匿名さん
[更新日時] 2020-01-24 12:45:54
他の業種と違い、なぜか消費者がだまされたとしても、だまされた消費者が悪いという風潮なのはなぜでしょう?
その原因はどこにあるのでしょうか?
いろいろなご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2017-07-30 17:13:26
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?
-
192
匿名さん 2018/02/02 16:25:11
建築中の現場は施主にも見せない隠蔽体質の業者は、規模を問わず要注意です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
e戸建てファンさん 2018/02/03 08:12:06
そうそう、建てた顧客にいい加減なことをしているから、実例をみせられない。
実例集も住宅展示場ばかりは何故か考えた方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2018/02/03 14:36:17
防衛省は、予備自衛官を雇った企業が発注工事などの入札に参加した場合、他の業者よりも「評価点数」を加点し、落札しやすくしてるっていうけど、今は人手不足だし現場に問題はないのかな?
建設業界では人手不足で外国人を雇用したいという要望も出ていたと思うけど。
-
195
通りがかりさん 2018/02/04 06:18:36
悪がはびこりやすい原因かぁ。
コンビニでペットボトルのお茶買う時に、レジで「1000円です」って言われたら誰でもおかしいと気づけるけど、建設関係は平気でまかり通るから金を巻き上げやすいんじゃないかな。
ペットボトルの蓋開いてたら不良品だと気づけるが建設関係は素人は気づけないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん 2018/02/04 13:36:30
確かに建設関係は金額も大きくて素人にはわからないことが多い。
暮らしに密着してる大事なことだからこそ、
不満は普通ではなく大きくなってしまう。
安いものは、まぁいっかで済むけど、人生を左右する選択は
そうはいかない。
ちょっとしたものだと店員がわかりませんって言っても許されるけど、
一生の買い物で間違ったこと言われたら許せない。
ミスも同じく。
客と売る側の温度差もあるのかなー。
-
197
e戸建てファンさん 2018/02/06 07:59:02
素人の顧客に何千万もする家の注文をさせることがおかしい話。
請け負い契約に無理がある。
詐欺を堂々とできる業界って、建築業界だけだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
e戸建てファンさん 2018/02/15 12:35:24
消費者庁が機能していない。
国土交通省は、業界の味方。
だから悪がはびこる、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん 2018/02/16 00:20:50
>>198 e戸建てファンさん
そんなことはないと思います。
業界の味方をしているように見える、だけではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
e戸建てファンさん 2018/02/16 03:15:12
>>199 匿名さん
例えば?
消費者庁は、無駄使いばかりして役に立たない。
担当大臣みればわかる。政府がやる気があるかないか。
国土交通省は、業者の召使い。65歳まで定年が伸びるってことは、無駄な税金が余分に出るっていうこと。
国土交通省は、業者の召使いだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん 2018/02/16 18:13:25
[No.201~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
204
匿名さん 2018/02/16 19:54:58
俺も大方>>202に賛同かな。
召使いっていうか国は完全に大手企業寄りの立場。企業努力で良い家を適正価格で提供する工務店より大手側の有利になるようにする事で選挙時の組織票が期待できるという仕組みになっている。建材を扱う企業からも組織票を得るためのような制度を施行。フラット35S、長期優良住宅など。強度や耐久性に優れた家にしようとすると長期優良住宅扱いにならない等の不可思議な事が起こる。建築に精通した者には分かること。国↔️業者のwin↔️winの関係がある限り本当に良い家を作る為には施主が自ら知識を身に付け一握りの理解ある優良業者を見つけるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん 2018/02/16 22:27:22
>>204 匿名さん さん
すみません、ひとつ質問です。
>強度や耐久性に優れた家にしようとすると長期優良住宅扱いにならない等の不可思議な事が起こる。
とは、どういうことでしょうか?具体的に教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
周辺坊や 2018/02/16 23:46:40
>202
>ここは、私のつくったスレです.お引き取りください。
思い上がり、勘違いも甚だしい。
せめて、【ここは私がつくった掲示板です】位のことを言わなきゃ。
思い上がり、勘違いはスレ題から始まってる。
つまり、常人の発想ではない。
掲示板は個人のストレス解消の場ではない。
e戸建てファンさんにはこれだけ言っても分からないだろうな・・・
悔しかったら自分の手で掲示板を作りな。
そうしないと、私みたいな奴に反論されて悔しがるのがオチです。
無意味な削除依頼は程度の低い人間がやる卑怯な行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
通りがかりさん 2018/02/16 23:53:48
建築関係に悪いことがあるなら遠慮せず書けばいいんだよ。だからこのスレ自体があることを管理側も認めているんだろう。だけど批判やら文句やら書くなら、204のように具体的かつ読んでみようと思われせるような書き方をしてほしい。
ただ役人が悪いだの、ハウスメーカーがよくないだのそんな端的な言い方は稚拙で子供でもできること。なのにどうして稚拙な発言になるか分かっているよな?めんどくさいからだろ?ここの人間に説明しても、まともに相手しないと最初から決めつけて避けてんだろ。それじゃいつまでたっても自分の意見は聞き入れてもらえないし、根本的に掲示板閲覧者をバカにしていることになる。だから具申した199に対する最初の返答が「例えば?」っていうぶしつけな言い方になるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
周辺坊や 2018/02/16 23:55:25
e戸建てファンさんは建築業界以外の悪については気にならないの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
検討者さん 2018/02/17 04:20:39
結局削除食らって、やり取りがようわからんようになった。まぁ202は反論したにもかかわらず、201の書き込みの削除もあわよくばと思って削除申請したんだろうが、そうなるとレスした自分の書き込みも巻き込まれて諸共。そんなとこだろ。
>208
多分、https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10930/の144がそう。聞いてみれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
e戸建てファンさん 2018/02/27 13:53:10
家とは、人が寝にかえり、家族を育み、生命を再生していく場所です。
204さんが言うような一握りしかいない理解ある優良業者が増え、皆が安心して家をたてられるようになるといいと思っています。
そのような世の中になるには、国の力が必要です。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん 2018/02/27 18:33:27
違う世界の話ですけど日本の映画、邦画って近年凄くツマラナイものばかりだと思う
特にマンガやアニメを原作とした実写ものは、作られる数こそ多いのだけれど
揃いも揃って、熱を入れて腐心するのは役者のオーダーだけ
後の中身は取り敢えず作りました的な作品が、当たり前となっていると感じる。
でもなんでそんなツマラナイものばかり、ゴミみたいな作品と承知しながらも
大量に作られるのか。
これは今の時代どんなツマラナイ、ゴミみたいな映画であっても
目当ての役者と知名度ある原作を使っていれば、映画の内容如何に関係なく
それなりに客が集まり、しっかり利益になるという実績があるから。
こういう低レベルな循環を促すのは誰か、それは結局消費者が悪い
ゴミの様なものでも見境なく手を出す消費者こそ問題で
そこが変わらなければ、決して業界の意識や作品の質が変わることはない。
建築業界も同じようなものです。消費者側が何を求めて選ぶのか。
もし単なる業者のブランドイメージや、使われるモノのキーワードが琴線に
ふれただけで、選択の物差しを大きく左右するならば
業者側は建築の中身よりも、イメージやワード選択に腐心するのです。
見た目さえ良ければ中身なんて腐ってたっていいと消費者が求めれば
業者はそれに合わせたものを用意してくれる。
消費者の意識が低いほど、業者もそれなり。これが今の時代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん 2018/02/27 23:11:45
どの業界でも身を削ってエンドユーザーに奉仕する会社はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん 2018/02/28 05:42:31
普通の客は、業者に身を削るまでを求めたりしない
それでも顧客至上主義を、建前だけでなく本気の姿勢で示す
アマゾンみたいな企業が評価されるのは当然であり
まだまだ世の中の消費者は賢明で健全だと思う。
ただ悲しいというか情けないというか
追い付き追い越すべき御手本を眺めながら
他企業は同じ事をそっくり真似る事さえ出来ない現状
それとも皆、面倒だから諦めてしまったのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)