東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. プラウド西葛西ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 1586 匿名さん

    >>1585 匿名さん

    中央区は400~、江東区は300前半~という感覚なので、まあ格差はありますわな。

    営業さんも、周辺の相場を示して、江東区買う位なら少し通勤時間をプラスしても西葛西がお奨めと言うしね。

    でも、東陽町のプラウドでも、同じセリフ言われたけどね。中央区は400以上なので無理して買うのは危険だし、東陽町、門前仲町、越中島の方がお奨めだとね。また西葛西は周辺区の江戸川区だし、価格高騰が波及してるし、より都心の方が資産価値がキープできますよと。

    中央区のプラウドでは、他でこんなこと言われたと言ったら、都心にはそれだけの価値があります、開業医や役員、士業などが検討者だし、いっちゃあ悪いがエリアの格が違いますみたいなこと言われた。

    結局、予算が一番の制約よね。予算があれば選択肢が広がるし、無ければ外環エリアに移民してそこでポテンシャルをポジって決断だな。

    ただ、地元民で金持ちは、長年住んだ住みやすさを見るから、地に足がついた決断になるよね。

    どちらも気に入れば買えばよろしいし、批判は甘んじて受けて、軽く聞き流せばよろしいと思うよ。

  2. 1587 匿名さん

    予算はいくらでもありますが、敢えてプラウド西葛西にしました。中央区に住みたいと微塵も思いません。

  3. 1588 匿名さん

    >>1587 匿名さん

    予算幾らでもあるんだ、凄いね。
    王様部屋買ったの?

  4. 1589 匿名さん

    匿名掲示板で予算幾らでもあるってもね、、、虚しくないのかな
    中央区は買わないみたいですが、港区千代田区もあるのにね。
    ここって見栄を張る人が多いの?
    暮らしにくそう。

  5. 1590 匿名さん

    こたら、固定資産税はおいくらぐらいですか?

  6. 1591 マンション検討中さん

    コンプライアンス意識のない野村不動産プラウドは怪しい。鉄筋倒れるかもね。

  7. 1592 匿名さん

    >>1587 匿名さん
    文章からして自分の力でお金を生み出す力は高くなさそうですね。

  8. 1593 通りがかりさん

    あんなに日比谷だのなんだの学校の話してたのに、エビデンス出てきたら学校の話他でやってもらえますみたいな流れに笑ってしまった。プラウド六郷にもプラウド六郷最高!ここが一番‼︎みたいな偏った他の意見を全く聞かない書込みあるけど、西葛西も同じなのかな。

  9. 1594 匿名さん

    >1593
    過剰なエリア推しはヘドがでるけど、
    回転寿司でどこが旨いか大盛り上がりしてる側から、
    「いや、九兵衛でしょw」って輪に加わってくるほうが性格悪いし空気も読めてないだろw

    同様に上のレスの「サピに通わせてます!情報持ってます!」ってのも驚きだね・・・
    そもそも江戸川区にサピないからw
    もちろん越境させてるご家庭もあるにはあるだろうけど、そういうエリアだからw
    「サピに通わせてますの、オホホホ」
    「サピ?何それ?新しい洗剤?」
    話が咬み合う訳がないけど、江戸川区はそういうエリアだからw
    その中でも西葛西はまあ比較的マシなほうってだけ。

  10. 1595 匿名さん

    >>1594 匿名さん

    でもさ、元々回転寿司レベルで盛り上がってはなかったよね?新公立御三家で日比谷沢山行きます!中学受験も沢山します!ここは学区が良く頭が良いんです!って高いレベル自慢だったけど。その自慢が鬱陶しかったからね。
    地元の人はどうか知らないけど、他の区から流れてくる中学受験考えてる家庭なら、日能研やサピックスは常識で知ってるし。近隣なら豊洲や人形町に通ってる人もいるだろうね。
    高いレベルの話になってボロが出てきたら、西葛西はそういうレベルじゃないよっておかしな話だけどね。

  11. 1596 匿名さん

    >>1595
    地元民でも、西葛西だから(笑)って自虐レスの人もいれば、
    そんなに言うほど悪くない!地元をヴァカにしないで!って感情の人もいる。

    流入民でも、予算と条件で辿り着いた、買えるところを買う、っていうシンプルな人と、
    漠然と都心狙ってたのが現実は西葛西だった、
    大して給料の変わらない先輩や上司が5年前に湾岸のキラキラタワマン買ってたのに、
    それが今では江戸川区しか買えないのか・・・ってギャップのある人では当然レスの温度差も異なる。
    その辺りはもう受け手が判断するしかない。

  12. 1597 評判気になるさん

    飛行機の騒音はどのくらいなんでしょうか。
    窓を閉めておけば大丈夫なレベルならばありかなと思ってますが。
    線路沿いのマンションよりもうるさくなってしまうのでしょうか。
    これまで飛行機のルート下に住んだことがなくイメージがわきません。

  13. 1598 匿名さん

    >>1566 匿名さん

    それだと子供を中学から私立は無理。住居に全力投球するならそれでもいいけどね。

  14. 1599 マンション検討中

    ??
    飛行機の騒音って??

  15. 1600 マンション検討中さん

    飛行機騒音は前に出てますが、
    現在:悪天候時に上空600mを飛ぶ
    それなりにうるさい

    新ルート:離陸便のみが荒川の上空1200mを飛ぶことになる
    現在よりはうるさくない
    新ルートになったとしても、飛ぶのは朝(6時~10時30分)と午後(15時~19時)の北風時のピーク時のみ
    だと思います。

    間違いがあったらすみません。

  16. 1601 匿名さん

    >>1598 匿名さん
    頭金次第だと思いますよ。マンション購入するなら少なくとも頭金1000万円は貯めてる方も多いでしょう。さらに親などからの住宅資金の贈与税の非課税枠が2017年から700万円に拡充されているので、利用する方も多いのでは?
    とすると、頭金に1700万円は用意出来ますから、5500万円の価格なら3800万円のローンで済みますし、十分教育にお金をかけられると思いますが。
    もちろん、貯金もなく親の援助もなく子供が多ければ別ですが。

  17. 1602 匿名さん

    3800万も借金して、子供私立で自分達の老後も考えるなら、やっぱり年収1500万程度は必要でしょう。

  18. 1603 匿名さん

    >>1601 匿名さん

    話の前提が変わってますよね。贈与とか入ってきちゃって(笑)

    江東区の7~8000万、頭金1000万、年収1200万』と言うから、それだと住居に全力投球ですね、という話ですよ。

  19. 1604 マンション掲示板さん

    世帯年収とローンを組む年齢が大事だと思ってましたが、1500万という基準はどこからでて来てるのだろう。教育ママみたいな投稿もあるので、みなさん30後半ですか?

  20. 1605 匿名さん

    >>1603 匿名さん

    昨年江東区のマンションを購入した友人は、年収一馬力1000〜1200万円、子供は私立中学に通ってますけど?外食も多く、車所有、海外旅行もしてるし、住宅に全力投球ではないですよ。共働きで1200万円ならキツいかもしれませんが?
    贈与を使うのは無しとは言ってませんよね。第一7〜8000万円以上のマンション買う方なら親の援助って当たり前だと思ってましたけど。
    うちも、江東区かこちらの広い部屋かで検討してますが、1馬力1200万円で頭金と贈与合わせてシュミレーションしてもらいましたが、キツキツではなかったですよ。
    どういう感覚なのか分かりませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸