マンション比較中さん
[更新日時] 2019-05-24 12:46:39
アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅 徒歩19分、またはバス約6分「戸手アパート前」バス停より徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.79m2~85.29m2
売主:新日鉄興和不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-08-11 22:13:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 南武線 「川崎」駅 徒歩19分 東海道本線 「川崎」駅 バス6分 「戸手アパート前」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「川崎」駅 バス6分 「戸手アパート前」バス停から 徒歩1分 南武線 「川崎」駅 バス6分 「戸手アパート前」バス停から 徒歩1分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大成有楽不動産株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクアブリーズ川崎口コミ掲示板・評判
-
492
地元民
数年前のゲリラ豪雨⇒平成27年9月関東・東北豪雨のことですかね?
台風の影響で線状降水帯が発生して、強い雨が比較的長く降りましたよね。
この時幸区では戸手より北の東古市場というところで浸水というか、地形・排水施設の問題で一時的に排水しきれず水が溜まりました。
参考までに私が検討に使った、その時の被害報告書の一部と過去10年の浸水実績地図を添付しました。
現実的に川崎の水害で警戒すべきは、極度の豪雨によって排水しきれなくなる内水氾濫です。
当然川崎市も昔から重点的に取り組んでおり、川沿いにあるポンプ場で緊急時は川に直接排水して対応できるようにしています。アクアブリーズ川崎に隣接する戸手ポンプ場はその役割もあります。
また、一旦貯留槽に貯めてから排水管の排水限界を超えないようにもしています。そしてその貯留槽はこのアクアブリーズ川崎と隣のフロール戸手地下に設置されています。
ここの開発は公用地を使った公共事業(戸手アパート再建計画)なので、単純な金額による競争入札ではなく、プロポーザル方式入札で公共的な価値も評価対象にしていたので、相場よりも安く土地を仕入れることができ、その結果価格を抑える事が出来ているという側面もあります。
ちなみに緑地も兼ねているので、植栽の変更には川崎市と協議が必要になります。
治安に関しては、人口・人口密度からしてある程度は犯罪件数は多くなりますけど、幸区の犯罪発生率は川崎7区のうちでも下から2番目で良い方ですよ。
幸区民の昔からの一番の不満は治安でした。なので防犯灯の設置や町内会によるパトロール活動など行政・地域住民は力を入れていて、最近はかなり改善傾向にあります。
件の河原町団地も設計の悪さから一時事件・事故が増えた時期がありましたが自治会や区が改善に取り組んで、昔よりも良くはなっています。
開発によって雰囲気が変わるか?ですが、例えば川崎駅西口駅前なんて、今と違って東口より近付きたくない場所でした。
駅前周辺にはホームレスのブルーシートテントが立ち並び、簡易宿泊所(ドヤ街)、工場とその労働者向けのしょんべん横丁と言われる汚い飲み屋街があって、暗く危ない街で、まさしく昔の負の川崎の象徴みたいな場所でした。
これってうん十年も前の話じゃなくて、再開発が形になってきた15年くらい前までの話ですから。
今は小杉とともに新しい良いイメージの川崎の象徴のようになってますよね。(ちなみに小杉も川崎程じゃないですが、良い場所じゃなかったですよ)
戸手もスーパー堤防と再開発前は、川の外側に不法占拠の家が立ち並び(今あるホームレスのテントなんかじゃなく本当のバラック家)内側も古い戸手アパートがあって、さっさと通り抜けたい場所で、まさか住むことになるなんて思ってもいませんでした。
最後に残った再生紙工場も再開発が進めば雰囲気は変わるのではないかと思います。(あと多摩川へのアクセスも良くなって利用しやすくなるかも)
実際の変化と「イメージの改善」には時間差があるのかなと思います。
住んでいる人から見れば実際変わっているのに、他の地域からのイメージは昔からなかなか変わらないんですよね。昔の負の川崎のイメージってまだ足を引っ張ってますよね。
それでも、世代が変わってイメージも良くなってきたから移り住む人も増えてきてるんでしょうけどね。
ブランド化するまでにはまだまだかかるかな?無理かな?
地元の話なのでまた長くなってしまいました。長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
地元民
浸水資料
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
地元民
※補足しておきます。
川崎駅西口のドヤ、テント村、工場や汚い飲み屋はミューザ川崎・ラゾーナ川崎他マンション群になって今はありません。
飲み屋の一部はミューザ川崎シンフォニーホールの1階店舗部に一部残っていますが、入りやすいきれいなお店になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション検討中さん
ありがとうございます。
私はモデルルームに2回行きましたので、営業の方からも同じ様な話は聞きました。2回目はFP相談メインでしたが。
実際に車での現地見学を誘われましたがお断りして、営業抜きで私たちのみで歩いて行きました。川崎駅改札からは25分弱はかかったでしょうか。
アクアブリーズに着く手前の道が、幹線道路を見上げるほどにだいぶ低い位置にあることが気になりました。
そこで数年前にニュースで見た川崎駅冠水の件を思い出したわけです。川沿いで低い位置は心配だなぁと。
アクアブリーズ前に着く頃には登りきり目の前の道路と同じ高さにはなっていました。
調べましたら、平成27年(2015)9月ではなくて
2014.7.20や2016.8.2は特に川崎駅周辺は冠水被害が深刻だったようです。ニュースはこの時を見たのかもしれません。ただ、ゲリラ豪雨や台風直撃の度に川崎駅周辺は冠水や避難勧告が出ていることはTwitter等でつぶやかれていますよね?
川崎駅周辺は被害があっても、マンション周辺で被害がないとのことですので安心材料にはなりました。
隣にあるポンプ場に関しては臭いはありませんでした。
アクアブリーズ地下に治水目的での対策の話も営業から聞きました。それをどう考えるかは人によりけりでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
マンション検討中さん
治安に関しても営業から同じ話を聞きました。
突然の質問に対しても資料まで揃えてくれて好印象でした。
先ほども書いた通り、実際に歩いて行きましたが自転車は多いですね。
あと、マンションに行くまでにホームレスの方とすれ違いました。調べたら普通にいるみたいですね。でも年々減っているんですよね?
川沿いにはマンションが建ち並び、子供達も楽しそうに遊んでいました。このマンションが出来てから中学校も落ち着いたというクチコミも読みました。
戸手4丁目って良いイメージがなかったらしいですが、マンションが出来たりして進化しているんですよね。
地元の方のパトロールで町内会がきっちり機能している点も安心です。
帰りはさいわい緑道を歩いて河原町団地を見ました。ベンチでラフな服装で空き缶片手に喫煙している方がいたり下町風な雰囲気はありました。
川崎駅周辺の治安に関しては、繁華街なので仕方ないとは思っています。それは栄えた街に関してはどこも同じですよね。
大規模マンションができても変わらないという書き込みから気になりましたが、地元の方の詳しい意見が聞けて良かったです。本当にありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
地元民
バスについて地味に更新情報です。
10月1日から川73のダイヤ改正があり、
~川崎市交通局HPより抜粋~
<川73系統・上平間~(土手回り)~川崎駅ラゾーナ広場>
平日の始発時刻の繰り上げや、ラッシュ時間帯の増便など、運行時刻を一部変更します
とのことです。
マンション前のバス停については、始発が5:54⇒5:47分に変更、7:58が1本増便となり、7時台は15本⇒16本になりました。(東急バス6本を加えると22本)
ちょっとだけ便利になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
バス、利用者が多いからこそ、増便になったり、始発が早まったりしたりしているのでしょう。始発がそこまで早いって相当需要があるからなんだと思いますよ。
駅まで遠いのははっきりデメリットですが、
代替手段があり、それが便利なのは暮らしていく上で相当便利だと感じました。
穴埋めは出来ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
379
歩いた方が健康にも良いし、バス代も掛からないしで良いですよ。
現実は、楽なのでバスを使ってしまいますが‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
安かろう悪かろう。
安いには安いなりの理由がある。
ここの場合は、駅距離と治安の悪さ。
そこに何十年も目をつぶって住むも良し。
ただ子育てを考えると、月々1〜2万プラスしてもっと良い環境を選ぶべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
検討中
安かろう悪かろう・・・。戦前生まれの昭和世代が良く言ってました(笑)
健康のために1駅歩く人にはちょうど良い距離です。
歩くのがイヤな時はバス便もあるので、何も問題になるとは思えません。
周りは住宅街なのに、治安が悪いと言う根拠は何??
駅周辺は繁華街なので治安は悪そうですが、駅から離れた住宅街で治安が
悪いと言う根拠がわかりません。
子育てに良い環境とはなにか?・・・。具体的な説明もありません。
投稿するからには、もう少し責任のある発言をしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
502
マンション掲示板さん
いや、ここら辺は昔から低所得のガラの悪い人が住んでましたので治安が悪いのは事実なんじゃないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
評判気になるさん
治安や所得について、いくつかデータを見てみました。
1.犯罪認知件数
神奈川県警 犯罪統計資料
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesc0027.htm
この資料によると、2018年1月から9月までの犯罪認知件数は709件
神奈川にある63市区町村で件数の多い順に並べると、22位でした。
2位が川崎区なので、確かに駅周辺の治安は良いとは言えないかもしれません。
なお川崎市の7つの区で見ると幸区は4位です。
2.所得
所得については区ごとのデータを見つけれらませんでした。
3.世帯数推移
代わりにはなりませんが、川崎市が公表している世帯数の推移を調べました。
川崎市 長時系列データ(人口)
http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000010875.html
約20年前の平成10年1月と比べ世帯数は1.4倍、
多くの人が移り住んで来ている結果かもしれません。
幸区 世帯数
平成10年 1月 56,304
平成30年10月 79,552
ここからは完全に私見ですが、
川崎市は外部からの流入で人口増加の只中にあり、昔のような人ばかりが住んでいる訳ではなさそう。
駅周辺も色々と整備され、古くからある川崎のイメージからずいぶん良くなっているように感じる。
幸区の犯罪認知件数も市内では4位であり、極端に多いとは言えない。
などの点から、幸区の治安が悪いとはあまり考えていません。
治安と一言に言っても色々な考え方があるでしょうし、
幸区の中でもこの物件周辺は~等と言われると、そこまで調べることも難しいと思うので、
色々な情報から各個人が判断するしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
誰も幸区の治安が悪いなんて言ってないですよ!
戸出エリアの治安が悪いのは、住んでいる方なら認識しているはず。
駅から遠い住宅地だから治安が悪いのではなくて、治安の悪いところに無理やり住宅を作っている。もともとこのエリアは在日コリアンが集住していた不法占拠バラックがあった。今でこそ立ち退きしてますが、ホームレスやその当時の名残は今でも残っています。
「川崎 戸出 バラック」で調べればすぐに出てきますが。ご参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
マンション掲示板さん
幸区と言っても広く、鹿島田や塚越は治安良いですが、加瀬や戸手地域は、ここら辺に昔から住んでいる人は、あの辺りには近寄りたくないと言います
でも考えてみると川崎駅西口もつい10年前までは誰があんな所に住みたいのかという地域だったわけですし
ようやく不法占拠バラックも少なくなってきたみたいだし戸手も10年後には治安の良い地域に変わっているかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
>>504 匿名さん
「治安が悪い」なんて曖昧な悪口を連呼してるけど、そんなの主観だから、肯定も否定も証明できない。まぁ、それがアナタの手なのだろうけど。せっかくデータで詳解してもらっても、「私にとっては治安が悪いんです」でアナタは片付けようとするのでしょうね。これから建つマンションに、これから住む事を検討しているのに、過去の事ばかり持ち出して、これからの地域の何を証明しようとしているのでしょうか、滑稽でなりません。
ひとつだけ、お伝えします。
実際に地域にすんでおり、夜な夜なアクアブリーズの前をランニングしており、実際にアクアブリーズを検討している人間の目から見た事実は、夜中に多数の女性が一人歩きしています。だいたい決まった時間にお見かけする方もいます。おそらく危険は無いと判断しているのだと思います。そして、私もそう思って夜間にランニングしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
検討板ユーザーさん
戸出ってどこですか?
2回も間違えてるので誤記ではないですねw
ホントは、何にも知らないんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション検討中さん
戸出って富山県高岡市の戸出町のことだろ?当たり前だろうが。
田舎のことバカにしてんだろ?治安なんてちょーいいんだから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
駅まで徒歩25分となると徒歩で通勤する方は少なくなりそうですね。
ただ、バス停も近いのでバスの便数があれば問題ないように思います。
朝の本数は十分にあるようですが、夜間、川崎からマンションに向かう便数はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
コスパ最高。自然もたくさん。資産価値もある。住みやすい。
個人的には素晴らしいマンションだと思います。購入すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件