注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山口県のファーストホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山口県のファーストホームについて
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-02-16 12:27:12

施行数が多いらしいけど専用スレどころか口コミすら見かけないので評判聞かせてください


所在地:

公式URL:

[スレ作成日時]2017-08-05 14:28:49

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山口県のファーストホームについて

  1. 25 匿名さん

    紹介で家を建てる人が60%いるということでした。ここのスレッドに居る方で実際に建てられた方は、紹介で建てたのでしょうか。
    とても高いものですから、安直に人に勧めるたぐいのものではないように思います。
    それでも紹介するということは、
    よっぽど良いのよね?ということになる。
    担当さんにももちろん寄るのでしょうけれども。

  2. 29 匿名さん

    なんだかんだで坪60くらいするからコスパは悪いと思います。
    何軒か見せてもらいましたが、坪40-50万の工務店並みか、それ以下の印象です。
    建て売りが高すぎてずっと売れてないですし。

  3. 39 通りがかりさん

    若い世代にはローコスト住宅が流行っているので
    ローコストなのかどっち付かずな感じのイメージです。

    天狗組織…

    売れているからとか
    お客さんも多いから、、、
    お客を選んでるのかな、、、、

    忙しすぎて手がまわらないとか、、


    見た目で人を判断しないでほしいです。
    (´・ω・`)
    (;_;)(;_;)



  4. 40 e戸建てファンさん

    >>39 通りがかりさん

    何かあったのですか?

  5. 41 通りがかりさん

    最近CMやってないし売れてないよ。毎週地方紙に同じ売れ残り建売出てるし。一年以上売れてない。建築現場も全然見ないし、あっても建売くらいだね。
    ダサいし高いし、こんなの買うのはドブにお金捨てるのと一緒!

  6. 42 住んでますけど

    ないよ、マジでやめましょう。
    住んで一年でクロスが割れ点検に来るはずの営業マンはかれこれ5年は見てないかな。
    まぁ安さに負けた自分が悪いんかな

  7. 43 通りがかりさん

    悪いのはあなたではなくファーストホームです。運が悪かったと思うしかないですね。
    でも悪運を溜めた分だけ幸運が待っています。人生そんなもんです。

  8. 45 匿名さん

    最近よく建築現場見るのですが、やはりみなさん仰るようによくないですか?
    ファーストが持っている土地が気になるのですが、、

  9. 52 最悪です。

    打ち合わせで何回も言っていたのにミスは多い。今回ファーストホームが雇っている外購業者に新車の車を傷つけられました!謝罪はなし!ファーストホームからは払う気は全くないとの一点張り!本当に最悪!

  10. 53 口コミ知りたいさん

    最近あまり見ませんね。もう駄目かもですね?身売り?でもするのでしょうか?

  11. 54 匿名さん

    注文住宅の構造を読んでいますが、主要構造部は全て乾燥した無垢材を使用し、
    通し柱・管柱には構造用集成材を使用しているそうです。
    強度としては集成材の方が強いので全て集成材で建てるメーカーもあるようですが、
    こちらは2種類を使って建てられるんですね。

  12. 55 匿名さん

    コスパよくつくる、というのがこちらの信条のようですが、
    坪単価などはどれくらいを考えていればいいのでしょうか。
    そこまで高すぎないということでしょうけれど、
    その思っている基準って人によって異なってくるので…。
    お家自体はゴージャス系よりも
    若いご家庭向けの明るいイメージのところが多いですね。

  13. 56 匿名さん

    ホームページにはカタログ類を省力化して無駄な人件費も抑え、水道電気工事も内製化してクロスも中間マージンを減らすして経費削減していると書いてありますね。
    ただ坪単価など具体的な数字は出ていないので、不確かな口コミ情報よりは直接足を運んで伺うのがいいかもしれません。

  14. 57 名無しさん

    こちらのHMで建てました。
    建てるまでの
    資金繰り、設計等着々と進みました。
    完成も早く、すぐにでも入居可能な状態までいきましたが、それからが長かったです!
    担当の要領が悪い!対応も悪い!
    その後の点検も無い!
    個人の感想ですが、私はオススメしません!

  15. 58 匿名さん

    完成まではスムーズだったのに、その後が長かったとはどういう理由ですか?
    竣工から立会いでの竣工検査までが長いのですか?
    点検がないとは、自社による自主検査、工事監理者の検査がないという意味ですか?
    それとも竣工検査ですか?

  16. 60 中古物件物色中

    家の近くのファ-ストホームの中古物件価格を電話で問い合わせしたら、事務所に来ていただけないと教えられないと言われてました。気になり調べたら広告に価格出ているのに不親切な会社です。

  17. 61 通りがかりさん

    3年前ファーストで家を建てました。
    クロスの下にある板がズレることによるクロス割れが大量発生してます。
    アフターの工務の方に聞いても0にするのは無理との事ですが、あまりにも多すぎる。(10箇所以上はある)
    床鳴りもひどく、建築を後悔しています。

    訴訟の情報は確かでしょうか?気になります。
    出来れば私も瑕疵を見つけ訴えたいです。

  18. 62 匿名さん

    注文住宅を施工するのは自社ですか?それとも下請けの工務店ですか?
    アフターサービスを担当するのは専門の部門なのでしょうか。
    県内広域に渡り展開しているので、対応は各フランチャイズ店に任される
    形になっているんですかね?

  19. 63 検討板ユーザーさん

    物を買う時には商品と価格を検討して納得のうえで買うと思いますが、今から建てる、まだ無い家の買物って難しいですよね 
    支店によっても、営業担当さんによっても違うと思うのでファーストホームさんがという話ではないかも知れませんが、我が家の場合は打ち合わせの話と違う家が出来上がり、とても残念な家に今も暮らし、住宅ローンの残高もまだ少ししか減ってません こればかりは返品するから更地にして返して下さいとは言えないのでどうしようもないと思ってますが、時々目につくと暗い気持ちになります

  20. 64 検討板ユーザーさん

    あと、先日子供に指摘されたのですが、2階でビー玉転がります。止まりかけたビー玉加速したりします。まだ片手の指で築年数表せます。
    他の方もおっしゃってましたが、壁の木材のズレか収縮かのクロスのひび割れは激しいです。見た目が悪くて。
    我が家の場合は床鳴りはありません。

  21. 66 e戸建てファンさん

    ローコストで建てる、ならローンはフラット35を利用した方が良い。
    最低でも要件に技術基準適合があるから。

    金利が低いから?とローン選ぶとやりたい放題よ。

  22. 67 通りがかりさん

    住宅関係の会社に何人か知り合いが居ますが、ファ―ストホ―ムの事はよく話題に出てきます。
    家を建てるなら高くても一生の買い物なので他の住宅メ―カ―を探した方がいいのではないでしょうか??

  23. 68 検討板ユーザーさん

    光市でも多数ありますが、今年の梅雨の大雨のなか基礎コンクリート棟上げ後木材濡れる中職人さん頑張ってました。

  24. 69 匿名さん

    標準仕様でも結構グレードが高めに作られているように思います。
    充実している系っぽいですが
    実際にすぐ暮らそうと思う時、
    あとはどういったものをオプションでつけなければならないのでしょうか。
    それによって
    かなり値段も変わってくると思います。

  25. 70 匿名さん

    公式ホームページではフル装備の家のコンテンツでも標準仕様の内容を探す事ができませんでしたが、どちらに載っていますか?
    よくあるコミコミ住宅のようにはじめから設備が揃っていて引き渡し後すぐに住める住宅なのですか?

  26. 72 匿名さん

    フル装備の家は設備ではなく長期優良住宅と耐震等級3相当、アフターサービスの充実をひとまとめにしたのがフル装備じゃありませんか?
    床暖房、オートバス、食洗機、浄水器、エアコン、カメラ付きインターフォンも標準装備だったりします?

  27. 73 匿名さん

    このスレッドを見て私も気がついたのですが、
    何を持ってしてフル装備としているのかがよくわからないですね。
    設備そのものを指しているんじゃなくて
    72さんが書かれているように
    サービス体制についてがフル装備ですよということなのでしょう。
    もう少し言葉を変えたほうが
    伝わりやすそうなのになぁ。

  28. 75 通りがかりさん

    1年半くらい前なんですけど、久米の辺りにあるファーストホームで契約をしました!
    口頭で契約を進めていましたが、後から契約書をよく見ると聞いていた話とは随分違う内容でした、約款についての説明もなければ建築士から説明を受けてサインしなければいけない書類にも、いつの間にかサインさせられていました。
    家の事も契約の事も分からない素人なのでなめられたのかも知れませんが後で知った時には怒りが込み上げてきてすぐに契約破棄しました!
    今更契約破棄するなら弁護士を立てて訴えてると脅されましたが、ファーストホームの契約違反でチャラになりました。
    契約書を手書きで書き換えたりしてたみたいで、契約書自体も無効になりました!

  29. 82 通りがかりさん

    私は4年前に中古物件探していて
    ファーストホームのチラシに良さげな平屋中古物件があったので
    問い合わせました。
    すると、
    「あー、あれは売れたんですよねぇ。」
    と言われたので、じゃあと切ろうとすると
    「家は、中古で買うよりも絶対新築で建てるほうがいいんですよ?」とかなんとかしつこくて。
    「新築は考えてないので」と切りました。

    翌月、またチラシが入ってたので見てみたら
    売れたと言ってた平屋がまた載っていました!

    キャンセルされたのかなとも思いましたが
    知り合いもそうやって問い合わせたら
    同様の手口で新築を勧められたとのことで
    確信犯か?とかなり不信感を持ちました。

  30. 83 通りがかりさん

    現場の人間のレベルが低いなと思う事がありましたので報告。
    近くでファーストホームが建売を建てていて、更地の時から作業・工程を見てきましたが、誰にもお勧めできないなと思いました。

    ・よその家の土地に勝手に車を止める
    ・敷地内に車を止めず、ほぼ路駐なので通行の妨げにもなっている
    ・朝早くから来て、運転席で半パンでハンドルに足を置いていて、すね毛が丸見えで気持ち悪い
    ・建築中の玄関に腰掛けてタバコ。近所に人がいてもお構いなし。
    ・「あー今日はやる気が出ないー」近所に聞こえる声で私語が多いので良く聞こえる。やる気のない人が建てた家に住みたくない
    ・その他もろもろ。

    安いから、その分人件費も削らなきゃならないから、マトモな人間が建ててるんじゃないんだなと思いました。

    昔、知人がファーストホームで建てた時、完成前に工具落とされて建具が傷まみれになって、まともな補償がされなかったと聞いたことがあります。

  31. 84 匿名さん

    こちらの現場ではありませんが、昼休みに建築工事の作業員さんが自分の車で休憩をとっている姿をよく見かけます。
    私はあまり気になりませんでしたが、仮眠をとるのに窓から足を出していたりしていますね~。

  32. 85 匿名さん

    断熱性能についてお訊ねします。
    公式サイトでは断熱材にアムマットプレミアムが採用されているとありますが
    こちらはどのようなものですか?
    他にはオプションだと思いますがアクアフォームも採用可能だそうで、
    オプション追加の費用も教えていただきたいです。

  33. 86 匿名さん

    メーカーの公式ホームページでアムマットプレミアムについて調べてみると防湿層一体構造で防湿フィルムの別貼りをする必要のないパック入りのロックウール断熱材のようです。
    性能は熱伝導率が0.038W/m・k、熱抵抗値が品番により異なりますが2.4~4.1㎡・K/Wとなっていました。

  34. 87 通りがかりさん

    今日もタバコを吸いながら新築の作業されてましたが、相変わらず意識低いですね

  35. 88 通りがかりさん

    自分の家の近くでファーストホームが新築建設中ですが、煙草を吸ったり大人数で大きな声で談笑したりしています。

    子供を連れて散歩に行った際にみかけたのですが、特に煙草がいやでしたね。

    挨拶なんてなしだし、
    こんな人たちの建てる家絶対住みたくないと思いましたね。中身はアパートの延長みたいなかんじの中身だし。

    みんながみんなそうじゃないのかもだけど、
    やっぱり印象はさがりますね。

  36. 89 匿名さん

    2年前に建てましたが、途中で担当者が変わり、引き続きが上手くできておらず、外構を忘れられたり、アフターフォローもこちらが言わないとしてくれません。
    もう一度建てられるならここは絶対に選びません。

  37. 90 匿名さん

    アフターフォローとは定期点検のことでしょうか。
    そう言えば公式ホームページにはアフターフォローについての記載を見つけられませんでしたが、点検の回数や頻度はどのような規定になっていますか?

  38. 91 名無しさん

    ファーストホームで建築しようと思ってましたが
    書類を持って○日の○時に伺います。と決まってたのにその時間になって「今日は伺えません」とありえない連絡が…
    結局契約せずによかったと思ってます。
    フル装備と言えど、他のハウスメーカーでは当たり前の事がフル装備と謳ってるだけです。

  39. 92 名無しさん

    >>82 通りがかりさん
    3年も経ってからで、すみません。ファーストの社員の方で他社物件の中古住宅を購入して住んでる人いますよ。他人には、新築しか勧めないのにねぇ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸