千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 763 マンション検討中さん

    やっぱりこのマンション検討されている方々は世帯年収5000万ぐらいあるんでしょうか?羨ましい限りですね。。それぐらいないと、8000-9000万のマンションなんて買えませんよね。。。トホホ。。

  2. 764 匿名さん

    頭金があれば世帯年収500でも買える人はいるでしょ。まぁ購入層の半分以上は世帯年収800~1500の間に収まってるんじゃないかな。

  3. 765 匿名さん

    世帯年収5000万もあったらわざわざこっちまでこないで都心3区で広い部屋買うと思うの。

  4. 766 マンション検討中さん

    >>765 匿名さん

    釣りですよ。真に受けちゃダメ。笑笑

  5. 767 周辺住民さん

    ここ数年たまにこの近辺のマンション群の掲示板を見ていますが、ここは明らかに他マンションと層が違うと感じています。他マンションの検討者はだいたい近隣住まい、初回購入が主流。でもここは、都内で既にタワマンを所有されている方も多いようです。
    純粋な質問ですが、既に都内にタワマンを所有されているのに、わざわざ津田沼のタワマンに買い替える理由は何でしょう? より広い部屋を求めてですか? 都内タワマンから郊外(津田沼)の一戸建てならまだ理解できるのですが。

  6. 768 マンション検討中さん

    >>762 匿名さん
    ツダヌンって、知っている人はかなり限られた人ですよ(笑)
    モリシアのゆるキャラ。
    私はツダヌン、可愛くて好きです。

  7. 769 匿名さん

    正式名称は THE TSUDANUMA TOWER
    ですね。
    モデルルーム予定地に看板出てました。

  8. 770 マンション検討中さん

    都内ではタワマンが乱立されて希少性がもはやありませんね。今後は相場も暴落の一途を辿るでしょう。駅からも大して近くない物件も多いですから。それに比べ、市川、本八幡、船橋、津田沼の物件は駅も近く希少性の高い物件です。都内のしょーもないタワーよりよっぽどいいと思いますよ。

  9. 771 マンション検討中さん

    >>767 周辺住民さん

    津田沼南口徒歩10分圏内で50坪以上のまともな戸建は軽く1億を超えますからねー。なかなか戸建への買い替えはできないでしょうね。本当に買い替えを考えている人がどれぐらいいるかは疑問ですね。。

  10. 772 マンション検討中さん

    本日のプロジェクト発表会に行かれた方いらっしゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  12. 773 周辺住民さん

    >771
    >津田沼南口徒歩10分圏内で50坪以上のまともな戸建は軽く1億を超えますからねー。

    それは言い過ぎ。
    10分まで広げれば坪110万円の土地はあるので1億円以内で十分戸建てを買えます。
    うちはもう少し駅近で広いから1億は超えてしまいましたが。

  13. 774 匿名さん

    今日、NHK BSでMEGA CRYSISの再放送がある。長周期パルスによる免振タワマンの倒壊リスクを知らずに買ったら…。

  14. 775 匿名さん

    >>774 匿名さん
    生かじりの知識を拡散しないで下さいな。大阪の某地域と違ってこのあたりは活断層の条件が合致しないので長周期パルスの問題はありません。

  15. 776 匿名さん

    関東の場合ローム層に隠されて分かってない活断層があるといわれてるけどね。

  16. 777 マンション検討中さん

    >>773 周辺住民さん
    奏の徒歩15分圏内の戸建40坪で8000万ですので、徒歩10分圏内で1億というのも頷けますね。いずれにしろ、駅近の戸建は1億前後はかかるということです。そこからタワマンへの買い替えがどの程度のいるか。。

  17. 778 検討板ユーザーさん

    >>777 マンション検討中さん
    駅近で1億ということはR東日本の社宅のとなりにある戸建って1億円もするんですか?
    モリシア裏の戸建もですか?信じられない。

  18. 779 匿名さん

    価格は出たのかな?

  19. 780 匿名さん

    >>778 検討板ユーザーさん
    まぁ敷地が広ければグロスで1億ということもあるでしょう。

  20. 781 マンション検討中さん

    >>779 匿名さん
    高層階の角部屋は軽く坪単価300を超えて来ました。強気の価格です。

  21. 782 匿名さん

    奏の杜はどこのハウスメーカーか忘れたけど結構前に建築条件付きで坪138万とかのを見たから、土地が40坪以上で、家を建てて外構も入れたら大台コースだと思う。。

  22. 783 匿名さん

    >>781
    HPの92㎡の部屋は具体的に坪単価どれくらいでしたでしょうか?

  23. 784 マンション検討中さん

    >>783 匿名さん

    304です。

  24. 785 匿名さん

    >>784
    確か21階からしかあの部屋はなかったと思いますので約8500万円からということですよね?
    となると確かに高層階なら坪300を軽く超えてきそうですね。確かにお高いです。

  25. 786 マンション検討中さん

    >>785 匿名さん
    高層階の角部屋は確かに300は超えてくるけど、それ以外はもう少し低いニュアンスでしたけどね。いずれにしろまだざっくり感しか出てないので、1月6日のオープンを待つしかないですね。

  26. 787 匿名さん

    >>786
    予想してたとはいえ中部屋含めてパンピーには手の届かない価格となりそうですね。
    オープンまであと2ヶ月ということで気長に待ちたいと思います。
    情報提供どうもありがとうございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル南葛西
  28. 788 通りがかりさん

    津田沼駅までの道、鳩がすごいよ

  29. 789 マンション検討中さん

    固定資産税ってザックリどのくらいなのでしょうか?

  30. 790 評判気になるさん

    >>789 マンション検討中さん
    優遇ありの時期で12万くらいです。

  31. 791 匿名さん

    情報ありがとうございます。それにしても高いですね。
    これではなかなか手が出ません。
    ところでこちらのマンションを購入した場合
    住宅ローン控除はまだできるのですかね?

  32. 792 マンション検討中さん

    中層階南向き中部屋だと280くらいになるんでしょうか。

    ここを待つか他を契約するか迷っています。

  33. 793 評判気になるさん

    命名
    TSUDANUMA THE TOWER

  34. 794 マンション検討中さん

    THE TOWER TSUDANUMA じゃないんですか?こっちの方がしっくるくるんですけど。

  35. 795 匿名さん

    >>792 マンション検討中さん

    ご理解の通り、中部屋で280-290の間といった感じでした。

  36. 796 匿名さん

    鳩じゃなくて椋鳥だよ。

  37. 797 マンション検討中さん

    名前の受け取り方は人それぞれですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 798 名無しさん

    午前中のプロジェクト発表会は金持ってそうなジジババばっかりでした。そういう方々に高層階は買い占められるんでしょうね。。若年層はその方々を下支えすると。。何かと似た構造ですね。。

  40. 799 マンション検討中さん

    >798さん
    面白い表現ですね。自分も、その年になったら、金持ってそうなジジババになりたいです。
    今しばらくは、下で支える役目ですけど(笑)

  41. 800 匿名さん

    プロジェクト発表会は対象者を選別したみたいだからね。

    タワマンは上層と下層でカーストがあるのは事実。管理費と修繕積立って専有面積に比例して価格が決まる。販売価格は上層と下層で坪単価が違うわけだから、下層階が上層階を支える仕組み。

  42. 801 マンション検討中さん

    全体の15%ぐらいは、相続税対策と資産運用の方。(この価格では、運用は出来ないが)

    その他85%の方(650~700戸)は、実需なのですか?

    30歳からフラット35で、6千万の部屋を頭金1千万なら年間支払額200万 に収まる。

  43. 802 マンション検討中さん

    33歳、嫁25歳(専主)子5歳購入予算6000万頭金4000万(贈与あり)ローン2000万
    年収1馬力1000万品川勤務
    頑張ります。


  44. 803 名無しさん

    >>802 マンション検討中さん

    それだったら、なんとかギリギリ中層階の70平米の部屋が買えそうですね。

  45. 804 匿名さん

    低層階なら、坪270で80平米以上もありそうでしょうか?

  46. 805 通りがかりさん

    椋鳥もだけど鳩もすごいの

  47. 806 匿名さん

    >>802 マンション検討中さん
    ローン3〜4千万でも安全圏では?上層角狙ったら?

  48. 807 匿名さん

    大きな地震でエレベータが揺れを感知して止まると、点検して安全を確認しないと再稼働できない。3・11の時は点検要員が出払って、再開は翌日以降ってのが結構あった。あの時は道路が機能していたにもかかわらずなので、道路が寸断したらもっと時間がかかるはず。

    いざというとき自力で階段を歩いてあがれる階でないと困ることになるよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル南葛西
  50. 808 名無しさん

    >>804 匿名さん

    低層階でも280前後といったイメージですかね。。
    4階から、83平米、86平米というのはありますが。

  51. 809 マンション検討中さん

    そもそも、その「プロジェクト発表会」とは
    一体何ですか???

    呼ばれた人は基準で選ばれた人なんでしょうか???

    資料請求した人の中から抽選で???

    何人くらい参加?

  52. 810 匿名さん

    プロジェクト発表会って資料請求した人にマンションの概要を説明する場。デベから案内がある。売る側としては来場者の反応を探るのが目的みたい。

    その後、モデルルーム事前案内会って流れが一般的なんだけど、プロジェクト発表会に参加した人が優先ってのが通例。モデルルーム事前案内会は、デベから案内があった人だけ限定ってケースと、HPでアナウンスして予約を受け付ける場合もある。

    実際の販売はまだ先だから、慌てる必要はないよ。まあ、興味があるのなら資料請求はしておいた方がいいかな。いずれデベからモデルルーム来てねって連絡があるはず。

  53. 811 匿名さん

    余談だけど資料請求するとしつこく電話攻撃してくるデベのあるから事前に調べておいた方がいい。まあ、大手はまずないけど。

  54. 812 マンション検討中さん

    今回かなり前に資料請求した者ですが、
    そのプロジェクト発表会の案内もらってませんが、
    今回の参加者は一体、どういう基準で選んで
    いるのでしょうか???

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸