千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2959 評判気になるさん

    本日 日経ヴェリタスで記事になってました。
    「津田沼でもこんなに売れるのか」。業界関係者が感嘆の声を漏らすマンションがある。三菱地所レジデンスや三井不動産レジデンシャルなどが分譲中の「津田沼ザ・タワー」(千葉県習志野市)だ。


    3LDKの住戸で6000万円台が中心。5000万円前後が多い周辺では高額だが、3月開始の第1期販売では全759戸の半数近くが売れた。完成は2年後の2020年。同地域では完成後に売れ残る物件もあるだけに、販売ペースの速さは鮮明だ。

    ■「駅直結」を武器に

    なぜ、このマンションだけ売れるのか。最大の理由は「駅直結」だ。JR津田沼駅と歩行者専用通路でつながり、徒歩4分で駅に着く。東京駅まで電車で40分かからない計算だ。周辺で駅前物件は珍しく「並行して他物件の購入を検討していた契約者はほとんどいない」(三菱地所レジデンスの河野隆二氏)。

    立地の優れたマンションは高くても売れるが、劣る物件は安くても売れない――。市場の二極化は一段と先鋭化が進んでいる。理由は価格の高騰だ。

    不動産経済研究所(東京・新宿)によると、17年度に首都圏で分譲されたマンションの平均価格は5921万円。バブル期の1990年度の6214万円に次ぐ水準だ。人手不足や資材価格上昇で建築費が高騰。郊外のマンションも価格が上がり「戸建て住宅より割高に感じる消費者が増えた」(松田忠司主任研究員)。

    好調なのは駅前のマンションばかりだ。東京都国分寺市住友不動産(8830)が販売中の「シティタワー国分寺ザ・ツイン」もそのひとつ。中心価格が3LDKで8000万円台半ばと多摩地域では異例の高値だが、JR国分寺駅に直結する強みを武器に全住戸の6割強を販売した。

    ■最盛期から6割減

    不動産経済研究所によると、17年度に首都圏で分譲されたマンションは3万6837戸と最盛期の00年度に比べて6割減った。土地の限られた日本の都市部で、効率的な住居を追求して生まれたのがマンションだが、それは人口や世帯の増加を前提としたもの。都内の人口が25年には頭打ちとなり、単独世帯が全体の5割近くに達すると予測される中、マンションの大量供給時代は終わりを迎えた。

    それでもタワマンだけが増えるのは開発側の事情がある。売れ筋の駅前は用地取得の費用がかさむ。同じ面積で効率的に収益をあげるには、住戸を積み増していくタワマンが最適だ。


    東京カンテイ(東京・品川)によると昨年、首都圏で供給されたマンション戸数の2割弱をタワマンが占めた。眺望の良い上層階を中心に1億円を超える住戸も多い。一方、5000万円以下の物件は減少傾向が続く。井出武上席主任研究員は「新築マンションは一般大衆向けの商品ではなくなりつつある」と指摘する。中低所得層や単身世帯は賃貸物件や低価格の戸建て住宅に流れ始めている。

    高額な「ニッチ商品」となったマンション市場を動かすのは、利便性などの実需に加え、資産価値を重視する購買層だ。

    「将来、子供が生まれて小学生になるぐらいまでは住むつもり」。神奈川県のタワーマンションに住む共働きの会社員女性(38)は現在の自宅を含め、夫婦でマンション5戸を保有。居住用としてだけでなく、投資も兼ねて金融商品のように好立地のマンションの購入を繰り返し、資産を形成している。

    夫婦で高年収の「パワーカップル」らが主役となりつつある新築マンション市場。ただ今後も相場上昇が続くかは不透明で、利回りなどで値下がりしにくい物件を選別することが必要となる。マンション市場の変化を探り、市況を展望した。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸