千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4851 マンション検討中さん

    >>4849 マンション検討中さん

    28あたりでしたよ。そのため、28と29は金額に大きく差がありますが、29と30は差がないです。参考までにどうぞ。

  2. 4852 マンション検討中さん

    28階なのですね。金額的に東側を検討しておりますが、やはり眺望が妥協できずにいます。

    カーテンを開けた生活をするのであれば、別の方角にした方が良さそうですね。

  3. 4853 マンション検討中さん

    >>4852 マンション検討中さん

    まだ30階以上の東向きで供給してないところはあったはずなので、そちらでも良いですし、価格が高いなら南の低層階(の中では上)が良いかと思いますね。あと西なら中層以上が望ましいですかね。フォルテの手前のところで12階ぐらいでしたかね。北は広い部屋がそもそもないですね。

  4. 4854 検討板ユーザー

    >>4852 マンション検討中さん
    眺望で言うなら、西も奏の森マンション群があるので、これから売りに出される低層は抜け感はないですよ。

    低層で眺望確保出来るのは南一択かと。

  5. 4855 匿名さん

    >>4852 マンション検討中さん

    週末にモデルルームいったところ、高層階の西も東も供給されてました。高層階になると西の方が150万近くお安めですね。しかも先着順。

  6. 4856 マンション検討中さん

    みなさん本当にありがとうございます。
    とても参考になります。

  7. 4857 名無しさん

    >>4855 匿名さん
    その際の価格表は載せて頂くことは可能でしょうか?

  8. 4858 匿名さん

    >>4856 マンション検討中さん

    ご参考までに。。
    15階の西のシュミレーション画像です。わりと抜けてて、夜景が綺麗なのでは?と思えました。

    1. ご参考までに。。15階の西のシュミレーシ...
  9. 4859 匿名さん

    >>4857 名無しさん

    価格表ではないのですが

    40F西で5800弱(先着順)
    40F東で6000弱

    あまり詳しく載せるのはここの掲示板ではやっていないようなので、ここまでにさせてください。…予算的に合えばいいのですが。。

  10. 4860 マンション検討中さん

    >>4852 マンション検討中さん
    東向きは千葉工大のエレベーター側ですし、意外と距離もあるのでカーテン無しでも気にならないかも。
    モリシア10階のカラオケレインボーから眺望シュミレーションできますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル千葉II
  12. 4861 匿名さん

    >>4851: マンション検討中さん

    27階と28階の間も価格差がありましたね。
    27階以下:千葉工大と被る
    28階:千葉工大のてっぺん部分が一部被る?
    29階以上:千葉工大を抜ける
    という感じでしょうか。

  13. 4862 匿名さん

    >>4861 匿名さん

    30階は完全に抜けていますね。こちらもシュミレーション画像をご参考までにどうぞ。(ちなみに、この画像は管理人さんにのちのち消していただいた方がよいんですかね?)

    1. 30階は完全に抜けていますね。こちらもシ...
  14. 4863 マンション検討中さん

    というか、これほどニーズがあるなら公式ページで出しゃ良いのにね

  15. 4864 匿名さん

    >>4862 匿名さん

    意外と30階でもなかなか千葉工大のインパクトは大きいですね。こうして比べてみると西は15階でも全然問題なく抜けてそうですね。

  16. 4865 匿名さん

    そうですね。西の20階になると、かなりキレイにぬけて、奏の杜最上階24階ですら遠くて気にならない感じでしたよ。船橋の花火も、もしかしたら見えるかも?!

    西は低中高層階、まんべんなくまだ空きもありました。レイアウト的には柱が家の中にあるタイプなので避ける人が多いのでしょうけど、気にならなければ(先着順もあるし)狙い目かなぁと。

  17. 4866 マンション検討中さん

    >>4864 匿名さん

    なるほど。東ならいっそ35階以上で抜けるか、千葉工大のプレッシャーを許容して、27階以下の安さを狙うかというのがありそうですね。西も低層階は画面左下のマンション(12買い物建てでしたっけ?)の存在感が増しそうなので中層以上で抜けるか、12階以下で安さを狙うかですね。

  18. 4867 マンション検討中さん

    廊下と吹き抜けのアルミの柵?は、どのくらいの高さになるかわかりますか?
    顔を出せば舌を覗ける高崎なのでしょうか?

  19. 4868 マンション検討中さん

    >>4867 マンション検討中さん
    下、高さです。申し訳ございません。

  20. 4869 マンション検討中さん

    >>4868 マンション検討中さん

    確かモデルルームに見本がありましたよ。あまり気にしてなかったのでよく見てませんでしたが大人なら余裕で下をのぞける高さだったかと思います。

  21. 4870 名無しさん

    第2期の売れ行きはどんな感じでしょうか。
    ご存知の方いらっしゃったら教えてください

  22. 4871 マンション検討中さん

    >>4863 マンション検討中さん

    出したらここ売れなくなります。

  23. 4872 名無しさん

    >>4871 マンション検討中さん

    嫌な人ですね…

  24. 4873 住民板ユーザーさん4

    >>4870 名無しさん

    まだ1戸も売れてませんよ。

  25. 4874 匿名さん

    >>4873 住民板ユーザーさん4さん

    販売は10月中旬からですよ。お待ち下さいませ。

  26. 4875 マンション掲示板さん

    ここの中層以下は眺望に難ありですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳
  28. 4876 匿名さん

    眺望難なだけ割安ですね。
    奏の杜最後?の物件は眺望なしといっても過言ではないかと思いますが、70㎡強が5,000超えてましたしね。
    それより駅近で新しいことを考えると低層は特に割安かも。

  29. 4877 マンション検討中さん

    西向きの4階でも、窓から緑が見えていいとおもうけどなー。
    自分の庭みたいで。

    将来、木が伸びて前面ふさがれたりしますかね?

  30. 4878 名無しさん

    >>4877 マンション検討中さん
    西向きで変に高層に行くくらいならお庭が見える低層いいですよね!!
    ムクドリのお庭にならないといいですよね…

  31. 4879 マンション検討中さん

    第1期では角部屋、最上階以外でも倍率がついた部屋はあるのでしょうか。ご存知の方教えて頂けますか?

  32. 4880 購入者です

    >>4879 マンション検討中さん

    一期一次での購入者です。半分くらいは抽選だったような。

  33. 4881 マンション検討中さん

    >>4880 購入者ですさん
    そうなんですか?!!!?!どこの向きもですか?

  34. 4882 TTT購入者

    >>4881 マンション検討中さん
    北西、南西は半分ぐらい抽選だったような記憶です。
    うまく散らばってて2倍から3倍の抽選が多かった気がします。

  35. 4883 TTT購入者

    >>4881 マンション検討中さん
    高倍率は北向きの狭い部屋だったと思います。
    お買い得だったのか結構、高倍率でした。

  36. 4884 購入者です

    ですね。一番倍率高かったのは北の43階の1Lだったかな?9倍だった気がします。

  37. 4885 マンション検討中さん

    4881です。
    ありがとうございます。
    第1期は部屋数も多かったので、倍率は特定の部屋以外ついていなかったのかと思いました。

    今回も北側は倍率つきそうですかね…
    どれだけ要望書入ってるのかな

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 4886 マンション検討中さん

    東の2Lも一期一次の最終日に見たら全部屋登録済、検討してたので内10部屋くらい提示してもらいましたが全て2〜4倍ついてましたね。


  40. 4887 マンション掲示板さん

    ここの抽選会に出られた方いますか?

  41. 4888 購入者です

    2L、3Lしか興味なかったので、それらを中心にしかチェックしてなかったのですが、どの部屋もどんどん倍率ついてしまって、本当に焦ったし悩みました。

    当時の一期の倍率をこの目で見てるので、二期まで持ち越さなくて良かったと思っています。

    二期では買えなかったかもって。

  42. 4889 匿名さん

    >>4887 マンション掲示板さん

    出ましたよ。なかなかできない、いい経験でした。倍率さけて、要望書入れてたのですが、やはり最終日に被されたという感じです。

  43. 4890 マンション検討中さん

    こちらのマンションは建築されてから(1年半後ぐらい?)実際の部屋とか部屋からの景色を見てから購入したいと思っているのですが、いい部屋は残ってないでしょうか?

  44. 4891 名無しさん

    私も一期一次で契約しましたが、抽選日、無抽選の人に当確の連絡が来ている時間に私には連絡が来なくてヒヤヒヤしました。
    最終日になって倍率が付いたようです。

  45. 4892 マンション検討中さん

    >>4890 マンション検討中さん

    賃貸ならあるかもしれませんが、購入となると売れ残ってる部屋は個人的にはないのかなぁ…と思ってます。もしかしたら、中古?とかであるかもしれませんが…。

    なんにせよ、先のことはわからないので、曖昧な回答で申し訳ありません。

  46. 4893 マンション検討中さん

    >>4887 マンション掲示板さん
    私も2LDKの抽選で出ました。
    ドタバタで面白い抽選会だった(笑)

  47. 4894 マンション掲示板さん

    最終日に倍率とかあるんですねー。
    倍率低い部屋を狙って最終日に被せてくる人がいるんですね!やだなぁ

  48. 4895 マンション掲示板さん

    >>4889 匿名さん
    抽選はふつうにガラガラですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 4896 マンション検討中さん

    >>4890 マンション検討中さん
    今のペースだと竣工前に余裕で完売してしまいそう。
    運良くキャンセル住戸とか出れば、チャンスはあるかもしれませんが。

  51. 4897 検討板ユーザーさん

    抽選になった時はもうローン事前審査終わった状態ですよね?

  52. 4898 マンション検討中さん

    >>4890 マンション検討中さん
    賃貸、中古以外はあり得ないでしょうね。
    本当に欲しいなら、今回の二期で動いた方が宜しいかと。

  53. 4899 TTT購入者

    >>4895 マンション掲示板さん
    倍率の低い部屋から1戸づつガラガラで抽選です。
    倍率の高い部屋は最後のほうなので、すごく時間がかかりました。
    その上に抽選ハズレてしまい1期3次まで待たされました。
    そこでも抽選でしたが。

  54. 4900 契約者さん

    >>4897 検討板ユーザーさん

    自分はそうでした。そう考えると当日かぶせる人は現金とかなんでしょうかね。ただ、自分は要望書出した時点では審査しておらず、その次の週とかに銀行と話したと思います。まぁ、抽選まで余裕もあったので、状況は違うかもしれませんが。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸