東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 3327 匿名さん

    >>3326 eマンションさん

    https://diamond.jp/articles/amp/179655?skin=amp

    これで読めますか?
    軽く読みましたが、殆ど根拠が無さそうです。
    あるなら結婚している方の人口が多いから?

    確かに独身であれば繁華街近くで駅チカを選ぶでしょうね。特に結婚できるとかしたいのであれば、出会いが多い場所や紹介してくれる知人・友人を沢山作るべきでしょうね。

  2. 3328 暇人

    筆者はバカなんだな。
    「(世田谷区の離婚率が低いから)世田谷区に住むと離婚の確率が減る」と言ってるが
    住む場所と離婚率の因果関係を証明しないと
    「東大生は朝食にパンを食べる確率が高いからパンを食べると東大に行ける確率が増える」
    「デンマーク人の平均身長は高いからデンマーク国籍を取ると背が伸びる」
    なんてことも言えてしまう。

    そもそも地域別離婚率という考え自体がおかしい。
    本当に羽村市民の過半数が離婚しているのか?

  3. 3329 匿名さん

    ただの自分の会社の宣伝と自慢じゃないですか。ダイヤモンド社もこんな記事取り上げて大丈夫なのかね。

  4. 3330 マンコミュファンさん

    江戸川区という立地はその程度ということなのですかね。
    不動産は立地が全てですね。

  5. 3331 匿名さん

    >>3330 マンコミュファンさん
    江戸川区の立地はその程度って、どういう事でしょうか?
    何がそんなにその程度か?
    どちらにお住いですか?

  6. 3332 マンション検討中さん

    住みやすいのと資産価値は別物。
    江戸川区は住みやすい。
    資産価値的には疑問。

  7. 3333 匿名さん

    住みにくいなら、資産価値は低いのでは⁇

  8. 3334 通りがかりさん

    資産価値が高いのは勿論港区、銀座は住宅地ではないかもしれないが、日本一。
    新宿・渋谷・東京駅周辺、日本橋の再開発は価格急上昇。
    池袋や白金また然り。
    お金持ちが集まっている住宅街がかなりお高いですな。
    一般住民が住める所かい?

    ホント資産価値や江東区江戸川区をディスる輩は何処に住んどるんだ??

  9. 3335 マンコミュファンさん

    >>3334 通りがかりさん

    誰も江東区をディスってなくね。
    記事の流れで江戸川区のイメージってこんな感じですよねってことじゃない?

  10. 3336 匿名さん

    23区の板あるよ。そちらで是非。

  11. 3337 匿名さん

    >>3335 マンコミュファンさん
    江戸川区って至って千葉県だからかな?
    まあ区分けされてて税金安けりゃいいけど、そうもならんわ。。(-_-;)

  12. 3338 通りがかりさん

    >>3335 マンコミュファンさん
    そう、それが正解かぁーー
    江東区在住や業者が江戸川区ディスってるんかいな。

  13. 3339 マンコミュファンさん

    どこもネガばっかだなーー
    ポジネタは買い主だけ?

  14. 3340 匿名さん

    >>3338
    江東区在住なら江戸川区が高騰するのはウェルカムやろ。

  15. 3341 マンション掲示板さん

    契約者が自滅してる物件

  16. 3342 江戸川区

    >>3340 匿名さん
    ウエルカムどころか、いい迷惑でしょう。
    マンション急騰、固定資産税もあがる。
    是非江東区に移民を願います。

  17. 3343 マンション検討中さん

    資産価値は住みやすさ/住みにくさとは別ですよ。
    スーパー、ドラッグストアー、100円ショップなどの格安店やコンビニ、学校、郵便局、図書館、銭湯とか生活に便利な施設は高級住宅街の近くにはあまりないでしょ。
    住んでいる人種が違うんですよ。
    私は庶民派です、はい。

  18. 3344 匿名さん

    >>3343 マンション検討中さん

    どこに資産価値を見出だすかは変わってきているんじゃないかな。昔の高級住宅地は実は不便で敬遠されて実際価格下がっているところもあるし。私も庶民派でやっかみ入っていますが…

  19. 3345 通りがかりさん

    江戸川区は貶され、江東区は持ち上げられる。差別なのか区別なのか?
    ここだけが東京ではないですがね。

    今建設ラッシュ、東京オリンピックが終わってから完成のマンションも多いですね。
    今後五年くらいはバブルって感じです。これも消費税を踏まえての政府の差し金かと思うと
    末恐ろしいですね。金の流通を途切れる前に幅を広げて放出させる作戦。
    今の貯金や土地を持っている方が資産を引き継ぐ人々の為のマネーゲームって?

  20. 3346 匿名さん

    プラウドブランドはやはり安定した人気がありますね。
    このあたりは人気の根強さを象徴しているといえます。
    西葛西から徒歩10分といえば、かなり距離がありそうな印象なんですけどね。
    やはり、そのあたりは営業力ということなんでしょうか。

  21. 3347 匿名さん

    利便性、学区がいいこと、腐ってもプラウドブランド等が人気の秘訣ではないでしょうか。

  22. 3348 マンション検討中

    >>3346 匿名さん
    西葛西で新築マンションって、建てるところが駅前ではないんですよ。
    今建設しているところも数件ありますが不動産徒歩で8分っていい方ですかね。
    川沿いの電車線路近くか大通りの交差点かもう一つは徒歩15分程のリバーサイド。
    一番最後のが眺望と静寂な住まいになりそうですが、価格を下げるのにも設備費下げてますかね。
    とまあ、再開発で現在のマンションなどの建て壊しがない限り、100世帯の様なマンションは出来ないかと。
    10階建ての1フロアー4若しくは5部屋だったら出来るでしょうが、地主さんが仕切っていますよ。
    まだ土地売り渡すまで2世代くらいかかるでしょう。

  23. 3349 匿名さん

    江戸川区って東京都ですか?
    荒川渡ったら千葉かと思ってました。

  24. 3350 匿名さん

    都心7区の1つです。

  25. 3351 匿名さん

    住んでる区で比較するなんてちっさい人間やな…中身で勝負しましょうよ。

  26. 3352 マンション検討中

    >>3349 匿名さん
    千葉の区って千葉市内ですかね?
    東京って23区あって全ての区は私は言えませんが、、
    荒川って知っている所で馬鹿にしていますね。
    最低なコメントです。

  27. 3353 周辺住民

    >>3352 マンション検討中さん

    どこ出身で、今どこに、どういう物件に住んでるのか聞いてみたいですね。この手のコメ主は自分の事を聞かれるとスルーですが。。

  28. 3354 江戸川区

    >>3352 マンション検討中さん
    クソみたいな嫌がらせ発言に関わる必要ないですよ。そのうちパスポートがいるとか言われますよ。
    あんなコメントする輩、何処に住んでいるか教えて欲しいですわ。。

  29. 3355 匿名さん

    江戸川区に引っ越しした者ですが、江戸川区がこんなに馬鹿にされているとは知りませんでした。

  30. 3356 検討板ユーザーさん

    地理も分からないアホは放っときゃいい

  31. 3357 匿名さん

    西葛西の住宅地の基準価格、この1年でだいぶ値上がりしましたね。

  32. 3358 江戸川区

    >>3357 匿名さん
    今朝のニュースでもやっていましたね。
    地価の値上がり。全国平均で上がっています。
    土地って増えないので地下か高層にしか伸ばしようがないですね。

    バブル再来ですかね。
    これから数年危険な匂いが・・・

  33. 3359 eマンションさん

    >>3352 マンション検討中さん
    荒川越えたらさいたま市じゃないのかーー(笑)

  34. 3360 検討板ユーザーさん

    >>3359 eマンションさん
    通報する前に、参考までにどういう気持ちでその書き込みをされたのがご教示頂けないでしょうか。

  35. 3361 周辺住民さん

    あと2戸しかないのに、みんな暇ですね~

  36. 3362 匿名

    >>3361 周辺住民さん

    おまえもな

  37. 3363 マンション検討中さん

    あのザル融資のスルガ銀行でも江戸川区の物件には融資しないくらいだったからね。
    世帯年収だって隣の江東区よりも低いし。
    多くの東京の人間からすれば、川を越えれば超えるほど印象微妙でしょ。

  38. 3364 名無しさん

    あと一部屋ですね。買いたくても買えなかった人、同業他社の人、さようなら。

  39. 3365 匿名さん

    >>3364 名無しさん

    時間かかってますね。

  40. 3366 マンション検討中

    時間はまだ五ヶ月ありますから。
    買えない?買わない?奴はコメント要らんわ!!!

  41. 3367 匿名さん

    >>3366 マンション検討中さん

    こんなはずじゃなかったでしょ?当初は 速攻で売れちゃうぞ って煽りが凄かったよ。
    結局値下げしてなんとか売り切る事態になってる。喜べないよな。

  42. 3368 周辺住民さん

    >>3367

    普通に売れているマンションでは?

  43. 3369 匿名さん

    売れて当たり前のマンション。

  44. 3370 検討板ユーザーさん

    部屋は選べなかったですけど、安く買えたならそれでいいですよね?

  45. 3371 匿名さん

    契約者が自滅するマンション

  46. 3372 マンション検討中さん

    プラウドはいつもこう。百戦錬磨の営業力とプラウドというステイタスゴリ押しで一桁代まで販売して最後の数戸は。。。

    荒川超えるなら、東西線ユーザーとしては浦安がいいな。葛西エリアより一般的なイメージいいし、買い物施設整ってて治安もいいし、車移動も楽だし、快速止まる。インド人もいないしね。

  47. 3373 都民

    >>3372 マンション検討中さん
    浦安は快速停まる、インド人もいない?ですね。
    どうせ文句だけで買わないだろが?
    6000-7000万って決して安い買い物ではないぜ。
    文句ばかり言う輩、はよ買えよ。
    で、どこのマンション・場所を買ったか言ってくれ!
    その素晴らしいロケーションを第三者に吟味してもらうぜ!!

  48. 3374 マンション検討中さん


    買わなくても
    夢みたっていいじゃないの。

  49. 3375 匿名さん

    >>3374 マンション検討中さん

    買った後に色んなネガティブな事実を知った人にとっては悪夢かもしれない。もう前を向くしかないけど。

  50. 3376 匿名さん

    >>3375 匿名さん

    ご心配なく。

  51. 3377 検討板ユーザーさん

    >>3375 匿名さん
    お前のような馬鹿とはレベルが違うので全て想定済みです。
    ご心配なく。

  52. 3378 マンション検討中

    >>3375 匿名さん
    買う気ない奴に言われたくない。
    買ってみろ!!
    買って何処のマンション買ったか言ってみろよ。
    それ自体ネガティヴな人生。腐った人生の奴に言われたくもない。

  53. 3379 匿名さん

    ここは購入者による荒らしがひどいですね。

    >>3377>>3378
    いつまで検討中とか検討版ユーザーを名乗ってるつもりですか?悪質ですよ。

  54. 3380 匿名さん

    あと1戸なのに検討者ヅラするのも相当悪質。

  55. 3381 匿名さん

    >>3379 匿名さん
    通りすがりですが、それを言うなら買う気なくディスりたい検討者のフリも大半だと思いますよ。。

  56. 3382 通りがかりさん

    荒れすぎでしょw
    残り2戸で完売するのは確実なんだから、購入者は黙って見ておけばいいのに。

  57. 3383 マンション検討中さん

    契約者が〇〇だからいつまでも荒れてるんだろう。この物件いつも上がってくるけど中身ない。さげろよ

  58. 3384 匿名さん

    >>3381 匿名さん

    通りすがりですがって 笑

  59. 3385 匿名さん

    ご心配なく。

  60. 3386 匿名さん

    >>3381 匿名さん
    だよね

  61. 3387 都民

    >>3379 匿名さん

    検討ユーザーを名乗るのは悪質でもないでしょう。書き込みの内容が誹謗中傷であれば悪質でしょう。

    売る物件が無ければ、購入検討はないのは事実ですね。

  62. 3388 匿名さん

    >>3387 都民さん

    契約者が検討者を名乗ってごり押ししてることが問題だって話じゃない?

  63. 3389 匿名さん

    >>3388 匿名さん

    ごり押しではなく資産価値を守ろうとしているだけ。善し悪しはさておき動機はわかる。わからないのは完売にも関わらず未だにネガる人。やっかみなら理解できる。

  64. 3390 匿名さん

    >>3389 匿名さん

    善し悪しはさておいちゃダメ。

  65. 3391 匿名さん

    やっかみだから許す。

  66. 3392 匿名さん

    >>3390 匿名さん

    じゃあ善し悪しはさておかずにいかが。

  67. 3393 匿名さん

    >>3392 匿名さん

    悪し

    でしょう。当然。
    契約者が立場を隠して粘着しすぎ。全然隠しきれてないし。

  68. 3394 匿名さん

    >>3393 匿名さん

    まだ検討中ですか?

  69. 3395 匿名さん

    >>3394 匿名さん

    入居楽しみですか?

  70. 3396 匿名さん

    やっかむ

    うらやむ。ねたむ。主に関東地方で用いる。 「他人の昇進を-・む」 (大辞林)

  71. 3397 匿名さん

    要するに、買えない人が僻んでるってこと^_^

  72. 3398 マンコミュファンさん

    タラタタッタタ信者はいるか

  73. 3399 匿名さん

    大分できてきましたね。めちゃくちゃかっこいいですね。タララタッタタ最高!

  74. 3400 マンコミュファンさん

    荒れてて面白い

  75. 3401 匿名さん

    フロントコートの端っこ側のカバーが外れましたね。
    もう少しで全面が見えるかな。

  76. 3402 匿名さん

    あと一戸ですか?

  77. 3403 匿名さん

    敷地内ぎっしりで圧迫感が意外とありますね。
    低層階は隣のアパートの人と目が合ってしまいそうな感じで…

  78. 3404 周辺住民さん

    販売1年未満、入居前6か月で155/156売れてる物件。

  79. 3405 匿名さん

    >>3404 周辺住民さん

    ( ・◇・)?

  80. 3406 周辺住民さん

    >>3405
    事実

  81. 3407 匿名さん

    >>3393 匿名さん
    あなたも書き込み多いねぇ。。いったいどうしたい人なの?やたら契約者がどうこう書いてるけど。嫌な事でもあったかな。

  82. 3408 匿名さん

    >>3407 匿名さん

    あなたも書き込み多いねぇ。。
    あなたの場合どうしたいか明白なんですけどね。。姑息な真似はもうやめとけば?

  83. 3409 名無し

    >>3408 匿名さん
    もはや病気やん。怖…

  84. 3410 マンション検討中さん

    >>3403 匿名さん
    是非とも確認したいので写真撮ってきてください

  85. 3411 匿名さん

    こちらの物件は写真掲載される方がいませんね

  86. 3412 匿名さん

    売れ行き絶好調ですね。

  87. 3413 匿名さん

    噂は本当だったんですね

    契約者が自滅するマンション

  88. 3414 匿名さん

    >>3413 匿名さん

    相変わらず書き込み多いね。御苦労様です。

  89. 3415 匿名さん

    >>3414 匿名さん

    パトロールご苦労様です。がんばってください。

  90. 3416 匿名さん

    はい。ありがとうございます。
    あなたも検討頑張って。
    あと1戸ですよ。
    残り物には福があるかも。

  91. 3417 匿名さん

    ついに最終1邸ですね!
    6179万(75m2)
    坪272万
    https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/outline/index.html

  92. 3418 マンション検討中

    検討する板なんですけど、貶すだけだったらもうここ要らないじゃん

  93. 3419 匿名さん

    何も決められないので買うことはない。
    そのくせ他人ん家にケチつけるかまってちゃん。
    まあ、うちの会社にもいるけど。

  94. 3420 匿名さん

    >>3419 匿名さん

    ろくでもない会社で働いてますって言いたいんですか??

  95. 3421 匿名さん

    >>3420 匿名さん

    検討頑張って下さい。

  96. 3422 特命さん

    >>3420 匿名さん
    ロクでもない輩は何処にもいるってことでしょう。
    わかってていっているんでしょうけど、

  97. 3423 匿名さん

    >>3421 匿名さん

    あなたは検討しないんですか?
    ここ検討スレですよ?
    あなたはここで何をしてるんです?

  98. 3424 匿名さん

    >>3423 匿名さん

    あなたはまだ検討中でしたか。
    あと1戸ですから頑張って。
    残り物には福があるって言いますし。

  99. 3425 匿名さん

    >>3424 匿名さん

    あなたはここで何をしてるんです?
    何故はぐらかすんですか?
    答えられないんですか?

  100. 3426 匿名さん

    >>3425 匿名さん

    そのままお返しします。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸