東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 441 マンション比較中さん

    買わないです。年収1500万円親の援助なし、預金現金5000万円40代2人子供がいます。ご両親や祖父母に余裕の資金があれば、買いたければ買えばいいと思います。ただ、うちは買いません。子供の塾や学校、留学代、自分達や親のの老後の資金を考えると余裕がないです。家にそこまでお金かけれません。共働きで家にはほとんどおらず、外出好きなので週末にもおらず、子供も部活や塾で夜までいません。たいして使わない部屋にそこまでお金かけません。子供も4年生位からは夜まで塾など習い事になると思います。我が家の場合ですと、6000万円というには、祖父母・両親から2000万円だして貰えたら買える価格です。近所のスーパーみなさん、いきました?ダイソーの下の。。。馴染めそうもない方々がいっぱいいました。道はごちゃごちゃ、自転車も沢山で小さい子供の歩行も危なかったです。杖着いた老人も危ないです。周辺環境が、、、無理です。それに、プラウドだけ6000万円のやや富裕層がいても、周辺からねたまれてなじめない可能性あります。近所のその他大多数の方々が、一般またはそれ以下の生活レベルの決して富裕層が多い地域ではないですよ。まあ、小学校から私学に通わせるなら話は別ですが。

  2. 442 マンション検討中さん

    >>441 マンション比較中さん

    あなたは葛西エリアにお住まいではないのでしょうか?
    なんだか葛西がお気に召さないようですが、、、。

  3. 443 マンション検討中さん

    >>441 マンション比較中さん

    ちなみにうちはプラウド西葛西を真剣に検討しましたよ。年収2000万以上ですが親の援助もなく、子供達も私立へ行かせるかもしれませんが、それでもいい場所だなと思い検討しました。
    とにかく便利な街だからです。
    文京区などのほうがよっぽどごちゃごちゃしています。
    周辺からの妬み?
    プラウド西葛西に住んでいるだけで妬まれますかね?それは思い違いでは?
    住環境はそんなに悪くないと思いますけどね。

  4. 444 マンション検討中さん

    >>441 マンション比較中さん

    買わないなら、それだけでよろしいのではないでしょう?

    地域住人の方々を、見下しているような表現で不愉快です。
    あなたの価値観は知りません。
    何も言わず他で探せば良いのではないでしょうか?

  5. 445 マンション検討中さん

    >>443 マンション検討中さん
    子供を私立に通わせるって、東西線の殺人的な満員電車に乗せることは躊躇ないの?
    便利って、東西線しか使えないし、その東西線も混んでる割には、東京、新宿、渋谷、品川ターミナル駅何にも通ってないから、乗り換え必須だし、大手町の金融系サラリーマン以外には恩恵ないよね。

    スーパーやドラッグストアや公園が複数あり、都心に近いことを便利というなら、江東区の住吉や北区の王子あたりで良くないか?下町には変わりないけど複数路線使えて賃料水準は西葛西よりは3LDKだと2〜3万以上は上だから少しは民度はマシになるよ。

  6. 446 マンション検討中さん

    >>441 マンション比較中さん
    買うつもりが全くなく単なる差別発言をしたいだけなら、わざわざ書き込まないでください。相当不愉快ですしいい大人がすることではありませんよ。

  7. 447 匿名さん

    >>441 マンション比較中さん

    西葛西に住んでいますが、そんなに悪い地域ではありませんよ。若い夫婦からお年寄りまで、また大手町で働くビジネスマンにもとっても住みやすい街だと思います。

  8. 448 マンション検討中さん

    だいたい買わないくせに顔出すな邪魔だからw
    それにプラウドがエリア内でも高級ブランドだって?w
    葛西エリアには新しくも古くも三井三菱住友があるんです。
    それに大京のマンションも多いし当時の価格が今より低いとはいえ、ブランド力も造りもプラウド西葛西は普通です。
    あと年収を書かれていますが、能ある鷹は爪を隠すのと同じ、自己顕示欲を満たしたいなら他を当たってください。
    誰も聞いてませんし、ほかの高級なエリアにも誰かのようにまともでない方だって沢山いらっしゃいますから。
    みなさんその土地を気に入って住んでるんです。
    自分の価値観を押し付けないように。
    今からでもまともな人間になれるよう、努力をすればきっと変われますよ。

  9. 449 マンション検討中さん

    あと、家賃だけなら西葛西も物件の条件を絞れば近辺と変わりません。
    どのエリアも古いなら安いです。
    それに、通勤ラッシュなんて慣れですよ。
    社会勉強と同じです。
    まあこんな考えが貧乏くさいと思うなら別にそれで良いですが、少なくとも社会に出る以上、たくましく生きるには必要な経験ですから(事件事故に巻き込まれなければ)

  10. 450 マンコミュファンさん

    どこの街だって似てるように見えてそれぞれ違うし、ずっと住んでれば慣れてるし、思い出もあるわけだからどこか引っ越そうとは思わないでしょ。
    別に周りからの評判とか意見とかどうでいいです。求めてませんから。

  11. 451 匿名さん

    みなさん怒濤の勢いで441さんを叩いてますね。落ち着いたらどうですか、みっともない(^^;

    一意見として検討者には十分参考になりましたよ。

  12. 452 通りがかりさん

    一連の流れを見ると、そもそも他人を見下すような不愉快な発言を購入しないのにわざわざ書き込む方がおかしいかと笑

  13. 453 匿名さん

    ここは西葛西が住み良いと思う人の検討する物件だからなあ。
    今すんでるなら、西葛西には成城石井みたいな意識高めの方が使うスーパーはないのがわかってるでしょう。
    街並みも店もそうだよね。
    そういう意識高めの暮らしをのぞむなら、ここが高くて買うに値しない云々以前に、検討エリアが間違ってますねえ。

    441さんはいま西葛西住みなんでしょうか?
    そうであれば、不満のある西葛西ではなくもっと落ち着いた文京区とか世田谷区とかに引っ越しした方が幸せでしょう。
    他エリアからの検討なら、安くても西葛西には買うべきではないでしょうね。

  14. 454 マンション検討中さん

    転勤族の大手町金融リーマンですが、この場所が気に入ったので住んでたところ、プラウドできるとのことで、前のめりで要望書提出してます!
    地方出身者だからかわかりませんが、フラットに西葛西を見て、とても住みやすい街だと思いますよ。

  15. 455 マンション検討中さん

    もうそろそろ落ち着きましょうか。

    私も読んだ時はムッとしましたが、皆それだけ西葛西エリアを気に入っていることの裏返しだと思います。

    個人的にはお店も公園も沢山あって、通勤も30分程度の西葛西は大変気に入っています。

    私は本気で購入するつもりです。

  16. 456 マンション検討中さん

    >>445 マンション検討中さん

    子供を私立に行かせるために東西線の満員電車は躊躇しないかどうか?
    それが嫌なら千葉方面の私立へ行かせます。知り合いのお子様も葛西から渋幕へ行きました。
    東西線は便利です。色々な路線とつながっているので、一回乗り換えであらゆる場所に行けますよ。
    北区の王子は行ったこともありませんが、江東区住吉はそんなに便利だと感じませんでした。子供がいるとショッピングモールが色々あるほうが助かりますし。
    そもそも、、
    2、3万程度の賃料水準があがれば民度が変わるとか考えていません。たいして変わらないと思っています。

  17. 457 匿名さん

    民度…嫌な言葉。成城石井とか意識高めの暮らしとか…何を言いたいのかさっぱり。

  18. 458 マンション検討中さん

    >>457 匿名さん
    そんな言葉で他人を見下すことでしか存在感を示せない人は最近多いですね。
    この物件買わない宣言、welcomeです(^^)

  19. 459 匿名さん

    どなたか、抽選って言われた方、いらっしゃいますか?

  20. 460 マンション検討中さん

    ワ、ワイズマートにだってなあ、成城石井並みにワインおいてあらあ。それにだなあ、このマンション、億ションなんだぞ、、、1戸だけだけど。オイラも頑張って要望書出したわ(これマジ)

  21. 461 通りがかりさん

    金額とかどうでもいいので、住民の質と造りが良ければとても良い物件になると思います。

  22. 462 通りがかりさん

    後、物件の地域を見下してるのに買っても馴染めなくて引っ越すはめになりますし、お金の無駄になるので来ないでください。

  23. 463 マンション検討中さん

    >>459 匿名さん

    抽選困る。

  24. 464 マンション検討中さん

    管理費や修繕費は、どの位になるんでしょうね。やっぱり、高いのかな。

  25. 465 匿名さん

    >>460 マンション検討中さん

    そうなんですか⁈
    確かに億の部屋、赤いバラがついてました(*_*)

  26. 466 匿名さん

    >>462 通りがかりさん

    要望書出したし、あとは、抽選にならないことと、仰るような変人が入居しないことを切に願います。

  27. 467 匿名さん

    >>460 マンション検討中さん
    私は6000万代後半出したものです。それが精一杯(−_−;)
    ご一緒できたら仲良くしてください。

  28. 468 マンション検討中さん

    465,467さん

    460です。誤解与えてたらすみません。私が1億の要望書出した訳ではありません(当たり前ですが)。6000万円台半ばです。でも同じ住人になったら仲良くしてください。

  29. 469 匿名さん

    >>468 マンション検討中さん

    よく読んだらそうですね。失礼いたしました…
    値段帯からフロントコートのお近くかもです。頑張りましょう(^^)

  30. 470 通りがかりさん

    カームコート、たくさん開けてくれ〜

  31. 471 マンション検討中さん

    駐車場、いります?
    そのうち廃止希望です。(修繕費、めちゃかかるし)

  32. 472 匿名さん

    >>471 マンション検討中さん

    廃止するにもお金かかるし、個人の意見では廃止できんよ。それに江戸川区と協定結んでて最低限の設置率だと思うので、将来どれだけ空こうが減らせないんじゃない?

    ここ買えるぐらいのプチ金持ちなんだから、最初っからせこせこしなさんな。

  33. 473 マンコミュファンさん

    駐車場廃止とかいう発想はどこから出るんですかねえ。
    マンションの駐車場の設置率は、自治体の規定により決まってます。

  34. 474 マンション検討中さん

    >>469 匿名さん

    そうなんですね。抽選にならないことを願いましょう!

  35. 475 マンション比較中さん

    駐車場、新築の場合は規程があるかも知れませんが、将来的に機械式が不要になれば埋め立てできると思います。
    実際、知り合いが住んでるマンションは駐車場の空きが多くなり維持費ばかりかかるので埋め立てて平置きにしたそうですよ。

  36. 476 マンション検討中さん

    >>475 マンション比較中さん

    そうですよね。マンション引き渡し後は所有者で決めるのが当然。だから管理組合を作るんであって。

  37. 477 匿名さん

    >>475 マンション比較中さん

    それは例えば80%の設置率など、行政が定める設置率を大幅に越えて設置されてる場合だよ。

  38. 478 マンコミュファンさん

    江戸川区のマンションの世帯数に対しての駐車場の割合は確か最低45〜50%以上だった気が

  39. 479 周辺住民さん

    ここを検討されている方、ルジュールには魅力を感じない方ばかりですかね??

  40. 480 マンション検討中さん

    駐車場の維持費、修繕費は駐車料の代金で賄われるという理解は間違ってますか。当然駐車場を利用する方が負担するものと思っていますが。

  41. 487 マンション検討中さん

    [NO.481~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、削除レスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  42. 488 匿名さん

    >>480 マンション検討中さん

    駐車場利用料の大半は、8割9割の利用率が永遠に続くと想定して、管理費に組み込まれているんですよ。そのお陰で管理費が安く済んでいるのです。点検費用は管理費から出すので、組み込まれた駐車場利用料から出していると言えなくはないですね。でもその大半は皆の管理費を下げるのに使われます。

    定期的な部品交換などの修繕費は、利用者かどうかに関係なく住人の修繕積立金で等分に負担します。利用料も少しは修繕積立金に組み込まれるけれども、ほとんどは管理費にいっちゃうのでたいした額ではないですよ。

    共用施設は皆さんの共有物なので、使おうが使うまいが皆で負担して修繕します。エレベータでもそうでしょ?一階で使わないからその分払わないなんてわがままは言えない。それはどこのマンションでも同じなので、考えるだけ無駄ですよ。

  43. 489 マンション検討中さん

    民度っていう言い方は止めろ。穏やかじゃねえぞ。

  44. 490 マンション検討中さん

    >>489 マンション検討中さん

    その通りと思います。
    何か、こういう表現を使う人は普通な感じは受けませんし。
    (失礼かもしれませんが)

    いい加減、西葛西を好きでもない人に付き合うのはやめませんか?

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸