マンション比較中さん
[更新日時] 2019-05-24 12:46:39
アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅 徒歩19分、またはバス約6分「戸手アパート前」バス停より徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.79m2~85.29m2
売主:新日鉄興和不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-08-11 22:13:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 南武線 「川崎」駅 徒歩19分 東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「戸手アパート前」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「戸手アパート前」バス停から 徒歩1分 南武線 「川崎」駅 バス6分 「戸手アパート前」バス停から 徒歩1分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大成有楽不動産株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクアブリーズ川崎口コミ掲示板・評判
-
368
匿名さん
玄関からリビングに入るまでの廊下が広めなので
家の奥行きがあり、家全体が広く見えそうに感じます。
収納スペースも使いやすく考えられているのも良いなと思いました。
駅から距離はありますが、価格を優先に考えるのであれば最高の物件かもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
南に行けば下水処理場とホームレス&不法滞在者地帯、北に行けば馬小屋、、、、、
駅まで毎日往復40分、、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>366
所詮賃貸でしょう。
賃貸仕様は安っぽい作りのマンションが多い。仕様をあわせないと比較する意味ない。
それ以前にそこまで環境悪いところに住み続ける理由がわかりませんね。
さっさと引っ越せばいいのに。
バカなのかドMなのか。。。普通じゃないのは確かでしょうけどね。
ああ、ごめんなさい。あくまで一個人の主観ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
首都圏の平均通勤時間が1時間そのうち駅までの時間が10分くらいみたいです。
駅まで片道20分とか騒いでいるようですが駅からの通勤時間が短ければそう大きな問題でもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
ほんとです。早く引っ越しすることをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
部屋全体が冷却しっぱなしって。。。ベニア板でできてんじゃない?
まんしょんとか書いてあるけど実は。。。バラックでしょう。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
マンション検討中さん
〉370
366ですが某スーパーゼネコン施工
の安普請マンション住まいです。
コンクリート造りでもバラック並みの
性能かもしれませんね。
ドMだから会社から家賃不要で
住まされていますので
寒くても仕方なく住んでいます。
自腹してまで川沿いなんて好んで住みませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション検討中さん
冷静に考えて風で部屋が冷却されっぱなしは言い過ぎじゃないかなぁ
築40年ぐらいなら、すきま風で寒いはありそうだけどこの物件は新築だから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>375
366はスーパーゼネコン施工のバラックにお住まいだからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
確かあの近辺の川沿いにスーパーゼネコンの賃貸なんてないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
378
マンション検討中さん
物事って考えようですよね。
私は地方出身なので、最初都会に出てきたときは線路ギリギリに建つマンションとか絶対選ばないと思ったけど、人によっては線路が近いってことは駅へのアクセスがいいと思う人もいるらしく。
川沿いのマンションも想定以上の水害とか風とか気になると言えば気になるし、でも夏は花火がきれいかなとか。
花火なんて年に1回って言われたらそれまでだけど、想定外の水害や超暴風は一生に何回(笑)?
どんなことが起こるかなんてほぼ誰にも予測不可能だから言い争いは不毛だなぁ。
ってマンションから話がそれたけど、うちは割りと真剣にここ検討中。
1期は終わっちゃったけどまだA棟は出てないし、全体でも半分以上残ってるし、どのタイミングで買うのがいいのかなぁ。
とか言ってるうちにまた見おくりかなぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
ご近所さん
少し離れたところに住んでいる者です。
>>350
バスは満員で見送るようなことは、まずありません。(7時~7時30分での経験談)
数年に一回レベルの雪が降り積もる朝でも、凄く混雑しますが見送ることなく乗れました。
自分は、駅まで20分以上かけて歩いておりますが、バスだと道路の混雑により駅まで15分近く掛かることもあります。待ち時間などを含めると、バスと徒歩で10分程度、最大でも15分程度しか時間差がありませんし、渋滞でやきもきするのもイヤなので、所要時間が見える徒歩通勤を選択しています。
そのおかげで、運動不足から来る持病の腰痛も発生頻度がかなり減りました。本当に健康にいいのでしょう。
小向厩舎から来る馬の臭いはほぼありません。臭いのは犬猫の糞尿が原因の方が多いでしょう。
他のデメリットは、目の前の道路を夜中に族が走ります。数秒~十秒位うるさいです。
あと、土手沿いにもう一棟タワーマンションが立つ計画がありますが、もう何年も計画発表されてから進んでいないので、進捗具合が分かりません。
それでも、2800万円台なら日当たりが悪かろうが一階だろうが、かなり魅力だと思います。
近隣の分譲戸建ての価格を見ても、この周辺でこの金額はまず出てこないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション検討中さん
川崎のバス便ってけっこう便利です。
本数も多いし。
私はアクアブリーズとは反対側の川崎区方面へ10分くらいバスに乗るところに住んでいたのですが、朝や夕方はバスがバス停に何台もつながってしまうくらい次々きます。
川崎駅の西側も東側もだいたいバスで10分くらいまでの距離は複数路線が重複して走っているのでとにかく本数が多い上、多分アクアブリーズは一番近い戸手アパート前以外に遠藤町って選択肢もあるかな。
行こうと思えば五反田や新川崎方面へも出られるはず。
さらに雪や渋滞でバスが不利なときは歩いてもなんとかなる距離なので、そんなに気になりません。
むしろ川崎駅まで出ちゃえば品川まで10分の方が魅力的(笑)。
いくら駅徒歩5分でも、あと10分長く電車に乗らなきゃいけない駅なら同じことかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
ご近所さん
>350 >379
7時~7時半は良いかもしれませんが、8時前後だど
普通の雨の日でも戸手アパート前で積み残しが出るときがあります。
1本乗れないと、最初から歩いた方が早かったと後悔することも・・・
東京近辺9時始業の人は気をつけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
ファミリーラボとユトリエという空間は、基本的には納戸のような収納が
ついているという事ですか?
モデルルームの写真を拝見すると、ユトリエはウォークインクローゼットの
ように見えます。
ファミリーラボはカウンターつきなので子供の勉強スペースにも活用できそう
ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション掲示板さん
ファミリーラボはいいですよね。子供のリビング学習やパソコン置いたり家計簿や書類整理と使い勝手がよい。
ユトリエは書斎や趣味部屋にしたりと自分たちで作り上げるって言ってた気がします。だから収納はついてなかったような・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション検討中さん
ファミリーラボとホームライブラリーは今流行りのリビング学習とかパソコンスペースに使えそうな感じです。
ファミリーラボは引き戸で隠すことができるけどホームライブラリーはむき出しタイプ。
ユトリエは廊下と主寝室からウォークスルーの二畳ほどのスペース。
棚やバー、ミラーなどを取り付ければクローゼットにもドレッサーみたいな身支度スペースにも書斎にもアレンジ可能。
でも全てオプションなのでなにもしなければ窓なしの小部屋です。
ある程度の収納ができるようにアレンジしないと主寝室に収納がないことになります。
なのでほとんどの方はクローゼットにするしかないですねっておっしゃいますと案内の人が言っていました。
私もユトリエは結局収納スペースだろうなと思いつつ、例えば子どもが独立したあととか、持ち物が減れば有効活用法もあるかもしれません。
当面はファミリーラボやホームライブラリーの方が魅力的かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
おーおー営業のような書き込みがいっぱいだなー。
なかなか売るのに苦戦しているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
ユトリエはウォークインクローゼットなのかと思えば、2畳大の空間?
ウォークインクローゼットとして活用するにはオプションで棚やパイプを
とりつけなければいけないんですね。
部屋として使うにしても2畳大だと机が1つ置ける程度になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
ご近所さん
まさに、このマンション建つ前に、ここで賃貸に住んでいたものです。
冬場はまだましですが、夏場はやばいです。
✖南側の下水道の匂い✖北側の厩舎の馬の匂い✖東側の川と不法滞在ホームレスの匂い
賃貸で安くすめるなら別ですが、、、、
3LDK 2,800万円でも住みたくないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション検討中さん
ご近所さんですか。そんなにヤバいのにまた近所に住めるんだ?
この地から離れられない程に住みやすいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション検討中さん
えっと、下水が臭うってことに関してはたぶん賃貸・分譲、建物の新しい・古いに関わらず川崎区(川崎市?)全体的に臭うと思います。
賃貸で2回住み替えしてるんですがどこでも臭いますね。
特に雨の日とか続くとひどいかも。
シンク下とか扉を開けると臭いがこもっている感じでオエッとなります(笑)。
最初に住んだところはややデザイナーズ系の新築で、洗面所の配管がむきだしだったり洗面所と洗濯機置き場、トイレなどがきちんと仕切られてないつくりになっていたのでそのせいかと思ったり、配管のつくりが悪いのかなと思ったりしましたが次に引っ越した築15年のファミリー物件も同様。
ただこちらはごくごく普通のつくりだったためシンクや洗面所の下の収納スペースを開けない限り、居住スペースまで臭うことはなかったです。
近所の大型分譲マンションに住むお友達は「気にならない」と言っていましたが、そこのパーティールームに集まったときやはりシンク下を開けたら少し臭いました。
おそらく地域的な問題で、水道局も認識があるのか去年一年かけて大きな下水管の入れ替え工事が行われましたがたいして改善されてなく感じます。
それでも川崎に住みたいか(笑)?
うちにとっては便利な面が多いので住み着いちゃってますし、ここも検討してますが、できれば大型物件で地面から離れた上のほうの階を選ぼうかなとは思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション検討中さん
横浜市に比べて川崎市は水道料金が安いって聞きますがそれが関係するのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション検討中さん
二期の発売開始が五月中旬に変わってませんか?
少し前まで四月中旬に開始となっていたような。
一期の残りがさばけるまで二期はスタートしないってことですかね?
いったいいつになったらA棟売り出すのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
匿名さん
>390
bakadesuka?
下水のにおいがする?下水は地下の下水管に流れているものですよ。臭うわけありません。
マンション排水は配水管を通ってからマンションの汚水槽や排水槽に貯めてから下水にながされるのですよ。
臭うのはあなたのマンション自体ですよ。新築で臭うのなら施工ミスかあなた自身の体臭や口臭なのでは?(笑)
まさか封水の水位が下がって排管の臭いが漏れているなんてくだらないことではないでしょうから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>390
んん?なぜにここに書き込む?
恣意的だね。暗にこのへんのことをネガリたいんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
マンション構造上縦排水管もトイレ汚水と生活排水では管自体が異なるからそこまで臭いがくるのはよほど手入れの悪いマンションか老朽化の激しいマンションだろう。それら数例を元に川崎区全体を語るのはどういう根拠なんだろうか?それ以前に上階に行こうが配管の問題なら関係ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション検討中さん
現地周りを歩いてきましたが、建設中現場にこんな看板がありました。
洪水による想定浸深 2.3m と書かれてますが、低層階は浸水してしまう??三階以上なら大丈夫??という意味なんでしょうか??
この看板の見方わかる方いますでしょうか??
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
マンション検討中さん
洪水の時は水深2.3mになるから、中学校の3階以上に避難せよ
という意味なのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
私の記憶では、契約の際の説明でハザードマップを見ながら、鶴見川が氾濫した場合の低層階の浸水は説明がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
評判気になるさん
通りがかりで申し訳ないです。
細かいのですが、、
ここの物件は川崎区ではなく、幸区です。
後、川は多摩川ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
評判気になるさん
何か文章の途中で送信されてしまいました。。
バラックは大分縮小されているようなので、
川の氾濫と夏場?のポンプ場の臭い、隣接道路の交通量あたりが気になるところですね。
あ、後となりの中学校のチャイムの音とか?
価格と設備は個人的にマッチしているので後は周辺環境との折り合いです(*´ω`*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
ホームウェイが広く、このくらいの広さがあるならこの部分に少し物を置いても邪魔にならないのが良い
子供がいると帰ってきてランドセルや上着や荷物などを廊下に置きっぱなし。なんてことは日常茶飯事ですからこの広さがあれば置いておいても邪魔にならないですし、
出かける準備をするときに廊下に荷物を置いておくということも可能です。
やはり、廊下部分は広くなっている方が何かと便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
マンション検討中さん
レビューは納得できる点もあるけど、新小岩の物件と比較してるのがわからなかったです。新小岩駅と川崎駅って同じくらいの利便性なの?まぁこういう考え方の人もいるんだな程度に受け止めておきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
新小岩は腐っても23区内、川崎は神奈川県、比較対象にはならないよね。23区内でリーズナブルな物件は城東地区に多い、神奈川県でリーズナブルな物件は川崎に多いという意味では特性は似ているのかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
駅までの距離をどう解決するか、それにもよるのかなぁと思いました
川崎だと便利に暮らせる街ではあると思いますし、マンションがあるエリア自体は学校が近くにあるので、子供がいる人にも良い場所だと思います
駅から遠いので、お値段もそれが織り込まれている
バスの本数とか、混み具合によってここの場合は印象も変わりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
2期の販売予定、6月中旬になってますね。当初の予定から度々先送りされてますが、こんなものなのでしょうか…あんまり売れてないのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
モデルルーム行きましたがそれなりに賑わっていましたよ
例の薔薇は半分かもう少し付いているように見えました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
あさかぜ
販売価格はわかるが、以下の項目がわかりません、
1.固定資産税(見込みで可)
年間30万くらい?
2.積み立て修繕費
3.管理費
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
名無しさん
>>412 あさかぜさん
ここじゃなく、
販売会社に聞くのが間違いないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
固定資産税は営業さんに聞くしかありませんが、修繕積立金と管理費は
公式サイトの物件概要に出ていますよね。
現在販売中の先着順住戸ですと、68.39m²で管理費12,000円、
修繕積立金6,840円となっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション検討中さん
大規模マンション、一期で半分近く売れてるなら人気物件ですよね?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
まだA棟が販売開始していないので実質はまだ3分の1くらいなのではと予想します
それでも人気物件と言って良いと思います
こういう事言うとすぐにネガが寄ってたかって叩いてくるのでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件