東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 1386 匿名さん

    >>1385 マンション検討中さん
    根拠不明ですね。
    区が出してる資料だと28年の江戸川区の上空飛行日数は66日ですよね。
    まあ、ただ煽りたいだけでしょうけど、タチ悪いですね。

  2. 1387 匿名さん

    新航路による飛来日数は300日を超えるとのこと
    https://gamp.ameblo.jp/minatono-kai/entry-12309288104.html?__twitter_i...

  3. 1388 匿名さん

    ここのポジはどれだけ…

    過去の飛行回数や騒音の程度を話しても意味ないのがまだわからない?

    回数も騒音もこれからの話ですよ。

  4. 1389 匿名さん

    新航路は荒川上空なのでこのマンションは関係ないですね

    1. 新航路は荒川上空なのでこのマンションは関...
  5. 1390 匿名さん

    >>1389 匿名さん
    これは離陸の案ですよね。
    着陸ルートとは別では?

  6. 1391 匿名さん

    >>1390 匿名さん
    着陸ルートは新宿区側なので、もっと関係ないね

  7. 1392 マンション検討中さん

    新ルートが追加されるだけで、現行ルートをそのまま使うらしいし、今のルートがなくなるわけじゃないみたいですよね。
    まだまだ「案」ですから、どうなるか心配ですね。

  8. 1393 通りがかりさん

    姑息なネガティブキャンペーンはもうやめませんか?男らしく正々堂々とやりましょうよ。
    やり方が卑怯ですよ。このくだらない飛行ルートの話はもうやめて生産的な投稿をお願いします。

  9. 1394 主婦です!

    >>1393 通りがかりさん
    専業主婦だから、飛行機だの、騒音だの、めちゃくちゃ関心あります!
    堂々と知りたいです!

    >>1382 匿名さん
    抽選????

  10. 1395 主婦です!

    >>1394 主婦です!さん
    コピペしましたが、一番これが心配です。
    しかし、どうなるのか分からないから、おしえてください

    1. コピペしましたが、一番これが心配です。し...
  11. 1396 主婦です!

    >>1392 マンション検討中さん
    どうなるかはフタをあけてみないとわからないってことですか???

  12. 1397 匿名さん

    直下から1km離れると-5db、2km離れると-10dbになるようです。
    ここは荒川から1kmくらい離れてるので、大体70db程度の大したことない音です。
    ヤカンの沸騰音やセミの鳴き声程度なので、風物詩と思えば気にならないでしょう。

  13. 1398 主婦です!

    >>1397 匿名さん

  14. 1399 主婦です!

    たしかに、電車の車内の音程度ですね、、、
    これってまあまあ騒がしい??
    よくわかりません

  15. 1400 マンション検討中さん

    >>1393 通りがかりさん

    1392ですが、もうやめませんか?って???しかも男でもありませんが。どなたかと間違われてます?
    飛行ルートについて心配してるのは1人ではないと思いますよ。多数いらっしゃると思います。
    1人だけでネガってると思い込むのはおかしいですね。
    飛行ルートの話がくだらないって何なんでしう。だいたい重要事項だから、重説に書かれるわけでしょ。

  16. 1401 主婦

    セミの鳴き声、、、とあります。
    聴覚的目安は、うるさい、とも。

    1. セミの鳴き声、、、とあります。聴覚的目安...
  17. 1402 大事なこと!

    飛行機の騒音は軽々しい話ぢゃない!
    もうそのへんにしておこうなんて、業者の回し者ですか?
    大事な検討材料です!
    わたしは専業主婦だから家にいてうるさいのは勘弁です!

  18. 1403 匿名さん

    70dbは外にいる場合なので、家の中ならもっと静か。窓閉めとけば気づかない。
    重説に記載あるし、当然二重窓、換気口も防音仕様だったよね。

  19. 1404 夏も窓を締め切るの?

    >>1403 匿名さん
    クソ暑いなつも二重窓をピシャッとしめきるの??

  20. 1405 マンション検討中さん

    74dbだから、家の中だと、70dbくらいかな
    わりと騒がしい印象を受けました。
    夏休み中は子供がいるので窓を閉めっぱなしは現実的でないです
    冷房をつけっぱなしにしないとダメでしょうか。
    電気代はかかるかも

  21. 1406 マンション検討中さん

    >>1393 通りがかりさん
    1393さんはマンション販売の方ですか?
    だとしたら、飛行機ルートが影響するのか、影響しないのか、ハッキリと教えてもらえませんか。
    お願いします。

  22. 1407 匿名さん

    >>1395 主婦です!さん
    これは現ルートですね。
    飛行機が通るのみ週1日程度なので影響ないですね。
    マンションの真上でもないですし。

  23. 1408 マンション検討中

    >>1406 マンション検討中さん
    本当に検討しているなら、担当の営業さんに聞いたらどうでしょう?
    それが1番確実だと思いますが
    で、聞いたことをここで共有してくださいよ

  24. 1409 匿名さん

    現ルートは着陸時年間66日真上を74db
    新ルートは離陸時年間300日荒川上なので70db
    夜間の飛行は無し。maxでも80秒に一機。
    新ルートはまだ調整中。
    新ルート後も現ルートはそのまま残る。
    結論。窓閉めておけば問題無い。

  25. 1410 匿名さん

    >>1409 匿名さん
    新ルートは真上じゃないので影響なし。
    最大でも90分に1機ですよ。

  26. 1411 匿名さん

    影響無いとは言えませんが、1km離れてるので-5dbで70dbくらいです。
    http://www.mlit.go.jp/common/001064396.pdf
    本数は現行の離着陸80本/hour を 90本/hour に上げる為の新航路なので、
    それに伴い max90秒毎が max80秒毎に頻度は増えます。
    慣れればどうということはない。窓閉めておけば問題無いです。

  27. 1412 匿名さん

    >>1411 匿名さん
    計算違いますね。音は距離の二乗に反比例して減衰するので、1kmも離れると-60デシベルになります。14デシベルなら騒音にはならない。したがって、新ルートの影響はないですね。デマばかり流すのはやめましょう。

  28. 1413 匿名さん

    >>1412 匿名さん
    そちらこそデマはやめてください。
    http://www.mlit.go.jp/common/001064397.pdf
    4ページ目に高度別の側方距離(直下からの距離)別の騒音が記載されてます。
    大体1kmだと-5db程度です。表は着陸時騒音ですが、
    新ルートは離陸時なのでもっと大きい騒音です。

  29. 1414 匿名さん

    >>1413 匿名さん
    この資料の5ページに一般の生活騒音は80デシベルとありますが、飛行機の騒音は70なので、問題ないと言うことですね?

  30. 1415 匿名さん

    >>1414 匿名さん
    窓閉めれば問題無いです。
    街中で飛行機の音、蝉の声やクラクションの音で最大80dbが鳴っていようと、
    家で防音をしっかりしてれば何も気になりません。

  31. 1416 マンション検討中さん

    >>1415 匿名さん
    窓を閉め切るって真夏は??
    真夏に窓を閉めっぱなしなんてありえん
    80デシベルは相当な騒音
    ハッキリ言って爆音
    頭の上を80秒ごとに爆音がするなんて

  32. 1417 マンション検討中さん

    >>1415 匿名さん
    無責任なこというのやめて
    80デシベルって新幹線の轟音よ
    真夏しめきったままなんてありえんし

  33. 1418 マンション検討中さん

    現状で地面が74dbですから、覚悟はいりますね
    気になるのは、上の階は74db以上になるってことです。

    1. 現状で地面が74dbですから、覚悟はいり...
  34. 1419 匿名さん

    >>1413 匿名さん
    この資料のは、飛行機の騒音は75デシベルでも、そもそも一般的な生活の騒音は80デシベルあるので飛行機の騒音は問題にならないという資料ですね。ということは、飛行機の有無に関わらず、80デシベルの騒音があるということですかね。

  35. 1420 マンション検討中さん

    >>1409 匿名さん
    質問ですが、窓をしめておけば問題ないのでしょうかね
    窓を開けない生活ってありえますか

  36. 1421 匿名さん

    >>1416 マンション検討中さん
    真夏の昼間に窓なんて開けますか?
    夜は飛行機通らないし、そもそも飛行機は最大でも75dbくらいでしょう。
    蝉の声と同じで風物詩と思って聞き流せば宜しいでしょう。
    何の問題も無い。

  37. 1422 マンション検討中さん

    >>1421 匿名さん

    というか、エアコン使用時じゃない春や秋には、窓を開けっ放しの事も多いはずですが、こちらではエアコンつけてない時期に窓締切ですか…
    それって普通じゃないよ。

  38. 1423 匿名さん

    >>1419 匿名さん
    そうですよ。普段は50db-70dbくらいですが、
    救急車通ったり、蝉が鳴いたり、電車が通ったりで80dbになる事ありますよね。
    それに飛行機の音70dbが80秒毎に加わったところで何か問題あります?

  39. 1424 マンション検討中さん

    >>1421 匿名さん
    何も問題無い???????
    窓を閉めっぱなしが問題無い???
    80デシベルのために窓もあけられないなんて大問題ですよ!

  40. 1425 マンション検討中さん

    >>1423 匿名さん

  41. 1426 マンション検討中さん

    このサイトにあったもののコピペですが

    1. このサイトにあったもののコピペですが
  42. 1427 匿名さん

    >>1424 マンション検討中さん
    大問題ですね。
    でも、飛行機があっても無くても80デシベルって事なら、どうしようもないですよね。
    飛行機の関係ないね千代田区とかでも同じってことですもんね。

  43. 1428 匿名さん

    そのうち慣れますよ。
    70dbなんて風鈴みたいなもんです。窓開けて楽しんでも良いんじゃないでしょうか。

  44. 1429 マンション検討中さん

    資料では74dbあって、74dbは、一般にはうるさい、ってことですね
    だから、みなさんが言われるように、窓を閉めっぱなしじゃないと騒音に耐えられないわけですね
    真夏も閉めぱなして冷房を入れなきゃ厳しいわけですね。
    なんとなく整理できました

  45. 1430 匿名さん


    >>1419 匿名さん

    一般的が80ってどんな生活?
    最近の洗濯器が35dbとかでしょ。

  46. 1431 匿名さん

    >>1430 匿名さん
    1411さんの国交省の資料に80って出てますから、そうなんでしょうね。
    それとも、この資料の信憑性がないんですかね?

  47. 1432 匿名さん

    東京都の環境基準を見ると、飛行機の騒音は商業系地域は最大で75デシベル以下となっていますね。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/noise_vibration/2013/04/01/attach...

  48. 1433 マンション検討中さん

    空気はあまりいいとは言えないので我が家は窓を開ける前提ではありません。よって航空機問題は論議の対象じゃありません。

  49. 1434 マンション検討中さん

    >>1433 マンション検討中さん
    74dbだから、75以下
    合ってる
    74dbはかなりうるさいってある!
    窓を閉めっぱなしの生活なんて、不自然

    真夏にも窓を閉めっぱなしが普通なんて身の毛がよだつわ

  50. 1435 匿名さん

    >>1429 マンション検討中さん
    江戸川区の上を通るのは、悪天候時のみのようですが、あなたは悪天候の時でも窓を開けて過ごすのですか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸