千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1885 マンション検討中さん

    風で揺れるのは嫌だなー。

  2. 1886 マンション検討中さん

    ラクセスキーがないということは、
    顔パスが効くということで、
    プレミアムのひとつと織り込んで良いでしょうか。
    24時間駐在がプレミアムなのか、
    安全確保のための必須要件なのか
    あまり考えたくないです。

  3. 1887 マンション掲示板さん

    え!ttt、今時、ラクセスキーないんですか?
    まじ?

  4. 1888 匿名さん

    どこと比較されてます?

  5. 1889 検討板ユーザーさん

    インターネット使用料ってなんですか?
    改めてプロバイダー契約しないでこの料金で使用できるって言う事なんですか?
    そうなると月々の使用料が少なくて嬉しい。
    教えてください

  6. 1890 匿名さん

    >>1887 マンション掲示板さん

    だーかーらー、、

    ここは単なる千葉郊外
    それも習志野市?!のタワマンですよ???(^^;苦笑

  7. 1891 マンション検討中さん

    都心より空気良いし、べつに都心に住む必要性も感じないし、仕事で都心通勤の30分はとても充実するし、津田沼で充分な私。他に比べると良いと思いますけどねこの案件。

  8. 1892 マンション検討中さん

    実際の抽選はいつなんですかね?

  9. 1893 マンション掲示板さん

    ラクセスキーはあれば便利なんですかね、今のマンションもないからあまり有り難さが感じないのですけど、どうなんですかね。
    玄関インターフォンにカメラが付いていないのは逆に今付いているから不便に感じますけど、そんなもんですかね。

  10. 1894 マンション検討中さん

    今からでも要望書って間に合うのですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 1895 マンション検討中さん

    >>1894 マンション検討中さん

    要望書は間に合いません

  13. 1896 匿名さん

    第1期の要望書は受付終了しましたね
    中層階なんて要望書スカスカでしたから狙い目かもしれません

  14. 1897 匿名さん

    東側がどうして西より安いんだろうと疑問でしたが、何か不都合な点があるんですか?
    モリシアの駐車場?千葉工大しか見えないとか?

  15. 1898 匿名さん

    東の低層階~中層階は千葉工大が視界を遮る。
    西は富士山とスカイツリーが見える。単に想像ですが。

  16. 1899 匿名さん

    秋葉原を起点にして東西考えるとここはお買い得物件。

  17. 1900 匿名さん

    >>1899 匿名さん

    しかし!
    外廊下&間取り悪&内装仕様の低クオリティ…etc
    の何ちゃってタワマン(..)

    あの敷地に760戸詰め込み建設…
    を考えれば、どんなクオリティの“モノ“か
    おのずと答えは明らかですよね。

    “お買い得”には必ず理由があります(笑)

  18. 1901 匿名さん

    >>1897 匿名さん

    モリシア駐車場に何か建つこと前提の価格設定なのでは?

  19. 1902 匿名さん

    私は実需のため特に不満はありません。
    このマンションを買いたい人、買える人が購入すれば良いと思いますよ。

  20. 1903 匿名さん

    >>1902 匿名さん

    そりゃそですね!
    ただあの地、品質であの価格は、
    まさにこの時期だから高値掴みなのは確実ですが、
    それでも“買える”ってのは余裕で羨ましいです!

  21. 1904 評判気になるさん

    >>1902 匿名さん



    >>1902 匿名さん
    その通りだと思います。それぞれの価値観で良いし。

  22. 1905 マンション比較中さん

    東が安いのは、おんぼろの公務員住宅もJR住宅も高層化されるおそれがあるからでは?

  23. 1906 マンコミュファンさん

    >>1905 マンション比較中さん

    なるほど。
    そうだと納得できます。

  24. 1907 マンション検討中さん

    営業の方からお電話いただき、希望住戸がほぼ大丈夫とのことで、今からワクワクしてます。
    実家が近い、都内に出る必要性のない我が家にはいい立地です。

  25. 1908 マンション検討中さん

    >>1907 マンション検討中さん

    うちも連絡ありましたが、登録受付まだなのにほぼ大丈夫ってどういうことですかね?

  26. 1909 マンション検討中さん

    別に要望書入れてなくても飛び込みで登録する事も可能ですよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 1910 匿名さん

    我が家にも連絡がありました。
    希望者が重なって出ているそうで・・・
    倍率高くなっているようだけど、変更する気はありません。

  29. 1911 マンコミュファンさん

    >>1909 マンション検討中さん

    大歓迎ですよ。

  30. 1912 マンション検討中さん

    この辺りは安全と言い切れない土地柄ですので、ラクセスキーは採用しない方が無難と感じます。部外者が待ち受けていて、さっと一緒に入ってきてしまう。
    ノンタッチキーなどにとどめておけば、怪しい人が、エントランス周りで張っていたり、後ろから来ていても、鍵を探してモタモタするふりして、やり過ごせる。

  31. 1913 匿名さん

    ラクセスキーだと共連れ防げないよね。ノンタッチキーの場合、共連れを防げるかは住民の意識次第。後ろからついてきてキーをかざさない人がいても見過ごしてるようだと、セキュリティーはないも同然。

  32. 1914 匿名さん

    なるほど!
    確かにそうですね。

  33. 1915 マンション検討中さん

    この辺りって安全じゃないんですか?
    心配になってきました。

  34. 1916 マンション検討中さん

    >>1891 マンション検討中さん

    空気、いいですかね?千葉の海沿いは全体的に都内よりも悪いイメージ…

  35. 1917 マンション検討中さん

    >>1908 マンション検討中さん

    登録開始前に大丈夫って、不思議ですねぇ。うちは要望書出しましたが、連絡はきてません。

    営業さんが凄腕なのか、新規客の見込みがないのか、間取りが悪い住戸なのか、何かしら理由が知りたいです。

  36. 1918 買いたい

    要望書が多くて抽選になりそうだと連絡がありました

  37. 1919 マンション検討中さん

    私のところも連絡ないですね…。
    営業さんで対応が違うんですかね?

    それにしても、ほぼ大丈夫ってなんででしょうね。気になります。
    まだ抽選申し込みは先だったような。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 1920 匿名さん

    うちも今のところ競合なしとのこと。
    要望書初日に出したから牽制効果でもあるのか。

  40. 1921 匿名さん

    これから登録開始までと登録期間があるから、まだ、一喜一憂する段階じゃないでしょ。というか倍率つかない=人気ないってことでもあるから単純に喜んでいいものか。

  41. 1922 匿名さん

    入居まであと2年以上は長いな
    その間に金利上がらないか心配

  42. 1923 マンション検討中さん

    私は大丈夫だと連絡ありまして一安心です。
    住民バランス的に20代家族が入って欲しいそうです。
    随分年齢アドバンテージに助けられてます。

  43. 1924 マンション検討中さん

    やはり限られた部屋に集中するんですかね。
    そうなるとほぼ当たらないと考えた方が良いみたいですね。

  44. 1925 マンコミュファンさん

    >>1922 匿名さん

    そこなんですよねー。

    二年半は長いです。

  45. 1926 マンション検討中さん

    角部屋希望なため、うちは2倍と連絡ありました。
    抽選に外れたら他の部屋にするか、すっぱり諦めるか悩みます。

    2年間、無利息で1割預けるのも損な感じです。
    みなさんは手付金の値下げ交渉とかしないのかな~?!

  46. 1927 マンション検討中さん

    うちも抽選との連絡貰いました。外れたら、すっぱりと諦めます。
    自分の気に入った部屋に、誰かが住むなんて癪じゃないですか。

    自分は、二年間はそう気になりませんが、気になるのは、景気が上向いているかどうかです。

  47. 1928 マンション検討中さん

    >>1923さん
    同じ20代で嬉しいです。やっぱり営業さんは年齢構成が出来る限りバランス良くなるよう気にされてるみたいです。

  48. 1929 マンション検討中さん

    営業さんが、年齢構成に気を使われてるって話ですが、単なる営業トークじゃないですか。
    年齢もさることながら、なるべく属性のよい方々と隣人になりたいものです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 1930 匿名さん

    >>1926 マンション検討中さん

    どうしても買いたいならあまり深い交渉はしない方が良いでしょう。
    すでに持ち家があって、いろんな面で都合付けば買うというスタンスですと、交渉で優位になれます。
    意見が通らなかったら最悪買わなくたっていいので、それが営業に伝わると調整できるものですよ。

  51. 1931 検討板ユーザーさん

    >>1926 マンション検討中さん

    意外に手付けの引き下げ交渉はできますよ。大手は手付け金にあまりこだわってないとこもあります。もちろん、足元を変に見られると逆効果なんでさりげなく探りを入れてみるのが良いかと。

  52. 1932 匿名さん

    希望住戸は3倍になりそうです。
    属性の評価も高く、頭金もかなり用意しているので、抽選が公平じゃないといいなと思ってしまいます‥(笑)
    我が家も20代半ばで同世代の方もいると分かり嬉しいです。
    デベは販売後のことまで考慮しないので、年齢で有利になることは無いと思いますが(;_;)

  53. 1933 匿名さん

    施工ミスがあって売主事由の解約になったら倍返し。地所なら3倍返しってことも。しかも保全するから元本保証。美味しい投資だもの上限の2割いれないと。

  54. 1934 マンション検討中さん

    20代ではないですが、角住戸希望で他希望者いませんでしたと連絡いただきました。現金一括購入で、持ち家もあり、希望住戸がダメなら買いませんと伝えてありました。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸