東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション検討中さん

    リセール考えたら南向きが1番でしょ。タワーじゃないんだから。
    江戸川区は若いファミリー世帯も多いし、小さい子がいる専業主婦も多いのだから、日中明るい方がいいに決まってる。
    東や西向きがいいなんて、南向き人気だから抽選の倍率下げの為に言ってるとしか思えない。

  2. 322 マンコミュファンさん

    普通は南から南西ですねー次点で南東。

  3. 323 匿名さん

    >>319 マンコミュファンさん

    東を売るときのセールストーク満載だね。

    ちなみに、共用廊下側の西の部屋は、開けっぱなしにはしないから思ったよりは暗いよ。可動ルーパーは室内覗かれないよう全開にはしないから、あまり日が入らないし、室内の気配を感じさせないようカーテン閉めてることも多いからね。

  4. 324 eマンションさん

    >>269 マンション検討中さん
    確か組事務所もあって、昔東陽町で刺殺事件ありましたよね。

  5. 325 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん

    野次馬は消えましょう。ここは南西か南東、北側の棟しかないことも知らないくせに 笑笑

  6. 326 マンション検討中さん

    一次締切はいつかご存知の方はいらっしゃいましたら教えて下さい(>人<;)

  7. 327 匿名さん

    あなたが南、東、西向きの話をしたのでは??
    南はよくなくて東がいいなんて誰も信じません笑

  8. 328 マンション検討中さん

    >>324 eマンションさん
    そんなこと言ったら、西葛西、葛西あたりは〇〇〇連合会があったり、昔は残留孤児がいたりですよ。

  9. 329 マンション検討中さん

    確かに西葛西でチャレンジするのは怖い。資産価値的には狭くてもやはり都心の方が安全だし。

    兎に角永住目的ならば、西葛西は環境良いし、良いとは思う。

  10. 330 マンション検討中さん

    本八幡と西葛西、永住目的で子育て考えたらどっちがいいのでしょうか?

  11. 331 匿名さん

    私は西葛西派です。
    車でも都心に出やすいし、
    市川や本八幡のあたりは駅前付近の道路が混雑すると聞いたので。

  12. 332 匿名さん

    あ、子育てに関しては塾や習い事が沢山あるし、買い物にも便利なので。

  13. 333 マンション検討中さん

    小岩(西小岩)から西葛西へ行くか悩む。

    江戸川区出身、江戸川区育ち。

    西葛西とかよくわからんしなぁ。

    現在、パークタワー住みだけど、同じグレードな感じで良いのかな?

  14. 334 マンション検討中さん

    どこもそうだけど自分の目で見ないとわからんよね〜

  15. 335 マンション検討中さん

    >>327 匿名さん

    書くだけ無駄でした。読めない人には無駄でした。こんなレスの時間が無駄でした。そんな暇はない(−_−;)

  16. 336 マンコミュファンさん

    小岩よりかはゴチャゴチャせず治安も良いです。

  17. 337 マンション検討中さん

    >>336 マンコミュファンさん
    なるほどね。確かに小岩はディープな街だからね。駅前の再開発がそろそろガッツリ始まるけど。

    西葛西は車が無いと生活辛そうなスカスカ感があるけど。静かそうなので、検討しています。

    でも、河内屋とか車でたまに行きますよー。

    久しぶりに葛西、西葛西付近を散策してみるか。

  18. 338 マンション検討中さん

    >>337 マンション検討中さん
    プラウド西葛西に住んだら車はいらないかもね。
    徒歩数分圏内で買い物はほとんど事足りるから。
    とにかく便利な場所ですよ。

  19. 339 口コミ知りたいさん

    今朝の朝刊、フロントコートは出ていませんでした。フロントコートから埋まってるのかしら…

  20. 340 匿名さん

    >>335 マンション検討中さん

    価値の落ちるかつ高い前だてマンションのある東をやけに推すから、関係者と思われてるんだよ。

  21. 341 口コミ知りたいさん

    花畑もうギャラリーにありますか?

  22. 342 マンコミュファンさん

    南東西を書いたのは自分ですよー
    顔文字さんではないです。
    そして関係者でもありません。

  23. 343 匿名さん

    新築マンションを探し続けていると6千万円でも、おっお得、何とかいけるか、と思ってしまう自分が怖い。進むべきか悩む。

  24. 344 口コミ知りたいさん

    ここを検討してる人って、西葛西在住の人が多いのでしょうか?

  25. 345 マンション検討中さん

    カームコート、いくらくらいでしょうか?

  26. 346 匿名さん

    以前レジデント買った人は勝ち組とかレスしてる人がいたけどとんでもない勘違いですね(笑)
    このタイミングで大量に売りに出てるんだから、ハズレだったわけだよね。

  27. 347 マンション検討中さん

    >>345さん

    カームコートは初回は売り出されないので決まってないようでしたよ。
    売れ行きによって調整するのではないでしょうか。

  28. 348 匿名さん

    プラウド西葛西、西葛西では圧倒的ですね。

  29. 349 匿名さん

    私もそう思っていましたが、今朝の朝刊の広告はフロントコートなくブライトコートとカームコートしか案内なかったので、予定変更したのだと思った次第です。

  30. 350 名無しさん

    >>346 匿名さん

    表面上の自称に飛び付くのは浅はかですね。高く売りに出せるからかも知れませんよ。多角的に物事を考えましょう

  31. 351 匿名さん

    >>346 匿名さん

    レジデントプレイスからの買い換え組が続出してるってことでしょうか?
    ガーデンズも同じ感じなのですかね?

  32. 352 マンション検討中さん

    ガーデンズとレジデントは充分勝ち組だと思うよ。マンション価格が高騰する直前で、かつ金利の底がピッタリ合致したからね。

  33. 353 マンコミュファンさん

    価格も金利もブランド力もある意味最高だったのが大型2物件かと。
    プラウドは買う側からすればタイミング最悪ですけどね。

  34. 354 匿名さん

    >>353 マンコミュファンさん

    レジデントのブランド力って何ですか?

  35. 355 匿名さん

    >>352 マンション検討中さん

    高騰する直前ではなく高騰中だったよ。
    こんな高値で大規模で売れるのかと言われてた。
    結局、さらに相場が上がり続けて、結果的にはお得な物件となった感じ。

  36. 356 マンション検討中さん

    ガーデンズに知り合いがいて時々お邪魔しますが、とても魅力的です。エントランスから中庭への景色が最高です。中に入らないと分かりづらいと思います。
    レジの中古にするか、プラウドにするか…とても迷います。

  37. 357 匿名さん

    >>356 マンション検討中さん

    ガーデンズいいですよね。レジの中古は出てもガーデンズは出てこないんですね。

  38. 358 マンション検討中さん

    ガーデンズは中古出ないよね。レジデントは結構出てるのに。
    満足度が高いのか、メンテナンスがいいのか。やっぱり大手物件は良いなぁと思います。

    この物件のローン実行月は二年後ですからね。その頃は安倍首相も黒田日銀総裁も退任して、金融緩和は終わっている可能性が高いですし。今買えるなら中古物件もありだと思います。

  39. 359 匿名さん

    モデルルーム行きました!内装素敵でした!
    ただ価格も素晴らしかったです。最上階、億ー。帰りに建設現場も見てきましたが、あそこにあれだけの建物が建つのちょっと想像できなかったです。マンションの2020年問題?も言われてますし、とりあえず見送ることにしました。
    レジデンスの中古か、千葉の新築か迷います。
    レジデンス、新築より中古の価格の方が高いとか…。びっくり。

  40. 360 匿名さん

    レジデンスではなくレジデントでした。

  41. 361 マンション検討中さん

    356です

    ガーデンズに知り合いがいると言いましたがレジデントにもお友達がいます。
    こちらも良いのです。
    中庭は甲乙付け難く…管理体制も良いそうです。
    それで悩んでおります。

    レジデントの中古にするかプラウドが出来上がるまで待つか…早く引っ越したい気持ちはあるし…

  42. 362 匿名さん

    >>361 マンション検討中さん

    レジは入ったことありませんが、良いマンションなんですね。販売当初より価格上がってるにしても、ここと比べるとかなり割安感ありますよね。

  43. 363 匿名さん

    資金に余裕があるならプラウドだなぁ。きれいだし、設備もいいし、スタイリッシュだし。
    でも総合的に見たらレジの方が賢い選択な気もするけど。
    このまま資産価値が今のまま保てるか、願くば上がればいいけど、、、。今の状況バブル期を思い出す。

  44. 364 匿名さん

    >>362 匿名さん

    中古の価格設定は自由ですからね。レジは大量の中古在庫で溢れてるわけですから、あまり見向きもされていないんでしょう。

    プラウドと比べるのは違うのでは。ブランド力の差が大きすぎるから。

  45. 365 匿名さん

    >>361 マンション検討中さん

    入居当初はエントランス脇の自転車放置や共用廊下への私物大量放置、ロビーで子供が暴れてソファーボロボロなど、色々とあったみたいだけど、おさまったのかね。

    南西向きの棟のバルコニーには、未だに大陸向けの巨大な衛星放送受信用のアンテナが設置されたままだから、管理がいいとはとても思えないけど。

  46. 366 匿名さん

    船堀街道を越えた物件より、こちらの方が良いと思いますよ。
    中古でそれなりの金額を出すなら、新築で葛西橋通りより内側にある、この場所の方が良いと思います。

  47. 367 匿名さん

    レジの中古って今は2件のみしか出てなくないですか?中古在庫で溢れてますかね…

  48. 368 匿名さん

    >>367 匿名さん

    今見ただけでも1、4、7、8、11階の5戸は少なくとも出ています。

  49. 369 匿名さん

    >>363 匿名さん

    昔、会社の先輩方が、何でこんなところに高い金払って家買ったんだろう、とぼやいていたのを思い出します。その時は気付かない、それがバブルですよね。

  50. 370 マンション検討中さん

    >>369 匿名さん

    だからこそ、今回のプラウドも資金に余裕のある方が買えばいいのではないでしょうか。ギリギリで買って後悔しないために。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸