マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-02-10 16:18:24
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
OUTLINE
物件概要
「ウエリス豊中三国」共通概要
所在地 大阪府豊中市三国2丁目5番1(地番)
交通 阪急宝塚線「三国」駅徒歩9分
総戸数 98戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造、地上10階
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
建築面積 1,153.33m2
建築延床面積 7,353.21m2
建築確認番号 BCJ16大建確103(2017年3月17日付)
敷地面積 3,495.79m2 (有効敷地面積)
敷地の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
用途地域 準工業地域
管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、管理会社に委託予定(通勤管理予定)
駐車場 50台 (平面式駐車場「内1台 来客用平面式駐車場」)[月額使用料:未定]
自転車置場 203台 (平面式2台・上段ラック式61台・スライドラック式140台・他に子供用自転車置場・来客用自転車置場)[月額使用料:未定]
バイク置場 2台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 10台 [月額使用料:未定]
売主 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
[国土交通大臣(4)第5856号・(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒550-0001大阪市西区土佐堀1丁目3-7]
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
[国土交通大臣(9)第3175号・(一社)不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟、〒541-0047大阪市中央区淡路町1丁目7-3]
管理会社 エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2017-08-09 11:08:04
ウエリス豊中三国
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市三国2丁目5番1(地番)
-
交通:阪急宝塚線三国駅徒歩9分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市三国2丁目5番1(地番) |
交通 |
阪急宝塚線「三国」駅徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウエリス豊中三国口コミ掲示板・評判
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
名無しさん
>>403 匿名さん
元ラブホでも今は用途が違うのでなんら心配する必要もないですし、書き込む必要がそもそも感じられないですね。もっと有益な情報をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
通りがかりさん
見学行ってました なんか微妙ですね 8階以下は殆ど売れてしまった 8階以上なら結構空いてます なぜでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
上階ほど値段は上がっても眺望は下階と似たり寄ったりだから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
マンション掲示板さん
高層なんで、上段はやはり眺望いいですけどね。
都心も近いので、夜のネオンも綺麗ですし
上段を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンション検討中さん
売れ行き順調で仰るように下段はほぼ残ってなくて、上段の残りも少なくなってきて、結構お客さんもついているようですので、完売も間近でしょう。迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
え、眺望いいんですか。
公式とかでその辺は全く紹介されていないので
思いっきり市営住宅見えるのかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
通りがかりさん
温泉、電気屋、ニトリなど必要な施設を揃っていますので、生活便利だと思いますよ。特に普段あまり大阪市内に行かないなら、おすすめです 。
67平米3200万くらいかな 金額も高くない。
ただし、今後賃貸、転売をするつもりだったら、おすすめしない。あの周辺に市営住宅が多すぎでウエリスの資産価値が低くなります。
迷ってましたが、結果市内の60平米の部屋を購入しました(3300万)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
立地的には申し分ないでしょう。
徒歩圏内の施設以外にも、自転車とかで少し行けば、万代等のスーパー、ファミレス、回転寿司、セルフうどん等の飲食店、支所もあったり、生活に困ることはまずないですし。
広さは標準的で充分生活できるスペースはあります。ディベロッパー、ブランド名もいいです。近隣マンションと価格帯を合わせざるを得なくなったため、この価格で買えますが、これがウエリスしかなければあと数百万円以上高くても買う買わないは別にしろ、その他マンション相場的にもこんなものだろうと特別疑問も持たないだろうと私は評価しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
それはこの物件がその他分譲マンションの平均的な設備などを併せ持っていればの話ではないですか?
価格だけ見れば安く見えるのでそこに重きをおくのであればいいのでしょうが、総合的に見るとそこまでの価格とはいえないので売れ残ったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
匿名さん
当初の価格より安くなったのは事実。さらに売れ残り値下げを狙って、あえてマイナス要素を挙げる人がいるのも事実。
でもきっと、適正価格なんじゃないでしょうか?
欲しい設備が付いてるか、立地、利便性、周辺環境、施行販売業者の信用度、価格などなど、希望する条件からそれぞれが判断するしかないです。世の中、そんなにウマい話はありません。設備が付いてるけど安いマンションには、他の何か見えないマイナス要素があるかもしれない、そんなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
何階のどの位置かによって、住み心地はどれくらい違うのか分かりませんが、うちはとっても快適です。欲しいものはオプションで付けましたので、設備的にも満足しています。賃貸に住んでいた頃とは、全然違う快適な生活になりました。スーパーが近いこと、夜も暗くなりすぎないこと、とても住みやすいと感じています。今のところ…ですが。
ただ、道路が近いので、24時間換気のフィルターは良いのを付けた方がいい気がします。おすすめあれば知りたいです。
もちろん、感想は、個人の価値観や求めることによりますので、皆さんにそうだとは思いません。マンションの価格等を総合的に考えての、個人の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション検討中さん
見学行きましたけど、西向きですね。
工場もあって、上の方見ましたが眺望も微妙でした。価格は魅力的ですが駅距離など考えると迷ってしまいます。もっと値引きして欲しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
通りがかりさん
庄内駅6分の新しいマンションが募集開始していますよ。眺望も値段もそちらの方がご希望に近いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>>416 通りがかりさん
確かにここよりも設備も良く南向きで、駅にも近いから良いかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
横のホテルがどうとか言ってる人よくいますが、大会等に参加する学生とかも利用する普通のホテルです。今回も甲子園出場校が宿泊されていましたからね。全然気にすることないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>418 匿名さん
いやいや、今の前のホテルの事を言ってるかと思いますよ。
今は、合宿やインバウンドのホテルになってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>>414 匿名さん
私も概ね同意見です。私も以前まで賃貸暮らしでしたので、今の設備でも不自由なくどころか以前よりもグレードアップしていますし、快適です。一番懸念していたのは騒音ですが、壁や窓ガラスが大変分厚く、周囲の音は全く聞こえず、信じられないくらい静かです。生活の質が今までと比べものにならないくらい向上しました。正直、引っ越すまでは色々と不安もありましたが、今では本当に引っ越して良かったと心から思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>420 匿名さん
414です。
私も不安に思っていた点はいくつかありましたが、住んでみて全然気にならないことが分かり、むしろ、なぜか、とても住みやすいですよね。期待しすぎなかったことが、良かったりするかもしれませんが…?
堅実なマンションだったんだなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
職人さん
インバウンド向けのホテルってのが気になる。
販売員さんは正直な方で好感が持てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ウエリス豊中三国
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市三国2丁目5番1(地番)
-
交通:阪急宝塚線三国駅徒歩9分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件