千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 11251 匿名さん

    14階の南、6280万は今ある中古で1番早く売れそうですよね。高層階の南だったら買いたいなぁと思うが、実需の人多そうだからあまり出回らないかな

  2. 11252 評判気になるさん

    >>11250 マンション検討中さん

    南東角部屋の25階と32階は成約すると思いますか?

  3. 11253 匿名さん

    売り手側が弱気になるのか、買い手側が焦って契約するのか駆け引きの展開。
    それでも、売り手は損してまで早く売らないでしょうから分譲価格+8%までがギリギリの攻防でしょうか。
    売り手側は売却以外に賃貸という手段もあるので入居が始まる8月時点でどう判断するかな。

    これだけは言えるけど売却時の利益を最大化できるタイミングはモリシアと新津田沼の再開発が姿を現し始めた時期よ。
    5年経過で税金が半分になって、再開発で駅前価値が上昇した時期に高値転売可能。

  4. 11254 マンション検討中さん

    駅前再開発はいつまでに何をってのは全く決まってないのですか?

  5. 11255 評判気になるさん

    >>11253 匿名さん
    東向き中部屋38階76.36㎡が賃貸26万なら、南東角部屋92.15㎡を賃貸に出したら30万超えでしょうか?

  6. 11256 マンション検討中さん

    >>11252 評判気になるさん

    これは、まあ相当難しいと思いますよ。。。手数料入れたら億になりますからね。25階は2LDKにプラン変更もされてるし。
    この部屋が欲しくて、かつ買える層ってなるとだいぶ少ないでしょ。
    相続税対策のメリットを求めてる地元の金持ち高齢世帯とかですかね。買うとしたら。

  7. 11257 通りがかりさん

    皆さん落ち着いて下さい!
    皮算用で大変盛り上がってますが、
    ここは千葉県郊外の“習志野”です。

    一体誰がこの金額で買いますか?
    しかも津田沼でバリバリのコストカット物件に、
    家賃30万以上出してまで住みますか?!

  8. 11258 匿名さん

    冷静になってください。
    どこにでもある地方の街。パチンコ屋や飲み屋、風俗店とおっさんの街。田舎臭いし、イメージもよくない。ワンルーム家賃相場4.5万円。
    たかが、津田沼初のタワマンってだけで、盛り上がりすぎです。まだ湾岸エリアの洗練された街の方が価値がありますね。

  9. 11259 マンション検討中さん

    そうなのかもしれませんが、この地に愛着のある人にとっては代替性が低くて、唯一無二のマンションだと思っています。多少相場より高くても買いたい気持ちは、津田沼に愛着のある人にしか理解されないのだと思います。

  10. 11260 名無しさん

    >>11258 匿名さん

    そう思うなら何故ここの掲示板にいるの?結局気になってるじゃん!
    ここの掲示板見てる時点で、興味あるってこと。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 11261 近隣購入者

    誰がこの金額で買うのかって言われましても、700人以上買ってるんですけどね笑

    しかし冷やかし半分にモデルルームを訪れた日から、もう2年以上たってるんですね。
    1期1次で気に入った部屋を安く契約できましたが、ローンが組めなくならないように転職できなかったり、金利上昇が不安になったり、風水害が相次ぐ中クレーンが落っこちて来ないか心配になったり、オイルダンパーの件にドキドキしたり、色々と思い悩むことも多い2年間でした。
    それを考えたら、数百万くらいの差で即入居できるのであれば、どっちが得なのか損なのかはよく分かりませんね。一番気に入った部屋が選べたので私は満足してますけども。

  13. 11264 マンコミュファンさん

    津田沼は、北口と南口は別物。不動産価値が全然違う。奏の杜は、駅近で綺麗で、セキュリティが、高い、唯一の場所

  14. 11269 マンション検討中

    >>11258 匿名さん
    あなたはなぜ東京にこだわるのでしょうか?
    勤務地が千葉の富裕層もたくさんいますよ。
    価値があるから湾岸に住むという考え方は、その人たちには無用ですよね?
    成田に勤める方や千葉に勤めて、下り電車に悠々と乗るのもありでは無いでしょうか?
    ネガさん、あなたの心を先ずは洗練された方がよいと思います。

  15. 11270 マンション検討中さん

    何階まで内廊下の部屋があるのでしょうか?
    たしか低層階の数階は内廊下になっていると聞いたような覚えがありまして..,

  16. 11271 匿名さん

    >>11270 マンション検討中さん


    こちらの5分40秒あたりで紹介されていますが、絨毯で落ち着いたほんのり暗い雰囲気のある内廊下ではないですね。内廊下風、です。

  17. 11272 マンション検討中さん

    >>11270 マンション検討中さん
    内廊下風は23階までのはずです!北向き住戸のほとんどと、西向き住戸の北寄り半分くらいまでは雨が入ってくることはないと思います。北東角住戸の玄関あたりは吹き抜けになっちゃいますね

  18. 11273 マンション検討中さん

    >>11272 マンション検討中さん

    ありがとうございます!!わかりやすいです!

  19. 11274 マンション検討中さん

    >>11271 匿名さん
    ありがとうございます!わかりやすく助かります!

  20. 11275 匿名

    [No.11262~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 11276 マンション検討中さん

    >>11270 マンション検討中さん
    低層階北向きは完全な内廊下のようです。
    図面を見ましたが、中でもエレベーターを同じ場所で五機、非常用一期、ゴミ運搬一機と
    ワンフロアーに七機あるのは12階だけのようです。内廊下でエレベーターも多く共有設備も
    充実しているのでこのような条件の良いフロアーで北向き内廊下の物件は出ていなく、
    売買、賃貸共に少し相場より高くても、出たら取り合いでしょうね。

  22. 11277 eマンションさん

    >>11276 マンション検討中さん
    12階いいですね!

  23. 11278 匿名さん

    >>11275 匿名さん

    それで安く買えるからいいんです。
    津田沼でそんな豪華な仕様求める層いないでしょう。そこ求めるなら単価上がるし、上がるなら都心買います。
    逆にここと同じくらいの駅距離、地盤、都心アクセスの新築でコストカットせず同じくらいの坪単価のマンション教えてもらえます?
    1つの事象だけで短絡的に捉えるあたり、さすが若葉ですね。勉強して出直して下さい。

  24. 11279 匿名さん

    >>11261
    >>11264

    コロナ後のリモートワーク社会における本物件及び本物件周辺環境のメリットについて教えてください。

  25. 11280 匿名さん

    >>11258
    湾岸エリアの洗練された街ってどこ指してますか?
    晴海?豊洲
    首都直下地震とかで津波被害受ける心配ないですか?
    洗練された街という文字どおり、洗い流せばいいってことですか?

  26. 11281 マンション検討中さん

    >>11279 匿名さん

    働いてから質問しようね。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    プレディア小岩
  28. 11282 通りがかりさん

    >>11276 マンション検討中さん

    低層用2基、中層用2基&非常用(通常時は中層用)1基。
    使えるEVが5基でゴミ専用が1基。
    だったような。
    いずれにせよ住居が4階からなのでフロアとしては9階分で5基使えるし、そもそも高層階より単純に到達時間が短い。4階5階の人達は階段使うことも多いだろうからEVストレスは少ないでしょうね。
    高層購入しましたが、書いてて羨ましくもなってきた(笑)

  29. 11283 匿名さん

    当社もテレワーク主体に切り替わりましたが、週に1回程度は通勤するので毎日通勤時よりも津田沼は便利だなと感じています。
    通勤がないときは朝の散歩、夕飯の買い物に余裕が出来ました。スーパー多いし、広い公園もある。イケアにコストコ、ららぽーとまで車で10分。
    全く出社しないか年に1度程度の出社なら房総や伊豆、下田あたりに住んで毎日海辺で過ごしたいけど。

  30. 11284 匿名さん

    >>11281
    秘密にしたいほどのメリットがあるということですね。
    これからの時代にものすごく価値のある物件の予感がしてきました。

  31. 11285 匿名さん

    >>11276
    最寄り駅までの距離と価格が同等で、津田沼タワー内廊下と都心非タワー外廊下ならどちらを選びますか?

  32. 11286 マンション検討中さん

    25階の2LDKが売れてしまったそうです

  33. 11287 評判気になるさん

    >>11286 マンション検討中さん
    25階南東9,280万の?  

  34. 11288 住民板ユーザーさん1

    >>11286 マンション検討中さん

    確かに、スーモからなくなってますね。
    すごい!!

  35. 11289 11286

    いえ、何度か価格改定して4499万円まで下がった方です。

  36. 11290 住民板ユーザーさん1

    ここは駐車場代いくらですか??

  37. 11291 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  39. 11292 マンション検討中さん

    >>11290 住民板ユーザーさん1さん
    16000円から23000円の間です

  40. 11293 匿名さん

    >>11289
    9280から4499まで下げないと売れなかったということですか?

  41. 11294 マンコミュファンさん

    >>10937 匿名さん

    25階北の方だと思います。

  42. 11295 11286

    >>11293 匿名さん
    当初は5080万円だったかと思います。北向きの55平米ほどの2LDKです。

  43. 11296 匿名さん

    定価4088万円の部屋かな?

  44. 11297 匿名さん

    25F 55Aは元値4088万なので、転売価格4499万円とすれば、その差は約400万円で諸経費や税金を加味すると実質的な転売益はあまり大きくないようだが、転売ヤーは不動産関係者で、売買手数料で儲けられたからOKなのかな。

  45. 11298 評判気になるさん

    >>11297 匿名さん
    55Aって、洋室2の真ん中が下り天井2,000㎜の部屋ですね。

  46. 11299 マンション検討中さん

    25F 北 2LDK 売れたんですね
    当初、分譲価格+25%の強気価格で売り出し、2回の値下げ 最終的な売出し価格は分譲価格+10%。実際の成約価格は、ここから更に下げてる可能性が高いでしょう。
    成約価格帯は徐々に下がってますから、上限価格は分譲価格+10% ってのが相場になるのでは。購入したい人は強気の指値しても良いと思いますね。

    売主はおそらく個人でしょう。業者であれば、保有継続して賃貸運用して市況回復を待つ体力がありますから。
    ですから、何らかの事情で早期に手放す必要があった個人でしょうね。

  47. 11300 通りがかりさん

    8F,21Fの1LDKと21Fの3LDKの計3部屋にも申込みが入っています。中古市場は成約2部屋、申込4部屋です。引渡し前に動き始めました。キャンセル物件73Cは大抽選会になりそうですね。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸