東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 1886 買い替え検討中さん

    >>1880
    日影図見ましたが、ブライトは4階以上の多くの部屋は日照は問題ないようでした。
    問題は眺望でしょうね。前建てに直撃しなくても、その奥もマンションなので。

  2. 1887 マンション検討中さん

    >>1886 買い替え検討中さん
    確か、マンションマニアさんのブログにも、眺望は厳しいけれど、日照は多くの部屋で期待できますと書かれていました。ここは、お店や公園が近くて、駅もそこそこの距離にあり、学区も安心で、といった生活のしやすい立地で選んでる人が多いのでしょう。眺望を望むの人にはオススメできないのでしょうね。道路の向こう側や川の方に出来る新築マンションに流れそうですね。

  3. 1888 匿名さん

    2期きましたね25戸。順調じゃないですか。

  4. 1889 第二期 物件概要

    物件名
    プラウド西葛西 ( 第2期 )
    販売時期
    第2期 2018年2月10日~2018年2月12日
    所在地
    東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
    交通情報
    東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
    種別
    マンション
    敷地面積
    3,983.47m2
    土地権利/借地権種類
    所有権
    建築確認番号
    第UHEC建確28706変1号
    用途地域
    近隣商業地域
    構造・規模
    鉄筋コンクリート 地上11階
    建物竣工時期
    2019年1月下旬 (予定)
    入居時期
    2019年3月中旬 (予定)
    分譲後の権利形態
    専有面積割合による所有権の共有
    総戸数
    156戸
    販売戸数
    25 戸
    販売価格
    49,990,000円 (1戸) ~83,990,000円 (1戸)
    最多価格帯(万円)
    5,900万円台
    (3戸)
    間取り
    2LDK +S ~4LDK
    専有面積
    70.53m2 ~ 86.08m2
    バルコニー
    8.50m2 ~ 12.77m2
    テラス
    11.10m2 ~ 12.96m2
    サービルルーフバルコニー
    10.65m2 ~ 22.32m2
    オープンテラス
    8.37m2 ~ 25.07m2(月額使用料:380円 ~ 1,000円)
    管理費(円)/月額
    14,700円~18,000円
    修繕積立金(円)/月額
    9,310円~11,370円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    20,300円~24,800円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    698,500円~852,500円
    enecoQシステム料金 /月額
    1,739円
    (消費税8%を含みます)
    駐車場
    52台
    平置1台、機械式49台、専用駐車場1台、身障者優先平置1台
    月額使用料:未定
    駐輪場
    328台
    平置16台、スライド式160台、二段式152台
    月額使用料:未定
    バイク置場
    8台
    月額使用料:未定
    サイクルポート
    なし
    管理形態
    区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ㈱に委託(予定)
    売主
    野村不動産株式会社
    スターツデベロップメント株式会社
    取引態様
    販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2
    販売提携 (代理):スターツデベロップメント株式会社
    施工
    株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ
    「プラウド西葛西」マンションギャラリー
    TEL: 0120-156-432
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間
    [平日] 11:00 ~ 18:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考
    ※表示の販売価格には消費税8%を含みます。 ※駐車場・自転車置場・バイク置場の台数については、全戸分を表示しております。
    情報更新日
    2018/02/05
    次回情報更新日
    2018/02/19

  5. 1890 匿名さん

    第二期は頑張って25戸出してきたね。実際売れるのはどれだけだろう?

  6. 1891 ご近所さん

    25戸近く、売れる公算があるってことなんじゃないですか?(見込み客がそれだけ来ているってことでしょう)

  7. 1892 ご近所さん

    一期が80、二期が25で、残り51ですね。順調のようですね。

  8. 1893 匿名さん

    施工会社がスーパーゼネコンなのは安心できますね。

  9. 1894 匿名さん

    >>1893 匿名さん

    長谷工はスーゼネに昇格したんですか?
    知らなかった!

  10. 1895 匿名

    >>1893 匿名さん
    微笑ましいですね。

  11. 1896 検討板ユーザーさん

    >>1894 匿名さん

    スーゼニ

  12. 1897 匿名さん

    >>1891 ご近所さん

    固い見込み客だけではなく、少し興味を示してひょっとしたら買うかもという部屋も二期で出してると思いますよ。販売好調を演出したいですからね。一期も先着順が以外と残ってたし。表に出さず、二期と平行で裏で売ってますが。

    でも、先着順を正直に表示せず隠すのは何か理由があるのかね?販売好調のイメージを重視したいから、売れ残りが多いと印象が悪くなるからそれを避けたいの?

  13. 1898 匿名さん

    とうとう4階も販売に出したんですね。

  14. 1899 マンション検討中さん

    >>1898 匿名さん

    お値段は如何程でしょう?

  15. 1900 匿名さん

    >>1899 マンション検討中さん
    スウモのページに、409号室(73.84m²)が5899万円と掲載されていました。

  16. 1901 マンション検討中

    ここを検討している方はプレサンスロジェやルピアコートなどもご検討されているのでしょうか?

  17. 1902 検討板ユーザーさん

    長谷工最凶

  18. 1903 マンション検討中さん


    ブライトコートの前立てのアパートなどは、結構古そうですよね。建て替えして、今より高い建物が出来る可能性あるのでしょうか。

  19. 1904 マンション検討中さん

    >>1903 マンション検討中さん

    その建物は去年、大規模な外壁補修してましたよ。

  20. 1905 匿名さん

    >>1904 マンション検討中さん

    ネガに対する火消しが早いなあ。

    まっ、買うと決めた人は其の程度では揺らがないと思うけど。

    それらのアパートに近接の低層階は結構売れてるようだ。やはり日があたらなくても段違いで安いポジションなので、日照や目の前10メートル位に建物がある部屋でも安いは正義だな。

  21. 1906 マンション検討中さん

    建ぺい率など、建築基準法の観点から見て、高い建物を建てれる土地なのでしょうか。モデルルームの女性は、大丈夫と言っておりましたが、営業の話なので、本当なのかなと疑問に感じ、自分で調べてみてるのですが、よく分かりません。お詳しい方いらっしゃいますか。

  22. 1907 匿名さん

    大規模な外壁補修をしていたのは、道路を挟んで向かいの大きなマンションですね。古いアパートは、建て替えたとしても、極端に高い建物になることはないでしょうね。

  23. 1908 匿名さん

    >>1906 マンション検討中さん

    近隣商業地域は商業地域に次いで緩いけどどうなんだろうね。
    重説にそこら辺は書いてると思いますよ。
    本気で買う気を見せれば営業も見せてくれるはず。

    親切な購入者がいれば書いてくれるんじゃないかな?

  24. 1909 マンション検討中さん

    他物件の検討者です。デベは必ず周辺の土地の容積率は把握しているし、答えないと不信感を買うはず。

    ふつうに「あそこのアパートの土地には何階建ての建物が法律上建てられますか」とメールで問い合わせるべきですね。

    口頭だと、不都合な質問だとはぐらかされるし、即答できないからうやむやになる。メールで事務的に照会するべき。こちらは一生を左右する決断をしようとしてるのだから臆することはないです。

  25. 1910 マンション検討中さん


    大変参考になります!日照さえ確保できれば、前立てなどは許容できるので、低層から中層あたりの価格帯で考えているのですが(なんせ、他は高くて無理なので 汗)、後々に高い建物が建ってしまうのが不安事項です。踏み込んで重要説明書を見せてもらうか、問い合わせをするか、してみようと思います。ありがとうございます!

  26. 1911 匿名さん

    >>1909 マンション検討中さん

    なので、重説を見せてもらうのが手っ取り早い。法的に嘘は書けないので。

    ただし、単独の建て替えの場合のみで、土地をまとめて高層化される場合は答える義務はないから、そうなった場合に営業の説明と違うとクレームになる場合はある。法的には売るがわには問題ないけどね。

  27. 1912 にゃんチキ

    この物件を買うべきか否か迷っている者です。
    価格もそれ相応にしますが、
    近隣の環境も充実していますよね。
    私は年収1,000位で頭金込みの住宅ローンを考えていますが、
    同じような境遇の方でご意見をいただけたら、
    よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  28. 1913 匿名さん

    >>1912 にゃんチキさん
    家族構成や年齢、貯金の状況にもよるかもしれませんが、5,000万円代の部屋であれば、無理はないのではないでしょうか。

  29. 1914 ご近所さん

    年齢、家族構成、現在の貯蓄、抱えている借金等がわからないと、判断できませんよ。

  30. 1915 ご近所さん

    ローンなし、3人家族(子供3歳)、貯金8,000万円、50歳です。
    現金で買うのは少し心配です。
    10年で現在フル活用後の一括返済がいいんですかね?

  31. 1916 匿名さん

    1914、1915さんは何が言いたいんでしょう?

  32. 1917 ご近所さん

    私も現金は止めて、10年の減税フル活用できるローン組んで、その後一括返済を考えています。10年の利息と運用を比べて、上回る確信がない場合は現金一括がいいのでしょうが、この金利で運用が上回らないというのはありえないのかなと思います・・・(この数日の暴落でも稼がせてもらいました)

  33. 1918 周辺住民さん

    >1917

    ここはいろいろな方が入り混じる物件かと思いますので、ホドホドがいいと思います。

  34. 1919 匿名さん

    以前葛西に少し住んでいたことがあり、治安がよくない印象を持ったのですが、西葛西はまた雰囲気が変わるのでしょうか。
    予算的に5000万半ばが頑張って払える金額かなといったところですがそれだと日当たり等は期待できないですよね…。葛西橋通り沿いの方に建設するマンションと悩みます。

  35. 1920 匿名さん

    葛西と西葛西ではだいぶ違うと思います。特に駅周辺は幹線道路がない西葛西の方が落ち着いた印象ですし、近くに公園も多いです。学区も良いと思います。

  36. 1921 マンション検討中さん

    西葛西は大規模商業施設がイマイチですよね。前に西葛西に住んでましたが、西葛西のイオンは小さく専門店街もないので、葛西のヨーカドーや南砂町のスナモ、イオンによく行きました。
    あと小さい公園は葛西、西葛西とも多くありますが、大きい公園では西葛西の行船公園は好きでしたね。
    葛西のなぎさ公園も広大で、子供達はよく遊びましたが。
    うちは、葛西より西葛西の方が治安は良くないと思ってました。西葛西の方が駅周辺の繁華街の規模が大きいですし。

  37. 1922 匿名さん

    >>1921 マンション検討中さん

    治安は、自転車どろぼうなどの軽犯罪が多いんしゃなかったですか?葛西は。
    あとは、環七沿いなので、昔は暴走族がうるさかったですが、最近はそんなのないですしね。

    ただ、駅前の喧騒、というか車のうるささは葛西がうるさいですね。

    風俗街という意味では西葛西が上かも?

    駅から少し離れればどちらも静かですけどね。

  38. 1923 匿名さん

    明日から二期の受付との事ですが、本日現在で105室にバラが付いていました。
    これに二期一次で25室の募集との事ですので、他の物件と比べても良いのではないのでしょうか?

  39. 1924 匿名さん

    >>1923 匿名さん

    それには2期も入ってるよ。
    花は成約+要望書だから、2期の25戸のうち要望の入った部屋もついてるってこと。

  40. 1925 周辺住民さん

    結構、順調だと思います。高くてもニーズはあるんですね。

  41. 1926 マンション検討中さん

    西葛西はアジア系にバカ売れですから

  42. 1927 匿名さん

    >>1925 周辺住民さん

    2期でどれだけ売れて、1期の先着順もどれだけ捌けるか次第ですね。売り始めの今の時期は先着順を正直にホームページに出さない方針のようなので、モデルルームにいった人しか売れ残りの実態はわかりませんがね。

    ここも、高い価格帯の部屋と条件悪いが安い部屋を中心に半分売れてるっていうのは思ったより好調なのでしょう。あとは、売れ残っている部屋=買い手が費用対効果が低いと思ってる部屋をどう売っていくかですね。

    価格が上がりすぎの物件は、金を持ってていい部屋を選ぶ客と、何とか買える安い価格の部屋を選ぶ客が最初に契約する傾向がありますので、残った真ん中の部屋を値引きが必要になる時期の前までにどう売っていくかが営業の腕の見せ所です。

  43. 1928 評判気になるさん

    やはりキラリスナ

  44. 1929 マンション検討中さん

    >>1928 評判気になるさん

    ここと比較して、キラリスナ選ぶメリットって、予算以外、見つかりません。

  45. 1930 検討板ユーザーさん

    どっちも中華街

  46. 1931 匿名さん

    私はもう契約したから言うが、他と比べてここの価格はこのマンションのポテンシャル(利便性、周辺環境、学区等)を十分に反映していない。
    マンション相場は全体的に高くなっているのであくまで他と比較してだが。
    まだ認識が浅い今がチャンスだと本当に思っている。
    逃すと後悔するんじゃないか。

  47. 1932 匿名さん

    >>1931 匿名さん
    契約者や売り手が買い煽りたいのはわかるけど、そのポテンシャルがわかるのは10年後だよねえ。そのころには、不動産のだぶつきに都心以外の中古がプチバブルでの購入よりどれだけ下がるのか、もしくは以外と中古も価格維持されててウハウハになるのか、時間がたたないとわらないし。

    これまで大手町に近い割には地盤や住民層で安かった地域が、都心が高くなるからつられて高くなるのをポテンシャルというの?駅前の再開発するわけでもないんだから、ポテンシャルもなにもないと思うんだけどなあ。

    割高だけど、買える人、無理しても必要な人は買えばいいってだけでしょ。

  48. 1933 マンション検討中さん

    >>1931 匿名さん

    利便性最高ですよね、学区も。
    10年後が楽しみ。

  49. 1934 匿名

    >>1933 マンション検討中さん

    江戸川区、劇混み東西線一本、駅徒歩8分、長谷工
    今の相場相応の値段か葛西好きに支えられた高めのマンションではある。

  50. 1935 匿名さん

    駅前再開発だけがポテンシャルではない。
    むしろ再開発計画があるところは既に価格に反映されていて高くなっている。
    あまり気付かれていないのがポテンシャル。
    好みは人それぞれなので感じ方も違うでしょうが、日本橋地区、大手町地区の再開発で利便性を求めてくる人によるニーズは高まるし、子供のことを優先するのも良くわかります。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸