千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-17 02:38:32

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1023 マンション検討中

    都内賃貸からの住み替え検討中でしたが、想定より15%ほど高いイメージです。
    通勤に便利かなと思っていたのですが、ちょっと残念です。
    正式発表を待ちますが、この値段なら都内の物件を検討したほうがよさそうですね。一生に一回の大きい買い物なので、じっくりさがしていきます。

  2. 1024 マンション検討中さん

    そう…
    しかも外廊下で高級感も何もないタワーでこの価格…(-_-)

  3. 1025 匿名さん

    外廊下、千葉でこの価格?ヤバイね。

  4. 1026 ういうい

    南口ペデの上に広告が出ましたね

    1. 南口ペデの上に広告が出ましたね
  5. 1027 匿名さん

    やはり、という感じです。

  6. 1028 マンション検討中さん

    私も都内賃貸から移住を検討してましたが、割高感否めないので見送りかなと思ってます

  7. 1029 匿名さん

    こういう人たちって、ここで高い高いわめいてれば、これから値段下がるとか思ってるんだろうか。。。
    高いから買いませんとか、ここで宣誓されても。。。

  8. 1030 マンション検討中さん

    いや、わめいてるっていうんじゃなく、高い(割高感を感じる)よねー(色々検討してる中で、え?そんなにするんだ?)って言う、感想じゃないかな、と
    この板見て価格が下がると思ってる人なんてそうそういない(それなら嬉しいですけどね)

  9. 1031 マンション比較中さん

    誰もわめいてないですよね。つぶやいてるだけ。
    大手企業はイケイケドンドンで、一般庶民は置いてけぼりな感じがします。

  10. 1032 匿名さん

    300は想定通りでした。よかったです。
    これだけの立地なので都内、特に江戸川区あたりからの住替えがメインでしょうか。津田沼で最期の希少物件ですから倍率も凄そうです。

  11. 1033 匿名さん

    値段相応の仕様であれば納得します。

  12. 1034 マンション検討中さん

    >>1032 匿名さん

    300なら江東区買えるよ。
    わざわざ下る必要ないかな

  13. 1035 匿名さん

    擁護コメが営業活動に思える自分はおかしいのか

  14. 1036 マンション検討中さん

    >>1035 匿名さん

    同感です
    あまりにも白々しいコメントでひきました

  15. 1037 匿名さん

    周辺戸建てが億越えだらけなことを考えると、そんなものなのかな?という気もしなくもないけど
    やっぱり高いね!

  16. 1038 匿名さん


    価格が発表されないとやはりもどかしいですね。低層階希望ですが、坪280くらいだと嬉しいなー。

  17. 1039 周辺住民さん

    つぶやきでもわめきでも、自由に書き込んだらいいと思う。
    掲示板では○○のようなコメントが多くあったけど結局売れたねとか、やっぱり苦戦してるね、とか。
    これ以前のこのエリアの物件に関しても、そんな楽しみ方をしていました。

    >>1037
    「だらけ」ではないよ。
    我が家はちょっと広めでメーカーも高いところだったから超えたけど。

  18. 1040 匿名さん

    >1034
    江東区で安く買える場所はヤバ過ぎる

  19. 1041 匿名

    >>1040 匿名さん

    坪300が安いと思うなら、津田沼じゃなくてもっと都心で買いなよ。

  20. 1044 匿名

    [NO.1043~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 1045 マンション検討中さん

    も、も、盛り上がってこないスレッドになってしまいましたね モデルルーム公開前、ましてやアンケート提出や販売開始前で、正式な情報もない中なので仕方ないですよね…検討すべき項目や他と比べる必要性が低いからでしょうか
    年明けから始動、と言う事で

  22. 1046 マンション比較中さん

    高層階希望していますが、天井高はどのくらいなんでしょう。このタイプの外廊下は、構わないのですが、天井高が気になります。

  23. 1047 マンション検討中さん

    >>1046 マンション比較中さん
    スペックの追加情報がまだ全然出てこないんですよね。タワーなのでそうじゃない物件よりは高いとは思いますが。個人的には2700くらいあると嬉しいです。

  24. 1048 匿名さん

    仕様の高さを期待するコメントがいくつか出てますね。
    ちなみにみなさんが期待される仕様は具体的にどんな感じですか?

  25. 1049 マンション検討中さん

    >>1048 匿名さん
    食洗機、ディスポーザーは当然あるでしょうから、浴室はミストサウナ、カウンターに人造大理石の使用、キッチンの天板も天然石を使用とかですね。洗面台もチャイルドミラーではなく、大理石とかがいいですね。
    津田沼で坪280なんて価格設定するならこれくらいの仕様にしてもらいたいものです。

  26. 1050 マンション検討中さん

    >>1049 マンション検討中さん
    ディスポーザーは、もしかしたら、、って事はないですかね?

  27. 1051 マンション比較中さん

    カウンターは、絶対に安物の天然石はやめてもらいたいです。サイルストーン等の人造石がいいです。手入れも簡単だし、衛星的だし、かっこいいし。

    天井高は270あれば文句ないです。
    床材も色だけじゃなくて、デザインも選択肢があればいいですね。へリンボンなんか、雰囲気があっていいと思いますけど。

    ペット用のエレベーターがあるといいと思います。

  28. 1052 マンション比較中さん

    冷蔵庫もシステムキッチン風に、備え付けって訳にいかないんでしょうか。
    洗濯機と乾燥機も備え付けなら助かりますけど。

  29. 1053 匿名さん

    土地の購入価格はわかるし、あまりにも価格と仕様がかけ離れていたら
    いたいですね。ものすご批判を浴びそうです。
    屋根もモリシアまでと言わず駅までつくるくらい太っ腹だと
    懐の深さを感じますね。
    この辺りの最後に相応しいものになるのを期待したいですね。

  30. 1054 匿名さん

    先月のプロジェクト発表会では、確か天井高3100と言っていたと思います。

  31. 1055 マンション検討中さん

    3100はさすがにごく高層階住戸だけでしょうか 中層階との境になる高層階からそれだったら人気出るでしょうね でも部屋の空調も心配になります…

  32. 1056 匿名さん

    はやく価格が知りたいですねえ。
    低層階でも予算内なら良いのですが、、、
    無理ならベイパークかな。。
    良い部屋埋まってきてるから焦ります。

  33. 1057 マンション検討中さん

    ここの地下って何になるの?
    駐車場?

  34. 1058 マンション比較中

    >>1051 マンション比較中さん

    じゃ、他検討したら?

  35. 1059 マンション検討中さん

    やっぱり奏の杜の比較的新しいマンション組の買い替えも多いんでしょうかね。こっちの方が格上マンション感ありますし。

  36. 1060 匿名さん

    奏の杜マンションは、一番古いパークハウスでもまだ5年前ですからね。
    小さい子がいる若い世帯が多いから、多分タワマン買い替えはあまり無いと思いますよ。
    現在都内または近隣地区のタワマン居住者、地元戸建て居住者の買い替えが多いのでは。

  37. 1061 匿名さん

    値段が高くなるは仕方ないけど。
    高値掴みもあるので。
    納得できれば買えば良いかと。

  38. 1062 マンション検討中さん

    >>1056 匿名さん

    同じく早く価格が知りたいですね。

    駅距離はあるものの、街並みや子育て環境は良いですし、価格も安い、永住目的の身としては私もベイパークが気になっている1人です。

    どうやら、あのマンションマニアさんも購入したお墨付きとかって噂で、恐らく更に人気に拍車がかかりそうな気配です。。。

  39. 1063 マンション比較中

    >>1062 マンション検討中さん

    あのベイパークが??ありえんよ、 あそこは。
    あんなくそ物件買ってどんすんのよ。。

  40. 1064 名無しさん

    >>1063 マンション比較中さん

    こらこら言葉を慎みなさい。
    貴方が何を持ってるのか知りませんが、教養を持ってないことだけはわかりました。笑

  41. 1065 マンション検討中さん

    あのエリアの保育園や小学校ってどこになるんでしょうか?以前、奏の森のマンション群を見たときに、小学校は最寄りではなく、バス通学?なんて話を聞いたのですが解消されているのでしょうか???

  42. 1066 匿名さん

    >>1063 マンション比較中さん
    投資目的なら確かにあり得ない
    が、くそ…とは根拠なし
    お里が知れますね・苦笑

  43. 1067 匿名さん

    >1065
    奏の杜開発で子供が増えて、保育園はどこもパンク状態です。
    小学校はこちら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622642/54/

  44. 1068 匿名さん

    小学校の問題は習志野市のホームページに詳しく出てますので、
    確認されれば良いです。谷津小学校ではなく向山小学校です。
    ちなみに来年度の谷津小学校の新入生は8グラスだそうなので、
    増加予想はそこそこ合っているみたい。

  45. 1069 マンション検討中さん

    谷津小、8クラスですか、、多いですね。
    先日、奏の杜公園の前を通ったら小学生が体育の授業をしていました。運動場のない状態はずっと続くのでしょうか。

  46. 1070 名無しさん

    >>1068 匿名さん

    グラスw
    日本人に住んで欲しいな

  47. 1071 匿名さん

    あと10年は公園を運動場として使う事になってます。

  48. 1072 マンション検討中さん

    >>1063 マンション比較中さん

    言葉が汚い…
    1062さんがおっしゃるようにベイパークは初回の第1期で半数近くが即完売したようですね。
    ここはあちらよりもグレードを上げてもらって、価格は下げすぎないで欲しいです。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸