大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド箕面船場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場西
  7. 千里中央駅
  8. プラウド箕面船場ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-12-23 21:42:11

売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウド箕面船場
販売時期 平成29年11月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 大阪府箕面市船場西1丁目3番4(地番)
交通情報
北急線 「千里中央」駅 徒歩20分、または、
 「千里中央」駅よりバス約7分 新船場北橋バス停より 徒歩2分
種別 マンション
敷地面積 1,783.47m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第ERI-17014046号(平成29年4月14日付)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上11階
建物竣工時期 平成30年10月下旬 (予定)
入居時期 平成30年11月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 敷地は、専有面積割合による所有権の共有
総戸数 108戸 (他に店舗1区画)
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 63.41m2 ~ 84.26m2
バルコニー 3.72m2 ~ 10.80m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 西武建設株式会社
お問い合わせ 「プラウド箕面船場」プロジェクト準備室
TEL:0120 - 63 - 1008
定休日:水・木曜日
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
備考
※記載の専有面積等は未分譲の全戸に対してのものです。
※交通について:北大阪急行線延伸に伴い設置される予定である、「(仮称)箕面船場」駅(2021年3月開業予定)より徒歩2分
情報更新日 2017/07/19
次回情報更新日 2017/08/02

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-07-26 09:09:28

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド箕面船場口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    >>交通情報
    >>北急線 「千里中央」駅 徒歩20分、または、
    >>「千里中央」駅よりバス約7分 新船場北橋バス停より 徒歩2分


    野村不動産みたいな大手の不動産会社が公式の物件概要に略称使うとかありえん
    ちゃんと北大阪急行電鉄南北線千里中央駅って書けばいいのにな

  2. 2 匿名さん

    >>入居時期 平成30年11月下旬 (予定)
    >>「(仮称)箕面船場」駅(2021年3月開業予定)より徒歩2分


    平成30年は2018年
    完成から2年半は駅20分を我慢するってことだな
    新駅完成前に新駅前の物件を先行取得すればお得になるかどうか迷うとこだね

  3. 3 匿名さん

    販売開始時期は秋ごろですからまだまだ先のようですね

    やはり入居すぐには新駅を利用することは不可能になってきてしまうという点はマイナスですが、2年たてば新駅が利用できるようになるという事は将来性を考えるとプラスになってくるのかな。将来性を見込んでの購入になってきてしまうというのは、慎重に考えないといけないのかもしれませんね

  4. 4 匿名さん

    当然、徒歩2分としての売り出し価格になるでしょうね。

  5. 5 匿名さん

    もはやこの辺りの価格は駅がある前提での価格設定になってるから、得するということは無いでしょう。

  6. 6 匿名さん

    これだけ新駅に近かったら土地坪単価100万は軽く超えますよね?

  7. 7 匿名さん

    新駅の駅名は箕面船場駅かな?
    この辺りで前から建っているマンションは、
    マンション名に千里中央を入れているところが多いけど、
    それらはどうなるのだろうね。
    最寄り駅の次の駅名のマンションって変な感じ。

  8. 8 匿名さん

    >>7 匿名さん
    中津や福島や中崎町にあるのに梅田の名がついてるタワマンもあります。何の問題もないでしょう。

  9. 9 匿名さん

    ニュータウンでもなく、終着駅でもない、中途半端な場所ですね。

  10. 10 口コミ知りたいさん

    船場駅なら通勤時に座って乗れるんじゃないでしょうか。少なくとも、このエリアの戸建は人気ありますよね。土地は新しく出てもすぐに売れてしまう。
    ただ、90㎡以上の広い部屋がないのと、すぐ近くにパチンコ屋があるのがデメリットですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
  12. 11 匿名さん

    もう少し駅名を考えて欲しかった。

  13. 12 匿名さん

    パチンコキコーナは再開発エリアに含まれてないんですか?移転するものと思ってました。

  14. 13 匿名さん

    テナントに店舗が入るようですが、駅に近いので飲食店か商業施設でしょうか。
    飲食店はマンションのテナントには向かないと言った声もありますが、
    人の流れがあれば採算がとれるでしょうし、マンション住人にとっても日常的に
    利用できる等、多くのメリットになるように思います。

  15. 14 匿名さん

    価格発表はいつですか?

  16. 15 近隣住民

    新御堂筋沿いは爆音で走るバイクの音が鳴り響いて窓を空けて寝れません。
    警察に取り締まって欲しいです。

  17. 16 匿名さん

    >>6 匿名さん
    分譲価格は坪250万円以上でしょうね。

  18. 17 匿名さん

    >>15 近隣住民さん
    幹線道路が隣接している地域なので、騒音や大気汚染はある程度影響があるでしょう。
    警察に取り締まって欲しいのであれば、ご自分で通報してください。
    マンションの場合は、周辺環境をデベロッパーが考慮してサッシの防音仕様を検討されると思います。
    流石に窓を開けた状態は対策のしようがないと思いますが。

  19. 18 匿名さん

    坪220万ぐらいじゃないでしょうか。

  20. 19 マンション検討中さん

    210から220ぐらいですかね。

  21. 20 匿名さん

    新御堂はうるさいですよ。暴走バイクが。千里ニュータウンや船場地区や緑丘地区は荒れてませんが箕面は案外学校が荒れてるものです。

  22. 21 匿名さん

    >>20 匿名さん
    そんなこと言ってたら千里中央も買えないよ。シエリアタワーすごく売れてるみたいだけど、バイクうるさいのですか?

  23. 22 評判気になるさん

    延線駅近ではあるものの、入居開始後しばらくは交通の便は悪いので、そこをどうとらえた価格設定になるかですな

  24. 23 匿名さん

    新駅は価格に100%反映されると思うが、むしろ、近くの嫌悪施設がどうなるか?
    駅前なら当然あると言うなら、そういう駅前だってことになる。

  25. 24 匿名さん

    >>23 匿名さん

    調べたら大型遊戯施設が3店舗あるやん。
    好きな人なら、天国かも。

  26. 25 匿名さん

    3LDK、WIC、納戸のプランの間取り見ています。

    洋室2をLDKとつなげて使ってもいいのが好きですね。ちょっとマイナスなのは、納戸とキッチン物入れが分離していること。トイレのドアの位置からするとこれがベストなんだと思いますが、キッチンの物入れが小さそうで「便利なのかな?」とか思っちゃいました。洗面室はLDK側にドアがあります。ちょっとこれが意外でした。

    >>24
    我が家は好きじゃないので、天国じゃないです。ネオンがまぶしいのは夜道にありがたいかもしれないですけど。集まる人たちが好きじゃないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 26 匿名さん

    北神延伸後、新船場駅で出勤時に座れるかどうか?
    将来的にバスが新箕面に集まると空き席は期待できませんかね。

  29. 29 匿名さん

    [NO.27~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 30 匿名さん

    Fタイプの間取りに、アウトドアリビング感覚のコンサバトリーなるものが
    ついていますが、不動産用語辞典で調べるとガラスで囲まれたガーデンルームの事であり、
    18世紀頃に南欧から持ち帰ったフルーツの保存場所として建てられたのが始まりの
    ガーデニングに適した食事やくつろぎのスペースだそうです。
    日当たりが良いので確かに植物を育てるには良いでしょうが、それ以外にはどのような使い方ができるのでしょう?

  31. 31 匿名さん

    私は新御堂筋沿い船場エリアのマンションに住んでいます。
    寝室が新御堂筋側に面していますが①暴走族が爆音で走るので子供が目を覚ましてしまう。②排気ガスの影響なのか寝室側の網戸は直ぐに真っ黒になる。(逆側は全く汚れない)
    これは事実なので購入を考えている人はその辺を考慮して下さい。(私は慣れましたが初めはショックでした)
    ただ船場エリアは住みやすく3年後に駅が出来れば便利になりもっと住みやすくなると思います。

  32. 32 匿名さん

    >>31 匿名さん
    私は御堂筋沿い、中国道沿いどちらも住みましたが、圧倒的に中国道沿いの方が騒音と排ガスが酷いですよ。中国道の交通量に比べたら御堂筋なんて可愛いものです。

  33. 33 匿名さん

    構造上?かわかりませんが船場地区は暴走族のバイク音が響きます。恐らく新御堂が半地下で側道にはそこそこの高さのビルが林立してるからでしょうかね。

  34. 34 匿名さん

    暴走族なら市内のタワマンうるさいよ。阪神高速近いところ最悪。

  35. 35 匿名さん

    御堂筋の騒音の話になると、いつも中国道よりはマシって話しが出てくるよね。そのうち空港近くよりはマシとか言い出しそう。

  36. 36 匿名さん

    >>35 匿名さん
    新御堂沿いはうるさいですよな。中国道と比較してもあまり意味はない。住んだらうるさいことにはかわりないから。

  37. 37 匿名さん

    >>36 匿名さん
    そうそう。ただ慣れる人は気にならなくなる。
    慣れない人は大変。
    春秋に窓を開けて生活したいかどうかによるかな。窓を閉めたらまず騒音は聞こえない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ジオタワー大阪十三
  39. 38 匿名さん

    今のマンションは換気設備が充実してるから、無理に窓を開けて換気する必要性は感じないですよ。
    春秋の風が吹く日に窓を開けるぐらいです。
    夏はクーラーだし、冬は寒いから殆ど窓は閉めてますね。
    車の騒音慣れますよ。窓を開けて平気でテレビ見てますヨ。

  40. 39 匿名

    >>38 匿名さん
    そうそう慣れる人は慣れる。線路の間近に住んでてもしばらく住んだら慣れたし。
    ただ、この季節の窓からの風は気持ちいいから、窓を開けられないのは寂しいかな。

  41. 40 匿名さん

    中国道近いジオ千里中央レジデンスよりかはかなりマシ。

  42. 41 匿名さん



    >>40 匿名さん
    それは確かにそうかも。

  43. 42 匿名さん

    自分が慣れたから他人も慣れると言う人は
    他人が買ったからと、自分も買って結果、
    失敗する人やで。

  44. 43 匿名さん

    >>40 匿名さん
    あそこは前にリバーガーデンがあるお陰かかなり静か。
    こっちの方が断然うるさいでしょ。



  45. 44 匿名

    そうです。
    慣れる慣れないは人によって違います。
    新御堂筋沿いは騒音(暴走族)があって排気ガスの影響がある、と言う事知ってそれでも良いと思えば購入すれば良いです。
    私は購入に知らずに買って騒音に慣れずにやや後悔しているタイプです。
    もう少し買う前に掲示板を見て情報収集すればよかったかと。

  46. 45 匿名さん

    >>43 匿名さん
    それあそこ買っちゃった人だけが自分を納得させるためによく言う台詞。実際はかなりうるさいし、排ガスもあるから。

  47. 46 匿名さん

    >>45 匿名さん

    それあそこ買えなかった人が自分を納得させるためによく言う台詞。実際はかなり静かだし、快適だから。

  48. 47 匿名さん

    >>46 匿名さん
    同意です!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ウエリス香里園
  50. 48 匿名さん

    まとめると新御堂筋沿も中国道沿も騒音が気になる人はNGってことでOK?

  51. 49 匿名

    騒音は本当に気になります。
    窓を閉めればって言う人はいますが春先や今の時期に窓を閉めっぱなしって結構辛いですよ。
    確かに道路に面した部屋は二重窓になっていて音はかなり軽減されますけど。
    暴走族が居なくなればね・・・・車だけなら慣れますよ(排ガスはともかく)

  52. 50 匿名さん

    20年後には車はほとんどEVになってるから、騒音、排ガスともに問題無しになるやろうけどね。

  53. by 管理担当

  • スムログに「プラウド箕面船場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸