横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 戸手
  8. 川崎駅
  9. アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-24 12:46:39

アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅 徒歩19分、またはバス約6分「戸手アパート前」バス停より徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.79m2~85.29m2
売主:新日鉄興和不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-11 22:13:43

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアブリーズ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    バス便の話したいのなら
    別の板でやってくれ。
    バスのことなんて検討の一部でしかない。

  2. 42 ご近所さん

    41さん
    そのとおりだね。
    年甲斐もなくあらしの相手して、検討の邪魔をしてしまった。
    すみません。

  3. 43 マンション検討中さん

    歯磨き粉みたいな名前だね。

  4. 44 匿名さん

    それだ!
    アクアブリーズ?どこかで聞いたような名前だが
    と思いましたが。

  5. 45 匿名さん

    小さい子供が一人いる夫婦ですが、このマンション検討しています。
    バスの事で色々言っている人がいて、なんかうざいなあって思っていましたが
    うちの旦那にこの話をしたところ、盲点はついているのかもとか言われました。
    なので夫婦で再検討中です。

  6. 46 匿名さん

    >42

    あのバス野郎は無視すればいいんだよ。
    荒らすことばかり書くから削除されてやんの。

    まあ荒らしっていうか競合だろうね。
    しつこくバスのことばかりしか書かない。
    イマジンも人気で近隣のマンションデベは苦々しく思っていたんじゃないかな。
    ここも同じような感じのマンションだから危機感からだろうね。


  7. 47 匿名さん

    地元の方も仰せのとおり
    徒歩でも十分通勤可能の距離だし
    自転車であれば10分もかからず
    天気でバスと徒歩と自転車を使い分けすればいい

    周りでもドンキ、スーパー三和で買い物できるから
    駅まで行く必要も少ない

    バス好きさんの言うように
    年間数十万も使うほどバスが必要とは思えない

    そもそも家族で頻繁におでかけするような世帯は
    ここを選ばんでしょう。

    本当に競合の営業さんは大変ですね


  8. 48 匿名さん

    徒歩19分とはいえ発展めざましい川崎で2000万円台~のマンションとなると目を引くな。
    しかも大規模ならまあコンペチは穏やかじゃないね。

  9. 49 購入検討

    なんか混乱してきました。というのもバス便の物件に対して、経済系の読み物はネガティブな記事しか無くて。でも川崎駅が発展めざましいのもわかるから、バスでも問題ないように気もしますし。

    ここを押している方々も本当に購入検討者なのかわからなくなってきています。

  10. 50 匿名さん

    わたしだったら休みで天気の良い日でない限り、駅まで歩く事はないかなあ。
    女性の足で徒歩19分は厳しいからバスを使うと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオタワー品川
  12. 51 匿名さん

    発展めざましい川崎で2000万円台~のマンション
    徒歩だと19分のバス便

    大きな検討ポイントはこの二つのようですね

  13. 52 匿名さん

    実際の購入額は3500万程度が中心というところでしょうか。
    とても迷っています。川崎駅の周りは便利そうですけど、このマンションの周りの環境が少しひっかかるのと、もう少し頑張れば田園都市線買えるなあって思っていたりもします。

  14. 53 マンション検討中さん

    実際に現地までお散歩してきました。
    川崎駅改札から出発して女体神社から住宅街抜けての道を利用して25分程でした。ちなみに30代夫婦の足です。
    小さな公園が点在してましたが、マンションや団地内にある感じでした。
    現地はまだ手付かず状態で、敷地横には浄水場?がありました。
    バス停は現地目の前にありましたよ。
    帰りは緑地街道からハッピーロード(商店街)を通りました。緑地街道は古い団地横の道で、ハッピーロードは期待外れですっごく寂れた商店街でした。祝日だから閉まってただけかな?
    夕方はバス渋滞が目立ってましたよ。7台ぐらいバスが信号待ちしていました。後ろからバスが来てたので本数は多いみたい。
    治安の良し悪しはわかりませんが金髪やヤンキー夫婦は見かけませんでした。
    住宅街なのでお店は少ない印象です。裏のセブンイレブンが徒歩2分ぐらい?とスーパー三和が10分弱ぐらいです。

  15. 54 匿名さん

    平日の朝の時間帯の込み具合を知りたくて私も先週現地まで行ってみました。バス停がすぐ近くなのは助かります。私は小柄なので、駅から歩いて30分程度かかりました。現地から駅まではバスを使いましたが、朝はやはり渋滞しています。あと、私も周りに何もないのが気になりました。スーパー三和も距離がありますし、セブンイレブン頼みです。沢山マンション建っているんだからもっとお店ができても良いのに、と思いました。



  16. 55 通りがかりさん

    このセブンイレブンは、レジェイドが建ったらそちらの一階に引っ越しして府中街道に面することになりますので、こちらのマンションからは遠くなりますよ。

  17. 56 匿名さん

    本当ですか?だとしたら、ちょっと買い忘れがあったりした時なんかは不便そうですね。
    やっぱりそれを考えると、駅から遠いとちょっと不便かな、と思ったりします。
    (今住んでいるところが駅から近く、コンビニも数店あるので)

  18. 57 ご近所さん

    ここから三和で遠いって思うのなら素直にレジェイドにしておいた方が幸せかも。
    コンビニは敷地内だし、三和も近くなるしね。

    土手周りのバスは東芝直通のバスが混ざっているので、見た目より本数は少なめ。
    私もそうですが、晴れた日は歩きか自転車、雨の日だけバスという人が多いので、
    雨の日の朝は乗り切れない事もあるぐらい混雑します。
    レジェイド側の府中街道の方がもう少し本数が多いはず。

    雨の日と深夜はバス便の不便さを強く感じますが、
    雨でバスで行くのは月1~2日程度ですので、特に不満には思いません。
    自転車なら駅まで10分以内、東京まで20分、本当に快適ですよ。

  19. 58 匿名さん

    自転車は道幅の広い歩道が多いので本当に便利です。
    (車道を走るのは交通量のため命がけとなるので止めたほうが良い)
    ただ、時間帯によっては駅前の駐輪場の空きを探すのが大変かもしれません。
    川崎市は財政が豊かなのだから、なんとかしてもらいたい。

    それから現地をご覧になるとわかるでしょうが、
    ここから駅までずらずらと程度のよさそうなマンションが立ち並んでいます。
    つまり、中古で売るときは競合が多そうということです。
    これは売りやすいととらえるか、競争が激しいととらえるか、判断の分かれるところでしょう。

  20. 59 匿名さん

    成増から徒歩5分のマンションに住んでいますが、手狭なのと職場が東京駅なのでこの物件考えていましたが、現地を見てちょっと考え直そうかと思っています。今の環境は決して高級ではないけれどお店が周りに沢山あって駅まで近くて本当に便利なんです。それと較べてしまうと東京駅まで20分で値段が安くても、かなり妥協しないと行けないなあと思って、迷っています。比較検討しているのは練馬区の中古物件です。

  21. 60 通りがかりさん

    レジェイドよりはこちらの方が同じような条件なのに安そうだし、府中街道に面してないぶん、少しだけ公害もマシかと思うのでいいかなーと思っています。(この前の道はトラックがけっこう通るのであまりかわらないかもしれませんが)
    でもそもそもその数分のコンビニやスーパーが遠いや少ないと思われる方には、このへんの立地を検討されること自体、合ってないと思います。毎日歩くのは大変ですし、自転車も駅にとめるところがありません。バス便で、まわりが住宅街だから安いと割りきるべきですね。

  22. 61 通りがかりさん

    地元の方の口コミは大変助かります。高い買い物ですからね~慎重になりますよね
    目の前の道路はトラック多いんですか。子供がいるので心配。通学路は大人が交代で見守りしてたりするんでしょうか?

  23. 62 匿名さん

    目の前の道路とは多摩沿線道路のことでしょうが、二車線なのでひっきりなしに車が通ります。
    トラックも多いです。しかし、直線で見晴らしがよく、トラックの運転手さんは、こちらが右左折をかけると待ってくれたりして、紳士的です。
    暴走族のバイクも通りますが、これは休み前の深夜なので普通の方の安全には関係しません。

    通学路の見守りは交通安全の期間などに町会のかたがやっているようです、ここは住宅地のうえに小・中学校は隣接しているので、治安という面ではさほど心配することもないかと。

  24. 63 通りがかりさん

    ありがとうございます。そう言えば小中学校は近かったですね!中学校は隣っぽいですし。
    早く情報が更新されないかなぁ待ち遠しいです

  25. 64 通りがかりさん

    とくに治安は悪くないですが、街灯が暗いのが気になります。マンションが増えるから、街灯も増えるといいですけどねー

  26. 65 匿名さん

    防犯灯の役目も果たすと川崎市が認定すると、
    管理組合が所有することになる外部の灯火に対しても、補助金が支給されます。

    デベロッパーが計画段階で川崎市と調整して、外部の灯火を設置すると
    マンションの周囲は格安の効果で明るくなるでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランリビオ恵比寿
  28. 66 マンション比較中さん

    ここ安いですか?予定価格をみたら2,800万円台が安いだけでその他はそれなりなお値段になってる様に見えますが。そもそも279戸も需要があるのでしょうか・・・。見ものです!

  29. 67 マンション検討中さん

    広さも58㎡~ですし安い!って感じではないと思いますがどうでしょう。
    主人が「多摩川沿いは増水が怖い」と言うんですがこの辺りは氾濫や警報出る地域なんですか?個人的に調べてみましたが大丈夫そうだと思ってるんですが。
    一方で川が近くにあるのは学習や親子遊びの面で良いよねと。私は今住んでる所が高齢化地域で、こちらは子供が多そうな地域ぽいのでかなり前向きなんです。

  30. 68 マンション検討中さん

    アパート住まいから買いを検討中です。
    近場に住んでいたため自転車で周辺を走り回って確認したところ気になった点をまとめてみました。同じく検討している人の助けになれば幸いです。

    交通
    ・朝の交通量が多く、駅に向かう道は信号の関係で待ちが多い印象。バスは時間がずれ込むとまではいわないですが、1~2便早めを意識した方がいいかも。
    ・予定地から駅までの道は歩道がありますが、自転車で通勤と考えると裏道を見つけた方が安全かも。交通量が多いので車道を通るのは危険。
    ・川崎駅の月極駐輪場は数が少ないかも?駅前の交番で聞いてみても駅の広さから考えてかなり少なく感じました。
    ・第2京浜から裏道経由で来る車が多い。

    買い物
    ・ラゾーナ側のため基本的に買い出しに困ることはないでしょう。徒歩、自転車、車(必要あるかどうかは別として)のどれでも問題なく行けると思います。
    ・コンビニ少なめ?帰る途中に買い物、食材のまとめ買いは便利でも家にいてコンビニまでちょっと行くとなると微妙に距離がありそうです。自転車3~5分圏内に2か所ほどしか見つかりませんでした。(両方セブンイレブン)


    川崎の方に用事があって行く際は駅周辺も見てこようと思いますが、個人的に住む分には問題ないと思いました。
    後は金額と戸数の方で何とかなるかかな。

  31. 69 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  32. 70 匿名

    普通に増水怖いだろう。一級河川級の増水って洪水だろう。

  33. 71 名無し

    >>70 匿名さん

    洪水怖いは同感ですが、
    知ったかぶりの勘違いが恥ずかしいです。一級河川とは、その大きさ長さと関係ありません。

    一級河川:国土交通大臣が指定した川
    二級河川:都道府県知事が指定した川

    実は、違いはこれ以上でも以下でもなくも、小川でありながら一級河川とされる川も多くあるのです。

  34. 72 匿名さん

    長谷工の300戸のマンションでしょー
    団地っぽい感じだろーな
    完売まで3年コースかな
    オリンピックまでに売り切れるかな

  35. 73 マンション検討中さん


    イマジンテラスは即完ですけど。無知な人がなに言ってるんだか

  36. 74 評判気になるさん

    イマジンテラスと同じ価格帯?

  37. 75 匿名さん

    ラゾーナ川崎徒歩圏内っていうのがすごいですね。

    間取りを見ましたが、廊下幅が広かったり、新しい間取りのユトリエでこもれたり、ファミリーラボといった新しい提案があります。

    ユトリエ、ファミリーラボでは勉強したり、パソコンしたり、趣味のミシンしたりとやりたいことが広がります。

    ユトリエはクローゼットにしてもいいですし、自由自在に使うこともできそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  39. 76 匿名さん

    ネガ「長谷工の300戸のマンションでしょー団地っぽい感じだろーな」
    ポジ「廊下幅が広かったり、新しい間取りのユトリエでこもれたり、ファミリーラボといった新しい提案があります」

    まあ、あのろくでもないバス便ネガさんとの攻防より
    建設的な戦いではありますな

  40. 77 匿名さん

    ファミリーラボとは何だろう、家族向けの共用施設だろうかと思えば、
    オーベルにも採用されている、リビング・ダイニングの一角に子供が勉強できる
    スペースを設ける間取りだったんですね。
    子供の勉強は個室よりもリビング学習が良いそうですし、汎用性があって
    良いアイデアだと思います。

  41. 78 匿名さん

    私は>68さんのコメントがとても役にたつと思いました。

    >76のようなヤジが一番不要で不快です。

  42. 79 匿名さん


    こういうレスは荒れる原因となります。

  43. 80 マンション検討中さん

    業者の説明がうざいww

  44. 81 周辺住民さん

    隣のレ・ジェイド川崎は

    >全79戸中60戸契約御礼!
    >竣工前完売が狙えるか?

    絶好調のようですね。

  45. 82 マンション検討中さん

    マンションが建つところの目の前にあるポンプ場は下水なんかを処理するところなのでしょうか。また、近くにお住まいの方がもしいらっしゃいましたら川やポンプ場の臭いの有無を伺いたいです。

  46. 83 匿名さん

    雨が降ったあとなんかはなかなか臭いますね。下水処理なので仕方ない。あとは、近くに川崎競馬場があるためか、馬の厩舎みたいなのもあって、それも臭い。
    あとは、ここ検討するなら浸水被害も要確認。
    夜歩いてみると、土手のホームレスが空き缶をこの当たりに回収しに来られる。

  47. 84 マンション検討中さん

    短所見つけようと必死なのが伝わってくるwww

  48. 85 マンション掲示板さん

    >>84 マンション検討中さん

    事実が認められない訳ね、

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 86 匿名さん

    事実かどうかは現地に来て確認しましょう。
    高い買い物なのだから、手間暇惜しんじゃ駄目です。

  51. 87 マンション検討中さん

    >>86 匿名さん

    わかりました。
    ありがとうございます。

  52. 88 マンション検討中さん

    私は短所を知りたいですけどね。長所は営業マンから直接聞けると思いますし。
    浸水等に関してはとても気になりますが、調べた感じでは浸水被害はあまりなかった気がします。2.3年前の大雨では避難警報が出たみたいでしたが。
    現地を見に行ったんですがあの付近は道路より低い場所に団地?がありました

  53. 89 マンション検討中さん

    ホームレスの方はいましたよ。一人しか出会いませんでしたが、人口の多い地域なので仕方ないのかなぁと思いました。あと自転車移動の方もたくさんいました
    私も何度か現地に見に行き決めたいと思います。時間帯に寄っても雰囲気は違うでしょうし。

  54. 90 マンション検討中さん

    ポンプ場の臭いと、厩舎の臭いは確かにある
    馬糞くさいのが気になるならやめたほうがいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸