匿名さん
[更新日時] 2020-01-24 12:45:54
他の業種と違い、なぜか消費者がだまされたとしても、だまされた消費者が悪いという風潮なのはなぜでしょう?
その原因はどこにあるのでしょうか?
いろいろなご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2017-07-30 17:13:26
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?
-
144
匿名さん 2017/12/23 16:18:02
家は営業が建てる、営業次第で決まるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名 2017/12/24 09:36:56
>>144 匿名さん
いいえ、本社中枢がやらしているから、営業だけできまるとは、かぎりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん 2017/12/26 12:27:55
公務員が業界の味方だからです。
公務員が国民の敵だからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
通りすがり 2017/12/26 13:05:20
>>142 匿名さん
そこまで行かないまでも今流行っているハウスメーカーは、会社名を「ママハウス」とか「ファミリーなんとか」みたいなとっつきやすい名前にし、若くて人当たりがよさそうな営業を置き、綺麗で入りやすい事務所(タバコ臭いむさいおじさんとかいない)を作ってるよ。大した違いはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん 2017/12/26 15:13:29
国土交通省が建築業界と仲間だからいけない。
そこを切り離さないと、国民の為にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん 2017/12/26 17:54:18
お役人様にも御歳暮贈ったかい?
御歳暮一つでも、無いよりあった方が何処かで差が出る これが人の情ってもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん 2017/12/26 23:34:39
>>149 匿名さん
お役人様はお役人様としては、お歳暮受け取らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん 2017/12/27 03:48:53
悪人にも種類があって大きく2通り、ひとつは、自分達が悪人と認識しているタイプ、もうひとつは、自分達は善人で有能だと思っている、しかしながら実際の能力はかなり不足してるタイプ。
後者は個人的な付き合いでは特に問題ないが、いったんハウスメーカー企業という組織に入ってしまうと顧客は企業ブランドの方を信用して契約してしまう、でも完成した家は水準以下。 よく世間で、説明した内容は、聞く人(ハウスメーカー担当者)の能力以上には決してならないと言われてますが、まさにその通り。当然ハウスメーカー社内では担当者の話通り施工したので注文通りでない認識はありません。残念。
ブランド会社名はあっても、その割になんか小さなハウスメーカーはそういう場合が多いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん 2017/12/27 14:54:11
最初から、騙そうとしているハウスメーカーもある。
利益があげられないから、そのハウスメーカーを選択した顧客から、どれだけぼれるか虎視眈々と考えている。
ハウスメーカーは、建築をでた営業をあて、その顧客の要望をきくふりをして、どこでごまかすか考えている。
注文なのに、なぜか提携しているメーカーの一種類のものしか選ばせないやり方。
他のものといってもかたくなに拒否する。
契約したら最後、かってに注文をかえる。
契約書や設計図書は、あってもないも同じ。
契約する前の最後の日に、インスぺクターの本を手渡される。
そのインスぺクターもそのハウスメーカーの本当の姿を知っているのに、何故か評価は、かわってない。
そのインスぺクターの本を手渡す時の営業のさみしそうな演技に負けないようにね。
契約したら、その後、料理されるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
通りすがり 2017/12/28 16:01:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
匿名さん 2017/12/29 03:59:17
ハウスメーカーの評判で、紳士的・良心的といわれている会社もありますが、裏を返せば、知識や技術に自信がないとも言えますね。概して、提案力がない担当者が多いんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2017/12/29 07:38:23
>>お役人様はお役人様としては、お歳暮受け取らないよ。
表向きに決まっているそこを曲げて受けっとて貰えるかどうか
この蜜月関係構築を仕事にしている人が、世の企業には大勢いる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2017/12/29 11:26:51
確認申請本当は、完了済み通らないのに、そこをなんとかしてもらう場合、役所にいくら支払って、チャラにしてもらうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん 2017/12/29 11:58:50
確認申請は民間委託が中心になりつつある
そもそも裏で提携している審査機関なら、無理を通すなんて余計な手間はない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
e戸建てファンさん 2017/12/29 15:34:06
役人は、すごくわかりやすい。
豹変するからね。
民間検査機関は、役所の検査機関から、指導を受ける立場なのに、もっと悪い方向にいっているんだね。
「確認通っても、震度5強がきたら、潰れちゃう家は、たくさんあるんだから。」
と息巻いていた役人、現実になる日が近いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん 2018/01/05 08:36:31
日本では大企業と土建屋が一番強い気がする。
一旦廃止になった政治献金も蘇ったし。
政治家とのパイプが太い。
医師会もだけど。
あとある意味一番強いマスコミはスポンサー至上主義。
ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、一般人では敵わない。
まぁうちが建てたハウスメーカーは中堅のいいとこ買収してるから、
地震でも壊れてないけど。
安心で言えば工務店よりは大企業かなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名 2018/01/05 08:42:24
>>142
家造りは女性の要望が大きいと思うから、美人揃えても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
e戸建てファンさん 2018/01/05 09:41:56
>>159 匿名さん
大企業と土建屋が強いということは
そこが一番危ないということだね。
顧客なんて、ただの個人。
だから、裏をかえせば、なんでもできる。
公務員、政治家、マスコミもだめということは、救いがないということ。
偏った世の中だよ。
自分だけは、だいじょうぶとおもっているのが一番危ない。
裏を知らないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん 2018/01/05 10:53:53
もともとハウスメーカーはぜんぜん利益がでない業種でしょう。高齢化・人口減少で現在必死にリフォーム業に移行しようとしています。しかしリフォーム移行によって悪質な企業体質になりやすいので、ハウスメーカーの親会社はイメージダウンにならないように注意して、赤字ぎりぎりを狙っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん 2018/01/06 00:33:42
77: 匿名さんの投稿は非常に重要なこと書いてありますよ。
これから建てられる人は、心の片隅にでもいいから意識して家造りしたほうが良いですね。
結局、自分の能力以上のものは持てませんから知識をつけるのも大事ですが最後は人間力勝負ですよ。
法廷闘争に持ち込まれたら、完全に相手の土俵で闘う構図になりますよ。
そこら辺分かった上でハウスメーカーは開き直りますからね。
経験知識がない初心者で資力に乏しい vs クレーム産業でトラブルに対する経験値があり資本や組織力がある
喧嘩になんないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件