東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 7701 匿名さん 2019/07/28 03:48:47

    >>7700 自転車さん
    ここでそんなに写真をアップするより警察に言いに行った方がいいですよ。

  2. 7702 住民板ユーザーさん3 2019/07/28 03:57:40

    >>7700 自転車さん

    ここで言うなら管理会社なりに伝えればいいのに…
    三井さんが見ているから…なんて期待してるのもおかしな話です。

  3. 7703 匿名さん 2019/07/28 04:53:01

    >>7702 住民板ユーザーさん3さん

    ネット弁慶。

  4. 7704 住民板ユーザーさん3 2019/07/28 05:00:04

    前にエレベーターに空調が無いって書き込みを見たのですが、エレベーター内は蒸し暑いんですか?

  5. 7705 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 05:04:40

    放置自転車の処分についてです。マンションの敷地内なら管理組合名で警告するとかですかね。
    https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kusei/faq/kurasi/tyusyazo/houchijiten...
    ここから--------------
    道路・公園等、公共の場に放置されている自転車については交通対策係にご連絡ください。
    区道及び公園の場合は、区職員がお伺いして注意札を貼付し、そのままの状態で3日以上経過した自転車に対して警告札を貼付します。
    さらに、そのままの状態で2日経過した自転車を撤去にお伺いします。
    連絡いただいてから撤去までには、10日から2週間かかります。
    私道や私有地内(マンション敷地内・駐車場等)に放置されている自転車は、区では撤去できませんので、警察署へ盗難自転車であるかご確認ください。
    盗難自転車でない場合、私道所有者名や土地の所有者・管理者名で警告後、粗大ゴミとして処理をお願いします。

    お問合せ
    環境土木部環境政策課交通対策係
    電話 03-3546-5443

  6. 7706 住民板ユーザーさん5 2019/07/28 05:44:53

    >>7697 住民板ユーザーさん3さん
    また隣マンションの人達の仕業ですかね?

  7. 7707 住民板ユーザーさん9 2019/07/28 06:13:46

    >>7690 住民板ユーザーさん6さん
    マンション内で吸われるよりは良しとしましょうよ…。

  8. 7708 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 06:15:33

    >>7692 匿名さん
    ポイ捨ては裏の公園の事でしょう。

  9. 7709 住民板ユーザーさん7 2019/07/28 06:17:13

    >>7691 匿名さん
    敷地内にゴミのポイ捨てありますよ。
    コンビニ前に放置されたペットボトルもありますし。

    今朝は廊下にこんな物も落ちてました。

    1. 敷地内にゴミのポイ捨てありますよ。コンビ...
  10. 7710 住民板ユーザーさん6 2019/07/28 06:21:22

    >>7706 住民板ユーザーさん5さん

    ここの住人だと思います。

    なんでもかんでも、「部外者」や「隣」がと他の人のせいにするのではなく、しっかりと見つめて対応し改善してくのが良いと思います。臭い物に蓋の考えはいけません。

  11. 7711 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 06:37:54

    >>7706 住民板ユーザーさん5さん

    ワザとだろうし、住民でもないんだろうけど、何度も言われてるでしょ。なんでもかんでも近隣のマンションとの対立を招くような内容は慎みましょう。

  12. 7712 住民板ユーザーさん3 2019/07/28 06:39:13

    >>7709 住民板ユーザーさん7さん

    これをポイ捨てとは言わないでしょ笑
    引っ越し作業などでタオルなど気付かないうちに落ちちゃう場合もそりゃあるでしょう。

  13. 7713 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 06:40:54

    >>7710 住民板ユーザーさん6さん

    ここの住民なのか近隣の方なのか、それともたまたま通りがかった人なのか、見学に来た人なのか。特定できないんだから決めつけるようなことはやめなさいね。

  14. 7714 自転車 2019/07/28 07:03:47

    >>7702 住民板ユーザーさん3さん
    おっしゃる通りですが、事を荒立てるより、私自身は自然にを希望してますので。
    あまりにも続くようなら、お伝えしますよ。

  15. 7715 自転車 2019/07/28 07:06:49

    >>7701 匿名さん
    おっしゃる通りですが、私自身は事を荒立出たくないので、注意喚起になればと。
    それでも続くようなら、通報することになります。まだ、引越してきて1週間なので、あと3週間は様子を見ますよ。出勤時だけですが。

  16. 7716 自転車 2019/07/28 07:07:54

    >>7704 住民板ユーザーさん3さん
    涼しいですよ。

  17. 7717 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 07:42:54

    >>7707 住民板ユーザーさん9さん

    うちは自宅でプカプカ吸ってますよー。
    ベランダでは吸いませんが、換気のために窓は開けてます。

  18. 7718 住民板ユーザーさん7 2019/07/28 08:18:19

    >>7717 住民板ユーザーさん2さん
    貴方の様に自分の部屋だから周りに迷惑をかけてないと思い込んでる人が、このマンションには一定数居る様ですね。

    副流煙ってご存知ですか?

  19. 7719 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 08:27:03

    >>7718 住民板ユーザーさん7さん

    専有部でもタバコはダメなの?嘘でしょ?

  20. 7720 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 08:36:53

    >>7718 住民板ユーザーさん7さん

    臭い奴のコメントだな。
    ルールとマナーを一緒にすんなよ。

  21. 7721 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 09:22:49

    >>7714 自転車さん

    ここに投稿してる時点で、荒立ってますよ笑
    誰でも見れる掲示板で騒ぐより、管理組合の中でクローズドに解決するほうがいいのではないでしょうか。

  22. 7722 自転車 2019/07/28 09:28:22

    >>7721 住民板ユーザーさん4さん

    人それぞれの解釈なので、私はそう考えるだけです。ここで荒だってる方は、自転車を駐輪場以外に停めてる方か?と思ってしまいます。管理組合でclosedは皆無です。

  23. 7723 自転車 2019/07/28 09:32:22

    >>7705 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。
    検討してみます。

  24. 7724 自転車 2019/07/28 09:34:13

    話は変わりますが、今日は曇り気味ですが、それもまたキレイな夕日ですよ。

    1. 話は変わりますが、今日は曇り気味ですが、...
  25. 7725 住民板ユーザーさん1 2019/07/28 10:01:23

    >高層階の眺望素晴らしいですね!北側ですか?
    ウチは低層ですが西側なので夕暮れの景色は気に入ってます!

  26. 7726 自転車 2019/07/28 10:10:57

    夕焼けと夜の境目?

    1. 夕焼けと夜の境目?
  27. 7727 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 11:03:10

    >>7722 自転車さん

    「管理組合でclosedは皆無です。」
    とはどのような意味ですか?日本語の意味が通りませんが、、、むしろ、管理組合として解決する以外に解決策があるか聞いてみたいです。

    荒だっているというか、写真まで上げてコトを荒立てているのは貴殿かと思います。

  28. 7728 住民板ユーザーさん8 2019/07/28 11:21:05

    住民どうしなのであれば、あまり言い合うのもどうかと思います。個人的には、流石に写真をアップして晒し上げるというか、外に向けてマイナスイメージを撒き散らすのはどうかと思いますが、それはそれでその人の正義感に基づいていることなのでしょう。

    みんな、マンションを良くしたいという思いは一緒なので、それはやはりこんな場所で言い合うのではなくて、住民の組織である管理組合の中の議論としてやっていくのが良いかと思います。

  29. 7729 住民板ユーザーさん3 2019/07/28 11:34:51

    9月から入居する者ですが、こちらの掲示板を拝見させて頂き喫煙者がそれなりに多いのかなと見受けました。

    公開空き地にポイ捨てや、ベランダでの喫煙を防ぐ為に、どこか敷地内に喫煙スペースや灰皿を設けるのは如何でしょうか?フラッグにもある様ですし。

  30. 7730 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 11:54:22

    これから入居するものです。じゃぶじゃぶ池はきちんと消毒されているのでしょうか、管理会社に問い合わせされた方いらっしゃいましたら教えて頂きたく。勝どき駅前のじゃぶじゃぶ池は清掃や消毒行っているので気になってます。

  31. 7731 匿名さん 2019/07/28 11:55:05

    >>7709 住民板ユーザーさん7さん
    自作自演はやめてください。

    ゴミが落ちていたら、ネットにアップするのではなく、拾ってゴミ置場に持っていく気持ちが大切です。
    そのような気持ちが住み良いマンションになっていきます。

  32. 7732 匿名さん 2019/07/28 11:57:59

    >>7729 住民板ユーザーさん3さん
    はぁ???

    何を時代錯誤的な感覚をお持ちで。

    ここは住民版です。

    荒らし目的ながミエミエですよー

  33. 7733 匿名さん 2019/07/28 11:58:58

    >>7729 住民板ユーザーさん3さん

    部外者ですな。

    即刻退場!


  34. 7734 住民板ユーザーさん5 2019/07/28 11:58:58

    >>7729 住民板ユーザーさん3さん
    その喫煙スペースが設けられる付近の低層階住民からは大反発があると思いますが、どのような考えでその発想に至ってますか?

  35. 7735 匿名さん 2019/07/28 11:59:54

    >>7734 住民板ユーザーさん5さん

    まぁまぁ
    パークタワー晴海を買えなかった人の妬みの投稿ですから。

  36. 7736 2019/07/28 12:08:12

    >>7729 住民板ユーザーさん3さん
    タバコくらい自由に吸わせてよ

  37. 7737 匿名さん 2019/07/28 12:22:50

    >>7736 さん
    集合住宅は無理ですね。
    戸建にどうぞ。

  38. 7738 匿名さん 2019/07/28 12:27:06

    >>7717 住民板ユーザーさん2さん

    せっかくの新築がタバコのにおいとヤニで台無しですね。
    その前に肺がんになり、パークタワー晴海ライフを楽しむ時間は減りますよ。

  39. 7739 匿名さん 2019/07/28 12:29:54

    >>7717 住民板ユーザーさん2さん

    この猛暑の中、タバコ吸う度に窓全開で換気ですか。
    せっかくのエアコンの冷気が全部抜けて汗かきながらの喫煙ですか?

    非現実的です。
    荒らし目的の投稿はやめましょうよ。

  40. 7740 住民板ユーザーさん1 2019/07/28 12:30:59

    敷地内や裏の公園にタバコのポイ捨てが多いのと、臭い漏れから喫煙スペースで隔離したらどうか?という事でしょう。

  41. 7741 入居済みさん 2019/07/28 12:34:52

    じゃぶじゃぶ池は子供が遊ぶために作っているんだろうに塩素で管理されてないの?
    夏は子供達が喜ぶだろうなと思っていたのにそんな不潔な管理だったら、遊べないじゃんというかもはやいらないでしょ。。

  42. 7742 匿名さん 2019/07/28 12:39:55

    >>7704 住民板ユーザーさん3さん

    涼しいですよ。

  43. 7743 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 12:48:44

    >>7739 匿名さん

    嫌煙家さんかな。こちら住民ですよ。
    部屋の中で吸い続けるとモクモクなので、たまに換気って普通のことですよ。

  44. 7744 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 12:53:26

    >>7738 匿名さん

    性格の悪さが文章に出てるね。
    あんたの部屋より臭くないから心配しなさんな。

  45. 7745 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 12:54:17

    >>7741 入居済みさん
    うん、いらない。
    敷地内のテントやらピクニックやら自転車駐輪、乗ってすい~の大元がこれなので。
    なくなればかなりマナーがいい環境になると思う。
    今日もゴミ放置があったりしましたし。

  46. 7746 入居済みさん 2019/07/28 13:04:22

    さすがにその辺の問題の大元がじゃぶじゃぶ池だとは思いませんが。。
    じゃぶじゃぶ池周辺だけが荒れているわけではないでしょ?

  47. 7747 住民板ユーザーさん8 2019/07/28 13:29:54

    >>7740 住民板ユーザーさん1さん

    タバコのポイ捨ては別に多くないでしょう。デタラメな投稿はおやめください。

  48. 7748 住民板ユーザーさん1 2019/07/28 13:31:05

    ファンナビの使い方がいまいちわからないので教えてほしいです。
    フルタイムサービスの登録はWebから行いましたが、妻の分も行いたいのですがどうしたら良いか教えていただけないですか?

  49. 7749 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 13:31:32

    >>7745 住民板ユーザーさん2さん

    あきらかに部外者の投稿だろうね、これは。じゃぶじゃぶ池があるのは最初からわかって買ってるでしょ。

  50. 7750 匿名さん 2019/07/28 13:41:13

    >>7744 住民板ユーザーさん2さん
    お隣さんとか、上下左右の方、可愛そう。

  51. 7751 匿名さん 2019/07/28 13:43:42

    >>7743 住民板ユーザーさん2さん
    この猛暑の中、タバコ吸うたびに窓を全開にして換気とはあり得ません。

    住民でもないのに、荒らし目的はやめてほしいです。

  52. 7752 匿名さん 2019/07/28 13:44:57

    >>7744 住民板ユーザーさん2さん

    なんか、まわりの住戸の人がめっちゃかわいそう。

  53. 7753 匿名さん 2019/07/28 13:47:33

    >>7740 住民板ユーザーさん1さん

    はぁぁ???

    荒らし目的の投稿はやめましょう。
    他へどうぞ。

  54. 7754 住民板ユーザーさん3 2019/07/28 13:48:26

    >>7749 住民板ユーザーさん4さん
    ここがかなりのリスクをはらんでいることは理解してましたよ。
    シャトルバスのチケットにはクジラがいますね。
    よろしければ時刻表もアップしましょうか?

    テントやピクニック、子どもを遊ばせながら駐輪、終わったらすい~も見たので、じゃぶじゃぶ池がなければかなりルール違反が減ってすっきりするなと思ったまでです。

  55. 7755 入居済み 2019/07/28 13:50:19

    >>7741
    そもそも、公開空き地にじゃぶじゃぶ池があり、住民以外でも利用可にしてる事が問題。

    住民以外でも利用出来る様にするから、住んでる側としては汚れや混雑、衛生面などに不満が出る。結局それは住民の管理費などから賄われる様になる訳だし。

    入水禁止にするか、住民以外利用不可にすれば?じゃないとずっと続く問題だと思う。

  56. 7756 住民板ユーザーさん5 2019/07/28 13:55:01

    >>7755 入居済みさん
    途中で規約変えるとか出来るんですか?

  57. 7757 もう入居してます 2019/07/28 14:01:09

    何でもかんでも「部外者」と決めつけたがる人が居ますねぇ。そんなにマイナス点が投稿されるのが気に入りませんか?そんなに不安ですか?

    気になった事は共有する事も必要かと思います。ルール違反者を排除する事にも繋がりますし、ここを見た住人の意識も高まるのではないでしょうか?

    私は敷地内でゴミのポイ捨てや、自転車放置を目の当たりにして悲しいです。

  58. 7758 住民板ユーザーさん1 2019/07/28 14:06:44

    テレビのアンテナが強すぎてレコーダーが使えずほとほと困ってます。テレビはアッテネーター取り付けてなんとか見れてるけどこれはひどい。
    スカパーから管理会社にアンテナ設定直すように注文つけてるらしいけど改善の気配無し。住民増えてくるけど大丈夫か?

  59. 7759 住民板ユーザーさん5 2019/07/28 14:06:55

    >>7755 入居済みさん
    結局じゃぶじゃぶ池を占領したり、汚したりしてるのって隣タワーの住人なんだよね。今後管理組合が発足したら、その辺り考えないといけませんね。

    敷地内を平気で自転車で走行したり、じゃぶじゃぶ池を汚したり、他人の敷地だからといってマナーが悪いと思います。

  60. 7760 匿名さん 2019/07/28 14:38:48

    >>7758 住民板ユーザーさん1さん

    テレビのアンテナ強いとダメなんですか?

  61. 7761 自転車 2019/07/28 14:57:58

    >>7727 住民板ユーザーさん4さん
    クローズド という書き込みに対しての返答ですが。
    管理組合で解決したら、少なからずオープンになるでしょ?

  62. 7762 住民板ユーザーさん4 2019/07/28 15:02:40

    >>7727 住民板ユーザーさん4さん
    あなたは何故そんなに食らいつくの?駐輪場にとめてないの?

  63. 7763 住民板ユーザーさん1 2019/07/28 22:17:38

    >>7760 匿名さん
    アンテナ強すぎると全くテレビ見れないんですよ!チャンネルスキャン出来なくなります。

  64. 7764 住民板ユーザーさん8 2019/07/28 22:31:15

    結局は半数以上が非住民による投稿のようですね。初めから分かっていたことや、煽るような投稿、マイナス面を過剰に誇張するようなものばかりです。
    まあ、入居直後の住民板にはよく見る光景ですが。

  65. 7765 住民板ユーザーさん2 2019/07/28 22:58:18

    先週、仕事帰りに八重洲北口から晴海ライナーで帰宅してみました。晴海2丁目までダイレクトに来られるのでとても便利でしたが!夕方の早い時間だったので乗客は私だけでしたが、帰宅時はもっと利用客多いでしょうか。

  66. 7766 住民板ユーザーさん8 2019/07/28 23:05:10

    >>7765 住民板ユーザーさん2さん

    晴海ライナー便利ですよね。八重洲から家の目の前まで、座って帰れるのでラクです。
    バスも意外と悪くないなと思います。

  67. 7767 住民板ユーザーさん1 2019/07/29 00:44:03

    >>7620 住民板ユーザーさん6さん

    貴方からいちいちそこまで言われなくても・・
    本当こんな言い方する人、うざい(笑)

  68. 7768 住民板ユーザーさん5 2019/07/29 00:49:57

    じゃぶじゃぶ池にも藻は繁殖してたんですね。
    ふちにかなりあります。
    子ども達が自らの体で掃除してくれてたのでしょうか。
    そうでなければ、既にすすけてきてますし今ごろもっとひどいことに(笑)

  69. 7769 匿名さん 2019/07/29 01:24:34

    オープンした今の時期が物珍しさも使って1番人が集まる時期だと思います。
    この時期に藻が張って水質管理等のイメージが悪くなると、これから人が来なくなると思います。
    ちょうどいいかもしれませんね。

  70. 7770 入居前さん 2019/07/29 02:44:15

    こんにちは。じゃぶじゃぶ池の排水口メタルフィルターに多くの落ち葉が挟まって塞いでいるようで、排水能力が落ちているようでした。一人の契約者の意見にはなってしまいますが、管理人さんに相談してみようと思います。掃除の頻度をこの時期は予定以上に増やす等、臨機応変に対応いただき、藻の発生を少しでも抑えられたら水景の印象良いですね。

    フィードバックの声は一つよりも多いほうがいいので、同意見の住民の皆様におかれましてはコンシェに一言お声がけか、直接管理人さんにお声がけ頂得ければと思います。管理人さんもコンシェも警備員さんも手探りな部分も含めて非常に頑張っている印象です。どうぞ宜しくお願い致します。

  71. 7771 匿名さん 2019/07/29 02:51:54

    晴海ライナーに八重洲北口から乗りましたが、トリトン停留所で、「7分後の発車です。」となりました。7分だったら歩いた方が早いと下車しましたが、それはたまたまだったのでしょうか?晴海ライナーは各停留所での時間調整が多いような気がします。

  72. 7772 匿名さん 2019/07/29 04:17:16

    9月入居組です。

    キッチンオプションのまな板を購入したいのですが、パークタワー晴海のキッチンの型番って分かりますか?

  73. 7773 住民板ユーザーさん2 2019/07/29 04:29:08

    >>7745 住民板ユーザーさん2さん
    昨日夜のじゃぶじゃぶ池の前を通りましたが、そこで放置されたであろう帽子と上着?かタオル?のようなものが池に浮かんでいました。ほんと利用者のマナー悪すぎー!個人的には子供達が入れないようにして欲しいです。風景として見るもので良くないですかね。

  74. 7774 住民板ユーザーさん5 2019/07/29 04:45:25

    >>7772 匿名さん
    処分しまったのですが、入居すると詳しく書かれた紙が置かれてますよ。

  75. 7775 匿名さん 2019/07/29 06:22:11

    晴海二丁目バス停から乗る時、いつも待っている方が数名~いるので、こちらから乗る人は結構いる印象です。帰り方向は、一度しか乗ったことありませんが、ほぼ座席が埋まるくらいの混み方でした。

  76. 7776 匿名さん 2019/07/29 06:25:34

    晴海二丁目バス停から東銀座駅バス停まではよく使いますが、時間調整でバス停に何分も停車することはなかったです。

  77. 7777 住民板ユーザーさん2 2019/07/29 06:44:23

    >>7771 匿名さん

    私のときは特に待たされることもなくスムーズでした。

  78. 7778 住民板ユーザーさん1 2019/07/29 07:18:23

    >>7707 住民板ユーザーさん9さん

    それはあまりにも身勝手ではないですか?
    臨海公園の環境も含めてPT晴海の価値ですし、先住されている近隣住民の方々にもPT晴海が出来てから喫煙者やポイ捨てが増えたとなればマンションの評判にも悪影響です。

  79. 7779 うるさいおばさん 2019/07/29 07:48:26

    今また青いテントがじゃぶじゃぶ池の前の芝生にあります!一時間前にコンシェルジュに通報しましたが、そのままです。規則違反ではないのでしょうか。そのうちテントだらけになるのが、こわいです。うるさいし、じゃぶじゃぶ池無くして欲しいです。

  80. 7780 匿名さん 2019/07/29 07:56:52

    >>7774 住民板ユーザーさん5さん

    そうなんですね!ありがとうございます。

  81. 7781 7月入居 2019/07/29 07:58:32

    都内城南地区からの伝統的な戸建エリアから引っ越して来たので、職場や買い物の行き帰りの時間が短くなり、時間にゆとりができた感じです。東銀座からのシャトルバスも便利に使っていますが、銀座4丁目から都営バスでこちらのマンションに帰宅する経路もよく使います。晴海ライナーもあるし、銀座へは短時間でアクセスできるのも便利ですね。他にもお勧めのバス経路ありますか?

  82. 7782 匿名さん 2019/07/29 07:58:47

    >>7779 うるさいおばさん
    これですか??

    青いとなると、前回と同じ人かも。

    1. これですか??青いとなると、前回と同じ人...
  83. 7783 入居済み 2019/07/29 08:04:52

    >>7782 匿名さん
    この遊牧民達はここで何してんの?
    撮影して晒す暇があったら、注意して撤収させて来なさいよ。

  84. 7784 住民板ユーザーさん2 2019/07/29 08:29:11

    >>7783 入居済みさん
    それは先日の写真ですね。

    先程撤収しましたが、子どもを自転車で走り回らせてました…。

    外へ出る度に自転車滑走、駐輪、ペットの散歩を見るんですけどなんとかなりませんかね。

  85. 7785 匿名さん 2019/07/29 08:51:12

    >>7784 住民板ユーザーさん2さん

    今度見かけたら、コンシェルジュに報告します!

    芝生の上にテント張ったり、ましてや自転車を走らせるなんて、芝生がすぐダメになりますよ。

    よくもまぁ、公園でもないしいくら公開空地だからといってテントを張るなんていい度胸してるよね。

  86. 7786 住民板ユーザーさん1 2019/07/29 09:11:26

    >>7785 匿名さん
    あんまりやり過ぎると、ギスギスするから気をつけてな?

  87. 7787 匿名さん 2019/07/29 09:24:19

    >>7786 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。
    自分は大丈夫です。

    自分が見た青いテントのママたちはお隣さんの住民でしたので、ガシガシ言わせていただきます!

  88. 7788 住民板ユーザーさん7 2019/07/29 09:35:19

    >>7787 匿名さん
    やはり隣の連中ですか…
    いくら公開空き地だからといって、芝にテント張って、じゃぶじゃぶ池を占有してるのは許せませんね。

    日本人でしょうか?

  89. 7789 住民板ユーザーさん2 2019/07/29 09:38:50

    これから引越し予定ですが、ここで上げられてる様に本当にこんなにマナー悪かったり、民度低い人達が住まわれてるのでしょうか?少し不安です。

    それとも行儀が悪いのは近隣住民の方々でしょうか?

  90. 7790 住民板ユーザーさん3 2019/07/29 09:57:29

    >>7789 住民板ユーザーさん2さん
    両方ですね。
    郵便でいらないチラシをその辺りに置きっ放しにしたり、子供に靴履かせたままソファに座らせ、お菓子食べさせるのはいいけど、片付けないバカ親。
    たまーに、気持ち良く挨拶し合える住人がいてホッとします。

    オーバーな言い方で、部外者扱いされますが、正直、共有施設を歩けば必ず残念な光景は目にしますよ。
    元々、目線の低い人は気にならないかもしれませんが。

  91. 7791 住民板ユーザーさん2 2019/07/29 09:58:17

    >>7787 匿名さん
    じゃあ、お隣はテント可なんですね!
    いいなあ~。



  92. 7792 匿名さん 2019/07/29 10:06:08

    晴海ライナーは、多くがトリトン終点で厳密には次の便になるのですが、料金を払わずに2丁目まで乗れる設定なんですよ。

  93. 7793 住民板ユーザーさん3 2019/07/29 10:42:36

    >>7716 自転車さん
    ありがとうございます!安心しました!

  94. 7794 匿名さん 2019/07/29 11:22:08

    >>7789 住民板ユーザーさん2さん
    大規模ファミリー物件ならではのものはあります。
    イマジネーションランドのせいで近隣住民が加わってしまうのですよね。

    テントで思ったのですが、自分のマンションの公開空地にテントはったり騒いだりしないだろうに、なんで人のところはいいと思うのか。

  95. 7795 匿名さん 2019/07/29 11:27:53

    >>7790 住民板ユーザーさん3さん
    あの素敵なソファを、子どもが土足で座ったり、お菓子をボリボリ食べさせてそのままにしたら、すぐにいたんで台無しになってしまいますね。ニトリのソファでないのに。

  96. 7800 住民板ユーザーさん3 2019/07/29 12:13:06

    [No.7796から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(2件):マンションマニア/のらえもん

    • avatar
      マンションマニア2020-04-08 18:02:47
      82Bwn 2LDK 82.27m2
      9階 8252万円 坪単価331万円
       
      70Ae 3LDK 70.07m2
      34階 7571万円 坪単価357万円
      
      82Bwn 3LDK 82.27m2
      3階 8048万円 坪単価323万円
      5階 8109万円 坪単価325万円
      
      83An 4LDK 83.31m2
      8階 8075万円 坪単価320万円
      
      86Aen 4LDK 86.33m2
      32階 10120万円 坪単価387万円
      
      88Awn 4LDK 88.49m2
      34階 10018万円 坪単価374万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-12-14 15:49:17
      papiko(男性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2021/12/10
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークタワー晴海(新築・3LDK・非回答万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622504/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      間取りはキレイな形をしており、よくある田の字ではなく角住戸ではなくても全部屋が窓に面しており採光に優れた部屋が多い。
      
      駐車場はタワーパーキング。
      
      当然ながら待ち時間があり、時間帯によっては混雑して待たされることもある。
      
      これはこの辺のタワーマンションならどこも同じようなものかと思う。
      
      
      残念な点は路上に住民の自転車が多数放置されていること。
      
      非常に残念でならない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住民やゲストが楽しめる設備が多い。
      
      オリエンタルランド監修のランドスケープは来た人を魅了するもので、住んでいる私もいまだに良い環境だなと実感させられる。
      
      
      残念な点はキッズルームの壁のクッションが入居早々に剥がれ落ちてしまった点。
      
      最近は入っていないのでどうなっているかはわからない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      感じ方は個人差があるが、商業施設までは微妙に距離がある。
      
      コンビニを除けば最寄りはトリトンのスーパーやフードコート、レストランなど。
      
      個人的には許容範囲だが雨の日は面倒に感じる。
      
      ららぽーとが運河の向こう側にあるのは良い。
      
      週末に晴れていればよく子供と歩いて出かける。
      
      公立で良いのであれば幼稚園、小学校は非常に近い。
      
      歩道橋があり引っ越し当初は面倒かと感じていたが、なれてしまえば大したことはない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅までは正直に言って遠い。
      
      ただシャトルバスはあるし、マンション前にBRTの発着所ができたので勤務先の場所によっては非常に使える。
      
      出社する必要があるときは最近はもっぱらBRTで通勤している。
      
      難点として、要はバスなのでスピードは遅いのて移動時間は長く感じる。
      
      私はゆったり本を読むことにしている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安面で今のところ不安はない。
      
      道は広く、死角もあまりないと思うので危険を感じるような環境ではないように感じる。
      
      地方や郊外で車が子供たちの列に突っ込んだといったようなニュースを見ることがあるがこの辺では起こりにくいと思う。
      
      
      たまに中央区のアラートで月島周辺で変質者が出た旨の通知がある。
      
      把握している限りでは晴海2丁目でも先日一件だけ通知があったように記憶している。
      
      どこに住んでいても気を付けることに変わりはない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理は今のところ不満はなく、手入れも行き届いている印象。
      
      世帯数が1000を超えるため今後の管理方針の変更をめぐっては意見調整は容易ではないと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コンセプト、ランドスケープ、豪華な設備に尽きる。
      
      住んでいて快適だし、人を呼びたくなるマンション。
      
      会社から帰宅したとき、旅行から帰ってきたときにほっと落ち着くことができる。
      
      クリスマスのシーズンはイルミネーションも見もの。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      既出だがマンション前の歩道に放置されている住民の自転車。
      
      自転車関連だと敷地内を我が物顔で走る自転車も見かけるが、これは住民でないこともある。
      
      敷地に広さがあるがゆえにそういう行為に繋がっているのだと思われる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      なし。
      
      パークタワー晴海を買いたくてモデルルームに行った。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コンセプト、ランドスケープ、共用施設を気に入ったため。
      
      
      また駅近くのごみごみした環境が好きではなかったため個人的には理想のマンションだった。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸