東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 2846 マンション検討中さん

    >>2844 通りがかりさん

    確かに私もそう思いました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628747/

    ジオとかいい感じですね。
    西葛西はガラが悪いと言われても
    ここの書き込みが少しエキサイティングなだけかと

  2. 2847 マンション検討中さん

    前にも出てましたけど、ここは周りの販売会社の関係で盛り上がってる感じはしますね。自分なりに情報を整理した方が良いですね。と言ってもほぼ売れてるみたいですが…

  3. 2848 マンション検討中さん

    >>2847 マンション検討中さん
    販売会社って、こんな攻め方をするのでしょうかね。
    そういう営業さんから買いたくないのですが、購入する者は販売者を選ぶ余地がないすね。
    これも弱肉強食の世界なのでしょうね。
    色んな部分で残念です。

  4. 2849 通りすがり

    >>2845 ○○ネットさん
    そういなさんなよ。買う人はあんなコメントしないって。

  5. 2850 匿名さん

    まあまあ。

  6. 2851 匿名さん

    ここの購入者って都合の悪い内容は全部他者関係者のせいにするのね。

  7. 2852 マンコミュファンさん

    色々言っても、残りは僅か。ネガ投稿は検討者ではなく趣味なのでしょうね。
    それも自由ですが。

  8. 2853 匿名さん

    >>2852 マンコミュファンさん

    購入する気無い人も結構いますからね。
    色んなスレ見るのが趣味な人もいるみたいですね。

  9. 2854 マンション検討中さん


    西葛西、葛西、南砂町でいくつか新築ギャラリー訪問してますけど、西葛西では、他社からの野村物件への非難が強かったです。プラウドのマンションギャラリーも訪れてましたので、正直、疑問を感じるような非難もありました。対して野村は他社物件をあれこれ言ってませんでしたし、近隣の他の物件の掲示板が荒れてないことからも、企業としてのマナーの善し悪しが推し量れます。

  10. 2855 匿名さん

    >>2854 マンション検討中さん
    場所はこの辺りではないのですが、同じ事を聞いたことがあります。
    その人はスミフの営業がとにかく酷くて自分の物件の話よりも野村の物件を貶してる時間が長くてウンザリしたと言ってました。

  11. 2856 マンション検討中さん

    >>2854 マンション検討中さん

    江東区江戸川区のマンションギャラリーにいくつか行ってますが、野村の非難をする他社営業さんなんていませんでした。
    他の掲示板が荒れてないとおっしゃいますが、越中島、キラリスナ、パークハウス、メイツの掲示板も荒れる時は荒れてます。
    プラウド西葛西のスレが荒れるのは、この物件のネガティヴ要素を書かれると、書いた人は買う気がない人だ、他社関係者だとか、契約者が攻撃するからだと思います。
    契約者が沢山書込みするスレは荒れます。

  12. 2857 匿名さん

    住不の営業はほんと酷い。
    最近はエントランス以外の仕様も低いしあんまり良いイメージないな。

  13. 2858 匿名さん

    まあまあ。

  14. 2859 匿名さん

    >>2856 マンション検討中さん

    2か月ほど前のことですけれど、住民スレのほうに

    > 300: 匿名さん
    > 検討スレでまた悪い話がクローズアップされています(>_<)
    > 誰か弁が立つ方、良い評判になるように援護射撃お願いします。

    実際にこんな書き込みがありましたしね。
    荒れるのは、恐らく契約者とおぼしき人らがネガティブなレスを攻撃したり、端から見ていて「さすがに無理があるのでは?」と思えるポジティブカキコをするからというのは大いに同意します。

    住民スレに検討者が書き込むのはマナー違反であるように、検討スレに契約者が進んであれこれ書き込むのもマナー違反だと思います。(検討者からの問いに経験を踏まえて語る、とかは別ですけれど)

  15. 2860 マンション検討中さん

    >>2859 匿名さん

    まぁまぁ

    本当の購入者が、こんな陳腐な投稿するかどうか、とは思いますが。

  16. 2861 通りがかりさん

    このコメント間に受けるかね。。ここに限らず売れてるトコってこんなのばかり。

  17. 2862 マンション検討中さん

    >>2859 匿名さん

    ご意見に激しく同意します。私も契約者とおぼしき方のその書込みはよく印象に残っています。大人なのに、小学生の喧嘩みたいなコメントだなぁと。
    検討スレにはリスクや不安な話が出て当然で、契約者がそれを打ち消したり、無理あるポジティブ意見を出して買い煽りをしたりするのは、見ていて気持ち良くないです。
    それに反発するネガが出るのは当然。
    同じように感じてらっしゃる方がいて安心しました。

  18. 2863 匿名さん

    >>2862 マンション検討中さん

    勝手に契約者認定して暴れてる頭のおかしいネガにも見えてるから気をつけてね。

  19. 2864 匿名さん

    そう言えばほぼ完売を受けて任務完了的なコメントがありましたしね。あれは購入者のコメントでしょう。

  20. 2865 匿名さん

    >>2861 通りがかりさん

    2859さんが載せてらっしゃる、住民スレ300さんのコメントを真に受けて、住民さん同士会話されてますけど。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628236/res/301-350/

  21. 2866 匿名さん

    2861さんの言ってる「真に受けて」は、購入者が検討スレで援護射撃をすることを指しているのでは?
    住民同士の会話は普通ですけど。

    まあどうでもいい。

  22. 2867 マンション検討中さん

    ホントどうでもいい

  23. 2868 匿名さん

    話半分で眺めるくらいがちょうどいい。
    購入者各々が自分で見て、調べて判断した結果がほぼ完売ということ。
    結果が全てを物語る。

  24. 2869 匿名さん

    人気があるとか完売しそうかどうかということと
    個々人が不安に思う点やリスクかも?感じる点を書き込むことは関係がなく
    的外れなレスだと思うのですが。

    というよりも、こういう暗に「だから書き込むな」と取れるようなレスで
    ネガディブ意見を封殺しようとする風潮が反発を呼んで度々荒れる原因なのでしょう。

  25. 2870 匿名さん

    でも過去にこれだけ書き込みがあって不安要素やリスクは出尽くしてるんじゃないですか。
    完売寸前なのにまだリスクや不安を煽る、情報くれくれの検討者って何を期待してるんでしょう?
    決めるのは自分ですよ。

  26. 2871 マンション検討中さん

    >>2870 匿名さん

    あなたは検討者じゃないの?
    過去に色々出たと言っても、最近探し始めた方もいるでしょうし、また新たな検討者の間で不安やリスクを話してもいいのでは?
    不安やリスクについて色々な意見を聞く事で、不安が解消されることもありますし。

  27. 2872 匿名さん

    まあまあ。

  28. 2873 マンコミュファンさん

    残り少ないマンションにそんなに熱くなることないんじゃないの?業者同士の書き込みにしか見えない。もしくは冷やかし暇な連中。
    本当に検討する人はチラ見はすると思うけど、これをみて安心もしないし、検討をやめたりもしないでしょう。

  29. 2874 匿名さん

    ここでしか自分の主張できない人が、炎上上等で盛り上げて?、自分の存在価値を感じようとしているのでは?

  30. 2876 マンション検討中さん

    [No.2875と本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 2877 匿名さん

    まあまあ。ここはひとつ…

  32. 2878 マンション掲示板さん

    盛り上がってますね。
    もう完売何でしょ?
    その寸前での検討者を追い出す会みたいじゃん。
    掲示板での本来の目的と異なっているようだと思います。

  33. 2879 匿名さん

    もう検討スレ終了でよくないですか。

  34. 2880 在住

    入居する人が色々ですから、いま、あーだコーダといってもねぇ。

  35. 2881 匿名さん

    ここで書き込む暇あったら、モデルルームへレッツゴー^_^

  36. 2882 匿名

    今後はハザードマップに加えて低位地帯地図の確認が必要。ハザードマップで大丈夫でも低位地帯なら危ないし、両方ともアウトなら本当に危険。

    以下開けるだろうか。このての情報はモデルルームでは絶対出てこない。

    https://japonyol.net/editor/article/bajo-tokio.html

  37. 2883 周辺住民さん

    2882

    今後はというか、それは昔からある話。ここを買う人は分かって買うにきまってるでしょ 笑
    だからマンションなんだよ。
    ここで一戸建て買う人は、どれだけ調べているのか疑問だけどね。

  38. 2884 匿名

    >>2883 周辺住民さん

    あなたはどこで低位地帯情報を閲覧したの?地図蔵さんは分かりやすく表示してくれているが、通常閲覧するには準備とコツが必要なのだが。感覚的にはほとんどの契約者が初見だったのではないかと思う。

    ハザードマップも低位地帯もアウトだからマンションにした、というのも合理的な判断とは言い難い。

    笑 をつけるのは構わないが、かえって余裕のなさが透けて見えるため注意が必要だ。堂々と議論しよう。

  39. 2885 匿名さん

    >>2883 周辺住民さん

    前向きな方は、荒川が氾濫したら江戸川区側も江東区側も同じだから気にしてもしょうがないと言われてますが、江戸川区側の方が堤防が低く先に氾濫する可能性が高いらしいですよ。

    もちろんそれだけで買うのやめる人はいないと思いますが、単に海抜ゼロ地帯ということだけでなく、歴史的に遊水池的な立地だったなど、災害リスクは正確に知っておいた方がよいと思いますね。

  40. 2886 匿名さん

    >>2884 匿名さん

    西葛西の至る所で、海抜ゼロメートル地帯である案内あること、知らないんだー笑

  41. 2887 匿名さん

    >>2886 匿名さん
    堂々と議論しよう 笑

    面倒だし暇じゃないので、遠慮するわ

  42. 2888 匿名さん

    ここが水没するときは都心全体がやられるときだよ。
    それが嫌なら武蔵野台地の田舎に住むしかない。通勤時間が無駄だが。

  43. 2889 匿名

    >>2886 匿名さん

    低位地帯は海抜の絶対値とは別の話。勉強してから発言しよう。

    >>2888

    ここが水没するときは都心全体が、、というのは本当に乱暴で非論理的な発想。それで自らを納得させるのは自由だが、他人に流布して誤解を与えることは控えよう。

  44. 2890 通りすがり

    あれだけ被災地ニュースやってるのによくふざけて、そんな書き込みできますね。
    悪ふざけ過ぎるのではないですか?

  45. 2891 マンション掲示板さん

    確かにコメントがよろしくないと思います。
    万が一の為の情報はちゃんと区から提供されています。
    もしもの際の備えも確かに重要です。

    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/bousai/koujo/n_hazardmap.html

    皆さん、被災された方々が沢山いらっしゃるのです。
    ご配慮願います。

  46. 2892 匿名

    ふざけている、コメントがよろしくない、というのは具体的にどれを差しているのだろうか。

    こんな時だからこそ当事者意識を持って議論を深めるべきであり、先の批判は全くあたらないと思う。

  47. 2893 マンション検討中さん

    低位地帯と海抜ゼロメートル地帯って違う意味なの?
    似たようなもんじゃないの。
    どちらにしろ、そこらへんを気にするなら江戸川区江東区はほぼ全滅でしよ。

  48. 2894 通りすがり

    >>2893 マンション検討中さん
    埋め立てしている所の東京の土地は殆どそんな感じでしょう。
    池袋や埼玉方面であれば問題ないっすよね。

  49. 2895 特命

    >>2892 匿名さん
    ではしっかり議論して下さいな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸