東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 2086 匿名さん

    >>2085 匿名さん
    仰る通り。
    やはり価格は大事。
    ここは、普通のサラリーマンの上澄み、もしくは普通のサラリーマン共働きが届く価格だから。
    だから江戸川区だけど利便性の条件がそこそこよさげで妥協しやすい。

    もちろん、江東区物件とこちらでどっちが資産価値高いかだと、まわりに商業施設なくても間違いなく都心よりの江東区だけど、その分新築価格も立地プレミアでだいぶんのせられてるので、どこのエリアを買おうが高値掴みの今は、買える価格の場所を見つけて落ち着くしかないよね。

  2. 2087 匿名さん

    >>2086
    >買える価格の場所を見つけて落ち着くしかない
    うんうん、全くその通りだと思う。
    そういった意味でここは受け入れられてるんだろうね。

    反面、急激に価格が上がり過ぎて消化しきれてない層も少なくないと思う。
    先輩や後輩、同僚が同じ予算でタワマン買ってた現状を知ってたりすると、
    え?俺は江戸川区?ってギャップは生じると思う。僅か数年前の話で給料も大差ないのにね・・・
    スレでも「どちらの奥様?江戸川区に何求めてんの?」っていうズレたレスをたまに見掛けるw
    住宅手当が手厚くてなまじ都心に住んでたりしたら余計にそう感じちゃうよね。

  3. 2088 通りがかりさん

    >>2084 匿名さん
    売れ行き好調じゃないですか?マンションギャラリーで花がたくさんついてましたが…。

  4. 2089 匿名さん

    普通に考えて売れる物件。

  5. 2090 匿名さん

    >>2088 通りがかりさん

    販売刻みまくってるじゃないですか。好調なんてことないですよ。

  6. 2091 マンション検討中さん

    順調に売れてますよね。ただ、西葛西近辺で探している人は「ルピアコート西葛西」や「ジオ西葛西清新町」にも流れそうですよね。価格次第ですが。残りをいかに売りさばくかが勝負どころですね。

  7. 2092 マンション検討中さん

    >>2091 マンション検討中さん

    立地やブランドでは相手にならないでしょうから、あとは価格でしょうね。

  8. 2093 匿名さん

    そう、立地優先で、条件が劣ってくる部屋にそれだけの価格を出せるか。
    いい条件の部屋は価格たかーって額でも順調に売れてるけど、条件悪い部屋でもいいから買える上限で5000~6000万出しても買いたいって人をどれだけ見つけるかだね。

  9. 2094 マンション検討中さん

    >>2093 匿名さん

    西葛西は客の取り合い合戦。先行メリットもあり、プラウドがかなり客を獲得してる。後者は作戦失敗は否めない。

  10. 2095 匿名さん

    >>2094 マンション検討中さん

    価格が価格だけに、プラウドは上澄みの客を結構ゲットしたけど、他物件の検討客は価格帯が違うからそこまで被んないと思うよ。他物件のボリュームゾーンの客はプラウドは検討して諦めた人たちだと思う。

  11. 2096 周辺住民さん

    7月には完売できるらしいよ。

  12. 2097 買い替え検討中さん

    ブライトは前建が強烈に近く、カームは日照に不安がある
    立地の良さやグレードを重視してそこを飲みこめる買い手を見つけられるかだね
    特にこの物件は竣工前に売り切りたいでしょ売主としては

  13. 2098 匿名さん

    >>2097 買い替え検討中さん

    だからこそ最後の大盤振る舞いまでにどれだけさばくかが重要。営業の腕の見せ所。立地は部屋の条件に勝るってことを上手くアピールできるか。

    日当たりや圧迫感と学区とどっちをとりますかって感じ?

  14. 2099 名無しさん

    フロントコート低層は苦戦しそう。

  15. 2100 匿名さん

    プライドじゃなくてオハナにするべき

  16. 2101 匿名さん

    >>2100 匿名さん

    プラウドね。

  17. 2102 マンション検討中さん

    清新中と西葛西中は然程変わらないかんじなのですかね?

  18. 2103 周辺住民さん

    カームやブライトよりは、だいぶマシでしょう。

  19. 2104 周辺住民さん

    フロントの5F以上って、まだ残ってますかね??

  20. 2105 匿名さん

    >>2104 周辺住民さん
    二期で売れ残ってれば。
    モデルルームにいってくださいな。

  21. 2106 eマンションさん

    >>2102 マンション検討中さん

    大差はないと思いますが、清新一中のが上だと思います。

  22. 2107 名無しさん

    >>2103 周辺住民さん
    カームやブライトの低層は値段も他より低くなるので、立地重視で予算ギリギリで頑張って買う人がいそうですけど、フロントは低層でも6千万超えちゃいますから、買い手が見つかるのか疑問です。

  23. 2108 マンション検討中さん


    そうなったら、価格下げて対応でしょう。狙ってる人もいるのでは。

  24. 2109 匿名さん

    フロントは低層でも買い手付きそう。

  25. 2110 買い替え検討中さん

    フロントは目の前の道が案外交通量あるから、2~3階だとちょっと気になるかもね。
    まあ価格下げれば絶対買い手は付く場所だし心配はいらんでしょ。

  26. 2111 匿名さん

    >>2110 買い替え検討中さん

    そう、今の価格の価値がないと値踏みされてる部屋でも、最終的に商談会になればすんなり売れます。

    低層階だとスポーツセンター階段から丸見えじゃないかな。建物が立ち上がり色々と確認されたらマイナスな部屋は、確認前に早目に売り切りたいよね。

  27. 2112 匿名さん

    >>2110 買い替え検討中さん

    あと、フロント低層だと、西の角部屋も、せっかくのコーナーサッシからのビューが、スポーツセンタービューになっちゃう。6000万出してそれはね。なら500万ぐらい足して、視界の抜ける中層を買いたいね。

    高い部屋買う人は、条件にこだわるからね。

  28. 2113 マンション検討中さん

    >>2112 匿名さん

    その通りだが、中層はもう売れてる。

  29. 2114 マンション検討中さん

    フロントの中階層以上を最初から狙う物件。知ってる人は一期で成約済み。

  30. 2115 マンション掲示板さん

    たかっ!
    6500万円か。清澄白河買えたよ。

  31. 2116 マンション検討中さん


    読んでると、一期でフロントコート契約した人が、がんばって主張してますね。

  32. 2117 マンション検討中さん

    >>2116 マンション検討中さん
    うらやましい…

  33. 2118 名無しさん

    フロントコートは日当たりが良いですよね。眺望は特段ないですけど。

  34. 2119 匿名さん

    プラウドってなんで人気なの?

  35. 2120 マンション検討中さん

    >>2119 匿名さん
    なんで人気だと思うの?

  36. 2121 eマンションさん

    >>2120 マンション検討中さん

    売れてるから

  37. 2122 マンション検討中さん

    今日、ギャラリー行きましたが、赤いバラが9割近く付いてて、正直びびった。

  38. 2123 マンション検討中さん

    アジア系も西葛西の学区に注目していて、新築中古に関わらず狙い定めて押し寄せてます。大変ですな。

  39. 2124 匿名さん

    >>2122 マンション検討中さん

    価格設定が低かったということか。

  40. 2125 マンション検討中さん

    >>2123 マンション検討中さん

    マンションギャラリー、外国の方は見ませんでしたけど。

  41. 2126 マンション検討中さん

    >>2124 匿名さん
    カームやブライトも、もっと釣り上げても良かったということですね。

  42. 2127 マンション検討中さん

    >>2123 マンション検討中さん

    子供が第六小学校に行ってますが、、外国人のクラスメイトは30人に一人くらいですよ。

  43. 2128 マンション検討中さん

    >>2127 マンション検討中さん


    六小.評判いいですよね!学童などは、どんな感じなのでしょうか?

  44. 2129 マンション検討中さん

    >>2119 匿名さん

    ブランドの指標があると、分かりやすい安心感がありますし、ノーブランドよりは価格下落リスクが低いからじゃないですかね。

  45. 2130 マンション検討中さん

    >>2126 マンション検討中さん

    恐ろしいこと言わないでください。庶民にはギリギリです 汗

  46. 2131 名無しさん

    カームとブライト、あれ以上高かったら買えない。。。

  47. 2132 マンション検討中さん

    >>2128 マンション検討中さん

    うちの小1の娘は毎日行ってます。妻はそれでフルタイムで働いています。習い事あるときは3時や4時で帰って来てます。無償ですし、地域のボランティアの方々がたまに来てくれるらしくて、例えば今年度は将棋を教えてくれてました。

  48. 2133 マンション検討中さん

    >>2130 マンション検討中さん

    申し訳ありません。
    単に需給での意見です。
    ロケーションとしてはナイスなマンションですよね。

  49. 2134 マンション検討中さん

    私もギャラリー行きました。
    夏前にはほぼ売れるんじゃないでしょうか。

  50. 2135 匿名さん

    9割バラって。3期ないかもってこと?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸