物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩4分 (南口より) 総武線 「津田沼」駅 徒歩4分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
759戸(他に中央管理室、集会室、キッズルーム、スタディルーム、ゲストルーム、スタジオ、シアタールーム、スカイサロン等共用施設、保育園、店舗、習志野市駐輪場等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年04月下旬予定 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 千葉支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
7501
名無しさん
>>7498 匿名さん
どの辺りがですか?
具体的に教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7502
名無しさん
>>7501 名無しさん
具体的にどの物件と比較するかにもよりますが、もっとも差を感じるとすれば共用部の作りなんじゃないですかね。
例えば、アルコープの有無や大きさ、通路の広さなど。
けど、それはここが悪いというよりかは今のマンションのトレンドだし、板マンとタワマンの本質的な違いなのかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7503
マンション検討中さん
>>7495 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
三菱地所との契約になるのですか。
ギャラリーに行った時も三菱地所の営業を紹介されました。
会社の福利厚生の関係で、三井不動産との契約を希望なんですが、出来ないものでしょうか。三菱の営業の方に聞くのも申し訳なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7504
匿名さん
>>7503 マンション検討中さん
0.5パーセントか1パーセント割引になるやつですか?
わたしは野村の営業さんでしたが、割引してもらえましたよ^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7505
名無しさん
>>7502 名無しさん
ありがとうございます!
頭ごなしに否定的な意見を出される方がいらっしゃるので、こういった具体的な説明があると理解が深まり助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7506
匿名さん
tttと奏の仕様比較とありますが、奏はエリア名なので具体的にはどの物件を想定しているのでしょうかね?
主だったところでザパークハウス、ザレジデンス、ザレジデンスのテラス、ブランズ、ジオ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7507
マンション検討中さん
>>7504 匿名さん
そうです、それです。
野村さんでも対応しくれたのですね。
そもそも契約できるかどうかですが、私も相談してみます。
高い買い物をする時は、ある程度の値引き交渉をするもんだと思ってましたが、
これだけ人気で抽選になるような新築物件だと会社の福利厚生ぐらいしか割引ないものなんですかね。
皆さん何か交渉されてるものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7508
評判気になるさん
第一期第一次契約者ですが、三社の営業さんで、対応していました。
三菱地所レジデンスは、三社の代表ですね。
値引き交渉なんて、出来るんですか?
手付金は、減額交渉してOKもらいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7509
マンコミュファンさん
>>7508 評判気になるさん
自分は竣工後の物件でよく値引き交渉しますが、ここまでの人気物件は100%無理だと思います。
放っておいても完売してしまいますからね。
手付金減額も、抽選住戸や人気の間取りだと難しいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7510
マンション検討中さん
竣工まで一年以上あるのに売り切れるような物件ではまず値引きは無理ですね。皆さんの言ってるのは福利厚生での割引の話なので、そちらは可能なので詳しくは会社に確認するといいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7511
匿名さん
>>7509 マンコミュファンさん
値下げではなく、提携割引の話だと思います。
これは担当営業に関わらず、三菱、三井、野村のいずれかの提携割引が使えるのであれば適用されたはずです。
第一期第一次の抽選住戸で手付金交渉はできましたが、これは個別の交渉事項なのでこの掲示板でどうこう言う話ではないと思います。
今のマイナス金利化においては、そのまま引き渡されれば関係ない話ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7512
名無し
手付金減額はキャンセル時の負担軽減や、運用目的での現金確保が主目的でしょうね。
前者については、ここはキャンセルするくらいだったら引渡し後売却の方が賢い選択と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7514
評判気になるさん
>>7512 名無しさん
実需購入ですので、手付金減額交渉は、キャンセルとか運用ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7515
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7516
マンション検討中さん
契約者は他物件が気になるのは分かる。仕方ない。
でも、他物件を気にするなら、どうやって上手く売り抜けるか考えましょう。バブルはもうじきはじけます。身の丈にあったローン計画をしないと、破産します。奏の杜とはスペックが明らかに違う。駅近も?だし、ポテンシャルが無いのが現状。
現在、駅徒歩4分は評価できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7528
マンション検討中さん
[No.7517~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7529
マンション検討中さん
奏の杜のマンション昔何軒か見学しましたが、tttと同じくらいのスペックですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7530
マンション検討中さん
奏のマンションを良く知っていますが、7516さんは奏のマンションなんて全く知らない人だと思いますよ。こういう嘘の投稿は本当に迷惑ですよね。。
とはいえ、何を言ったところで良いものは売れるわけで、実際完売目前の今更頑張っても意味ないのにって思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7531
通りがかりさん
削除もされていますし、実際に完売目前の今更、もう嘘の投稿はしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7532
匿名さん
奏の杜のマンションが中古市場に色々でていますので、ネット上で、少し見てみました。
まだ築2?3年ですが、どれも価格がTTTに比べ、1千万円程度のお得感はありますね。
仕様の比較はわかりません。そもそもこの掲示板でしばしば言及される部分、たとえばラクセスキーについては私は興味がありませんし。
で、奏の杜は周囲に緑もあり、環境がいいですね。
小さなお子さんがいる人はこちらをよりいいと思うかもしれません。
谷津小学校も近いです。
ただ、私は、やっぱりなにをさしおいても駅近が絶対条件です。
4分に疑念をもつ書き込みもありましたが、
実感として近いので十分です。
この近さは魅力です。
私の場合、津田沼という町もいいと思っています。
つまり私にとってTTTの良さはやはりこの場所のこの近さで、
これだけの規模のマンションだということに尽きます。
漠然と良いものは売れるという書き方もわからないではないですが、
人によっては抵抗があります。
良いと一言で言うと、反論したくなる人もそりゃいるでしょう。
ここの掲示板を拝見すると、意図的なのかどうか、
根拠を示さず褒め言葉と貶し言葉の両方が乱暴に飛び交っていますが、
具体性を伴った情報や感想がほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7533
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7534
ご近所さん
奏の杜のマンションは谷津小に近くても小規模じゃないと入学できないから、小学校選択という面では優位性はないですよね。
それとマンションの仕様比較も、奏の杜には多くの物件があるので具体的な対象がはっきりしないと比較は難しいかと。
ここは検討板とはいうものの、残りも少なくなって私のような検討者以外の書き込み比率が以前以上に高くなっているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7535
匿名さん
原宿駅徒歩3分、間取り6SLLDK、広さ712㎡、8階最上階ワンフロア、天井高7m、価格うん十億円ですって。
東急リバブルで取り扱いあるみたいですわよ。
世の中のお金持ちは飛び抜けたお金持ちで千葉にはこんなお金持ちはいませんわね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7536
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7537
匿名さん
ゾゾの社長って自社株を転がして儲けてるおめでたい人?
金の切れ目が縁の切れ目になる典型的な痛い人
成金って痛い人が多くて自己中だから近くに居て欲しくないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7538
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7539
評判気になるさん
それはさておき、いよいよ明日から最終期登録受付開始ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7540
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7541
匿名さん
ラクセスキーは良し悪しあり採用しない案件も増えてますね。犯罪に巻き込まれる可能性が少しあるみたいです。特に超高層のエレベーターは着いて来られるとかなり怖いです。カメラ付いていても事後だからどうにもならないし。
確実にキー操作が判断できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7542
名無しさん
>>7541 匿名さん
ちょっと言ってる事が良く分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7543
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7544
評判気になるさん
リレーアタックのこと言ってる?
だとしてもわかりにくい文章ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7545
匿名さん
>>7540 通りがかりさん
いいですね、きれいな建物がどんどん積み上がってる感じです。これが44階まで積み上がるなんてたまらないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7546
匿名さん
>>7540 通りがかりさん
最近は駅出てすぐてっぺんが見えるようになりましたね。津田沼のランドマーク、まさにそんな感じです。これからが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7547
マンション検討中さん
>>7542 名無しさん
ごめんなさい。わかりにくいですね。
後ろについてきた悪意のある人を察知する際に、その人が通常のキー操作のオートロックであれば、鍵を出して扉を開ける動作をするかどうかを確認して、やばそうだったら鍵を開けずに逃げるのですが、ラクセスキーの場合それが確認しにくく直ぐ後ろに付いてこられたら確認しにくいと言う意味です。なので最近ではラクセスキーの採用をやめるところもあるのは事実です。(犯罪はエレベーター内で起きます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7548
マンコミュファンさん
ラクセスキーについてデメリットが述べられてますが、
実際の現実としては、これから建つ“高仕様とされてる”物件、
特にタワーマンションには100%、ラクセスキーが導入されています。
また、現在ラクセスキーが導入されてない物件においても、
“高仕様とされてる”物件は、管理組合員でラクセスキーへの
変更導入を検討しているのが実際です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7549
匿名さん
>>7548 マンコミュファンさん
カメラでの画像処理を導入できると良いのですけどね。我が社は導入していますが、まだIDカードゲイトも使ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7550
名無しさん
>>7547 マンション検討中さん
ラクセスキー入れるくらいならばエントランスは二重になっているかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7551
匿名
竣工前に転勤になった場合。
特例でキャンセルか、賃貸にするか、少し持って売るか、皆さんだったらどうします?
ちなみに近く今住んでいるマンションもあります。両方賃貸にするのは面倒ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7552
匿名さん
>>7548 マンコミュファンさん
100%って本当ですか?
パークタワー晴海も導入されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7553
通りがかりさん
ラクセスキーはセキュリティ一が脆い反面、楽なのは確かですね。あとゲートを通る際にエレベーターを自分の住んでる階に自動で呼んでくれるやつも便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7554
匿名さん
ラクセスキーの件、
なんでも楽することばかり考えるのは、どうかと思います。
セキュリティー的に不安という指摘も想像できます。
そもそも鍵を出すのも億劫なんて、おかしいです。
どれだけ省エネして、その時間、何をしようというのでしよう。
ラクセスキーがないなんて低仕様、という言葉に惑わされるのも情けないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7555
匿名さん
>>7548 マンコミュファンさん
ウソつくのはよくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7556
マンション検討中さん
仕様なんて上を見たらきりが無いですよ。
ラクセスキーが必須条件の方はTTTは検討の余地無しなだけかと。
良し悪しを議論するのは良いことだと思いますが、無いからダメ、有るから良いの議論は無駄ですよ。人それぞれ価値観が違いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7557
匿名さん
>>7548 マンコミュファンさん
高仕様とされている物件でも導入検討とありますが、高仕様でも導入されていない物件があるということですね。
後から導入できるのなら、TTTも希望者が多ければ導入すればいいだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7558
名無しさん
>>7557 匿名さん
>高仕様でも導入されていない物件があるということですね。
それは建物の年代的な話でしょう。ラクセスキーが使われるようになったのはそれほど昔ではないと思いますので。
絶対不可欠なものではないけど、あれば便利ですし、流行りのものはちゃんとついてて欲しいということですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7559
マンション検討中さん
ラクセスキー云々は…、
基本的にちゃんとした「高仕様」物件は、
ほぼ100%ラクセスキーが導入されている。
仮にもタワマン、それもこれから建つ新築であるのに、
ラクセスキーなし…、という事は、
どういう仕様の物件か容易に想像出来る、
という事を言ってると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7560
匿名さん
>>7559 マンション検討中さん
パークタワー晴海は導入されてないようですが?
ラクセスキーなしでディスられてるのここだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7561
評判気になるさん
仕様に関しましては、みなさん納得して購入していると思うので、最終期にまた蒸し返さないでください。
そりゃあ仕様がいいに越したことはないけど、高級タワマンにして、価格と毎月の諸費用が高くなるのだったら、購入層も限られてしまうでしょ。
皆さん、平均価格と立地の良さで購入されている方が大多数だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7562
評判気になるさん
>>7560 匿名さん
玄関前カメラの次は、ラクセスキー。
きっとまた同じ方でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7563
匿名さん
共用部でいえばここは駐車場付帯率は低いし、玄関前にカメラはないし、エレベーターはセキュリティタイプじゃないし、外廊下だし、更にアルミ縦格子だし、廊下側はインフレームでエアコン室外機は外廊下に素置きだし、
専有部で言えば廊下側の部屋の梁は2000mmときついし、LD以外にはドアキャッチャーもないし、サッシはT1クラスな訳です。
これらが絶対的に許容できないなら買わない方がいいでしょうし、そうでないなら立地と価格とを天秤にかけて判断すれば良いのです。
自分は全て価格との兼ね合いで許容できたので買いましたが、別に営業ではないので他人に買って欲しいとも思わないですし、逆に既知の仕様を殊更に騒ぐのも理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7564
eマンションさん
粗探しが好きな方がいるみたいですね。
興味もないのになぜここに張り付いているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7565
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7566
評判気になるさん
仕様が低いといくつも挙げて、最終期登録の方に対して牽制してるように見えますが。
という事は同じ入居者さんになるかもしれないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7567
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7568
谷津1丁目住民
ホテルみたいに、エレベーターで行き先ボタンをICカードかざして自分のフロアしか選択できないようにするやつがついていると高級感あるけど、ラクセスキーくらいじゃ「便利そう」くらいにしか思わんなあ。
しかし数十戸程度の物件ならとにかく、この規模なら常に誰かは出入りあるだろうし、ちゃんと友連れ対策しないと、オートロック自体大した意味はないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7569
匿名さん
7563ですが、第一期第一次での契約者ですよ。
100点満点と思って買った訳ではないし、メリデメ考えて欲しいと思ったのと抽選で当たったので買ったまでで、別に誰かを牽制する気もないですが。
この利便性と長閑さが共存している立地でこの価格で入手できる機会はあと10年はないだろうと思っていますが、同時に建物の質自体は首都圏では中の中くらいでツッコミどころは少なくないと思っていますよ。
別に礼賛しないと買っちゃいけない訳ではないし…*****擁護はどうかと思いますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7570
評判気になるさん
>>7568 谷津1丁目住民さん
築12年の某オートロックマンションですが、友連れ対策とは?
今まで後ろに不審者がいたとかありませんが、実際にあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7571
谷津1丁目住民
>>7570 評判気になるさん
何戸くらいの規模のマンションですか?
個人的な疑問として700戸規模にもなれば、オートロックドアも(夜間とかは別でしょうけど)かなりオープンになってる時間帯多いでしょうし、いちいち他の人が開けたドアを続いて鍵を指して解錠することもないでしょうし、なんか不審者対策として意味あんの?と思っちゃうんですけど、実際はどうなんでしょうね。
なおこの時期になるとピリピリしてるのか、すべての発言がヨイショかディスりのどちらかに分類されがちですけど、単なる疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7572
評判気になるさん
>>7571 谷津1丁目住民さん
第一期第一次(無抽選)契約者です。
それは失礼いたしました。
しかしご自分の買ったマンションを自虐するのには、私には理解出来ませんが、これも価値観ですね。
契約者であれば、参考の為に検討者さんに前向きな議論すると思いますが、これも価値観ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7573
評判気になるさん
↑すみません。7569さんと間違えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7574
検討板ユーザーさん
TTTの購入者は利便性を求めていていて、仕様はそこまで気にしてない気がします。仕様が高いとも言ってないですよね。
否定コメントは仕様の事ばかりです。
争点が違うので意見を押し付け合っても答えなんて出ないですよ。
この立地と仕様で納得できた方が購入する、でいいかと。
私も購入者ですが、建物の仕様は高くはないと思っています。それでもペデがある限りはモリシアが共用施設みたいなものなので、仕様としても満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7575
谷津1丁目住民
レス番違いとは知ってるけどさ、入居予定者だからこそご近所さんには『こんなはずじゃなかった』と言われることがないようにしたいんだよね。
例えば、津田沼駅の東西線直通は朝夕だけで、朝はとにかく夜は大手町を1908発が最終とか、月に二回くらいはなんやかんやで直通取りやめてることとかさ。利便性重視の人が多いやろうから、そういうの分かった上で申し込んで欲しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7576
名無しさん
今さら買うなら値下がり中古待ちだね。
残り物に福はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7577
評判気になるさん
>>7575 谷津1丁目住民さん
なるほど。電車通勤の方は、分かった上で申し込みしてほしいですね。
当方は、車通勤なので、利便性といえば徒歩圏の衣食住ですかね。
電車を利用しても、駅近なので送迎しなくても早朝深夜関係なく徒歩で行けますし。
130規模のオートロックマンション在住ですが、不審者対策に意味があるのかと言われましても、不審者に遭遇した事がない為分かりません。
続けて入るのは、居住者のようですし。
ラクセスキーもあれば便利なんでしょうけど、ないからと言って特に困る訳でもないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7578
匿名
>>7563 匿名さん
私も全く同じ意見です。この仕様で許容範囲でこの金額だったら良いかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7579
匿名
実際竣工して住み始めると利便性の良さが実感できるんでしょうねー。ただ、ローンも同時にスタート、、。引っ越し、家具、カーテンなどさらに300万もかかるなんて、、。そこが今から心配(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7580
通りがかりさん
>>7576 名無しさん
そんなケチくさいやついないよ!
高い金払うんだから中古なんかいやでしょ。
待つなら船橋西武跡。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7581
ご近所さん
ずっと戸建てでマンションとは無縁できましたから、
仕様なる実態、よくわからなかったので、
先日、大学時代の友人のマンションを訪ねてみました。
マンションに関心がある人なら100%知っているであろう都内の有名マンション、
億はもちろん軽く超える物件の角部屋90平米以上に夫婦二人で住んでいますが、
彼女いわく、ここは土地代で、仕様なんかたいしたことないよ。
実際、ちょっと素敵とおもう壁など、
すべてデザイン会社に頼んだオプション。
もっといえば何からなにまでオプション。
一番の良さは窓から見える景観。
マンションとはこういうものかと思いました。
内廊下でしたが、私はシーンと静まりかえった廊下はちょっと怖かった。
開放的な外気に触れた外廊下のほうがずっといいなと思いました。
もう一人、小学校から高校まで一緒の友人は、
TTTとほぼ同じ時期に完成する神宮外苑のタワマン。
家もありますが、100平米を超える部屋を契約、いくらかはともあれ、
管理費は月20万円だとか。
え?って感じですが、
こことて一番は立地ゆえの高額かと。
完成したらすぐ遊びに行ってみようと思いますが、
マンションの摩訶不思議な世界を実感する日々です。
見学して一番実感したのは、なにより立地。
部屋の気持ち良さなんて、好きな家具でどうにでもなる。
バリバリ現役か、子育て真っ盛りか、老後に向かっているか、
その人の人生のステージでどこに住みたいか、
立地を買うのだなと、最近、思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7582
マンション検討中さん
>>7581 ご近所さん
感想文ご苦労様です。
皆が皆、“立地至上主義”ではないですから(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7583
評判気になるさん
>>7581 ご近所さん
このような意見が、契約者・最終期検討してる方に
とても参考になりますね。
TTTの一番は、なにより立地ですから。
低いと言われている仕様だって、オプション・家具にお金かければ素敵になりますし。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7584
マンション検討中さん
>>7581 ご近所さん
>>>
彼女いわく、ここは土地代で、仕様なんかたいしたことないよ。
まさか単なる社交辞令を鵜呑みに?笑
その様なマンションよく行きますが、
当然全てにおいて価格なりの造り・仕様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7585
通りがかりさん
仕様でディスる7548さん、ここの印象を悪くするのでいいかげんにやめてくれませんか。
現在、最終期販売で完売するであろう物件に牽制ではなく、恨みにしかとれないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7586
検討板ユーザーさん
>>7584 マンション検討中さん
価格なりのお値段
TTTが安いって事でしょう。津田沼に高級マンション建てても売れないですよ。そもそも高級マンション買う方は津田沼なんかに興味もない気がします。
需要と値段設定が噛み合ったから売れてるだけです。仕様に関しても高くないだけで低くもないですよ。船橋のタワマンは古いってのもあるけど、ディスポーザーすら付いてないですから。設備が最新を維持できるのはそんなに長くはないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7587
匿名さん
>>7585 通りがかりさん
羨ましいんだよ。察してあげて下さい。
考えてみなよ。本当に興味がない物件に対して書き込みするわけないです。ここを買ったやつは馬鹿だなと思っても書き込みなんてしないです。他人が損したって関係ないですから。
今の実生活に不満があって匿名性を利用して鬱憤をはらしてるだけかと。
ネガコメを否定はしませんが、比較対象がなく一方的に否定してるだけで、妬みにしか見えないんですよね。
繰り返しますが、興味関心がない方は書き込みなんてしません。暖かく見守ってあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7588
契約者さん
>>7585 通りがかりさん
>>7587
毎回こういう下品な言葉で反応するから、
ここ(高級でないTTT)の民度が低いと言われてしまうので、
いい加減止めて頂けたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7589
名無しさん
内廊下はいいよ。
もし住むなら内廊下にする。静かなのが何より良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7590
マンション検討中さん
外廊下は寒い
内廊下は臭い 特に雨の日
どっちもよくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7591
マンション検討中さん
両方とも経験しているが、100%満足できるものなどないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7592
匿名さん
>>7589 名無しさん
快適なのは間違いないですが、管理費と修繕費が高くなるので一長一短ですね。
私は外廊下でもいいですが、小さな子供がいるので縦格子が怖いですね。そこはとても悩みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7593
谷津1丁目住民
内廊下って、ほんとにちゃんとメンテナンスしないと、ホテルライクではなく公立中学校ライクになる印象があるんよねえ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7594
評判気になるさん
確かに、外廊下の最上階以外は手摺なので、下 見たら怖いですよねー。
営業さんに、下を見る人はいませんと言われましたがが。笑
住んでみたら、慣れるんでしょうけど。
例えば、外階段を利用した場合、中・高層階の階段を降りる怖さはどんな感じなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7596
マンション検討中さん
低層階は外廊下に駐車場がありますが、外廊下とくっつく形なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7597
買い替え検討中さん
検討版で比較対象がない方が検討の意図にそぐわないと思います。
別に船橋をディスられているとは感じませんでしたが、
比較されるのが嫌であれば検討版を見るべきではないですよ。
少なくとも検討版で自画自賛しているコメントよりは有意義です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7598
通りがかりさん
>>7596 マンション検討中さん
言われてみれば確かに。
どんな造りになってるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7599
匿名さん
>>7596 マンション検討中さん
これ私も気になります。
くっつく形であれば、駐車場の外壁面によって実質内廊下みたいな感じになりますが。
実際は少しだけ隙間がある感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7600
匿名さん
[No.7595と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件