千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 603 匿名さん

    ローンでも手付金払うしね。

  2. 604 マンション検討中さん

    ギリギリの場面で、ローン下りない人もいるよね。

    いずれにしても、市場が上向きなら土壇場でキャンセルされたって、デべには何の問題もないし、返って大歓迎でしょう。特に大手はリスクを分散してるし、市況を織り込んで値付けしてるから損は無いのでは。危ないのは、中小の業者。

  3. 605 匿名さん

    現在住んでいる住宅の売却を条件に住宅ローンの内定が出て、手付金払った状態で、竣工間近に現在住んでいる家が売れなくくて、住宅ローン借りれないパターンも聞いたことあります。この場合は一体どうしているんだろうか?

  4. 606 eマンションさん

    >>605 匿名さん
    その場合、ローンは通りませんのでキャンセル扱いになると思います。
    基本的に手付金は戻ってこないはずですから、売却が確定してから新居の契約をした方が良いかと思います。

  5. 607 匿名さん

    >>606 eマンションさん
    なるほど、ありがとうございます。新居購入先の不動産会社に、売却も合わせて依頼していて、結局売れなくて手付金も没収されて、新居も購入出来ないパターンだと購入希望者は堪ったものではないですね。

  6. 608 eマンションさん

    >>607 匿名さん

    >>607 匿名さん
    先程の追記になりますが、
    私が以前住み替えをした時は売りと買いが別の不動産会社でしたので、契約後のキャンセルは如何なる場合でも自己責任でしたが、両方を同じ会社に依頼されている場合は条件が多少異なるかと思いますので、ご依頼の不動産会社に事前に確認された方が良いかと思います。
    ただ、売却金額が新居購入に影響しない状況、つまり売却益を新居購入資金に充てる予定がなく、既存の住宅ローンの残債が売却金額で相殺できる目処が立っていれば、思い切って新居の契約をするのもありかもしれません。
    この物件のように、引き渡しが数年先で、ローンの支払い途中で住み替えを考えている方は判断が難しいかと思います。
    条件の良い物件ほど早く売れてしまいますので、居住中のエリアの条件の近い中古不動産の売値を把握しつつ、そこから1〜2割引いた金額で売却出来れば問題無い方であれば、売却確定を待たずに新居の契約をしても大丈夫だと私は思います。

  7. 609 マンション検討中さん

    売却できない場合は手付金が戻ってくる、買い替え特例があると思いますけど。

  8. 610 匿名さん

    提携ローンから申込んでれば特約で手付け戻しのキャンセルになるでしょう。

  9. 611 eマンションさん

    >>610 匿名さん

    買い替え特約ですが、提携ローンにすれば必ずつけられるものなのでしょうか?

  10. 612 匿名さん

    買い替え特約じゃなくてローン審査不合格の特約ですよ。
    提携ローンならほぼ付いてるかと
    事前審査はパスしても本審査までの間に借金が増えたり会社リストラされたり転職したり売却予定物件が売れなかったりローン審査通らない事態になる事も有りますから

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 613 匿名さん

    買い替え特約とローン特約は別。モデルルームに行けば営業が教えてくれる。もしくはネットでググればわかる。

  13. 614 eマンションさん

    ローン特約の手付解除期日の猶予が半年以上もあるケースは聞いたことがないのですが、提携ローンではあり得るということでしょうか?
    仮にこのマンションを一期で購入を決めて手付金を支払った後、引き渡しまでに自宅を売却出来ずローンがおりなかった場合でも手付解除が出来るのかというのが、いま話にでているケースでは重要だと思うのですが、どうなのでしょうか?

  14. 615 匿名さん

    一般的には特約期間は3カ月。売る側だって引き渡しの時にキャンセルになったら困るでしょ。

    ここがどうかはモデルルームができてから確認。

  15. 616 匿名さん

    おまけだけどローン特約は提携ローンが前提。提携以外のローンって、自己資金扱い。

  16. 617 マンション検討中さん

    買い替え特約は、持ち家が売れなければ、手付金は全額戻ってくると理解してるけど。

  17. 618 eマンションさん

    買い替え特約は買主が売主に対して個人的に依頼する特約ですから、この物件のような駅近のタワーマンションなどの人気物件で受け入れて貰うのは難しいのではないでしょうか。
    ダメ元でお願いしてみても良いかと思いますが、このマンションの場合はまず無理なのではと思われます。
    ローン特約でも手付解除期日を過ぎてからは、色々な事情があって結果的にローンが通らなかった場合は、やはり手付金は諦めるしかないのではないでしょうか。

  18. 619 マンション検討中さん

    >>618さん
    この物件より、売却の条件が良い物件を所有していれば、買換え特約が使えるという事ですよね。

    色々なレベルの購入者がいるわけで、「ダメ元でお願いしても、まず無理だろう」とは、随分消極的な発想ですね。

  19. 620 eマンションさん

    >>619 マンション検討中さん

    確かに仰る通りですね。
    その発想はありませんでした。

  20. 621 匿名さん

    ローン特約、買い替え特約を断ったら、現金購入しか受け入れないってこと。これだけの規模で、そういった人が集まるのを待ってたら、ずっと販売中になるでしょ。

    まあ、買い替えで旧居の条件がよほどひどかったら断られるかもしれないけど。

  21. 622 匿名さん

    特約は大抵の場合付けられますよ
    仲介は売主指定になるので、最終的には
    売主の言い値で売却することになるけどね。
    3ヶ月で必ず買い手が付くような人気エリアなら
    そもそも特約をつける意味も無いんだけどね。

  • スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸