住宅コロセウム「どちらがお勧めでしょうか 有名私立vs名門国公立校」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. どちらがお勧めでしょうか 有名私立vs名門国公立校
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:35:00

大学はいうまでもなく国立ですが
小中高でおすすめなのはどちらですか?

[スレ作成日時]2006-07-15 15:36:00

最近見た物件
グランフォーレ春日原駅前レジデンス
所在地:福岡県春日市春日原北町四丁目43番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「春日原」駅 徒歩3分
価格:4,710万円~6,890万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.83m2~75.06m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 25戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どちらがお勧めでしょうか 有名私立vs名門国公立校

  1. 2 匿名さん 2006/07/15 06:37:00

    高校に関しては粒ぞろいの有名私立
    天才肌の人間が多い名門公立
    という縮図になっていると思います

  2. 3 匿名さん 2006/07/15 07:07:00

    大きなくくりではなく、学校の雰囲気を肌で感じて決めるべきですね
    どの学校へ行けばバックグラウンドの近い家庭が多いか、とか
    お子さんの性格にもよると思いますし

    天才肌の有名私立、粒ぞろいの国立、良くも悪くも器用貧乏の名門公立だと思います

  3. 4 匿名さん 2006/07/15 07:27:00

    了解

  4. 5 匿名さん 2006/07/15 15:19:00

    進学率だけを考えると、難関私立でしょうね。
    都立の凋落は激しくて、全都立の卒業生で東大合格者はたしか60名程度だったと思います
    私立の名門校1校分という感じ。

  5. 6 匿名さん 2006/07/16 04:10:00

    どっちにしても難しくて入れないんだから、
    一般の子どもには関係ない話。以上。

  6. 7 匿名さん 2006/07/16 04:27:00

    都内では一応「御三家」と言われる公立高校を出た。
    俺は落ちこぼれの部類だったけどね。
    在学中も卒業後も、実際の雰囲気を知っている人々は
    こういう話題には触れないもんだよ。
    ホントに頭の切れる人ってのは、自分の人生を選択する
    権利を持っているから、こんな比較をしたところで
    何の意味もない、って事じゃないのかな。

  7. 8 匿名さん 2006/07/16 05:28:00

    進学校でもある程度の成績を収めることが望まれる

  8. 9 匿名さん 2006/07/16 11:07:00

    どっちでもいいけど、くだらないのでやめませんか?
    学歴コンプレックスの人っていつもこんなことを考えているんでしょうか?

  9. 10 匿名さん 2006/07/16 11:45:00

    はいはい、こちらへどうぞ

    http://www.inter-edu.com/

  10. 11 匿名さん 2006/07/16 13:50:00

    >>05さん

    スレを立てた方は、都立高ではなくて筑駒や学芸大付属を想定されている気がしますけど。

  11. 12 匿名さん 2006/07/16 14:24:00

    浦和と千葉もある

  12. 13 sage 2006/07/16 16:56:00

    >>09
    >>学歴コンプレックスの人っていつもこんなことを考えているんでしょうか?

    ここはたぶん、これから自分の子供の進学を考えている世代が立てたスレだろ。
    昔からこういう事ばっかり考えてる親は多いよ。
    子供同士の仲とは関係なく、親の方が相手の子の学校内での立場を意識して
    自分の子をムリヤリ近づけようとしたり、逆に遠ざけようとしたり。
    不自然なまでにフレンドリーだった友達の母ちゃんが、受験が終わった途端に
    道で会っても挨拶すらしてくれなくなったりしたっけな。くだらんね。

  13. 14 匿名さん 2006/07/17 09:52:00

    13 それはご苦労
    大学になれば色んな場所から人が集まる
    それがいいね

  14. 15 匿名さん 2006/07/17 10:07:00

    >07

    都内の公立「御三家」って初めて聞きました。
    (東京生まれの東京育ちですが・・・。)
    どこのことを指しているのか全くわかりません。
    私だけ???

  15. 16 匿名さん 2006/07/17 10:09:00

    西、戸山、日比谷じゃないの?

  16. 17 匿名さん 2006/07/17 11:19:00

    日比谷はしばらく酷い状態だったら、西、戸山、国立じゃないかな。
    都立へ進学したら大半は国公立大学への進学は諦めなきゃならないから
    結局中学高校で金をかけるか大学で金をかけるかって感じかな。

  17. 18 匿名さん 2006/07/17 11:25:00

    八王子東もあります。

  18. 19 匿名さん 2006/07/17 11:28:00

    八王子東なんて昔はその他大勢のガッコ
    御三家と名乗るからには格ってもんがあるだろう?

  19. 20 匿名さん 2006/07/17 11:53:00

    どっちにしても子供の質によるんじゃないの

  20. 21 匿名さん 2006/07/17 12:17:00

    結局、「都内の公立御三家」って本人が意識しているだけなのでは?

最近見た物件
グランフォーレ春日原駅前レジデンス
所在地:福岡県春日市春日原北町四丁目43番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「春日原」駅 徒歩3分
価格:4,710万円~6,890万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.83m2~75.06m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 25戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.53m2~122m2

総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸