千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4501 マンション検討中さん

    大抽選会の予感‥

  2. 4502 検討板ユーザーさん

    >>4500 マンション検討中さん

    激安だとは思うのですが、駐車場の建て替え。家の暗さは気にしませんか?

  3. 4503 検討板ユーザーさん

    >>4497 匿名さん72aとか結構残っている気がするのですが人気ないのでしょうか

  4. 4504 名無しさん

    同じ平米数の中で北→東→南→西の順にA→B→C→D…と付いているようなので、Aは東が多い。
    東西は汚い間取り多いので。

  5. 4505 マンション検討中さん

    先日モリシアの立体駐車場に車を停めて、マンションを見ると、その近さにびっくりしました。
    東側の部屋は丸見え状態ですね。
    家の中の人と目が合えば、こんにちは状態です。
    我が家も低層階狙いですが、東側は最悪、と思いました。
    値段は魅力的ですが、常にカーテンを閉めなくては無理だと思います。
    陽当たりが悪い、より人の目にさらされる方が最も条件が悪いと思うのですが気にしすぎですか?

  6. 4506 検討板ユーザーさん

    >>4505 マンション検討中さん
    モリシア側からの景観勉強になります!!
    そんなに近いのですね!!
    外から見るぶんには結構離れてるのかと思いました

  7. 4507 マンション検討中さん

    >>4506 検討板ユーザーさん

    近いですよね。とはいえ、ルーフガーデン分は離れてるので、都内のマンションや普通の戸建てに比べれば離れてる方だとは思います。もちろん視線は気になることもあるでしょうし、日中はレースカーテンは使うでしょうね。安いなりには理由があるということです。自分も避けるとは思いますが資産性は高いでしょうからその辺は自分が重視するポイントに従えば良いと思います。

  8. 4508 名無しさん

    モデルルームの眺望別階数別の写真をいろいろ見ましたが、東側の低層階はモリシア駐車場がドドンと目の前にきてましたね。
    自分ならカーテン閉めたくなりますけど、駐車場ですし気にしない人は気にしないのかも。上層階より1,000万安いのでお得感はありますよね。
    建て替えでマンションになったとしたら完全にこんにちは状態ですが。

    それより西側の低層階写真は覚えてないけど、ライオンズマンションとこんにちはになるような気がします。

  9. 4509 マンション検討中さん

    ラオインズは南西で少し離れているからさほど影響はないでしょう。西側の向かいは三階建てのマンションぐらいなので、そういう意味だと東のように大きく値下がりする住戸がないかもしれないですね。(広場も挟みますしね)地図アプリで見るとよくわかりますよ。

  10. 4510 eマンションさん

    >>4505 マンション検討中さん

    駐車場は車を駐車するだけで、住居を覗いたりしないような気がします。
    見たい人もいると思いますが、普通はのぞかないでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 4511 検討板ユーザーさん

    >>4509 マンション検討中さん
    南ですが4階と5階で価格の差が他より大きく開くのですが何か建物の影響でしょうか

  13. 4512 匿名さん

    >>4509 マンション検討中さん

    東低層は最初から価格に折り込んで1000万円くらい安いので、ここからの値下がりは少ないと思います。
    ルーフガーデンに出ている人の視線も気になるし、投資向きだと思いますが。

  14. 4513 マンション検討中さん

    >>4510 eマンションさん

    先ほど帰りがけに現地を覗いてきました。
    近いと聞いていたので思ったより離れてみえましたね。図面でみるとルーフガーデンだけでも大体20mぐらいありますね。もちろん気になる人は気になると思うので、お好みというところですね。

  15. 4514 匿名さん

    安いなら四階でも全然問題ないな。

  16. 4515 マンション検討中さん

    >>4511 検討板ユーザーさん

    南側にもマンションがあるのでその影響だと思いますよ。横向きなので、側面が見えるかもしれないですね。確か5階建てなので、ここの4階と向こうの5階がかち合うのだと思います。

  17. 4516 マンション検討中さん

    >>4514 匿名さん

    契約者ですが、それにしても4600万台は安いですね。12階での3LDKの最安値は5100万円台だったかと思います。どこの部屋なんでしょうか。広告用に1部屋、極端に安くしてるのかもしれないですね。

  18. 4517 eマンションさん

    >>4514 匿名さん

    確かに!
    利便性はこのマンションで一番じゃないですか。
    特に外出の多い方にとっては。

  19. 4518 マンション検討中さん

    値段は安くても共用施設は同じように使えますし、買い物にもすぐ行けますし、主婦にとっては最高です。抽選に当たればですが・・・。

  20. 4519 通りがかりさん

    7月に撮影した写真でわかりにくいですが、モリシア立体駐車場から車を出す時に撮った写真です。結構目の前だなと思いました。

    1. 7月に撮影した写真でわかりにくいですが、...
  21. 4520 匿名さん

    投資目的ではないので、西の眺望も魅力ですけどやっぱり南側が採光角度、眺望の条件では良いですね。
    東も朝日が気持ち良いですけど、眺望はイマイチですね。北側はそれぞれ。

  22. 4521 マンション検討中さん

    投機ならば
    坪単価が一番安いのを買うのが鉄則。
    でも、津田沼に金を払う?
    千葉物件を買わねばならぬ事由がないかぎりえ、もっと狭くても都内の方がいいと思う。

  23. 4522 検討板ユーザー

    >>4521 マンション検討中さん

    津田沼に金を払う心構えがあるので検討をしているのです。
    津田沼が嫌なら検討しなければ良いだけです。

  24. 4523 匿名さん

    その津田沼でも一期で投資と思われる1LDKが瞬間蒸発した。

  25. 4524 匿名さん

    >>4516 マンション検討中さん

    面積からすると73Cだと思います。

  26. 4525 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 4526 マンション検討中さん

    >>4525 マンション検討中さん

    すいません、道路の標準は2mでした。二車線で4mなんですね、読み間違えてました。

  29. 4527 通りがかりさん

    >>4525 マンション検討中さん
    4519です。感じ方は人それぞれだと思います。話題に出てたのでご参考になればと写真を載せただけです。
    ご検討されてる方は実際に現場に行かれて見てみるのが1番だと思います。

  30. 4528 マンコミュファンさん

    >>4526 マンション検討中さん

    戸建てや都区内のマンション、住宅街にあるマンションの感覚で言えば20m離れていれば十分(寧ろ恵まれている方)です。

    なので、永住はともかくも賃貸に出すときには問題にならないと思います。

    そう考えると上層階より1500万円安い価格はおいしいですね。

  31. 4529 マンション検討中さん

    この物件は投資用に購入する方が多いのですか?何割くらいの人が投資用なのですか?

  32. 4530 FPマン

    小さな賃貸不動産も持っていますが、設備の修繕等を考慮した場合、信頼の高いAA格以上のリートでも4%以上の利回りがある。流動性(換金性)も高く管理の心配も無く良いと思うが。

  33. 4531 口コミ知りたいさん

    >>4530 FPマンさん
    リートもいいですが、不動産投資の最大の魅力は低リスクの高レバレッジなんですよね。

  34. 4532 マンション検討中さん

    そういえば、店舗ってきまったんですかね?気になります。

  35. 4533 マンション検討中さん

    >>4529 マンション検討中さん
    1LDKは半分くらいそうなんじゃないですか?
    皆さん投資用はどこでローン組んでますか?

  36. 4534 匿名さん

    マンションマニアさんのblogに二期の価格載ってますね!
    大抽選会になる予感しかしない…

  37. 4535 マンション検討中

    値上げなしでしたね。
    眺望が塞がれる部屋はかなり安くなってるので、逆に人気が出そうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  39. 4536 匿名さん

    坪単価220万円以下の部屋が狙い目ですね。
    流石に坪単価200万円以下の部屋は無かったですね。

  40. 4537 マンション検討中さん

    >>4534 匿名さん
    ついにアップされてしまったか‥
    倍率上がりませんように。

  41. 4538 匿名さん

    3LDK73平米で坪単価220万円以下、4800万円台で買えるなんて希望者殺到しますね。
    もしスミフだったらあり得ない価格設定です。

  42. 4539 マンション検討中さん

    周辺の中古マンションが死にましたね。

  43. 4540 マンション検討中さん

    3LDKで4800万台の部屋は大抽選会ですね。買える人が羨ましい。
    ってか、てっきり値上げしてくると思っていたので、これだとかなり早めに完売しそうですね。。

  44. 4541 検討板ユーザーさん

    ここのマンションはなぜ75Dや73Eが不人気なのでしょうか。価格の問題?

  45. 4542 匿名さん

    >>4541 検討板ユーザーさん

    何をもって不人気?
    12階以上の73Eはもう残ってないんじゃないでしょうか。

  46. 4543 検討板ユーザーさん

    >>4542 匿名さん

    4497スレ目で75dと73Eは人気がないとあり、間取りも綺麗なのになぜなのかなと思った次第です。

    75dはなぜ余っているのでしょうか。

  47. 4544 匿名さん

    >>4541 検討板ユーザーさん

    上で書いたものですが、繰り返し書きますが、この物件はどの間取りも人気です。あくまで相対的なものです。
    1期1次は選べ放題で、他にも間取りの綺麗な部屋があったのでそちらに流れただけだと思います。
    75Dが余ってたのは1期1次終了時点の話であって、今は殆ど残ってないはずです。

  48. 4545 匿名さん

    75Dは五次販売前の時点で残り6戸。
    もうあまり残っていないかと。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 4546 マンション検討中さん

    前は『即日完売じゃないの?不人気ですね。(笑)』みたいに言ってた人がかなりいたんだけどなあ。

  51. 4547 匿名さん

    市から格安で土地を仕入れた(条件として市営駐車場とか地域用エスカレーターの維持費はかかりますが)だけあって、単価が今の時代とは思えないくらいですからね。

    ただ、ぶっちゃけ間取りはどの部屋も悪いです。
    75Dや73Dのように部屋に柱が張り出していない間取りでも、ベランダ側に2080mmの下がり天井ががっつり入っていて圧迫感があります。
    なので、間取りで人気不人気言っても仕方がない感があります。

  52. 4548 検討板ユーザーさん

    >>4547 匿名さん
    津田沼で坪単価260とかすごく高いような気がしたのですが、安いとお考えなんですか??

  53. 4549 口コミ知りたいさん

    こちらの低層階検討中です。
    契約した方も含め教えていただきたいです。

    皆さんのコメントを見ていると、
    北、坪単価激安。資産価値維持しやすいが、モリシアの後にタワーたてば日当たりはないようなもの。
    東、北に次いで、坪単価が安い。
    資産価値維持しやすい価格。モリシア駐車場と、河合塾の土地が合わさればこちらがタワマンになるかも?!
    西、ほぼ眺望確定。南よりは安いが坪単価は高め。日差しがきになるところ…
    南、眺望確定。坪単価高い!!
    田の字型や、杭が目立つ部屋もあり。

    我が家は東、西、南のどこかを検討中ですが、ここは、西向きも眺望ほぼ確定ということで坪単価も高めに設定されていますよね?

    普通のマンションだと西向きは中古だと買い叩かれるイメージがありますがTTTに関しては心配いらないのでしょうか。

  54. 4550 匿名さん

    新築価格は中古にはあまり影響しないですし、一般には南>東>西>北の中古坪単価(ただしそれぞれの単価差は新築時程ではない)には変わりないので、
    建替えが現実に確定するまでは既存マンションを越える15階以上は東向きの方が西向きより高く売れるとは思います。

    偏に将来のリスクをどう考えるかだけですね。河合塾、賃貸マンション、モリシア駐車場が一括再開発する可能性がどこまで現実的なものかも含めて。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸