- 掲示板
大学はいうまでもなく国立ですが
小中高でおすすめなのはどちらですか?
[スレ作成日時]2006-07-15 15:36:00
大学はいうまでもなく国立ですが
小中高でおすすめなのはどちらですか?
[スレ作成日時]2006-07-15 15:36:00
昔の話だよ。都立ご三家なんて。今復活させようと躍起になっているが。
地頭いい子はどこの学校にいてもやっぱりいい大学には受かるけどね
ところで有名私立が受験実績がいいのは地頭がいいのを揃えてるからなのか
それとも、授業や受験対策がいいのか?
みんなが受験するからじゃないの。
いい大学って言われてるとこ、地頭よくなくても入れるじゃん、暗記だけすりゃ文系は楽勝。
開成にいる人間で地頭がよくないのがいたよ
あれはなんなんだろう?
詰め込みかな
そりゃ何人かはいるだろ、運で入った人間が。
それでも一般論として、大学よりも高校のほうが地頭良し悪しははかれるわな。
あと、有名校の入試問題ほど論理的思考力を要求されるよ。
ピンからキリまで受験する公立の問題(以前のやつ)とは大違い。
理系は地頭が必要だと思うけどね
たしかに、大学時代に塾講師や家庭教師をやっていて痛感したけど、
どうして数学って勉強量に比例しないんだろう?と思う。
できる子はすんなり理解できるけど、できない子(それも真面目な子)は
どうやっても一定以上に到達しない。女子に多いパターン。
暗記物は得意だから有名私立は一発合格するけど東大を狙えるような器は少ない。
数学も演習量は必要だけど
飲み込みの早さ、言い換えれば地頭の差はあるね。
開成の実績が地頭いい子を揃えてるだけの理由なら
進学校にいく必要もないね。
公立の小中はどうなんだろうね
地方の高校だと県下の名門校って言うのがありますが
数Ⅲと社会が選択となっていたので3年で履修しましたが、それ以外はほぼ2年で終了でした。
優秀者が私学へ行ってしまう東京の公立でも、上位校はそうだと思いますよ。
国公立に進学する高校は、各学区にありますよ。
都立の中堅校(偏差値50くらい)を20数年前に卒業しました。
受験体制はほとんど取っていないので文系なのに高3で物理必修でした。
共通一次が終わった後の授業で「これからやるところが先日の共通一次に出たとこだよ」
と先生はいっていました。また政治経済の授業は入試とはまったく関係ないことばかりで、
担任の大学(早大政経→商学研究科修士)の専門の重商主義時代における資本の本源的
蓄積過程をやっていたと思ったら2学期から急に**問題になってそれを共通一次まで
ずっとやっていました。「この政経の内容では共通一次で点が取れない!」と訴えました
が、「いいか!勉強っていうものは自分でやるんだよ!」とのご返答でした。
斯くして共通一次200点〜300点台の者続出。国公立合格0名、
日東駒専延べ100人受験中合格者2名、国士舘15名中3名合格という結果でした。
決して生徒の理解力が悪いとは思いませんでしたが。
ちなみに私は担任が「推薦で立正大学へ行け!」というのを無視し、一浪後、世間で言う
ところの難関?私大に収まりました。
すみません。名門国公立じゃないのでスレ違いなんですが、こういう学校もあることを
お知らせしたかったので。