東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 1101 マンション検討中さん

    >>1100 マンション検討中さん

    葛西や江戸川区の昔のイメージで敬遠の方が多いのかもね。知らないって損だ^_^

  2. 1102 匿名さん

    穴場というのは安いから穴場なんであって。。。
    周辺区が都心寄りよりも相対的に安いのは当たり前で、その上で相場の値上がりの影響を受けないところを穴場というんですよね。
    一昔前の木場~葛西あたりはそういう扱いだったけど、今や相場の影響をもろに受けてるからね。

  3. 1103 マンション検討中さん

    私も西葛西駅周辺に数年住んでますが、とても住み心地良く気に入ってます。住民の満足度は、世間のデータやイメージ、ネットのクチコミとはかけ離れて高いと感じています。

  4. 1104 マンション検討中さん

    >>1096 マンション検討中さん
    我が家は無地ベージュにしました(^ ^)

  5. 1105 匿名さん

    >>1102 匿名さん

    3年程マンション探し続けてここにしたんですけど、まあ安くはありませんが、利便性と価格はバランスしていると思います。
    実利の割にはまだ注目度低いのは、江戸川区で括られている?ような気がして、ちょっとした穴場の気はします。

  6. 1106 通りがかりさん

    私も検討しました、便利性がすごいと思いますが、予算の原因でやめました。

  7. 1107 匿名さん

    >>1105 匿名さん

    江戸川区は幼稚園児への助成金が手厚いとか、中学までの医療費が区で負担とか、公園多くて良いとか、大手町への距離が近いベッドタウンだが、城東エリアの評価が低かったせいで物件価格はお手頃だったとかは、昔から言われてるよ。

    元々すんでた人には穴場でも何でもなく、普通に暮らしやすい場所なんだけどね。ただ、数年で数割も価格が上がると何だかなあだけど。

    もしかすると、他の高いエリアから流れてくる人には、今まで眼中になかったけど以外といいじゃん、そして城南、城西より安いじゃんと感じるのかもしれないね。

    というか、ここを買うのは地元民が大半だと思ってたけど、結構他エリアから割安感で流れてきてるの?

  8. 1108 匿名さん

    >>1107
    仰る通りですね。
    インド人が多いのも特徴だけど、副産物でインド式教育が注目されたりで、
    良い意味で共生できてる印象を受けます。

    >結構他エリアから割安感で流れてきてるの?
    これについては他エリアも同様ですね、
    バブル期?に外へ外へと住民移動が起きるのは仕方ない。
    数年前の体感でこのエリアを買えてた層は、
    今は葛西駅遠のアロハ物件とか、それこそ千葉埼玉じゃないと買えないと思う。

  9. 1109 マンション検討中さん

    交通の便はたいしてよくないような。。6.7000万円出すなら、もっと都心にするよね。江戸川区に住んだことない人が大金払って長谷工のプラウドにそんなに出さないよね。

  10. 1110 マンション検討中さん


    江戸川区の中でも、西葛西エリアは別格だと認識しています。子育てファミリー中心に外から来る方も多いですよね。明るくて落ち着いてて気どらずに良い街です。新しくホテルも増えてきてますし、公立の小中学校も評判良いですし、価格に影響してますね。
    区として括ってのブランド力や、交通の利便性を求めるなら、江東区に同じ予算で買える物件も沢山あるので、そちらも検討したら良さそうですね。

  11. 1111 匿名さん

    職場の所在地にもよるかと思いますが、東西線はいろいろな線に接続しているので、便利だと思います。
    特に大手町周辺であれば通勤は便利です。朝は混みますが…

  12. 1112 匿名さん

    >>1110 マンション検討中さん

    私もそう思います。江戸川区の中では東西線沿線、その中でも西葛西は葛西と違って何か雰囲気良いんですよね。
    住んでいる者としてバイアスかかっているかもしれませんが…

  13. 1113 匿名さん

    >>1112 匿名さん

    雑然とした庶民の町っていう意味では同じだよ。。。

    学区は確かに葛西よりはいいが、その他は五十歩百歩。

  14. 1114 マンション検討中さん

    >>1112 匿名さん

    分かります(^ ^)
    側から見ると同じようですが、違うんですよね。小さなポイントが、実際の生活には重要だったりしますよね。

  15. 1115 匿名さん

    >>1114 マンション検討中さん

    そこを明確に書いてくれると助かります。
    雰囲気とかふわっとした表現でなく、具体例を列挙していただけませんか。
    そうでないなら自己満足の世界なので。

  16. 1116 マンション検討中さん

    10年前に都内転勤で西葛西住んでたのですが気に入って、その後東京は離れましたが、この春から都内転勤になったのでまた西葛西に転居しました。小学校の子供にあまり転校させたくないなと思っていたところのプラウドで、高い時期ではありますが、我が家ではベストな選択です。お店がたくさんあり、学区も良くて、通勤時間も短く、都心のマンションよりも広く、とても気に入ってます。

  17. 1117 マンション検討中さん

    西葛西と葛西では雰囲気違いますよね。
    以前は西葛西に住んでいて、数年前に、葛西に引っ越しました。
    でも、やはり西葛西がいいなぁと思います!
    病院やお店が多いです!塾なども多いのかな。
    保育園や幼稚園も多いと思います。広い公園も多いですね。
    明るい感じ、活気があるのも西葛西です。

    なので、住み替えでこちらを考えましたが、予算オーバーです。

  18. 1118 匿名さん

    >>1110 マンション検討中さん

    「変なホテル」出来ましたね。利用してみたいです。

  19. 1119 マンション検討中さん

    >>1118 匿名さん

    最近、アパホテルもできました!活気がある街はいいですね。

  20. 1120 マンション検討中さん

    >>1118 匿名さん
    受付に恐竜がいて、子供が喜びそうです!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド西葛西 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸