千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1605 検討板ユーザーさん

    1億あって、ランニング・コストを無理なく維持できて、東京港南地区、西側辺りの勤務で、千葉に住むのでなくて良くて、ならば、都内か北仲を考えたかったなー…って、妄想してます(苦笑)

  2. 1606 通りがかりさん

    >>1582 匿名さん
    あー、モリシア開発デベのことですよー。
    そんなことは分かってます。

  3. 1607 通りがかりさん

    >>1583 匿名さん
    津田沼で外廊下で全然OKですよねー。
    別に田舎とか関係ないし、都内まで30分圏内だったらまだ空気綺麗だし、ましです。
    内廊下の話は、別にホテル仕様は求めていないし、玄関出たら普通外ですからね、基本どこの住宅もそうですからね。

  4. 1608 通りがかりさん

    >>1581 通りがかりさん
    少子高齢化だからこそ駅近なのです。
    他との差別化は重要ですよー。

  5. 1609 通りがかりさん

    >>1592 検討板ユーザーさん

    >>1584 マンシ
    その通りだと思います。

  6. 1610 通りがかりさん

    >>1602 匿名さん
    その通りです。専門分野の人として。

  7. 1611 口コミ知りたいさん

    モリシアの建物はは1978年竣工だから40年経つのかな?そろそろ建て替えは計画しているでしょう。

  8. 1612 匿名さん

    どなたか2LDKの価格教えていただけますか?

  9. 1613 マンション検討中さん

    >>1612
    間取りによって違うと思いますが、見せてもらった価格表では5,000万円弱でしたね。

  10. 1614 匿名さん

    >>1613 マンション検討中さん
    ありがとうございます。投資用で回りそうなお部屋もありそうですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 1615 検討板ユーザーさん

    >>1612 匿名さん
    16階
    北側55約4000~
    西側60/57約4800~
    東側56約4200~

    間取りがいいのは北側。
    あとは柱が食い込みだらけ
    でなんだかなあという間取り。

  13. 1616 マンション検討中さん

    >>1614
    投資用ならどうでしょうね。。。
    もし私にお金があるのであれば、単身者または結婚前カップル向けに1LDKのほうがひかれるかなぁ。。

  14. 1617 匿名さん

    私も2ldkよりも1ldkの方がいいと思います。

  15. 1618 マンション検討中さん

    格ブースはほぼ満席でした。
    なんだかんだ要望書も集まっている様子。
    第1期で200戸以上は売れる見込みみたいです。

  16. 1619 マンション検討中さん

    75㎡くらいだと管理費いくらくらいか出ましたか?

  17. 1620 マンション検討中さん

    >>1619さん
    正確なところは不明ですが、私が貰った概算見積から推測すると、管理費は21,000円くらいかと思いますよー。

  18. 1621 匿名さん

    今まで住んでた最高が12階なので今買おうとしてる20階らへんでも十分な気がするけど、せっかくのタワーだから30階位に住みたい気もするけど、価格はプラス600万くらい。地震でエレベーター止まることも考えるとあんま高くない方がいいんでしょうか。万一売却することを考えると高いフロアのほうが値崩れしない?
    眺望は南側だから20階でもひらけてそう。

  19. 1622 匿名さん

    自分が住むなら、南側の一択ですが・・・
    しかし財布の事情が許してくれない・・・

  20. 1623 マンション検討中さん

    32歳年収460万頭金900万でも2LDKなら購入出来そうですか?

  21. 1624 匿名さん

    >>1623 マンション検討中さん
    ローン3500万くらいですね。年収今後上がるならいけるんではないでしょうか。

  22. 1625 匿名さん

    FPに一度相談されたらいかがですか?

  23. 1626 マンション検討中さん

    家族構成にもよりますが、その年収ですと厳しいのではないでしょうか??1LDKという手もありますよね。

  24. 1627 住民板ユーザーさん1

    うちの担当についたのが若い奴だったが、なんかにやけて話すし、こっちの疑問にはわからない、決まっていないという割に、価値が残るとか、一期を逃すと次は倍率がもっと上がって買えなくなります、とか煽ってくる感じで、嫌だったので今回は見送った。営業の印象が悪いとマンションへのイメージも悪くなるのだが、、、
    他の営業はどうなのだろうか?

  25. 1628 検討板ユーザーさん

    >>1627 住民板ユーザーさん1さん

    情報が少なく、また、色々と決まってないのに要望書を出すとかありえないようですよね。

    一期は見送りますよ。
    津田沼に6500万はだせませんよ。

  26. 1629 検討板ユーザーさん

    >>1627 住民板ユーザーさん1さん

    買うのはマンションであって営業じゃないですよ。当然ご承知でしょうけど。営業が気に入らないならチェンジでしょ。まぁ、そもそも物件に関心ないなら良いのでしょうけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 1630 マンション掲示板さん

    倍率に関わってくるので判ってても皆さん正直に云わない・教えてくれない?とも勘ぐったりしますが、平米数と間取り(+方角)のバランスで「この部屋でしょ!」みたいな部屋、またはパンダ部屋は、予算は7000万円迄でどれでしょうか?

  29. 1631 マンション検討中さん

    >>1627さん
    私についてくれた営業さんは割りとベテランっぽい感じの方でしたねー。
    私がマンションを初めて買うこともあり、基本的な事を聞いてもいろいろと丁寧に回答していただきました。
    やっぱり営業さんによって対応は違うんですかね。

    余談ですが、最上階を検討しているご夫婦には営業さんが二人ついていたような。。。

  30. 1632 匿名さん

    >1628

    要望書の集まり具合で1機の販売住戸や価格調整するわけだから、鶏と卵の関係。まあ、そんなわけだから要望書をだしたのとは別の部屋を登録するってのもあり。要望書なんて言うから勘違いさせるんだよね。三井なんかは希望住戸アンケートってしてたりするんだけど。

  31. 1633 マンション検討中さん

    >>1627さん
    うちも割とベテランの人で、細かいマニアックな構造の質問も応えられてましたよ。
    あまり煽られることもなかったです。
    まわりを見るとベテランそうな人と若い頼りなさげな人といたので当たり外れがあるかもしれませんね。
    いざ買うのであれば本申込みまで色々とあるので、担当
    変えてもらうのもありだと思います!

  32. 1634 マンション検討中さん

    >>1627さん
    予算の高い低いによって、営業レベルも割り振られてる感じがしました。

  33. 1635 マンション検討中さん

    別に外廊下でも良いのだが、、、
    鉄格子でなく塞がれている廊下でもタワーの外廊下って恐いのに筒抜けだとどれだけなのか想像を絶する。
    単価差がないので階数を上げたくなるのだけど、雨風の影響も受けそうだし、毎日廊下は使うのに下を見るのが恐くてまともに歩けないことを考えると中階以下か悩む。

  34. 1636 匿名さん

    契約後、引き渡しやアフターサービスの点検とかいろいろな担当者が対応する。外れの営業がいるってことは、会社としてレベルが揃っていないってこと。営業を交代してもらって済む話ではなかったりする。

  35. 1637 マンション検討中さん

    たしかに担当者の年齢とかもバラバラで結構歳のいったおじさん〜かなり若い方まで、
    揃っていないと言われれば揃っていなかったけど。
    私の担当者は、要望書の反響が良いのか少し上から?的な結構強気の対応でした。
    そこは我慢して、品のある落ち着いた対応をして欲しかった。

  36. 1638 検討板ユーザーさん

    >>1637 マンション検討中さん

    上から的な態度って
    腹立ちますね。

    私の場合は、やや若手の方でしたがそんな感じはありませんでした。
    押せ押せな感じもありません。
    物言いも丁寧で。
    メインデベではないが、いい人そうです。
    営業の人の対応で、買う気は違ってきますね。

  37. 1639 匿名さん

    奏の杜、あの辺りは海風かなり強いですよね?以前谷津のマンションに住んでいた時、一年で物干し竿や自転車は錆びつき、洗濯物もベタベタして悩まされました。TTTも相当な海風が当たると思うのですが、タワマンに住む方はベランダに洗濯物は干さないのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 1640 マンコミュファンさん

    >>1639 匿名さん
    本来は管理規約でベランダへの洗濯物は禁止とか決まってきますが、聞いても管理規約は決まってないし案も渡せない言われたので正確なところは不明ですが、タワーでは洗濯物を禁止することが多いと聞きます。
    もし落下した時の被害が大きいのと外からの美観の面が理由のようです。

  40. 1641 マンション検討中さん

    第1期販売は何戸くらいですかね?
    担当の方はこの反響なら2018年中に売れるとみてましたが。

  41. 1642 マンション検討中さん

    でも、モデルルームではエントランスに物干し竿があったよーな気がしますね。
    まぁ、管理規約が決まってないから、どうにでもなるのでしょうけどね。

  42. 1643 検討板ユーザーさん

    >>1641 マンション検討中さん

    そんなに人気なんだ。
    いまいちな間取りばかりだよね。
    共用廊下側の部屋とかね。

    これで南側は6500万とか。
    無理です。
    諦めます。

  43. 1644 匿名さん

    管理規約(案)って契約の時には渡されるから、印刷の時間を考えたら今決まってないはずないんだけどね。

  44. 1645 周辺住民さん

    ランドマークと成るべき駅前タワマンが外廊下で、
    中堅サラリーマン向け価格帯とは、残念。
    津田沼が船橋や千葉より格下扱いされるようで癪でもある。
    市はどうして、ランドマークとしてふさわしい条件を付けずに、格安で手離したのか。
    奏の住民が納得する形にして欲しかった。

  45. 1646 評判気になるさん

    思ったより高層階が安い。

  46. 1647 周辺住民さん

    >1645
    >奏の住民が納得する形にして欲しかった。
    ちょっと意味が分かりませんね。
    民間企業が営利目的で販売するマンションですよ。
    あなたが外廊下でコストダウンを狙った仕様が気に入らないのは分かりましたが、ハイスペックで価格を上げた結果売れ残ったら奏の杜の自治会か誰かが買い上げてくれますか?

  47. 1648 eマンションさん

    >>1645 周辺住民さん
    もともと船橋や千葉より格下ですよ、何言ってるんですか。

  48. 1649 eマンションさん

    >>1643 検討板ユーザーさん
    最近でも、レジデンス奏の杜の81平米くらいの中古が、仲介手数料いれてだけど6200万ちょっとでサクッと2、3週間くらいで売れてるみたいだし、このあたりは何だかんだでまだ需要があるようですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 1650 通りがかりさん

    >>1648 eマンションさん
    >>1645

    その通り!

    何てたって“習志野市”それも、
    “谷津”ですからね…wwwww

    売る時どーすんの?!?!?!

    は?どこ?それ?
    ってハナシですよ…(^^;苦笑

  51. 1651 通りがかりさん

    千葉、船橋より格下?奏の杜の環境は断然格上です。

  52. 1652 通りがかりさん

    >>1651 通りがかりさん

    信じるものは救われる(笑)

  53. 1653 匿名さん

    奏の杜は環境・地価共に一歩抜き出ているが、奏の杜と津田沼は別物。
    TTTはほぼ隣接しているので、津田沼南口というくくりで奏の杜と一体化とも考えられるが。

  54. 1654 eマンションさん


    今は局地資産バブル崩壊の
    一丁目一番地だとおもう。

    郊外の物件は、リスクが高まっている
    と思う。
    すっ高値を掴まないように警戒は
    必要な状況。

    習志野にタワーマンション買いました!
    とか、局地バブルの申し子になりかねない。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸