速度問題ないとのことでしたが、住居によって違うのかな。それとも接続増えて遅くなった?遅いといっても主観的なものだし、住んでみないと何とも言えないのが辛いですね

  46. 2912 匿名さん 2020/03/18 06:46:34

    >>2910 住民板ユーザーさん

    無料ではないですよ。
    管理費から1戸あたり実質2000円弱払っています。

  47. 2913 匿名さん 2020/03/18 07:56:19

    >>2912 匿名さん
    そんなに払ってるんですね。
    一括解約して希望者だけNUROにしたほうがみんな幸せになりそうですね。

  48. 2914 住民板ユーザーさん7 2020/03/18 13:10:22

    下りが23Mbps、上りが81Mbpsでした。下りが遅すぎますね。皆さんはいかがでしょうか?

  49. 2915 匿名さん 2020/03/18 13:27:15

    NUROって、いま期間限定で年間980円なんですよ、、、。マンションの方が高い笑

  50. 2916 マンション検討中さん 2020/03/18 13:43:18

    今計測したところ下り9Mbps、上り70Mbpsでした。まだそんなに人住んでないのに下りが遅い…

  51. 2917 匿名さん 2020/03/18 13:54:50

    >>2916 マンション検討中さん

    まずいですね
    5Gも始まるのに‥

  52. 2918 匿名さん 2020/03/18 15:37:19

    >>2915 匿名さん
    通常料金でもこの規模なら1900円だろうし。

  53. 2919 住民板ユーザーさん8 2020/03/18 16:14:41

    スイスイってホームページの更新すら怪しいサービスよね。未だに100Mbpsとか記載あるけど、、、どのプロバイダー使ってるのか知らないけど、時代遅れなサービスは退場願いたいものです。

  54. 2920 住民板ユーザーさん2 2020/03/18 22:27:35

    >>2913 匿名さん

    間違いないです。ただ、管理組合で決議しようとしたときに、住友不動産持分が障害になりますかね?

  55. 2921 住民板ユーザーさん7 2020/03/19 01:36:45

    マンションのネットって申し込まないと使えないんですかね。

  56. 2922 住民板ユーザーさん5 2020/03/19 02:18:16

    >>2921 住民板ユーザーさん7さん
    何もしなくても使えますよ。

  57. 2923 住民板ユーザーさん8 2020/03/19 02:37:06

    >>2902 匿名さん

    ありがとうございました!助かります。

  58. 2924 住民板ユーザーさん8 2020/03/19 03:18:53

    モールからです

    1. モールからです
  59. 2925 住民板ユーザーさん7 2020/03/19 04:46:15

    >>2922 住民板ユーザーさん5さん
    ありがとうございます。WiFiルーターないのでLANケーブルさしてやってみます。

  60. 2926 住民板ユーザーさん1 2020/03/19 05:18:31

    教えてください。
    レンジフードのフィルターのことですが、シスコンで販売していたもの以外で注文できるところでおすすめの商品はありますか?
    まだ何もつけていないので、調理するのに躊躇しています。

  61. 2927 引越し前さん 2020/03/19 06:28:23

    >>2924 住民板ユーザーさん8さん

    背景のセントラルが綺麗ですね!
    モールのどこからの撮影ですか?
    もう入れるんですか?

  62. 2928 匿名さん 2020/03/19 07:05:37

    イオンのリリースも出ましたね。レジゴー導入。
    https://www.aeonretail.jp/pdf/200319R_2.pdf

    おうちでイオンのネットスーパーと東雲イオンのネットスーパーってどう違うんだろう。

  63. 2929 住民板ユーザーさん 2020/03/19 10:23:47

    入居者説明会の中止のより、その後、別途郵便物届いた方いらっしゃいますでしょうか?

  64. 2930 住民板ユーザーさん8 2020/03/19 11:11:57

    >>2927 引越し前さん

    屋上のテラスですよー。フードコートからのテラスです!
    一般の方はまだ入れません、、。

  65. 2931 購入者 2020/03/19 13:59:15

    >>2926 住民板ユーザーさん1さん

    Amazonで同じものがかなりお得に売ってましたよ!

  66. 2932 購入者 2020/03/19 14:01:20

    >>2929 住民板ユーザーさん

    うちはまだ何も届いてないです。23.24日の予定だったのでその頃に届くような気がしますね!

  67. 2933 住民板ユーザーさん1 2020/03/19 22:27:09

    ここ、ひどいね。ちょっと先が思いやられる。洗濯機、アート、落書き、ネット…。入居初期にこんなにトラブルあるなんて…タワマンに今までも何軒か住んでますが、入居が不安です。時々写真を上げてくださる方ありがとうございます。少しテンションが上がります。

  68. 2934 住民板ユーザーさん8 2020/03/20 00:16:59

    入居まだですがアートに傷は修繕させらるのでは?

  69. 2935 住民板ユーザーさん1 2020/03/20 01:32:37

    >>2933 住民板ユーザーさん1さん

    そうですか?どこのタワマンも似たり寄ったりでしたけどねー。
    引越しによる傷はアートが修繕してくれると思います。過去のタワマンは引越しによる傷は幹事の引越し業者が修繕してくれました。
    ネットは詳しくないんでわかんないけど。
    子供もいると何かしらちょっとのトラブルはどこでもありますよ。
    うちはじっくり細かく見るタイプじゃないんで人によるかもしれないけど、エントランス、エレベーター、共用廊下など、普段の生活で使ってますが、傷が!汚れが!なんて思ったこと一度もないのでそんなにテンション低くならなくてもいいと思います。

  70. 2936 匿名さん 2020/03/20 01:55:12

    >>2933 住民板ユーザーさん1さん
    洗濯機ってなんですか?

  71. 2937 住民板ユーザーさん1 2020/03/20 07:25:58

    さすがにアートはマンション関係ないw

  72. 2938 住民板ユーザーさん2 2020/03/20 07:48:13

    >>2929 住民板ユーザーさん
    今日届きましたよー!

  73. 2939 購入者 2020/03/20 08:15:08

    >>2938 住民板ユーザーさん2さん
    帰ってポスト見てみます!!

  74. 2940 住民板ユーザーさん1 2020/03/20 09:52:34

    もうほんとに絶対に落書きさせないで頂きたいです。

  75. 2941 購入者 2020/03/20 11:33:03

    >>2938 住民板ユーザーさん2さん
    届いてました!鍵の引き渡し日決まりましたね^_^

  76. 2942 住民板ユーザーさん1 2020/03/20 11:38:22

    >>2935 住民板ユーザーさん1さん
    傷や子供が走り回ったり大声で喋ったりは分かる。でも流石に落書きは…傷は不注意でついたり、普通に生活しててもついたりするけど。子供も仕方ないとは思う。(もちろん度を超えたら親が注意して欲しいが)落書きはわざわざ書くものを取り出して?書いて?でしょ?そんな何軒もマンション引っ越してないけど、さすがに落書きは今までなかったわ。まだ入居者が少ないこの時期にもうって、ないわ?。みんなの共有資産ですから、気をつけましょうね!

  77. 2943 匿名 2020/03/20 11:41:51

    落書きは引越し業者では?エレベーターの上の方に書いてあったし、大学生のバイトとかでは?

  78. 2944 住民板ユーザーさん2 2020/03/20 12:03:27

    >>2941 購入者さん
    恐らく同じ時期に入居ですよね!
    これからよろしくお願いします^ - ^

  79. 2945 住民板ユーザーさん1 2020/03/20 12:16:01

    エレベーター内の養生は交換されていましたね。

  80. 2946 匿名さん 2020/03/20 12:22:49

    鍵の引き渡しの日って、
    コロナが流行ってるなかで貸し会議室つかって1時間程度の拘束、、、これ実行するのでしょうか?

  81. 2947 住民板ユーザーさん2 2020/03/20 12:42:49

    >>2946 匿名さん 
    そうですよ。
    でも私の時は1部屋に4組くらいしかいなかったです。
    がらーんとしていたので、配慮されたんだなと思いました。

  82. 2948 住民板ユーザーさん1 2020/03/20 12:45:48

    今日入居関連書類届きましたが、登記関連書類一式が入っていなかったので明日問い合わせないと....

  83. 2949 住民板ユーザーさん1 2020/03/20 14:14:34

    落書きは本当にやめてほしいです!!!
    住民の民度がわかるようで悲しく感じながら、、、

    また、インターホンの音量ですが、
    初期設定ではかなり音量が高くてびっくり、
    音量をさげることおすすめします。

  84. 2950 匿名さん 2020/03/20 15:10:17

    >>2947 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます。
    入居説明会の時に結構人がいたので、
    分散するにしても人が集中するなと思っていたので。気にしすぎもいけないんですけどね。

  85. 2951 住民板ユーザーさん5 2020/03/20 16:53:06

    ひとつお聞きしたいのですが、電力会社を自由に選択できるように、ガス会社も自由に選択できるでしょうか?
    東京ガス暖らんぷらん とか CDエナジーゆかぽかガス とかで 使用開始届出 しておけば大丈夫ですか?

  86. 2952 住民板ユーザーさん3 2020/03/20 20:47:00

    キッチンの1番下段の引き出しがキッチンマットの厚みと擦れてスムーズに開閉できません。一般的な厚みのもので何枚か試してみましたが全て駄目でした。キッチンマットを敷いてる方、どうされていますか。メーカーなど教えていただきたいです。

  87. 2953 マンション検討中さん 2020/03/21 00:33:07

    落書きってどこにありますか?もしかしてエレベーター内の養生シートに爪を立てて書いたようなアレですか?であれば養生が外れれば無くなるので騒ぐほどの事でもないのでは。

  88. 2954 匿名さん 2020/03/21 01:20:10

    >>2951 住民板ユーザーさん5さん
    大丈夫ですよ!


  89. 2955 匿名さん 2020/03/21 02:08:46

    頭金から引かれる諸費用の領収書って貰えないんですかね?契約前に予定表みたいなのは貰えましたが、、

  90. 2956 住民板ユーザーさん2 2020/03/21 02:56:46

    >>2950 匿名さん

    入居説明会のように人がたくさんいる感じではなかったですよ(^^)

  91. 2957 住民板ユーザーさん1 2020/03/21 03:53:55

    NTT光回線も導入に工事が必要なのですか?
    申し込んだ際に言われたのですが、実際のところはどうかご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

  92. 2958 住民板ユーザーさん1 2020/03/21 04:28:45

    >>2957 住民板ユーザーさん1さん

    住戸まで光ファイバーを配線する必要があるので工事は必要です。

  93. 2959 住民板ユーザーさん 2020/03/21 08:30:52

    お返事遅くなりました。先日ローンの精算の案内で質問した者です。
    ご返信頂いた方はありがとうございました。
    あれから問い合わせて住友から精算明細が届きました。
    が、そのまま従えば提携ローン手数料を危うく住友と銀行と二重に支払うことになっていました。
    提携ローンの手数料を手付金から引かれての精算となっており、かつ銀行からの案内で別途銀行へも手数料を支払わなければいけないことになっておりました。
    電話したら住友を経由しての支払いで良いとのことで銀行への直接の手数料支払いはなくなりました。
    7桁の大きな金額だったので、きちんと明細を確認して良かったです。
    結果として、あらかじめ手数料を用意したりしなくても良いこととなりましたが、みなさんも一度内訳をご確認いただいた方が良いなと思った一件でした。

  94. 2960 住民板ユーザーさん4 2020/03/21 08:30:57

    >>2904 匿名さん
    3月下旬にマンションとしてnuroの引込工事するそうです。最短で4月2周目以降に申し込み可能とのこと。セントラルタワーの防災センター確認したので、ウエストは違うかも。
    私は個別申込したのですが、キャンセルしました。

  95. 2961 匿名さん 2020/03/21 11:14:43

    >>2959 住民板ユーザーさん
    手付金から引かれた費用の明細は住友不動産に問合せないと貰えないんでしょうか?

  96. 2962 匿名さん 2020/03/21 11:17:29

    総会決議なしで管理会社がOK出したってことですかね?珍しいですね。ありがたいです。

  97. 2963 住民板ユーザーさん 2020/03/21 12:41:57

    >>2961 匿名さん
    もらえますよ。残代金精算の案内で内訳が書いていて、それでうちは気づきました。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワーズ東京ベイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸