ヴェレーナ新鎌ヶ谷住民者専用ページです。
[スレ作成日時]2017-08-05 20:52:50
ヴェレーナ新鎌ヶ谷住民者専用ページです。
[スレ作成日時]2017-08-05 20:52:50
ここはハンガーレール引き戸ですか?モデルルーム見ると溝があるように思うんですけど
ハンガーレール引き戸、いわゆる吊レール引き戸だったらそんなに騒音等しないのかなと思います
こちらは住民専用なので、検討スレも存在しています。最近少しごちゃごちゃな感じがあると思いましたので、
検討に関する質問、ヴェレーナや管理会社への評判は検討
に書いて頂くとありがたいです。
ネガティブな情報は具体的に何をされてそう思ったのかを書いて頂くとわかりやすいです。
こちらは住民専用で立ち上げさせて頂きました。
○騒音はお互い窓を開けてると音は入ってきています。
足音とかはあまり感じないですが、みなさんどうですかね。
○管理人さんてまだ見たことないな。タバコて外から目撃されたのでしょうか?
○カートリッジ情報ありがとうございます。
カートリッジ継続悩むところでした。
まとめての返信で申し訳ございません。宜しくお願い致します。
≫108 住人さん
ベランダでタバコ吸うのはダメなんでした?
非喫煙者なので、気に留めてなかったのですが、特に喫煙所がある訳でもないし、ベランダ以外に吸えるところも無いのでしょうから、少しくらいは良いのでは?
ここもダメ、あそこもダメでは、愛煙家の人には可哀想な気がします。。。
≫113,114,115
まとめてで失礼します。
なるほど。
火災報知器があって、部屋の中では喫煙出来ないのかと思ってました。
非喫煙者で、今までご近所で喫煙される方がいらっしゃらなかったので、気がついていませんでした。
毎日ですと、確かに悩みのタネになりそうですね。
皆さんもそうでしょうが、お互いを思いやり、仲良く過ごせると良いですね。
私も喫煙に関してはモラルの問題かと思います。
愛煙家の方はお部屋で吸えばよいのでは?部屋で吸わないのは部屋に臭いが付くからですよね?
それは禁煙家の他の住民達も同じだと思います。洗濯物に臭いがつくのは誰だって嫌ですよ。
大和地所レジデンスやコミュニティライフは色々悪い評判もあるみたいですが、何かあれば妥協せずにしっかりと言いたいと思います。管理会社はとても大切ですからね。
せっかくの新築マンションですから住民1人1人がマナーを守って、素敵なマンションにしていきたいですね。
この3連休でずいぶん入居進んだのでしょうか?
窓を閉めていると騒音は全く気にならないです。
むしろ人の住んでる気配しないくらい。
両隣すでにご入居されてるようなんですけどね。
掃除機や足音なども響かないです。
皆さんのところはいかがですか?
ベランダで喫煙するバカ野郎がいる。ベランダ出た瞬間に室内に逃げやがる。共有部分という認識ねぇのぁ、知っていて吸っているのか。迷惑行為。他の方は気にならないのかね。絶対突き止めて文句言ってやる。
24時間換気ってどうなんでしょうか?
例えば、122さんがご立腹されているベランダの喫煙者が室内で吸うことにしたとしても匂いは外に流れたり、隣の部屋に入ってきたりするのでしょうか?
ご近所迷惑になるようなことは、お互いにしないように気をつけないといけないですね。
音に関しては、ある程度許容していくしか無いと思います。
どうしても音が気になるなら、戸建てにでも住むしかなくなりそうですからね。
モラルのない行為をされる方がいるのは悲しいですが、それ以上に、監視をされるような方がいると、何事もないことでさえ神経を張りつめて過ごさなくてはいけなくなりそうで、みんなで仲良く過ごそうとしているところに、とても悲しい行為だと感じてしまいます。
そうですね、監視とよりも管理会社に相談するのがいいかと思います。
文句ではなく規約でベランダでの煙草は禁止なのですから。
我慢せずにきちんと言うべきだと思いますよ。
マナーというのはきちんと守るべきかと思います。
1人1人守ればそういう問題はなくなりますよね。
ですが、1人許せば他の人もどんどん増え余計喫煙問題は大きくなり悪循環ですよね。
それを息苦しいとか監視とか言われると、何もやってない方やきちんと守ってる方々が我慢してマンションはどんどん荒れていくと思います。
管理人や管理会社への相談が1番かと思います。
定められているルールは、住人同士が気持ちよく過ごす為のものですから、守らない方がいるのは、許しがたい気持ちになりますよね。
皆さんがおっしゃるように、文句や監視ではなく、管理会社にご相談頂く方が良いと思います。
事情を知らない方が、監視しているのを見たら、初日2さんに対して悪い感情を持ってしまう可能性もあると思います。
みなさん御意見ありがとうございました。
監視などという過激な表現と態度を反省いたします。
当面は経緯を見ながら我慢いたします。
みなさんのお言葉で勇気づけられました。
御礼申し上げます
自分は全く吸わないのでタバコの香りや煙に敏感なもので、もし窓際ギリギリで隣の人が吸っていたら、窓開けるの迷っちゃうかもしれません。タバコって難しいですよね。
ゴミの出し方がひどいもの(すのこ)がエレベーターの中に貼り出されていました。他の地域だと普通にだせたのかなと思うのですが。出された方気づいていらっしゃるかな。
明日は、月2回のみの燃えないゴミですが、収集業者様どれだけ持っていってくださるのだろう。
袋が指定じゃなかったり袋に入ってないだけで持っていかないことがあるんですよね。
鎌ケ谷市民祭りに行く予定です。
公園に興味は無かったのですが、桜の時期に貝殻山公園を見に行き感動しました。住み始めて1週間、ゴミ出しの分別と駐輪場の間隔の狭さに戸惑う毎日ですが静かで良いマンションですね。「新京成線の高架事業」や「新鎌ヶ谷駅への都市計画道路」による将来性も非常に楽しみです。
マンション内のみなさんともイベントなどで交流できたら生活も更に楽しくなるのかな。
聞こえましたね。すぐに止みましたが。
しかしそれ以外は基本的に静かで住み心地よく気に入っています。
ただ、自分はわりと高層階ですが、ベランダに結構小さい虫がいるのが気になります。
生活音などもこれから増えるでしょうし、虫も時期にもよるのでしょうけれど、あまり気にしていても、疲れてしまいそうですね。
騒音は、お互いに気をつけないといけませんね。
引っ越して1週間です。
皆さんよく挨拶されているなという印象。
私の階ですと、風圧で玄関の扉が重いです。
部屋だと、BWC廊下側の扉がバタン!と閉まりやすくて上の階に迷惑かけてないか気になる。
bigAは、夜勤明けの朝買い物をすると(8時30分くらいかな)野菜の棚卸しをしていて新鮮。
休日に自転車で散歩していたら、Olympicの前の農家さんが野菜が売っていた。
皆さんが書かれているように、静かだと思います。
夜勤明けでも、耳栓なしで爆睡できましたから。
ととさん
貴重な情報ありがとうございました。
昨日は松戸駅にある無印良品に行ってきました。明日は隣駅の新鎌ケ谷から流山おおたかの森に映画と買物に行ってきます。路線も便利で助かります
みなさん洗車はどうしていますか?
以前はコイン式洗車場が近くにあり不自由しなかったのですが、ここは近隣にないですよね。
自分で手洗いしたいのでガソリンスタンド以外で良いところがあれば教えてください
アクロスモールのスーパー、安くていいですよね!
新鮮な感じもして掘り出し物もあります。
イトーヨーカドー近くにも、ベルクが建設予定ですよね。
焼肉きんぐもオープンして初富は盛り上がってますね。
コイン洗車場は鎌ケ谷市内は知ってるところはつぶれてしまって、少し離れますがウォッシュアイランド市川大野が近いかなという感じです。市川のリハビリセンター近く。
つぶれてたらすいません。
この辺はガソリンスタンドで洗車する人を多くみかけます。
検証さん
情報ありがとうございました。
洗車場参考にさせていただきます。
都心へ行く機会が多いので松飛台にあるカーシャインプラサマブチが松飛台にあるみたいです・こちらもも考えてみます。
ベルクも来年5月頃にできるみたいですね。
ますます周囲が活気づきますね。
私もアクロスモールのスーパー好きです。特に魚が新鮮で量も多いのに安くて美味しかったです。
公式サイト見ると残り1戸みたいですねぇ〜。マンション前にあるベンチってヴェレーナ新鎌ヶ谷の所有物なんでしょうか?
駅の反対側だし、いらないなぁ…
住民じゃなくて他の人たちがたむろしそうで…。
北習志野とか秋山とか、自分が検討した他の新築マンションに比べて早く完売して嬉しいです。ここにしてよかったと思っちゃいます。
あと、いつも皆さんが気持ちよくご挨拶して下さるたびに、本当に幸せな気持ちになります。
住民板ユーザー4さんに同感です。
部外者が口出ししないで欲しいですね。
他のマンションでも不快コメントを書いているみたいですが、
人を妬んでいないで頑張ってマンション買えるよう人生がんばれよ。
北習志野、秋山、新鎌ヶ谷、きわものというか、最終的にいきつくエリアって感じですかね。私は新鎌ヶ谷の商業施設の便利さを知っててここにしましたが、北習志野わ秋山は安いだけでかなり不便なので始めから検討外でした。
低予算だとそのへんくらいしか検討できないのではないですかね。せっかくの楽しいマンション選びが残念な感じになっちゃいそうですね。
この規模のマンションで200件も投稿がありますが、住民から大きな苦情や不満が上がらないマンションって凄くないですか。私もヴェレーナ新鎌ヶ谷を購入して良かったと思う住民です。
きわものじゃない場所ってどこでしょうか??
住みたい街ランキングに入ってるところですかね?
逆に入っていないほうが住みやすいこともありますよ
(自分はね)
清宮くんもやってきますね〜!!