千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5101 匿名さん

    >>5097 匿名さん

    140戸は思ったより少ないですね
    年内完売は難しいか…

    とは言え、最近の物件としてはザ・タワー横浜北仲に次ぐ驚異的なペースなのには変わりはないですが

  2. 5102 名無しさん

    ここは1期の先着順でも買い手がついてない間取りもあるので、なかなか完売せずズルズル行きそう。

  3. 5103 マンション検討中さん

    >>5097 匿名さん
    驚異的なスピードですね。普通は需要を貯めるとこ、ここは前倒しになってますからね。低層ももっと小分けにするかと思いましたが、ガッツリ出ましたね。要望書がかなり入ったんでしょうね。

  4. 5104 評判気になるさん

    ヤフーニュースにベランダ喫煙の話題が出ていましたが、ここは敷地内やベランダでの喫煙について取り決めはあるのでしょうか?
    せっかく眺望がよくても窓開けてタバコ臭が部屋に入ってくるのはやめてほしい

  5. 5105 匿名さん

    全体使用細則の第5条第1項第5号(共用部の専有使用部分での禁止事項)で
    「バーベキュー、その他の煤煙、周期を発生させる行為を行ってはならない。」
    と共用部の専有使用部分(=バルコニー)について規定されています。

    ただ、室内のレンジフード下で喫煙してもバルコニーの排気口から排出されたののが「バルコニーでタバコ吸ってる!」と誤解されてトラブルになることもあるので、色々難しいとは思います。
    ※専有部内の行動については管理規約では原則禁止できません。

    専用使用部分以外の共用部、敷地については、第4条第1項第9号で
    「敷地、共用部分等では、火気を使用してはならない」と書いているので、喫煙も禁止されます。

    ちなみに、スカイサロン、ゲストルーム、パノラマデッキではそれぞれ明確に喫煙が禁止されています(それぞれの使用細則の第9条第7号)

  6. 5106 匿名さん

    すいません
    ×周期
    ○臭気
    です

  7. 5107 マンション検討中さん

    免震、耐震偽装の件営業に確認しました。
    このマンションは他のメーカーのものを使用しているので、対象外との事。

  8. 5108 匿名さん

    シェアトップを使用していないことに疑義ですが…
    他のタワーマンションでは採用されてきたので、むしろ耐震免震に不安を感じた。

  9. 5109 マンション検討中さん

    >>5103 マンション検討中さん

    居住開始まで一年半以上あるからゆっくり売っても良いでしょうにね。まぁ、売れ行き見ながらやってるのでしょうから、そんな戦略不要なのかもしれませんが。

  10. 5110 検討板ユーザーさん

    >>5107 マンション検討中さん

    もしそれが真実ならホームページで公表すべき。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 5111 周辺住民さん

    >5109

    時間をかけたらその分販売コストがかさむので、売れるのであればさっさと売るよ。

  13. 5112 マンション掲示板さん

    ここも免震ですよね?

  14. 5113 マンション掲示板さん

    隠蔽体質ですね・・

  15. 5114 匿名さん

    >>5109 マンション検討中さん
    変なこと言ってる人もいますが、間違いなく売れてますね。要望書の時点で倍率もついてましたし、千葉では異例の売れ行きですね。

  16. 5115 匿名さん

    地所の南青山は、マンコミュで内部告発があって露見。それがなかったら隠し通してたのかもね。

  17. 5116 検討板ユーザー

    >>5113 マンション掲示板さん

    KYBで公表されたのが官公庁案件のみで、むしろ一般客の問い合わせに回答したことが珍しい対応と思われますが。

  18. 5117 マンション検討中さん

    該当のところにはメールで契約者に連絡が来ているようですから、ここは大丈夫ですよ。他の掲示板とか見ればよくわかりますが、大騒ぎになってます。

  19. 5118 マンション検討中さん

    違うのであれば違うとちゃんと報告して欲しいですよね。
    むしろ何かしら報告が来ているところの方が安心です。

  20. 5119 マンション検討中さん

    >>5116 検討板ユーザー

    入居者は知る権利があるので、ここも購入者は問い合わせれば説明してもらえるはずですよ。

  21. 5120 匿名さん


    これだけ売れてるともし該当の免震ダンパー使ってても、使ってるとは言えないよね。
    むしろ、使ってないならしっかり告知した方が更に売れ行きアップしそうなものだが。

  22. 5121 マンション検討中さん

    不安なら聞けばいいだけです。以上。

  23. 5122 マンコミュファンさん


    不安じゃない人いないでしょ。
    売りとして免震を謳ってるんだから。

  24. 5123 検討板ユーザーさん

    使ってないと明示していない=使っている
    と普通の消費者は思います。
    調査中は怪しいですね。むしろちゃんと言ってくれた方が好感度高いです。

  25. 5124 検討板ユーザーさん

    今は、言えないか‥
    タイミング的に今言ったら売れなくなっちゃいますもんね。

  26. 5125 検討板ユーザーさん

    賢明な契約者はメールもらっても黙っていますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル南葛西
  28. 5126 マンション検討中さん

    >>5125 検討板ユーザーさん

    どういうことですか?
    もし使われていないなら言って欲しいし、
    使われているならどうせ、これから問い合わせが殺到してバレますよね。
    黙っているとなると隠してるみたいで、これから検討している者からすると不信です。

  29. 5127 匿名さん

    ビンゴなのに黙って売ったら不法行為。まあ、地所は過去に土壌汚染隠して販売した前科があるけど。

  30. 5128 匿名さん


    隠して過去ががあるなら、さすがにまたは繰り返さないかな…
    隠されるくらいなら、正直に言ってくれた方がいいですよね。

  31. 5129 匿名さん

    南青山の施工トラブルも隠蔽疑惑があった。地下部分のコンクリ打設時の不具合が、竣工間際に発覚っておかしいでしょ。

  32. 5130 マンコミュファンさん

    大阪と青山でしたかね?
    どちらも隠して販売したんですよね。
    二度あることは三度ある…
    いや、さすがにもうないと信じたい。

  33. 5131 匿名さん

    YKBに該当しないとしても、免震はリスクでしかなくなった。東洋ゴム、YKBに続くのはどこか。大臣認定に一度通ったらあとは、第三者チェックしないって制度に問題があるのでは。

  34. 5132 匿名さん

    あっ、KYBだった。

  35. 5133 匿名さん

    あなたの車、KYB大丈夫?

  36. 5134 マンション検討中さん

    他の方がちゃんと問題ないこと確認してくださってるのだから、それでも不安なら自分で聞くしかないでしょう。まぁ、検討者でも無い人が煽ってるだけでしょうから、確認するわけもないでしょうけど。

  37. 5135 マンション掲示板さん

    いずれにしてもしばらくは免震構造がリスク要因になりましたね。うちは違うと言えないということは、黒と判定されても仕方ないでしょう。皆さん疑心暗鬼になっていますからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  39. 5136 マンション掲示板さん

    >>5126 マンション検討中さん

    調査中です。

  40. 5137 名無しさん

    本日10時から第2期登録ですね。第1期のように大行列になりますかね。

  41. 5138 匿名さん

    国土交通省が製品ナンバー公表しているわけですから、それに該当するかしないかくらい一瞬でわかるはずですけどね。

  42. 5139 匿名さん

    >>5138 匿名さん

    ダンパー大丈夫?
    →只今鋭意調査中です。しばらくお待ちください。
    となるので、

    国土交通省の公表している製品ナンバーに該当するか?
    が聞き方の正解。

  43. 5140 匿名さん


    73C、あの安さでも全部屋には要望書入らなかったんですね(7階、8階が売り出されない)
    75Aは上層階が結構余ってるので、敢えて残した感じですね

  44. 5141 匿名さん

    >>5140 匿名さん

    東は一階上がる毎の値幅が大きいので要望書が集中している感じでしょうか。
    75aは中層までしかなく残ってないような。

  45. 5142 マンション検討中さん

    >>5140 匿名さん
    まぁ、要望書は低層に片寄ったんでしょうね。とはいえ、73cは最安値だから売り側も少しは残した方が都合が良いんですよ。2次やるときに、3ldk◯◯円万代~という広告ができますからね。

  46. 5143 匿名さん

    >>5140 匿名さん

    マンションの上層もまだ残しているのが上手いですよね。今となってはすごい良い住戸に見えますね。これからもまだまだ盛り上がりそう。

  47. 5144 マンション検討中さん


    他の新築マンションはダンパーが該当していない場合は該当していないとの連絡が契約者全員に来ているようですが、ここは来てないですか?

  48. 5145 マンション検討中さん

    >>5140 匿名さん

    参考になります! 南向き中層以上はもう出してしまうようですね。低層もこんなに出すとは大盤振る舞いですね! 南東の一部と北東、北西の角部屋は温存ですね。来週の土曜日に来場予定ですが、日曜日にしたほうがよかったですかね。日曜から埋まっているようなので、あとから登録を重ねられそうな気がしてきました。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  50. 5146 匿名さん

    ダンパー問題は販売会社が肯定も否定もしない場合、尾を引きそうですね。

  51. 5147 マンション検討中さん

    >>5141 匿名さん

    確かに東の値段差はかなり大きいですね。4階と11階で400万。モリシア駐車場を越えるかどうかなので、迷うところですが、かなり人気になっているのでしょうね。

  52. 5148 匿名さん

    ダンパーは使っていないと営業が言っているので
    HPでその旨を明記してしまえば良いのにね。

  53. 5149 マンション検討中さん

    >>5148 匿名さん

    問い合わせが多ければそのうち出すんじゃないですかね。ただ、同じデベの他のマンションで使われてるケースはありえますから、迂闊にここだけ表示させるのも難しいのかもしれないですね。

  54. 5150 匿名さん

    届きましたよ。問題無しとのこと。

    1. 届きましたよ。問題無しとのこと。
  55. 5151 匿名さん

    >>5150 匿名さん

    対応が早く安心できますね

  56. 5152 匿名さん

    これで幕引きかな。ここの免震が不正していないエビデンスはないが。

  57. 5153 マンション検討中さん

    何はともあれ良かったですね。もともと、荒らしたい人がしつこくあれこれ言ってただけのようですが。もう、この話はいいでしょう。

  58. 5154 匿名さん

    書類の偽造だったりして。社印の押印がない。

  59. 5155 匿名さん

    偽造は◯◯銀行だけで十分!

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 5156 匿名さん

    実物なら、大手デベが正式書面を押印せずに送付することにびっくり。

  62. 5157 名無しさん

    くだらない。証明書や誓約書じゃあるまいし社印なんかいちいち押さないよ。

  63. 5158 匿名さん

    社印のない送付物なんていくらでも世の中に存在してるけど。
    多分ネガってる人は今回申し込みした人でしょうね。倍率下げたくてネガ言ってるんだと思う。

  64. 5159 匿名さん

    倍率下げ狙いのネガだとしたら厄介。自分だけ当選すればそれでよしという輩が将来のお隣さん候補。

  65. 5160 マンション検討中さん

    ネガってのは他マンション契約者ですよ。よく荒らしに来る某マンションが該当してしまったみたいなんでね。荒んでるわー笑

  66. 5161 匿名さん

    >5160

    それは違うでしょ。夢のマイホームがどうなるか心配で頭がいっぱいのはず。

  67. 5162 マンション検討中さん

    >>5160 マンション検討中さん

    やめましょうよ。
    そういうあなたこそ、他のマンションの掲示板見に行ってることを露呈して、同レベルと思われて恥ずかしいですよ。

  68. 5163 eマンションさん

    今日行かれた方混んでましたかー?

  69. 5164 マンション検討中さん

    >>5162 マンション検討中さん

    ここの真剣な検討者を疑うことこそ恥ずかしいことですよ。5158等読めばわかる通り、わざわざここの検討者同士を対立させるよう誘導していることにきづきましょう。

  70. 5165 マンション検討中さん

    >>5163 eマンションさん

    混んでましたね。モデルルームが人が多くて大変でした(^-^;
    ちなみにまだ中層以上はカラーもセレクトできるので、グレーにしたかったので、中層に登録しました!

  71. 5166 匿名さん

    >>5160 マンション検討中さん

    同レベルとみなされますよ。

  72. 5167 匿名さん

    >>5150 匿名さん

    うちにはまだ来ていません…(都内在住)

  73. 5168 マンション検討中さん

    うちは千葉ですが、オイルダンパーの案内来ましたよ。
    5150の紙は本物です。
    契約者にはそのうち届くでしょうから安心してください。

    1. うちは千葉ですが、オイルダンパーの案内来...
  74. 5169 マンション検討中さん

    >>5167 匿名さん

    うちにも届いてますし、時期に届くのでご心配なく。郵便側にも限界はありますので。こんなこと書き込むと荒らしが喜んでしまいますよ。

  75. 5170 マンション検討中さん

    >>5145 マンション検討中さん

    なるほど、と思いましたが、日曜日埋まってました...。

  76. 5171 匿名さん

    >>5165 マンション検討中さん

    中層以上も絶対に人気ですよね。どっちが高倍率なんだろ。

  77. 5172 匿名さん

    今回ので南がほぼ無くなっちゃいますね

  78. 5173 名無しさん

    ローン事前審査さえパスしていれば登録時の予約はいらないはずですが。

  79. 5174 eマンションさん

    >>5165 マンション検討中さん

    消費税の話の中で、セレクトできる物件は8パーセントでいけそうなので中層以上の方が確実な気がしてきました…

  80. 5175 匿名さん

    構造的にオイルダンパーは使わない、という>>5081のとおりだったということですね。

  81. 5176 匿名さん

    >>5173 名無しさん

    そうなんですか!? モデルルームのぞくのも一応事前連絡はしてくれとのことでしたよ。いきなり登録しにいっても担当の人が他の人の対応してたりしますよね? 基本的に無理なのでは?

  82. 5177 匿名さん

    見込み客なら営業の方から連絡してくるはずだけどね。相手にされてないんじゃない。

  83. 5178 名無しさん

    >>5176 匿名さん

    連絡は必要でしょうけど、登録当日(特に初日)は人が殺到し担当が対応できない場合が普通なので他の営業が対応しますよ。私はそうでした。
    担当が空いてないから登録できないなんて、普通ないと思いますよ。

  84. 5179 マンション検討中さん

    >>5176 匿名さん
    北仲タワーは、予約とれなかった人達が最終日に殺到したみたいですよ。
    全員登録させてもらえたようですが、終了時間も大幅に過ぎて、営業さんは大変だったでしょうね。

  85. 5180 マンコミュファンさん

    ローン事前審査なしに、登録はさせないそう。ただし、資金力を示したら、文句なしにお客様、だそう。

  86. 5181 匿名さん

    >>5177 匿名さん

    まったく、すぐ荒らしたがる。日曜日いっぱいだから土曜日に予約してるんだよ。

  87. 5182 匿名さん

    >5180

    キャッシュ購入ならいきなりモデルルーム行っても登録できる。

  88. 5183 マンション検討中さん

    土曜日も埋まってきましたね。第一期一次を思い出す状況です。なかなか楽しみな結果になりそうですね。

  89. 5184 匿名さん

    >>5167です。こちらにも今日>>5150の紙が届きました。特定郵便なんですね。

  90. 5185 匿名さん

    他のマンションではKYB使っているらしいのに未だに連絡のないところもあるようです。
    ここは該当なしの旨の連絡をすぐに契約者に郵送して知らせてくれているので、誠意ある対応ですね。

  91. 5186 匿名さん

    28日で、第2期登録終了なのに、次週の11月3・4もモデルルームの予約が満席。

    この方達は、第2期2次狙いなのですか?

  92. 5187 マンション検討中さん

    川金コアテックの免震ダンパーも検査データの書換があったとのニュースがありましたが、ここはどこの免震装置を使ってるのでしょうか?

  93. 5188 匿名さん

    オイレス工業

  94. 5189 匿名さん

    >>5187 マンション検討中さん

    そもそもここはオイルダンパー使ってないので…

    逆に、鉛プラグ入り積層ゴムの検査データの話になると関係が出てくる可能性があります。
    また、東日本大震災では免震鉛ダンパーに亀裂を生じた事例もあったようです(一方で、一般的に鉛は降伏による疲労が進行しにくい材質で、少なくとも50年は載荷による復元力変化は起きないとも言われています)

  95. 5190 匿名さん

    >>5188 匿名さん

    オイレス工業なら安心ですね。

  96. 5191 匿名さん

    日曜日に登録行って来ました。倍率が早くも付いている部屋がありました。

  97. 5192 匿名さん

    結局消費増税の件、いかがでしょうか。
    営業さんに確認された方がいたら教えてほしい。。

  98. 5193 マンコミュファンさん

    >>5192 匿名さん
    ぶっちゃけ不明であるが、不動産業界として増税前契約は全部8%だという風潮があるとのお話でした。

  99. 5194 マンション検討中さん

    >>5191 匿名さん
    土曜日に登録した者です。
    東2LDKの日曜時点での登録状況、分かれば教えてください。

  100. 5195 匿名

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  101. 5196 マンション検討中さん

    二期ではどの部屋が倍率ついてるのでしょうか?

  102. 5197 匿名さん

    登録者は、営業に聞いて下さい。

  103. 5198 名無しさん

    抽選当日に倍率低い部屋狙いで、何部屋かいれます。

  104. 5199 匿名さん

    同一名義で、入れられるのですか?

  105. 5200 eマンションさん

    >>5199 匿名さん

    登録をする部屋全てのローン審査がとおればいけます。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸