東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 中馬込
  7. 馬込駅
  8. ピアース馬込ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-27 00:40:20

ピアース馬込についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都大田区中馬込二丁目32番10(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩6分
間取:1K~1LDK
面積:25.04平米~41.70平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スムログ 関連記事]
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-26 21:00:23

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース馬込口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション掲示板さん 2017/11/25 05:40:06

    耐震ドア枠ってありますかね?

  2. 102 トンカツ大好き 2017/11/25 12:59:24

    モリモトさんの物件は、専有部はグレード・センスともに良いと思います。

    倒産を経験されてますが、センスのよい“もの”を提供している会社だと思いますし、今は瑕疵担保履行法という法律も整ってますので、引渡し後10年以内に見つかった瑕疵については、例え売主が倒産したとしても、購入者の負担なく、補修ができるよう、売主は一定の“供託金”を法務局に預託することが義務化されてます。(姉歯事件の後に法律が改められました)←安心材料。

    逆に、倒産した過去がある“ブランドイメージ”や、“立地”を大きなマイナス評価とするのであれば、買いではないと思います。ここの物件に限らず、メリット・デメリットがどの物件にもありますよね。メリットがデメリットを上回り、住むことに、【ワクワク】が感じられれば、決断しても良いんじゃないでしょうか。→個人的には立地が大きなデメリットとなってます。(都心・城南地区では最安値に近い1Kかと思いますので揺れ動きますが)

    ちなみに資料が手元にある方、どなたか分かれば教えて下さい。

    一階部分は地下住戸ですか?東面の隣地と比べると低い位置にありません?あと若干、2階以上のお部屋よりも1階は広いですよね。2500万円台のお部屋が地下住戸だとしたら、地上階のお部屋はより価格は高いですよね。過去に見学した地下住戸のある物件と設計が似てるなーと思いまして、、。

  3. 103 マンション掲示板さん 2017/11/26 01:11:48

    耐震ドア枠ありますか?

  4. 104 匿名さん 2017/11/26 01:16:33

    内装グレードが高いとのことですが、ビルトインエアコンはありますでしょうか?

  5. 105 匿名さん 2017/11/26 07:51:32

    >>104 匿名さん
    あるよ

  6. 106 マンション掲示板さん 2017/11/26 10:32:49

    初期装備がビルトインなの?
    ある意味すごいね
    ところで耐震ドア枠ありますか?
    誰か知りませんかね?

  7. 107 マンション検討中さん 2017/11/27 06:39:02

    1階(地下)の部屋は浸水の心配はあるのでしょうか

  8. 108 通りがかりさん 2017/11/27 08:36:25

    >>107 マンション検討中さん
    海抜20mくらいあるみたいだよ。浸水はないでしょ

  9. 109 通りがかりさん 2017/11/27 13:51:30

    坂の途中だし流石にないんじゃない?
    坂降りたところは割りと底だけど

  10. 110 匿名さん 2017/11/30 07:29:17

    この辺り住むなら荏原町は利用した方が面白いよ。会社帰りは行かないにしても、隠れ旨しの店いっぱいありだよ〜

  11. 111 匿名さん 2017/12/23 07:49:30

    アクセスも良く人気の出そうな場所ですね。作りも玄関入ってすぐ水回りではありますが、リビングや寝室が広めでルーフバルコニーも付いている間取りはさらに開放的でくつろげます。ナチュラルテイストなデザインも女性の一人暮らしに人気が出そうです。新駅もできるとなれば今後の街づくりも楽しめますね。

  12. 112 匿名さん 2017/12/23 08:43:07

    ルーフバルコニーがついている部屋はいくらですか?

  13. 113 匿名さん 2017/12/23 08:46:45

    Cプラン、Jプラン、いいね。
    ここは空間効率の良い間取りが多いね。

  14. 114 名無しさん 2017/12/23 09:58:18

    モリモトと森本組は、竹早でやったね。
    竹早も極小ルーバル部屋があったけど、セカンド目的。
    こんな郊外の極小ルーバルを誰が買うんだろう。

  15. 115 匿名さん 2017/12/23 14:17:14

    ルーバル付きは4700万台でしょうか。高杉。馬込で40そこらで4700万台って。

  16. 116 マンション検討中さん 2017/12/24 02:44:13

    かなり好調みたいですね。
    単身者向けのマンションとしては、駅近でグレードも高いから人気みたいですね。山手線まですぐというのがいいですね。

  17. 117 匿名さん 2017/12/25 05:37:46

    立地は良いですが最大で1LDKの間取りしかないマンションなんですね。
    ホームページによると2,500万円や3,500万円というような価格が書かれていますが、
    この間取りと立地からみて、相場はどうなのでしょうか。
    間取りにしてはやや高いのかもしれないとも感じますが。

  18. 118 マンション検討中さん 2017/12/25 05:59:58

    単身者向け物件で、城南エリアで駅近、都心アクセスを考えたら適切ではないでしょうか。ピアースシリーズは麻布、赤坂、銀座、日本橋、馬込と立て続けに出してますが、グレードやデザインも良く単なる投資用ではないのが良いですよね。

  19. 119 匿名さん 2017/12/25 07:38:30

    なんか突然すごい持ち上げっぷりですね。

  20. 120 検討板ユーザーさん 2017/12/25 07:44:14

    モリモトは良い物件が多い印象のデベ

  21. 121 匿名さん 2017/12/25 09:06:10

    毎度おなじみサクラ投稿ですよ!
    しばらく続くと思います。

  22. 122 マンション比較中さん 2017/12/25 10:17:21

    ここと競合する物件のクリオ馬込が発表された途端、サクラ投稿が急に増えた。分かりやす過ぎる。

  23. 123 口コミ知りたいさん 2017/12/26 07:33:04

    HP見たけど、確かに単身向けにしては室内グレード高いね

  24. 124 マンション検討中さん 2018/01/07 09:04:02

    こういう記事を読むとここは割安に感じるね。
    都内は赤羽のような郊外までこんな価格になったのね。

    http://mansion-madori.com/blog-entry-5328.html?sp

  25. 125 匿名さん 2018/01/07 11:42:46

    馬込辺りもこれからガンガン上がりそうですね。。。

  26. 126 マンション検討中さん 2018/01/07 12:22:41

    >>125 匿名さん

    都営浅草線は意外と穴場ですよね

  27. 127 マンション比較中さん 2018/01/07 18:02:33

    124さん
     赤羽が郊外だったら馬込も郊外になっちゃうよw
     都心からの距離がほぼ同じなのに赤羽は今まで割安だったから高くなってる。
     ここは既にそこそこ高くなっちゃってるからもうあまり上がらないと思うよ。
     まあ選ぶ基準が利便性だけでないから馬込のほうが高いんだけどw

  28. 128 匿名さん 2018/01/08 01:27:12

    >>127 マンション比較中さん

    赤羽は郊外でしょ。埼玉すぐだし。山手線出るまで10分はかかる。しかも田端だし。

  29. 129 マンション比較中さん 2018/01/08 01:46:58

    128さん
     それを言うなら馬込だって、神奈川すぐだし山手線出るまで10分かかる。しかも五反田。
     利便性だけでみると大差ないんだよ。埼玉・神奈川、田畑・五反田の差が価格の差になってるだけ。

  30. 130 匿名さん 2018/01/08 01:56:04

    >>129 マンション比較中さん

    馬込は五反田まで五分だよ、目黒も近い。
    検索してみてね。

  31. 131 匿名さん 2018/01/08 01:59:11

    これが参考になるかな。
    馬込は恵比寿、目黒、五反田まですぐだよ。

    1. これが参考になるかな。馬込は恵比寿、目黒...
  32. 132 マンション検討中さん 2018/01/08 02:22:58

    馬込や西馬込は、新幹線や飛行機までのアクセスや、渋谷、銀座、新宿への出やすさは評価ポイントですよね。

    街自体は城南エリアの閑静な住宅街なイメージがあります。

  33. 133 マンション比較中さん 2018/01/08 02:34:53

    アクセスの良さを言うと赤羽に負けちゃうから言わないほうが良い。
    赤羽は 池袋8分、上野・東京・品川・渋谷・新宿・横浜すべて乗り換えなしで行けちゃう。
    馬込の良さは、城南地区の閑静な住宅地ってことがすべてですよ。
    そこに価値を見出さない人には馬込の良さは伝わらないと思います。

  34. 134 マンション検討中さん 2018/01/08 02:42:08

    埼京線京浜東北線は激混みイメージが強いですね。そんなにアクセス良いのかしら?乗り換えないけど遠くても良いと言う感じかな。

  35. 135 匿名さん 2018/01/08 02:43:54

    >>133 マンション比較中さん

    渋谷〜銀座間辺りで生活している人には超便利ですよね

  36. 136 マンション比較中さん 2018/01/08 06:25:51

    >>134 マンション検討中さん
    馬込と赤羽、それぞれの主要駅までの時間をそれこそ検索したらいい。赤羽と交通利便性で勝負したらダメだよ。

  37. 137 マンション検討中さん 2018/01/08 07:39:25

    城北、城東(豊洲除く)エリアには住みたくないなあ。

  38. 138 マンション比較中さん 2018/01/08 10:36:02

    137さん
     結局、馬込の売りは「城南エリアの住宅地」これに尽きる。
     あなたのように北や東はイヤって人でないと、ここは高いだけだと思うよ。

  39. 139 匿名さん 2018/01/08 11:14:37

    馬込って都営浅草線(泉岳寺~西馬込)の間の駅で断トツに不便ですよね。

  40. 140 マンション検討中さん 2018/01/08 22:09:02

    馬込は荏原町近いし便利だよね

  41. 141 匿名さん 2018/01/09 01:21:13

    >>138 マンション比較中さん

    馬込はふつうに便利だろww

  42. 142 マンション比較中さん 2018/01/09 03:20:54

    >>141 匿名さん
    普通に便利ですよ。ただ利便性の比較の対象に赤羽だすのが間違ってるってだけ。

  43. 143 検討板ユーザーさん 2018/01/09 19:52:59

    馬込、西馬込辺りは歴史ある住宅街、都心へのアクセスが大きな価値でしょうね。山手線新駅、泉岳寺の再開発はプラス要素ですね。

  44. 144 匿名さん 2018/01/10 03:06:31

    馬込は買い物に不便。
    駅周辺にスーパーが無い。

  45. 145 匿名さん 2018/01/10 05:23:47

    >>144
    同意。どう考えたらこの駅が便利だと?

  46. 146 匿名さん 2018/01/10 07:15:39

    >>144 匿名さん

    スーパーなんて、まいばすけっととネット通販で充分だろw

  47. 147 マンション検討中さん 2018/01/10 07:18:49

    馬込界隈の物件スレには、スーパーを愛して止まないネガが粘着してるよね

  48. 148 マンション検討中さん 2018/01/11 18:54:24

    東京の中古マンション、穴場の3エリア!
    https://craft.jp.net/renovation-soup/realestate/948/

  49. 149 マンション検討中さん 2018/01/14 00:50:56

    無いよね、安さを売りにしてるけど地下物件で残念でした。
    モグラじゃあるまいし、日当たり無くてもせめて地上に上がらしてくれよなって感じでしたね。
    苦し紛れな感じでしたね。

  50. 150 マンション検討中さん 2018/01/15 06:32:48

    隣のファミリー物件はすぐ売れたのにね。
    なかなか、コンパクトはあの辺は厳しいよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ピアース馬込」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ピアース馬込]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸