物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩4分 (南口より) 総武線 「津田沼」駅 徒歩4分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
759戸(他に中央管理室、集会室、キッズルーム、スタディルーム、ゲストルーム、スタジオ、シアタールーム、スカイサロン等共用施設、保育園、店舗、習志野市駐輪場等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年04月下旬予定 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 千葉支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
5451
通りがかりさん
>>5450 口コミ知りたいさん
ご指摘頂いたので読んで見ましたよ。
まぁ、私も荒らしが目的ではないので、コメントは控えさせていただきます。南無〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5453
名無しさん
>>5451 通りがかりさん
色んな人が見てるのに南無とか非人道的かと思いますが?
津田沼万歳さん?なのかどうかは知りませんが、常識を持ってネットも利用してください。
このマンションの質にも関わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5454
名無しさん
荒らし目的で投稿する人に対しては、相手にしないのが一番いいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5455
口コミ知りたいさん
最近の書き込み、急に量が増えて来てます。が、掲示板てあくまで買おうと思っている人の意見交換の場ではないかと思うのですが、主旨がずれていると感じるのは気のせいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5456
通りがかりさん
なんか喧嘩っぱやい人がおおいなぁ。
別に津田沼在住でもないただの通りすがりなんだけどね。
こちらの物件は一度検討したけど、入居時期とかで折り合いがつかず、検討断念したのだけど、ちとその後が気になったんで覗いただけですよ。
そしたら、市場のセオリーとは大分かけ離れたことを言っている人がいたので、それを指摘してみたにすぎません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5457
名無しさん
>>5455 口コミ知りたいさん
買う人の背中を押すのは営業マンや広告として出しているブロガーで良いですよ。
将来的な資産価値や不安や疑問。
これらを中立的に話し合い、納得して買いたい人が意見交換するものだと思うんですが?
結果、買わない人もいるかも知れませんが。
購入者板の方が、大荒れする事も多いんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5458
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5459
マンション検討中さん
>>5441 ご近所さん
え?!いやらしいですか?!
今後の開発は別として、お詳しそうだったので現在生産緑地のところを教えていただきたいって思ってるだけです!
ここにこんな大きな土地が現在生産緑地としてあって、そのようなところも開発されたら大変ですよね?とここまでおっしゃるなら一例くらい出されるのが普通かと…
某ブロガーのことをおっしゃる前にご自身も一例出されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5460
通りがかりさん
>>5458 口コミ知りたいさん
津田沼万歳さん??それは固有名称でしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5461
ご近所さん
5450さん
資産価値はそこそこかなぁ~と思っております。
不動産投資の観点ではありえないと思います。
不動産投資では、売却益か賃料収入、またはそれを共に考えるのが主軸ですが、高騰場面では売却益をネガティブに見ないといけません。
今、ガソリン150円くらいでしょうか?100円の時に一杯かって買いだめできたらお得ですよね(実際はできませんが)
高い時に買うという事は、安い時に戻った時のことを考えねばなりません。
ガソリンが、ずっと値上がりすれば150円で買ってもいいかもしれませんね。
ただ、価格調整というものがありますので波を打ちます。
今の不動産高騰も、波と考え上がってしまったのだから低くなる可能性もある。
どちらかというと低くなる可能性の方が高いかもしれませんねってことです。
もう一度言いますが、高掴みしているのを理解している人が多いのに、ポジティブな書き込みのリターンがあるのが解せません。
他の方が言うように、販売促進目的ではないのかと疑います。
このレスで皆様が話すように、高掴みしていることは誰も否定していません。
ホームズやスーモ等、市況判断サイトもあります。
ガソリン150円で買って貯めて元が取れるか否かで判断すればよい事だし、その時、その価格であれば仕方ないじゃないですか?
勿論、もっと効率が良いものもありますけどね。
20万円で貸せるものを6000万円で購入して元とるのに空室リスク考えたら30年かかります。
その時の売却価格分も利益ですが、固定資産税や修繕積立金の上昇を考えるともっと長くなるかもしれません。
築年数に応じた中古の販売価格を見てリスクヘッジをすると良いお買い物になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5462
評判気になるさん
>>5448 名無しさん
ローン組んでの投資なら金利上昇リスクもあるけど、そうでなければここは分散投資のひとつとして期待大。資産維持としても。
もちろん空室リスクがあるのもあたりまえ。
株価はリーマン後の3倍。不動産は?
地方はしらんけど首都圏重要は今後も旺盛。
ただしいわゆるターミナル駅のみ。
生産緑地は高齢者向け住宅及び低所得住宅として開発。
格差が広がるのは仕方ない。資本主義だからお金を回さないと資本主義は終わる。
だから国の政策で不動産価格下げるなんてことはしない、金が滞る。
持つのもリスク、持たないのもリスク。
リーマンショックで株が半分になり、その後3倍になった。儲かったのはだれ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5463
ご近所さん
リーマンショックで株が半分になり、その後3倍になった。儲かったのはだれ?
→底値で買った人ですね。
今、買うのをお薦めするの?
良く分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5464
ご近所さん
すみません。
分かりにくかったかもしれません。
リーマンショックで株が半分になり、その後3倍になった。儲かったのはだれ?
→底値で購入して今売却する方は大儲けですね。
今がその3倍後と言っているのであれば、今 買ってはいけないですね。
今が2倍で想定しても、儲かるかもしれないが、また底値を打つかもしれませんね。
ちなみに現状、株価は下落予想かと思います。
今、株に投資するのは非常に高いリスクを伴いますよね?
上昇しすぎだから。
ニーサなら、分散投資だから良いですけど不動産は一点ものですよね?
一発地獄か天国かという事があなたは言いたい?ってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5465
匿名さん
このご近所さんは何が言いたいの?
今のマンション市況だと高値掴みだから買うべきじゃないってこと?そんなのわざわざ購入検討スレに来てまで話すことかな?
投資的見地に立ったときにリスクリターンがどうなるのかは投資家各人の相場観によるものですし、高値掴みでリターン見込めないというあなたの意見は、相当に主観が入っているように読めますが。
カキコミの意図が全く読めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5466
評判気になるさん
>>5464 ご近所さん
私が返信したのは
5448名無しさんですよ。でも返信きたのはご近所さん。同じ名前でなければいけないルールはないので別にいいけど。
他にもいろんな名前でコメントされてますがあなたの目的は?
Youはなぜここに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5467
匿名さん
購入者ですが
自分は欲しい場所に欲しい時期に欲しい物件が、買える金額であったので購入しました。
ほんとはもう1年早く引き渡しがいいし。もっと安ければなお良いけど。でもそれだともっと倍率高くて当たらなかったかも。
もちろん住んで価値が上がればうれしいけど、わかんないでしょ?素人なりにいろいろ考えて今後のことも予想しましたよ。でも結論!分かりません。考えてたら地震とか戦争とか大恐慌とか、そんなの自分の身体があるかも分かりません笑。それあるならスーパー不動産バブルになる可能性だってあるし。
5年後に同じような物件が今の半額で買える時代がきたらそりゃヘコみますよ。
でもモデルルーム見て、街もあるいて、住んだと想定してホテル泊まって通勤と帰りの模擬や買い物の様子見も数回しました。
これなら6,000万出してもいいなと思いました。結局オプションなんだかんだで6,500万くらいになったけど笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5468
ご近所さん
すみません。
話の流れで私への返信かと思ってしまいました。
深くお詫び申し上げます。
で?
大変失礼ですが、私は色々な名前を使い分けていません。
書き込みは5回程度(かな?
その時、表示されたものを使用しております。
なぜ、ここに?
あなたはなぜここに?
意味のない言葉ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5469
匿名さん
自称不動産投資家です。
国内、海外ともに不動産投資をしております。
結論からいくとこちらの物件は投資対象に値すると考えております。
高値掴みなど損得の話でいくとあくまでも出口戦略に依存します。
投資対象とした理由は書けませんが、私は購入済みです。
高値だと検討もしていないのに検討掲示版に意見している方の話などは参考程度にして客観的に購入を判断されるのが良いかと思います。
なんでもそうですが、需要と供給のバランスです。
今後は更に重要と供給の差が激しくなり、物件に応じて価格差が拡大すると思います。
具体例の無い文面となり、参考にならないかと思いますが、客観的な判断とプランで不動産の購入をお勧め致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5470
通りがかりさん
>>5464 ご近所さん
ニーサって少額投資非課税てやつで、分散投資とは関係ないですよ。
貴方、さっきから知ってる単語をそれっぽくつなげてなんか言ってますけど、結構、意味の通じない話しが多いんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5471
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5472
口コミ知りたいさん
否定派が気持ち悪い。固定資産税の件とか、反論出来ないなら、書き込まないで。
あぁそういう心構えが必要だなって。
どうせ三井なんたらとかの人と同じで、書き込みでお金もらってるんでしょ?
異様にスレが伸びてるのは、みんなが、聞きたい意見を訳も分からず封殺するコメントの分だけ増えるからじゃん。その分金もらえんでしょ?
三井 なんたらさん推しと
反論する人が同一人物だからだよね。
私は知らないが 津田沼万歳の人 何ですか?
流れで、ネガは封殺する流れはやめてほしい。
ネガも受け入れて買いたい。
逆にもっとネガがある方が良い。
どえむじゃ無いけど、ポジもネガも分かって買いたい。
今の流れじゃ、上に住んでるってだけで鼻で笑われそうで嫌。
音の件とかも参考になったのに(ボイドスラブ?)ネガが入るだけで、反論アンチコメパナイ。金が絡めから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5473
ご近所さん
具体例も出せない自称不動産投資家がおすすめする物件ほど怪しいものは無いのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5474
通りがかりさん
>>5472 口コミ知りたいさん
どーでもよいけど、貴方のその長文は、三井さんをオマージュしているのでは?と思ってしまった。笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5475
検討板ユーザーさん
>>5473 ご近所さん
生産緑地どこが解放されるのか教えて頂けないコメントなのに、資産価値は暴落暴落いわれても信頼できないものはないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5476
匿名さん
確かに、降って湧いたように突然頻発してますね。
両翼の意見があってこその検討スレですが。
反対意見には即座に反応して反論。
かなりの執着。なにか気に入らないことでもあるのでしょうか。コワイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5477
坪単価比較中さん
怖くても、オマージュしているのも怪しいのもいいのですが、誰も固定資産税の件に触れてないのはなぜでしょうか?
まずいことでもあるのですか?購入検討者なのでログをとりますが、何か都合の悪いことでもあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5478
ご近所さん
都合が悪いことは、有耶無耶にしてごまかすよ。
威勢がいい振りして、根幹は無いんだから。
お察し、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5479
坪単価比較中さん
なんか、前の人達のリンク先を分析したらネガティブな結果しか出ないですよね?
人工減にかかわらず、高騰気味のマンション。移民推進するにしても外国人マンション。
需要と供給のバランスが崩れて不動産暴落するようなリンクはこのマンションの批評にふさわしくないと思います!
都合の良い結果を出したいと思ってか逆のことすんなよ!
今の相場を、今のまま、続けてほしい。
外国人のせいでエイズ蔓延するけどしょうがない。
自己利益優先ですものね。
経団連がエイズ罹患者を受け入れてるのはご存知ですよね?
某国人のエイズ罹患者が行方不明なのもご存知ですよね?
こマンションのお蔭でエイズ感染者が日本で増えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5480
マンション掲示板さん
こんなまとめでok?
・現在日本は不動産バブル中であることは間違いない
・津田沼も例外ではない。
・生産緑地については駅遠が、賃貸マンションもしくは、戸建、老人施設となり、駅近マンションにはあまり影響しないのでは。
・オリンピック終了後は、人手、資材の高騰が減るのでは?との話もあるがリニアの建設や、オリンピック跡地の建設がありまだまだ建築費は安くなりそうにない。
・津田沼の資産価値は各々の判断
こんなとこでしょうか。
今まとめて思いましたが生産緑地解放ご住宅建設がラッシュになるなら、また資材も、人手も高騰しますねー。
固定資産税については私も詳しくないのでだれか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5481
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5482
匿名さん
初めに「津田沼万歳さんですか?」と書いたのは私です。
津田沼万歳さんとは津田沼万歳というブログを書いている人の事で、本人なら分かるかなと思って。
検索すれば出てくると思うけど、文章の最後に「南無~」と書く特徴があります。
私の書き込み直後に否定されていたので別人でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5483
マンション検討中さん
幕張は認可保育園が居住者優先になるようですね。こちらも同じ建物にいれるんだからそれぐらいやってもらいたいものです。千葉市と習志野市の違いかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5484
通りがかりさん
>>5482 匿名さん
津田沼万歳さんとは全く関係ないです。南無はたまたまです。まぁ、余計なこと書いてしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5485
マンション検討中さん
>>5483 マンション検討中さん
それは本当にそう思いますよね。幕張側は竣工に大分近くなってから優先の件が公開されたので、こっちもそうなることを強く希望します。市なのか、デベなのか、ぜひとも頑張って欲しいです。ぜひ、みんなで意見していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5486
マンション掲示板さん
>>5485 マンション検討中さん
あそこはもともと千葉市長が千葉市の人口を増やすためにデベと協力しているので、習志野市は幕張ほど思い入れは全くないので、優先にはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5487
谷津一丁目住民
駅から遠いベイパークの保育園は、住民優先にしたところで、少なくとも今のところは困る人は少ない。困るのは、これからできるベイパーク内の残りのマンションの入居者。住民優先は、住民への優遇というより、非住民への冷遇と捉えたほうが分かりやすい。千葉市側としては、『他のところも、ちゃんと自前で敷地内にスペース確保してね』と圧力をかけたいわけ。
一方、駅からも近く立地の良いTTTは、南口利用者全員の利害に関わる問題になる。なかよし保育園跡地は、大学誘致に失敗した売れ残りのベイパークとは異なり、駅前の一等地を地域貢献施設たる保育園設置も売り渡しの条件に含めて売却された土地。『入居者優先』を求めたならば、不満を感じるひと(特に奏での杜あたり)も多いだろうし、共産党あたりが『タワマン富裕層へのこれ以上の優遇は必要か?』なんて焚き付けてくる可能性も高い。
習志野市側としては、入居者優先を認めるメリットは極めて少ないと思う。あと保育園の区画って、確か習志野市へは貸借じゃなくて分譲なんじゃなかったっけ。なら『言うこと聞かないなら貸さない』も出来んし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5488
匿名さん
マンション内の保育園の開業はいつでしょうか。
入居と同時なら一番申し込みが殺到するであろう4月入園ではないので、少しは入れる可能性が高くなるかなと期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5489
名無しさん
4月入園は募集が多いというだけで、入園希望者は4月入園でなくとも山ほどいると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5490
マンション掲示板さん
>>5488 匿名さん
現在習志野市以外で既に保育園に兄弟・姉妹で入っていれば、他からの移住ポイントと兄弟ポイント入るのでかなり有利かと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5491
マンション掲示板さん
>>5487 谷津一丁目住民さん
マンション内保育園で年少以上は不人気になりそうだし居住者優先でも良さそうに見えます(フォルテにあるアスクは駅前にもかかわらずずっと空きがありますよね)
マンション内保育園は0〜2歳は激戦かもしれませんが年少以上は園庭もありませんし定員割れするんじゃないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5492
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5493
匿名さん
今年度の選考結果(最低点の状況)みてみました。
市外からの引っ越しで祖父母も市外在住なら普通に入れそうで安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5494
マンション検討中さん
>>5493 匿名さん
何歳児かわかりませんが、習志野市の待機児童は急速に増えてるので、昨年の基準で入れるかは気を付けてください。習志野市の規模なのに全国3番目の増加です。特に最近は奏の杜の新築ラッシュも落ち着いた後でしたし、ザ・タワーの入居開始タイミングは転所メンバーが入ってくるのでポイントが高くなることが想定されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5495
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5496
マンション検討中さん
>>5495 検討板ユーザーさん
免震ではないと言ったら信じますか?
人から教えてもらうよりも、信憑性のある
マンションのサイトをご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5497
匿名さん
確かに。
サイト見ればわかる情報を何でわざわざここで聞くのか意味わからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5498
マンション掲示板さん
>>5494 マンション検討中さん
最低点見ているので大丈夫では?
七中学区、三中学区の認可保育園に通学することも視野に入れれば入れると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5499
マンション掲示板さん
習志野市の認可保育園で激戦なのは一中学区(谷津、奏の杜)と四中学区(屋敷、本大久保)で他はそれほどでもありません。「絶対に一中学区でなければ嫌!」という人でなければどこかの認可には入れそうな気もします
(フルタイム育休復帰、認可外転園、市外認可転園、四月度他学区認可から自学区認可への転園(育休復帰より1点高いです)であればですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5500
匿名さん
今年度の四月一次選考を見ると、奏でもほとんどの所が最低点52。
共働きフルタイムの育休復帰だけで52いきますから、言うほど激戦な感じはしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5501
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5502
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5503
マンション検討中さん
>>5500 匿名さん
今年度とは状況が違うというアドバイスに見受けられるのですが、なぜまた今年度の話なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5504
匿名さん
>>5503 マンション検討中さん
今年度までは至って普通で、激戦というのは未来の話ということでしょうか。
それなら今年度の数値では参考になりませんね。
すみません勘違いしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5505
マンション掲示板さん
>>5504 匿名さん
いえ、昨年度が激戦で今年度は新設があって昨年の三分の一以下の待機児童になっています。来年度も新設がありますし、タワマンできる時も新設があるので今年度と同程度の待機児童数になるかもしれませんね。
ただ、今年度、奏谷津地区に小規模が二軒新設されたので年少からの入園は来年度以降厳しくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5506
マンション検討中さん
保育園が7月開園になったら4月入園希望に落ちた人たちと競争になるイメージですかね?
4月開園と7月開園、どちらが望ましいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5507
マンション掲示板さん
>>5506 マンション検討中さん
四月開園だと他学区認可転園勢との戦いになってフルタイム育休復帰1人目と市外認可転園勢で同点時時に争う点数が勝負になります。
七月開園だと市内認可転園勢が不利になるので
フルタイムや市外転園勢が有利になるかもしれなませんが定員数が少ないのでそれはそれで厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5508
マンション掲示板さん
購入者ですが今って本当にマンション高いんですね。
欲しい時期がもう5年前ならと切実に思っちゃいますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5509
マンション検討中さん
>>5508 マンション掲示板さん
高いは高いですよね。でも、このあたりの地域の5年前の新築価格見る限り、そんなに高騰した印象はなく、立地から考える値段差ぐらいのように見えます。郊外ですし、高騰の大きな波はまだ来てないと思います。もしくは高騰している相場を考えたら割安なので売れたのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5510
匿名さん
>>5507 マンション掲示板さん
なかなか難しいですね。転園ではない場合は、7月のほうが良いんですかね。4月でわっと被るより、そこで落ちた方と被るほうがマシですかね。
ちなみに、ここの保育園の情報まだないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5511
マンション掲示板さん
>>5509 マンション検討中さん
5508です、
たしかに都心部は2000万近く上がっていますが千葉はそこまで高くなった様子はないですよね。
800万くらい上がってるイメージかなと個人的に思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5512
マンション掲示板さん
>>5510 匿名さん
0〜2歳は四月の方が良いと思いますね。年度中に空きがあっても奏谷津地区ではない可能性が高いので。年少以上もそうなのですが新設が1つできるだけでその学区内の他の保育園の年少以上は定員割れすることが多いので選択肢が広がるんですよね。
タワマン内の保育園の情報は全然出てきてないです。ただ習志野市は全国展開してる法人が経営してるところが少ないので(アスクとポピンズ 、サンライズキッズくらい?)どこがやるか見当がつきません。
来年度新設される本大久保保育園も習志野台幼稚園の法人が経営されるようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5513
マンション検討中さん
>>5512 マンション掲示板さん
ありがとうございます。なかなかの待機児童数でも新設の効果は大きいのですね。来年度に向けてもう少し改善されていれば入居近辺ではもう少し楽になるかもしれないですね。
保育士不足がよく取り上げられるので、タワマン内保育園が順調にいくことを祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5514
マンコミュファンさん
しかしこの価格の高さだと中古で売る時にかなり損しそうだな~
特に南口は高過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5515
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5516
匿名さん
既に売る予定があって南向きを買う人はあまりいないのではないでしょうか。
南向きはもう残り僅かですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5517
マンション掲示板さん
>>5516 匿名さん
そうですね。南向きはたしかに高いですが、満足度は高そうなので、西や、南向きは永住目的の人が基本かと…
北や東は5年後では、販売価格とさほど変わらない価格で売買できると考えてます。。
ペデストリアンデッキ直結が条件ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5518
マンション掲示板さん
>>5517 マンション掲示板さん
なんで満足度の高い南向きは販売価格とさほど変わらずに売れないのですか?
元が高すぎるからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5519
マンション掲示板さん
>>5518 マンション掲示板さん
基本的に新築は物件ごとに条件の良い方角から、坪単価が高くなっています。
しかし、中古では新築の時のように部屋を色々選べないわけですから、方角による坪単価差は少なくなります。
よって坪単価が高いところはリセールバリューは悪いです。
東向き73cの低層階とか北向き1とかは、リッチの割にかなり坪単価が安くなっているので投資向けでした。なので、人気も倍増。
ここの物件は南と西にかなり価格がのせられているので、リセールバリューはわるいというわけです。
しかし実際の住み心地はやはり南の部屋が良いのでは?と思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5520
匿名さん
>>5518 マンション掲示板さん
そうですね。
一般には新築時程の価格差は中古の時には付かないと言われています。
統計では、新築時には南向きと北向きは単価が10〜20%違うと言われています。
一方で、中古成約価格では5%くらいの単価差になります(勿論南向きの方が高い)
そのため、価格維持率は北向きの方が高いのが一般的です。
この物件では北と南で25%くらいの単価差で、より顕著なので…
そのため、ここの北向きの1LDK、2LDKは第1期第1次、第2期第1次で売り切れました。南向きは高層含めてまだ残っているのとは対照的です。
…というのは、あくまで一般論、更には都心マンションの話です。
ここのような郊外マンションでは日当たりを気にする人も多いでしょうし、南向き高層階は津田沼では他に例のない希少性なので、実際のところどうなるかは分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5521
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5522
マンション検討中さん
>>5521 マンション掲示板さん
思ったより結構増えてますね。来年度は大きな流入も無さそうなので落ち着きそうですね。32年度はここの需要が大きく影響しそうですね。今年ほどは悪くならないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5523
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5524
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5525
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5526
マンション掲示板さん
>>5525 マンション検討中さん
それ四月の新設です。5521の資料でも平成31年新設の【四月】と記載された施設のみ表示されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5527
匿名さん
>>5521 マンション掲示板さん
本当ですね。タワマンに先行して開園するのでしょうか? 引っ越す人もいるでしょうから、さすがに無いと思いたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5528
匿名さん
第2期2次 11月23日より 35戸 登録受付。
合計 697戸 売出し 売出し率 91.8%
残 62戸 契約数は?
2月までに全て売出しで、3月の年度末まで契約数は730戸と予測します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5530
匿名
>>5529 匿名さん
南西向きはまだ空いておりましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5531
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5532
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5533
匿名さん
>>5531 マンション掲示板さん
下層階は早めに整えるのは可能ですね。とはいえ、ここの住民の引っ越し前に開園して、遠くからの転居組が来る頃にはいっぱいだとメリットの少ない園になってしまいますね...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5534
匿名さん
>>5530 匿名さん
南西角部屋は5~9階が空いていて先着順になってまね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5535
マンション掲示板さん
>>5519 マンション掲示板さん
>>5520 匿名さん
親切に丁寧に教えていただきありがとうございます。
となると、南向きを買うなら中古がお買い得ということですね。
中古が出るまで待つことにします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5536
匿名さん
>5535
逆に言うと南向きを買った人は基本的には自分たちが住むためなので中古の玉は少ないかもしれませんね。
南向きの上層階に住んでみたいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5537
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5538
マンション掲示板さん
>>5535 マンション掲示板さん
5519です。
5536さんがおっしゃる通りで、逆に南は実需で長く住みたいという短期リースの方が少ないので、なかなか出てこないというデメリットや、好きな部屋の間取りなどが出てくるかはわかりません。
ですので気に入った間取りが予算に合うのであれば購入検討すればいいと思いますよ。
入居がいつでもいいのであればきながーに待つのも手かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5539
匿名
>>5534 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます。
低層階の南西角部屋に7000万出す価値あるかどうか。。。悩む。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5540
マンション掲示板さん
>>5537 名無しさん
本当のお金持ちは都内の広ーい土地に戸建でしょうね。
タワマンに対しては歴史が浅いことと、やはり修繕費が高いことからコスパが悪いため、まだ、エビデンスが色々と揃っていないため批判される方が多いのかな?と思います。
よく出てくる、スラム化タワマンなど代表的ですよね…
あとは、タワマンは高さを出したりしなければならないため、コンクリートの量が低層と比べると少なかったりと、品質は低層コンクリート住宅の方が高いケースが多いのではないでしょうか。
タワマンに住む以上資産価値を維持するためには修繕積立金の早期値上げなど非常に大切になってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5541
名無しさん
>>5540 マンション掲示板さん
ありがとうございます。
誰かの得になるとかでは無く、書かれているようなデメリットも勘案した結果なんですね。タワマンはタワマンで良いところもあるとは思いますが、色々参考にします。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5542
検討板ユーザーさん
>>5537 名無しさん
ここのプレジデントでいみじくも書かれてる通り、
最近の新築物件は価格が高いだけ(まさに高値掴み)で、
設備・仕様の質がほんっっとうに低いので、
過去スレでも散々言われてる通り、
質の低さ(安っぽさ)は覚悟ですね…。。
ましてや、この激安価格なので…。
↓↓↓
>>>
「これはタワマンに限らないのですが、いまの新築マンションは全体的に設備・仕様がどんどん落ちています。なぜなら建築費や土地代が値上がりしているため、販売価格が高くなってしまうからです。価格を少しでも抑えるために、デベロッパーは仕様を下げるわけです。さらにタワマンの場合、建物全体の荷重負担を軽減するため軽い素材を使います。だから防音性に難がある。隣の家の生活音が聞こえることもあるほどです」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5543
マンション掲示板さん
>>5542 検討板ユーザーさん
たしかに仕様は高級マンションや、10年前のマンションと比べるとは悪いとは思いますが、
既出ですが、奏の杜マンションと比べて著しく仕様が低いわけでもなく、ここ昨今のタワマンと比べても著しく劣るわけでもありません。
その割に奏よりもそこまで値段は上げずに、出してきたというのは現在の状況では評価できると思います。
タワマンの壁が吹き付け、なんてところもあるくらいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5544
マンション掲示板さん
なんでここ沖式の儲かる率1パーセントなんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5545
検討板ユーザーさん
>>5543 マンション掲示板さん
まぁ~下と比べて納得しようとしても…
気休めにもならないかと笑
資材高騰のこのご時世の中、
奏を引き合いに出されてますが、
タワマンにもか関わらずこの価格、
ということは推して知るべしですね…、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5546
マンション掲示板さん
私は津田沼である必要があったので特殊だと思いますが下記の理由で購入しました。
車を持っていないので第一に駅近です。タワマンである必要すらなかったです。駅近な中古とさほど変わらなかったのでここに決めました。
タワマンのグレードも気になりはしましたが、上を見たらきりがないです。グレードを上げれば修繕費や管理費は高くなります。例えば内廊下は24時間空調が必要ですので費用が発生します。私の中で内廊下は必須項目ではなかったので管理費が高くなるくらいならむしろ外廊下でよかったと思っています。柵はちょっと子供が心配ですが。無駄な共用施設があっても私は使わないと思います。
結局は各自の経済状況を踏まえた上で納得できる物件を購入すれば良いと思います。最高スペックではないけどタワマンの雰囲気を味わいたいというくらいの方には良いのかもしれませんね。
最高スペックのタワマンを希望すれば郊外であろうと金額はそれなりです。私個人の意見ですが、そんなタワマンを購入できる方は津田沼である必要はない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5547
マンション検討中さん
個人的にはこれだけの物件に今出会えて本当にラッキーだったと思ってますよ。グレードも満足してます。今まで見てきたマンションとも見劣りしてないですね。価格帯、立地を考えればかなりの割安だと思います。
もちろん、そう思わない人もいるのでしょうけど、今は竣工しても売れ残ってるマンションが多い中、一年以上前でこの売行なんですから、価値を感じてる人が多いのは間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5548
検討板ユーザーさん
>>5547 マンション検討中さん
この価格高騰時にこの激安価格…
てことは、、
ですよね(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5549
マンション掲示板さん
>>5548 検討板ユーザーさん
ここは、土地の値段が安かったので、この値段なんだと思いますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5550
匿名さん
登録申し込み前になるとネガティブコメントが増え始めるので、わかりやすくて面白いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件