東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 1401 住民板ユーザーさん3 2018/06/05 06:53:34

    [No.1400と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  2. 1402 住民板ユーザーさん1 2018/06/05 06:56:04

    >>1397 住民板ユーザーさん8さん

    冷静になれず、つい怒りで感情的になってキャンセルだ!と考えてしまっている契約者もいそうですね。冷静になれば何も問題ないことは理解できるでしょう。

  3. 1403 匿名さん 2018/06/05 07:10:49

    >>1402 住民板ユーザーさん1さん

    他物件ではこんな風になってないのに、、、
    なんだかなぁって感じですね。
    冷静にみればどうすればよいのかの判断はつくでしょう。

  4. 1404 住民板ユーザーさん6 2018/06/05 08:36:54

    キャンセル考えてる人はどういう対応なら納得するんですか?手付け金の返金?それとも放棄でもキャンセル?

  5. 1405 住民板ユーザーさん1 2018/06/05 08:42:39

    >>1404 住民板ユーザーさん6さん

    手付金返金じゃないの?

  6. 1406 住民板ユーザーさん4 2018/06/05 08:44:57

    >>1404 住民板ユーザーさん6さん
    私は契約者に説明する場を設けて欲しいかな。実際にキャンセルするかは別としても、ニュースになってるぐらいだし、書面通知だけでなく、ちゃんと説明して欲しい。

  7. 1407 住民板ユーザーさん 2018/06/05 08:48:25

    そんな必要なし。
    相手にするだけ時間の無駄だな。

  8. 1408 住民板ユーザーさん9 2018/06/05 08:52:16

    >>1406 住民板ユーザーさん4さん
    そんな事したら益々話が大きくなる。これ以上は静観して火種が消えるのを待つのが懸命。

  9. 1409 住民板ユーザーさん 2018/06/05 08:54:34

    今の世の中、初動判断をミスると大変な事になるの分からない?ここだけの話題と物事を小さく考えてると、後々大問題に発展する事もあり得るよ。発狂した契約者が集団で行動を起こしたらもう止められない。。これ以上は煽らない方が良い。真面目に

  10. 1410 匿名さん 2018/06/05 09:08:22

    >>1397 住民板ユーザーさん8さん

    暇人の粘着ネガがいますからね。
    自作自演でip変えて参考になるを押しまくって、喜んでる人とかね。
    まぁーそれだけ売れたら困る人達なんだろうけど。

  11. 1411 匿名さん 2018/06/05 10:11:57

    うーん。IP変えるとかどうしてそういう的外れなことが言えるのか。
    この件に関しては臭いものにふたをしようとする人たちの方が、逆に悪にみえる。

  12. 1412 匿名さん 2018/06/05 10:41:12

    品質問題ないコンクリートなのに、デベがわざわざ突っ込みどころ作ってくれたという意味では、我々購入者にはプラスだね(将来、コンクリにクラックとかできた時の品確法の交渉材料になりうる)。
    あと、こんなので手付返せゴラなんていう購入者がいて、本当に裁判とかしてキャンセルするようなら、キャンセルしてもらった方が将来のコミュニティや管理組合の円滑な運営にはプラスだから、ここの住人予定者には悪い話一切ないんだよね。
    だから騒いでいるのは、確かにネガや、PTHの住民の考えとは相いれない人だと思うから、何の影響もないというか、かえってわかりやすい踏み絵を三井が用意した感がある。さすがだよ。三井。笑。

  13. 1413 匿名さん 2018/06/05 10:47:05

    不安だったら解約した方がいいと思います。高い買い物ですし、納得いかないと嫌ですよね。私は解約しないですけど。

  14. 1414 住民板ユーザーさん3 2018/06/05 10:53:29

    なんか長引きそうだねー。ってか住んだ後もずっと言われるとしたら嫌だな。売り出し最中の物件だから余計にタイミング悪いよね。

  15. 1415 匿名さん 2018/06/05 10:53:53

    コンクリが決まった強度出てないなら当然やり直しだろ。

    でもそうでなければ、今回のは単なるクレーマーの域な気がするから、そういう人は解約されてほかに行ってくれた方が安心して住めるかもな。隣とかで何かにつけて文句言われたら怖い。

  16. 1416 住民板ユーザーさん6 2018/06/05 10:56:35

    まさにカオス
    昨日の友は今日の敵

  17. 1417 住民板ユーザーさん8 2018/06/05 11:32:37

    >>1409 住民板ユーザーさん

    なんかちょっと壮大なこと言ってるけど、具体的にはどんな問題になると言ってんのよ?
    というか、契約者じゃないなら書き込むなよw

  18. 1418 住民板ユーザーさん1 2018/06/05 11:33:51

    >>1415 匿名さん

    いやいや。
    強度は問題ないことが既にわかってますから。

  19. 1419 住民板ユーザーさん 2018/06/05 11:40:12

    >>1409 住民板ユーザーさん
    契約者ですよー。

  20. 1420 住民板ユーザーさん1 2018/06/05 11:41:42

    >>1419 住民板ユーザーさん

    どんな問題が起こりそうなのか、私も気になりますね。

  21. 1421 住民板ユーザーさん6 2018/06/05 11:54:27

    >>1352 住民板ユーザーさん8さん
    うちも手付け金が返ってくるならキャンセルしようかと思います。他の方は、もし返金に応じられなければ裁判という方も何人か居ましたが、実際はどうなんでしょう?もしそういう考えの人が一定数集まったら、すんなりいきやすいという事であれば、便乗的になってしまいますが参加しようかなと考えてます。

  22. 1422 住民板ユーザーさん9 2018/06/05 12:07:15

    裁判しても勝てないでしょ?

  23. 1423 住民板ユーザーさん3 2018/06/05 12:25:15

    >>1421 住民板ユーザーさん6さん
    三井の方に一度問い合わせた方が良いよ。その上でキャンセルするかを判断して、キャンセルなら手つけ返金が可能なのか確認。手付けも戻らないで、納得もいかないので有れば最終的に裁判て形じゃない?勝てるかは正直分からないけど、双方長引かせたくないだろうから折り合い付けて和解になると思うけど。どうせ放棄で1割パァにするなら、やってみるのも有りかも。ダメだったらダメでしょうがないと諦めるしかない。

  24. 1424 匿名さん 2018/06/05 12:43:55

    他のマンションスレは話題にあがっても落ち着いたもんですね
    まぁ本当に問題だったら、何千棟という既存マンションが混乱に陥るレベルなんだから、現状そうなってないだけで察せるはずですけどね

  25. 1425 住民板ユーザーさん8 2018/06/05 13:06:23

    手付金帰ってくるにしても来ないにしても、正直、今回のことでキャンセルする人たちって、ちゃんとした理解力や判断力があるのか疑問に思ってしまう。

    もしくは、もともと迷っていた人たちかだよね。

  26. 1426 住民板ユーザーさん8 2018/06/05 13:06:59

    >>1424 匿名さん

    ここは特にネガが多い物件ですからね。

  27. 1427 住民板ユーザーさん1 2018/06/05 13:16:54

    糞立地にハリボテマンションだから、ネガが沸いて当然。俺は即転する予定だから、引渡し前の風評被害はまじで勘弁。

  28. 1428 住民板ユーザーさん8 2018/06/05 13:27:18

    >>1427 住民板ユーザーさん1さん

    このような変なネガも湧いてくるわけです。

  29. 1429 住民板ユーザーさん1 2018/06/05 13:39:23

    >>1428
    契約してから出直してこいよ。

  30. 1430 住民板ユーザーさん8 2018/06/05 13:51:15

    >>1429 住民板ユーザーさん1さん

    ???

    契約者ですが???

  31. 1431 匿名さん 2018/06/05 13:57:13

    ケンカ腰の人間をまともに相手してちゃダメですよ

  32. 1432 匿名さん 2018/06/05 14:06:50

    ここまで住民版にネガが入り込んでくると呆れるというか、マンコミュの機能に対する不満が募ります。

    住民版と歌うなら、デベと連携して契約者しか書込み権限もらえないとかしてほしいな。

    モラルに頼ってるようじゃここの粘着ネガには対応できないからね。
    もはや検討版だけでいいんじゃないの?

  33. 1433 匿名さん 2018/06/05 14:14:17

    匿名掲示板だから、ここをまともにするという発想は難しいでしょうね
    逆に、誰が書いてるか分からない、参考にならない雑談場所程度に捉えるくらいですかね
    皆暇つぶしに適当なこと書いてるだけだから

  34. 1434 匿名さん 2018/06/05 14:17:52

    >>1433 匿名さん

    仰る通りなんですが、それなら、住民版とか要らないなって、ふと思ってしまって。

  35. 1435 住民板ユーザーさん8 2018/06/05 14:32:06

    >>1434 匿名さん

    契約者の表紙の写しを提示するなど、確認作業が必要でしょうね。そこまでして使いたい人がいるのかは微妙ですけど。個人的には表紙ぐらいならいいかなとは思う。

  36. 1436 匿名さん 2018/06/05 15:02:47

    >>1435 住民板ユーザーさん8さん

    お手軽に個人情報特定されず、ふるいに掛けられていい考えですね。

    住民版だけFacebookやヤフーIDなどの認証を義務付けて、発言に責任持たせるだけでも質が良くなりそうな気がしますね。

  37. 1437 匿名さん 2018/06/05 15:50:17

    自分は契約者だけど、わりとネガの書き込みには否定的ではない
    どちらかといえば必死に火消ししようとしたり、資産価値に血眼になってる人の方が嫌い
    箝口令とかふざけるなって感じ

  38. 1438 匿名さん 2018/06/05 15:52:35

    今のマンションは部屋番号が表示される掲示板があるけど当初から誰も使わない。匿名だからこそ投稿が活発になるんだよな。

  39. 1439 住民板ユーザーさん8 2018/06/05 16:24:34

    >>1437 匿名さん

    火消しとか箝口令とか書き込んでるのは、それをネタにマッチポンプ的に騒ぎ立てたいネガの仕業だから気になさんな。

  40. 1440 住民板ユーザーさん1 2018/06/05 20:43:03

    なんでもかんでもネガの仕業と片付けようとするのが気持ち悪い。契約者の中でもポジティブな意見やネガティブな意見があって当然だと思うね。

  41. 1441 匿名さん 2018/06/05 21:28:33

    >>1440 住民板ユーザーさん1さん

    もちろん契約者でもネガティブな意見はいいと思いますが、不安に思っている契約者も中にはいて、その心理を逆手に取って、煽ったり、さらに不安にさせる投稿をして、笑ってるネガは人間として最悪ですよね。

  42. 1442 匿名さん 2018/06/05 21:36:16

    品質に問題なしという公表の事実ありきで、不満とか気持ちを吐き合うことは良いことだと思うけどね
    それ度返しで、ネガか最初から解約するつもりだった契約者か分からないけど、妙に煽るのはどうかと思うけどね
    がんばったってここ以外盛り上がってないし、手付金も帰ってくることもないのに

  43. 1443 匿名 2018/06/05 23:01:26

    たまには違う話題。

    のらえもんさんの最新記事にパークタワー晴海が出てますので、紹介しま〜す!!
    https://wangantower.com/?p=15216

  44. 1444 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 00:33:08

    >>1431

    火消しに躍起になってる契約者の方がケンカ腰だよね。ネガ認定して煽ってね。

  45. 1445 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 01:18:28

    前回アップしたものと似てますが。今日は天気悪いですが、物件完成を楽しみにしている方は写真でも見て落ち着きましょう!

    1. 前回アップしたものと似てますが。今日は天...
  46. 1446 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 01:43:55

    住民板の方も荒れてきてるねぇ。
    本当にキャンセルする人とか集団で裁判起こす人も出てくるのかなぁ?

  47. 1447 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 01:50:56

    キャンセルする人は多少居るかも知れませんね。裁判にまでは発展するかは分かりませんが、手付け返金にならない場合で納得いかない人が複数人いると、起こす場合もあるかも知れません。建築関連の問題も取り沙汰されやすいので。

  48. 1448 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 02:37:56

    どうでしょう?裁判ていっても諸々手続きやらで正直面倒ですよ。普通に返金されアッサリ終わりでは?

  49. 1449 匿名さん 2018/06/06 02:45:39

    契約者になりすまして頑張って書き込むネガが多すぎ。しばらくはこのカオス状態が続いてしまうんでしょうね。住民板とは言え、誰でも書き込める場ですし、加えて今回の場合は契約者が文書をアップしてしまい、契約者とその他の間で情報格差がないですから、余計になりすましの書き込みが多くなる。

    数としては契約者よりネガのほうが圧倒的に多いですから、諦めるしかないですね。

  50. 1450 匿名さん 2018/06/06 03:00:25

    >>1449 匿名さん

    匿名掲示板なので仕方ないですね。
    しばらくネガが暴れ回るのを静観しましょう。
    反応すれば喜ぶだけですしね。

  51. 1451 住民板ユーザーさん9 2018/06/06 03:04:22

    >>1449 匿名さん
    そういう事書くとまた荒れますよ。今回のはネガにdisられて荒れてるというより、偽装が有った故ですから。沈静化するまで暫くは放っておくのが賢明かと。

  52. 1452 匿名 2018/06/06 03:05:22

    >>1445 住民板ユーザーさん2さん

    すごい人ですね?!
    先週の日曜日ですか?

  53. 1453 匿名さん 2018/06/06 03:06:18

    これは国が改善指導した偽装問題だよ。

  54. 1454 匿名さん 2018/06/06 03:13:18

    品質自体に問題なしで、あとは三井や大林でも(産地までは分からないにしろ)品質のチェックもちゃんとしていれば、仮に争っても勝てないでしょうね

    本当に契約者かはわからないけど、ここに通知書アップしちゃうような相手だと下手に返金に応じたりしたら返金証明とかもアップして煽りかねないから、無駄に妥協もしないで相手してほしいね
    (証拠なしの嘘ネガも出てくるかもしれないけど)

  55. 1455 匿名 2018/06/06 03:16:06

    >>1453 匿名さん

    宇部興産、3日連続株価上昇中。
    手順を守らなかっただけで、再認証されたら、元どおりになるという判断なんでしょうね。

  56. 1456 匿名さん 2018/06/06 03:18:14

    >>1454 匿名さん
    やってみないと分からない。どうせキャンセルして手付け放棄を迫られるのなら、ダメ元で試して結果みるのもアリかと。表に出てない事もあるかも知れんし。

  57. 1457 匿名さん 2018/06/06 03:28:23

    >>1456 匿名さん

    要するに、どの物件にもいる普通に解約したい人の話ですね
    キャンセルしたくなったのであれば解約でいいと思いますし、まぁ今回の件があるので「返金どうにかなりませんかね?」くらい聞くのもいいかもしれませんね。ならないと思うけど
    もし本格的に争うなら労力もお金も大変でしょう、とだけ

  58. 1458 匿名 2018/06/06 03:28:40

    >>1456 匿名さん

    本当に裁判されたいのであれば、住民か偽計業務妨害の容疑者分からない人たちに問いかけないで、弁護士に相談された方が賢明ですよ。

    専門家に任せた方が勝てるか勝てないか分かるでしょうし。

    煽ってる悪質ネガと勘違いされても心外でしょうから。

  59. 1459 住民板ユーザーさん8 2018/06/06 03:29:43

    訴訟とか本気か冗談かわからん投稿してるけど、途中で和解とかせずに判決出された日には、公的文書でマンション名とかが大衆にさらされるわけだし、ホント勘弁してよって思います。

  60. 1460 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 03:36:24

    >>1452 匿名さん
    そうです、日曜日です。リレーマラソンをやってたみたいです。何もあんなに暑い日にやらなくてもと思いますが。。

  61. 1461 匿名 2018/06/06 03:44:56

    >>1460 住民板ユーザーさん2さん

    確かにすごい暑さでしたね。
    私も近くをうろちょろしていました。

    先日、RHCに行ったら、なかなかの絶景スポットだという事に気づきました。
    美味しいもの食べながら、我が家を見て癒されるのは至福のひとときですね。

  62. 1462 匿名さん 2018/06/06 03:58:59

    >>1457 匿名さん

    同意です。
    まぁ、どの物件にもいますよね。契約したけど「やっぱり早まったかな〜」と考えちゃう人は。普通のことだと思います。それが、今回の件で表に何人か出てきたというだけの話かと。

    手付金の返金については、聞くだけ聞けば良いと思います。しかしながら、今回の件は既に大臣認定も再取得済みで、仕様通りのコンクリートを使用しており何ら違法な状態ではないわけで(もちろん最初からきちんと申請しとけという話はありますが)契約に反していることはないわけです。

    手付金返金に応じてくれるとしたら、それは三井の大手ならではの懐の広さです。

  63. 1463 住民板ユーザーさん4 2018/06/06 04:37:57

    >>1459 住民板ユーザーさん8さん
    そんな事にはなりませんし、させません。例え表に大々的に出ても契約者側が敗訴になれば、みな関心も湧かないでしょう。

  64. 1464 匿名さん 2018/06/06 04:38:52

    >>1463 住民板ユーザーさん4さん
    デベ側の意見?

  65. 1465 匿名さん 2018/06/06 04:42:42

    >>1463 住民板ユーザーさん4さん

    「させません」とあなたがいうのは違うでしょ。
    やりたきゃやって貰えばいいと思うよ。

  66. 1466 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 04:50:07

    住民スレの方も荒れちゃってるね。。住んだ後とか大丈夫か心配。

  67. 1467 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 04:53:31

    そもそも何で住民同士が揉めなきゃならないの?非が有るのは管理怠った販売主と請負業者でしょう。

  68. 1468 住民板ユーザーさん8 2018/06/06 04:55:14

    >>1463 住民板ユーザーさん4さん
    敗訴になろうが勝訴になろうが、知名度のある物件なので、学者がこぞって判決を評釈した論文書くかもよ。
    判例百選に掲載されれば、少なくとも改版されるまで本屋でみれちゃいます。
    やめてほしい。

  69. 1469 住民板ユーザーさん6 2018/06/06 04:58:59

    確かに住民同士が争うのは可笑しな話だ。ネガが、ネガがと印象付ける投稿をして、矛先をネガに向けさせるデベの工作だったりしてね。笑

  70. 1470 契約済ユーザーさん 2018/06/06 05:00:39

    みな疑心暗鬼になり過ぎ。
    元はと言えば三井側の管理ミスから来てるのは確かだけどね。

  71. 1471 契約者さん 2018/06/06 05:23:03

    安い買い物じゃないんだし、ちゃんとやれよ!という話ですね。

  72. 1472 匿名さん 2018/06/06 05:29:39

    契約者スレ閉鎖した方が良いんじゃない?住む前から、これ以上住民同士が揉めるのも嫌な気分になるし。

  73. 1473 匿名さん 2018/06/06 05:37:32

    住民同士が揉めてるんじゃなくて、契約者でもない人が煽ってるだけ。

  74. 1474 住民板ユーザーさん6 2018/06/06 05:40:42

    >>1473 匿名さん
    なぜ部外者が煽ってると言い切れるんですか?少なくとも私は契約者ですよ。今回は売主のデベ側と請負業者が悪い。

  75. 1475 匿名さん 2018/06/06 06:12:36

    >>1474 住民板ユーザーさん6さん

    うん。悪いのはその通りですよ。
    ではあなたはこの誰もが書き込める掲示板で、なぜ部外者が煽っていないと言い切れるのですか?
    部外者が書き込んでいるのか、それとも書き込んでいないのか。あなたはどちらだと思いますか?

  76. 1476 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 06:17:14

    >>1474 住民板ユーザーさん6さん

    あなたが契約者であるということ
    今回の件がデベ側が悪いということ

    上記2点と、部外者が煽っているかどうかは全く関係ないのですが。

  77. 1477 匿名さん 2018/06/06 06:17:54

    こんなところで争わないで(笑)個々に問い合わせて判断したらいいんじゃないですか。

    ほんの一部の一部の人達なんでしょうけど。

    ここだけ荒れすぎ。

  78. 1478 住民板ユーザーさん6  2018/06/06 06:20:51

    >>1475

    >なぜ部外者が煽っていないと言い切れるのですか?

    誰もそんな事は言ってませんよ。大丈夫ですか?少し冷静になられた方がよろしいかと。「契約者でもない人が煽ってるだけ。」と、決めつけて言い切られたのは貴方でしょう。

  79. 1479 匿名さん  2018/06/06 06:24:26

    みな契約者は必死なんですよ。まあ住民同士が揉めても良い方向には行かないと思います。今回は売主の三井と、下請けの管理ミスから起因してますし責任はそちら側でしょうな。

  80. 1480 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 06:28:12

    >>1478 住民板ユーザーさん6 さん

    この煽り方。いつものネガだね。

  81. 1481 匿名さん  2018/06/06 06:29:17

    >>1476 住民板ユーザーさん7 

    部外者が煽ってると決めつけるのは違うでしょ(笑)そもそも同じ契約者からのリークが発端だし。不祥事を起こしたデべを擁護して、住民を攻撃するのは何かあるんですか?まさか三井の営業では無いでしょうね?

  82. 1482 住民板ユーザーさん6 2018/06/06 06:30:56

    ここは住民板とは言え誰でも書き込める掲示板なんだから、誰が何を言っても嘘は排除し切れません。

    この一件がある前はほぼ契約者だけで平和にやり取りしてましたが、今はもう明らかに契約者だけが書き込んでいるわけではないでしょう。

  83. 1483 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 06:32:26

    >>1481 匿名さん さん

    いやいや笑
    煽ってるに決まってんでしょ笑
    普段、検討板で煽ってる人たちがこちらに流れてきただけです。

  84. 1484 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 06:33:44

    >>1482 住民板ユーザーさん6さん

    その通りですね。
    今の状況では検討板も住民板も同じですね。
    分けている意味が全くない。
    しばらく、スレ閉鎖した方がいいんじゃないの?

  85. 1485 住民板ユーザーさん 2018/06/06 06:35:56

    横からすみません。
    私も契約者ですが、確かに住民同士が揉めるのは少し違和感があります。他の方が言ってる様に今回の問題は、販売側と請負い業者に非があるので揉める必要はないでしょう。ネガネガと決め付けて掛かるのも違和感があるし、矛先をそっちに向けたいのかな?とか考えたりします。ネガと疑われるのも迷惑なので、もしご希望でしたら三井から届いた今回の通知を上げさせて頂きます。

  86. 1486 匿名さん 2018/06/06 06:37:23

    >>1484 住民板ユーザーさん1さん
    賛成です。これじゃ気持ちよく住めないよ。

  87. 1487 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:15:48

    >>1485 住民板ユーザーさん

    もう既に上げてる人がいます。

  88. 1488 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:16:58

    >>1486 匿名さん

    不特定多数、契約者じゃない人も含めて書き込んでいる中では気持ちよく住めないって感じることすらもないけどね。

    私もあなたも、部外者かもしれないわけです。

  89. 1489 匿名さん 2018/06/06 07:17:43

    >>1485 住民板ユーザーさん

    住民同士が揉めてる感覚は全くないですけどね。
    住民板にまで侵食してくるネガと、まともな感覚の住民が対立していてるだけでは?

  90. 1490 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:19:00

    >>1485 住民板ユーザーさん

    住民どうしなのかすらもわからない。
    部外者どうしがカオスを演じている可能性もあるわけです。あなたも部外者かもしれないわけですよね。

    匿名掲示板なんだから、何を信じれば良いのかは個々人の判断が必要です。

    私は、今の状況では住民板であっても2ちゃんと同等の質しかないものだと思ってみています。

  91. 1491 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 07:20:39

    >>1490 住民板ユーザーさん1さん
    そうそう。何でもありw

  92. 1492 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:21:09

    >>1489 匿名さん

    その可能性もありますね

    冷静な契約者
    不安な契約者
    単なる煽りたいだけの部外者
    面白半分の部外者


    いろんな人が、住民板に書き込んでいるわけですから。

  93. 1493 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 07:21:14

    偽装なんてなんでしたんだろ?

  94. 1494 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 07:21:47

    本当に裁判まで発展するのかなぁ?

  95. 1495 匿名さん 2018/06/06 07:23:08

    品質に問題ないとはいえ、やっぱり残念だな。。

  96. 1496 契約者さん 2018/06/06 07:24:03

    キャンセルして手付け金返して欲しいと思う気持ちも分からなくない。

  97. 1497 匿名さん 2018/06/06 07:25:33

    部外者らしき人の4連投か。

  98. 1498 住民板ユーザーさん 2018/06/06 07:25:59

    偽装だ。不正だ。なんて建築業界じゃ日常茶飯事。今に始まった事ではない。いちいち気にするな。

  99. 1499 匿名 2018/06/06 07:27:09

    本当の契約者なら、もうここで議論するのはやめませんか?(悪質業者は勝手に書いてれば〜って感じだけど)

    今回のこと不満に思うなら、三井に言えばいいだけの話。

    色々巻き込むようなことを書き込んでも、不快に思う契約者もいるので、みんなが気持ちよく進めるように配慮しましょう!

  100. 1500 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:30:18

    >>1497 匿名さん

    荒れている間は以下の投稿を定期的にすることにします。

    冷静な契約者
    不安な契約者
    単なる煽りたいだけの部外者
    面白半分の部外者 


    いろんな人が、住民板に書き込んでいるのが現状。

    言い合っているのは住民どうしかもしれないし、住民と部外者なのかもしれないし、部外者どうしがカオスを演じている可能性もあるわけです。

    

匿名掲示板なんだから、何を信じれば良いのかは個々人の判断が必要です。

    私は、今の状況では住民板であっても2ちゃんと同等の質しかないものだと思って見ています。

    不要な煽りに一喜一憂しないようにしましょ。

  101. 1501 匿名さん 2018/06/06 07:30:32

    >>1499 匿名さん

    誰がネガで誰が住民かなんて誰にも分かりませんが確実に1つだけ分かることがあります。

    それはこの問題で騒いでるのは世の中でここだけということです。

  102. 1502 匿名 2018/06/06 07:31:51

    こんな日中にネガ連投するなんて暇で羨ましいかぎりですね。
    今日は雨だし執拗に書き込んでいるのを見ると恥もなくなりふり構わず
    モデルルーム出たとこにわざとらしく看板持ってティッシュ配って客引きしてる
    あのマンションの会社の従業員だったりして。

  103. 1503 住民板ユーザーさん4 2018/06/06 07:33:39

    >>1499 匿名さん

    同感です。一時的に閉鎖する事は出来ないのでしょうか?

  104. 1504 匿名さん 2018/06/06 07:38:33

    契約者ですが、何かシラけてきました。私もキャンセルします。もし三井の対応に納得いかない他の契約者が裁判するという事でしたら、便乗的ですが同意したいと思います。

    1. 契約者ですが、何かシラけてきました。私も...
  105. 1505 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:41:07

    >>1504 匿名さん

    もはや以前に1人の契約者がこの文書をアップしたわけだから、あなたも含めていくら文書添付で投稿したって、本当の契約者かどうかは分からないんですよ。

    既に添付した人が過去にいるわけだから、それを再利用できる。だから文書添付が契約者という証明にはもはやなりません。

  106. 1506 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:41:46

    >>1503 住民板ユーザーさん4さん

    スレ自体の削除依頼で、文章にて依頼すればいいのではないでしょうか。

  107. 1507 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 07:44:09

    皆さん落ち着きましょう。今回のは不正をした売主サイドに問題があるのですから、これ以上ここで契約者同士が揉め合うのはやめましょう。言いたい事は三井に直接言いましょう。説明の場を設けて貰うのも良いかも知れません。

    ちなみに私も契約者です。

  108. 1508 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 07:45:10

    >>1504 匿名さん

    これ、>>1317 の画像の周りカットしただけじゃん。色味も一緒、部分的な細かい模様も一緒、下から撮ってるから全体的に上の方が細くなってるのも一緒。

    成りすましの投稿がハッキリしましたね。

  109. 1509 住民板ユーザーさん6 2018/06/06 07:47:01

    疑ぐりだしたらキリがないとは。。
    どうなんだろうね。

  110. 1510 匿名さん 2018/06/06 07:47:54

    >>1508 住民板ユーザーさん5さん

    ほんとだw
    はずかしーーーwww

  111. 1511 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 07:48:29

    >>1508 住民板ユーザーさん5さん

    そんな事言い出したら止まらなくなるでしょ。私も同じの持ってますよ。

  112. 1512 匿名 2018/06/06 07:49:19

    >>1504 匿名さん

    細かいこと気にされる神経質方はその方がいいと思います。
    大きなマンションですのでこれからいろいろなことがあると思いますし
    トラブル回避のためキャンセルされるのは名案ですね。
    あとはこちらには書かずに検討版へ移動してくださいね。

  113. 1513 住民板ユーザーさん4 2018/06/06 07:50:19

    >>1504 匿名さん

    ちゃんと小細工したのにすぐバレちゃったね。ご苦労さん。煽るだけのネガの存在が少なくとも1名はいると明らかになりましたね。

  114. 1514 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 07:51:05

    >>1511 住民板ユーザーさん7さん

    じゃ証明してみせてw

  115. 1515 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 07:52:16

    >>1511 住民板ユーザーさん7さん

    あのね、ちょっと折れてるとことか、光で微妙に明るくなってる位置とかまで一緒なんですよ。

    例えば、2文目の「お願い申し上げます」の「願」の下の部分が少し紙が凹んでるの分かりますか?その位置まで一緒。

  116. 1516 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 07:53:35

    >>1511 住民板ユーザーさん7さん

    参考に >>1317 の画像あげますね。
    これと >>1504 の画像、よーく見比べてくださいね。

    1. 参考に これと >>1504...
  117. 1517 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 07:53:41

    >>1514 住民板ユーザーさん5さん
    これで満足ですか?

    1. これで満足ですか?
  118. 1518 匿名さん 2018/06/06 07:55:39

    まさにカオス 笑
    こりゃあもうダメだー。笑

  119. 1519 匿名さん 2018/06/06 07:56:46

    皆さんも一応契約者を証明するためにも、投稿する際には通知書の添付をお願いします。笑

  120. 1520 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 07:58:29

    >>1517 住民板ユーザーさん7さん

    残念ですが、あなたは本物の契約者かもしれませんが、
    >>1317 の画像を使って >>1504 が小細工して成りすましたのはバレちゃってます

  121. 1521 検討板ユーザーさん8 2018/06/06 07:58:29

    どんどん泥沼化するよ。
    とりあえず静観で良いのでは?下手に煽っても面倒だし。

  122. 1522 検討板ユーザーさん8 2018/06/06 08:01:08

    この住民板ももう駄目ですね。

  123. 1523 匿名さん 2018/06/06 08:05:03

    まともに情報交換できないスレッドいらないのでなくして欲しいです。

    こんなスレで剥きになって書面をあげる人とかどうかしてますよ。
    キャンセルするなら勝手にすればいいのに。

  124. 1524 検討板ユーザーさん 2018/06/06 08:07:44

    一旦閉じた方が良いよ

  125. 1525 匿名さん 2018/06/06 08:09:45

    相手を疑えば疑う程、双方ムキになる。

  126. 1526 匿名さん 2018/06/06 08:12:20

    ところで、皆さんは手付金どれくらい入れてます?10%?

  127. 1527 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 08:13:13

    あーあ、せっかく他の契約者さんたちがせっせと工事中の写真を上げてくれて契約者サイトよりも楽しく拝見できていたサイトなのにこの展開はとても残念です。
    運営会社側で直近200〜300件ほどレスを削除してくれませんかね。
    コンクリートの件はここだけではなく、2500箇所もあるのですから、興味のある方はそちらで他の物件の方も含めて議論されたらよろしいかと。

  128. 1528 契約者さん 2018/06/06 08:14:56

    まぁ住んだ後は1100世帯が集うビッグコミュニティになりますからね。これに限らず今後も色々と諸問題は出てくるでしょう。

  129. 1529 検討板ユーザーさん 2018/06/06 08:17:38

    >>1528 契約者さん
    あなた契約者ですか?

  130. 1530 契約者さん 2018/06/06 08:19:42

    >>1529 検討板ユーザーさん
    はい、そうですよ。
    というかやめません、そういうの?お互い良い気分しないでしょう。

  131. 1531 匿名さん 2018/06/06 08:31:22

    1回サイト閉めてもらった方が良いですね。
    有効な情報交換出来る感じしないですよね。
    冷静さも欠いて誰も得しなそうな雰囲気です。

  132. 1532 住民板ユーザーさん4 2018/06/06 08:38:43

    削除依頼出してみました。

  133. 1533 住民板ユーザーさん8 2018/06/06 08:51:59

    本当に契約者かどうかを尋ねる投稿は全て、契約者に生データを出させたい部外者の誘導だと思った方がいいのでは?

    冷静になって、相手の要求に応じないようにしましょうよ。

  134. 1534 匿名さん 2018/06/06 09:00:43

    >>1520 住民板ユーザーさん5さん

    嘘つきネガがいて困ったもんですね。
    画像に細工までして成りすまして煽りたいなんて、何の恨みがあるんでしょう・・・

  135. 1535 匿名さん 2018/06/06 09:06:38

    >>1534 匿名さん

    手紙を添付してキャンセルしますなんて人がいるはずない。
    目的は契約者の不安を煽ってキャンセルを発生させようという意図でしょう。

    ここまでくると悪質なので威力業務妨害かと思いますけどね。

  136. 1536 匿名 2018/06/06 09:09:27

    >>1510 匿名さん

    偽計業務妨害の証拠ですね。
    三井さん、真の契約者のために訴えてくれないかな。

  137. 1537 住民板ユーザーさん6 2018/06/06 09:28:52

    >>1536 匿名さん
    そういう書き込みすら、何か悪意がある様な気がしなくもないですがね。

  138. 1538 匿名 2018/06/06 09:39:46

    >>1537 住民板ユーザーさん6さん

    不安を煽ってる部外者に著しく気分を害されたので、早く捕まって欲しいと思ってるだけですよ。
    今後住み続けたいと思ってる契約者の方に対して悪意はありません。

  139. 1539 匿名さん 2018/06/06 09:42:41

    そもそも2年遅れではありますが、やっと固まったようですね。

    環状2号22年度完成へ都方針、臨海部開発に弾み
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3143903006062018MM8000?s=1

  140. 1540 匿名さん 2018/06/06 09:49:02

    >>1537 住民板ユーザーさん6さん

    何が言いたいのか分かりませんが、悪質な成りすまし部外者がいることは確実となりましたので、アク禁等対策を取って頂きたいですね。もしかしたら、その1人が大量にネガ投稿をしていたかもしれないわけですし。あくまで「かもしれない」ということに過ぎませんがね。

  141. 1541 契約者 2018/06/06 09:54:17

    >>1539 匿名さん
    お、やっとですね。とりあえず良かった

  142. 1542 住民板ユーザーさん8 2018/06/06 10:03:19

    >>29071 匿名さん
    ここはもはや住民板ではないですね。

  143. 1543 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 10:07:22

    >>1536 匿名さん
    ムキになって同じ様な内容を連投されてますが、あなた契約者ですか?

  144. 1544 匿名さん 2018/06/06 10:18:51

    >>1542 住民板ユーザーさん8さん

    どこに返信してるんですか?

  145. 1545 匿名さん 2018/06/06 10:19:51

    >>1543 住民板ユーザーさん7さん

    「ムキになって」って、、、
    何かあなたにとって都合が悪いんですか?悪質な部外者の投稿が判明したことが。

  146. 1546 匿名さん 2018/06/06 10:21:26

    >>1542 住民板ユーザーさん8さん

    住民板ではないというのはその通りです。
    もともと誰でも書き込めますし、今回のことがあって面白半分とか、ディスりたい人たちが契約者でもないのに書き込んでいますからね。

  147. 1547 住民板ユーザーさん7 2018/06/06 10:23:14

    >>1545 匿名さん
    そうやってしつこく絡んでくるのも何だかんだ不自然ですね。

  148. 1548 住民板ユーザーさん 2018/06/06 10:25:22

    皆さん冷静になられたらどうですか?
    見てるとワザと話を大きくしようと見えます。

  149. 1549 匿名 2018/06/06 10:29:29

    >>1543 住民板ユーザーさん7さん

    連投?どれのことですか?
    1538は返答だし。
    ムキになることの何が悪いんでしょうか?
    それだけ部外者の成りすましに精神的苦痛を味合わされたのだから、恥ずかしいことでもなんでもない。
    三井さんに少しでもこの思いが届けばと思う次第ですよ。
    ムキにもなりますよ。悪質なネガに精神的ダメージを受けたのですから。

  150. 1550 ただの通りすがりです 2018/06/06 10:30:07

    :宇部で盛り上がっているとこ失礼。 ずーっと前にアップされていた写真を拝見いたしましたが、映えますね。カッコよいです。 ここを見ないで別の三井物件買いましたが、ここにしておけばよかったと少々後悔。手付け放棄しよーかなぁ。5%しか納めてないし。笑 しかし、宇部の問題については、三井も速攻で文書送付するなど、対応がはやいですよね。まぁ、今回は三井も被害者な訳だし、当たり前なのかもしれませんが。。 キャンセルでるなら、一度契約済になった良いお部屋が出てくるのかしら?だったら、すこししたらMR行ってみようかと思う今日この頃。 失礼いたしました!

  151. 1551 住民板ユーザーさん 2018/06/06 10:32:23

    >>1549 匿名さん
    一度冷静になられた方が良いですよ。外から見るとあなたの投稿こそが、荒れてる感を出してるので。

  152. 1552 匿名さん 2018/06/06 10:40:11

    >>1551 住民板ユーザーさん
    外からって貴方部外者でしょ。これは契約者同士の問題ですよ。

  153. 1553 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 10:42:36

    >>1552 匿名さん
    今さら契約者って。。
    それにこれは契約者同士が揉め合う問題じゃないのでは?

  154. 1554 匿名 2018/06/06 10:44:38

    >>1551 住民板ユーザーさん

    ご助言ありがとうございます。
    不快な思いをさせてしまったのなら、お詫びします。
    ただ、部外者の成りすましで苦痛を受けたのは事実ですから。

  155. 1555 匿名さん 2018/06/06 10:46:45

    >>1551 住民板ユーザーさん

    別に荒れてる感を出しているとは思えません。むしろ、あなたの投稿が契約者の神経を逆撫でして荒らそうとしているように見えます。

  156. 1556 住民板ユーザーさん 2018/06/06 10:50:02

    >>1555 匿名さん

    まあまあ。確かに、神経を逆撫でしてるように私も見えます。部外者かもしれません。でもそれも匿名掲示板なので本当のところは分かりません。
    悪質な投稿以外は放っておくというのが、当面は必要なことかと思います。

  157. 1557 住民板ユーザーさん8 2018/06/06 10:58:27

    過激な投稿は全て、先月末の例の新聞記事をみた部外者が、本物件の契約者しか知り得ない情報をききだそうとする誘導だととらえたほうがいいと思います。
    冷静になって、誘いに乗らないよう、お互い注意しましょう。

  158. 1558 匿名 2018/06/06 11:12:48

    >>1556 住民板ユーザーさん

    私も悪質なネガに対しての気持ちを述べただけで、荒らしていると思われるのは本意ではありませんよ。

    契約者同士争いは辞めて、住民版として、前向きな気分になれる話題に変えませんか?

  159. 1559 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 11:28:18

    このスレを見ていると管理組合運営が思いやられるね。。

  160. 1560 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 11:36:54

    契約者同士の争いなのかすら全くわからないぐらい混沌としているので、おしまいにしてください。

    キャンセルしたい方々は三井とやり取りしてどうぞご自由に話をすすめてください。

    物件完成を楽しみにしているしている方々は引き続き楽しみに待ちましょう。

    契約者ではない人、ただの荒らしは言っても聞かないと思いますが、消えてください。嘘までついて騒ぎ立てる人がいる印象受けますが、人間として終わってますよ!今一度自分のやっていることを見つめ直して良い人生送りましょう。

  161. 1561 管理担当 2018/06/06 11:59:22

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。

    当サイトの住民板は、入居者・契約者の方が、自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  162. 1562 住民板ユーザーさん5 2018/06/06 12:04:38

    >>1559 住民板ユーザーさん1さん
    こんな殆どの購入者が書き込んでいないような匿名の掲示板を見てそう思うとは、ちょっと早まり過ぎです。匿名掲示板なので、あなたが本当に契約者かどうかも確証はないのです。もちろん、私もね。

  163. 1563 契約者 2018/06/06 12:38:47

    いまインテリアオプション会にむけて家族会議をしています。
    インテリアオプション会にすでにご出席されたかたいらっしゃったら教えてください。
    ・今回の会はエコカラットや鏡、ベランダタイル等家具以外の相談という認識であってますか?
    ・家具、カーテンについては別途展示会等があるのではと思っているのですが、あっていますか?
    ・その他会に行く前に事前に決めておいた方よい内容はありますか?

    はじめてなものですみませんが、宜しくお願いします

  164. 1564 匿名 2018/06/06 12:49:53

    >>1563 契約者さん

    ご認識の通りで大丈夫だと思いますよ。
    エコカラットいいですよね。
    最近は、エコカラットDIYと言うのがあり、自分でもできたりします。
    ご参考までにお知らせしておきます。
    https://item.rakuten.co.jp/kabegami-luck/c/0000000103/

  165. 1565 契約者 2018/06/06 13:29:31

    >>1563 契約者さん
    家具等はインテリアコーディネーターの方が、こちらの希望やイメージ、予算などからオススメのブランド等を案内してくれます。
    インテリアフェアに同行してくれたり、ショールームの案内、サンプルの提供など専門的な観点からアドバイスくれますよ。
    無理にゴリ押ししてくることもないし、オススメです。

  166. 1566 匿名さん 2018/06/06 14:12:10

    成りすましが指摘されて以降、煽りがピタッと止みましたね。大方、その成りすました1人が大量に投稿してたんでしょうね。でアク禁になったのかな。よかったよかった。

  167. 1567 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 14:18:35

    >>1563 契約者さん

    家具の相談もできますよ。
    カーテンはサロンにサンプルもあります。
    家具は流石にないので、インテリアフェア等で決めるという形か、ショールーム等で検討だと思います。
    行く前には、予算やインテリアのイメージ等を持っておくといいと思います。

  168. 1568 匿名さん 2018/06/06 14:25:15

    >>1566 匿名さん

    貴方こそ蒸し返して煽るのやめて下さい

  169. 1569 契約者 2018/06/06 14:37:23

    >>1567 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございます。
    カーテンまであるのですね。参考になります。
    ちなみに家具の展示会とかの予定とかはあるのでしょうか?
    再確認ですが、今回はエコカラットやベランダタイル、鏡等の依頼だけでよいでしょうか?家具、カーテンは後ほど選ぶ機会があると思ってよいでしょうか?
    あわせて決済方法はオナスタ同様、三井の一括請求でよいのでしょうか?

    いろいろすみませんが、教えていただけると幸いです。

  170. 1570 住民板ユーザーさん2 2018/06/06 14:39:56

    これから雨の日が続くでしょうから綺麗な写真アップがしばらく見込めないかもしれませんね~。

    天気よかったらまた週末撮りに行くかもしれません。

  171. 1571 契約者 2018/06/06 14:41:39

    >>1570 住民板ユーザーさん2さん
    そうですねー。間もなく最上階までできるのは楽しみですー

  172. 1572 住民板ユーザーさん4 2018/06/06 14:45:19

    >>1566 匿名さん
    そんな書き方するとまた始まるよ。

  173. 1573 契約者 2018/06/06 15:00:01

    ところでティアロ、クロノとPTHは高さあっていますでしょうか?

    個人的には揃っているとよりかっこいいかと思っています。

  174. 1574 住民板ユーザーさん1 2018/06/06 15:09:33

    >>1569 契約者さん

    展示会はインテリアフェアと言って年に数回あります。
    大きな会場でいろいろな家具メーカー、絨毯メーカー、カーテンメーカーなどが出品します。
    インテリアオプション会では、その他にもカタログに出ているものは全て注文できます。
    カタログで確認してみてください。
    インテリアオプション会は一回では終わらず次回に持ち越しもできます。時間をかけて検討できます。
    決済は三井デザインテックに振込むという形です。

  175. 1575 匿名さん 2018/06/06 15:18:31

    >>1573 契約者さん
    揃いますよー(^^)

    1. 揃いますよー(^^)
  176. 1576 匿名 2018/06/06 15:47:16

    >>1575 匿名さん

    のらえもんさんもこの眺望、絶賛してますね。
    https://wangantower.com/?p=15216

  177. 1577 契約者 2018/06/06 23:33:30

    >>1574 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。とても参考になりました。やはり家具は実物に触れてみたいと思っています。

  178. 1578 匿名さん 2018/06/06 23:56:39

    コンクリート ネガ 完封 笑

  179. 1579 契約者 2018/06/07 02:37:25

    >>1574 住民板ユーザーさん1さん
    今回は三井デザインテックとの直接取引なのですね。家具、カーテンとか安いんですかね?納入の段取りは引っ越し合わせられそうで楽ですけど。

  180. 1580 匿名 2018/06/07 03:26:47

    >>1579 契約者さん

    定価で買うよりは安いですよ。
    業者によっては。絨毯とか特典をつけてくれるのもあります。
    ちなみにデザインテックと提携している会社は入居後もloopメンバーになれば、ずっと提携割が適用されます。
    家具だけじゃなくて、ビックカメラとかも安くなるから嬉しいです。


    iPhoneなら、下記のアプリがあります。

    App名: iLMiO、デベロッパ: 三井デザインテック株式会社

  181. 1581 契約者 2018/06/07 04:41:01

    >>1580 匿名さん
    すごく参考になりました。ありがとうございます。ビックカメラも連携できるなら、家電もまとめられますね。他も安いなら搬入の日程調整もできて楽ですね。


  182. 1582 契約者 2018/06/07 04:42:54

    >>1580 匿名さん
    アプリはアンドロイドにもありました!早速見てみます。

  183. 1583 住民板ユーザーさん5 2018/06/07 05:04:08

    今回のコンクリ偽装の宇部興産、よっぽどのブラック企業ですね。沈静化どころか、これから色々と表面化しそうですね。。

    https://jp.reuters.com/article/idJP2018060701001015

  184. 1584 匿名さん 2018/06/07 05:06:10

    これ氷山の一角でしょ。
    品質大丈夫とか言ってたけど、本当に問題ないの?なんか心配になってきた。


    宇部興産は7日、ポリエチレン製品などの検査不正に関する調査報告書を公表した。不正は1970年代から行われていた可能性があり、原因について「製造業務などと比較して品質保証業務が低く位置づけられていた」などと指摘した。経営責任を明確にするため、山本謙社長は今月分の役員報酬を全額返上。竹下道夫会長を含む他の取締役や執行役員計5人は報酬を30~60%減らす。

    宇部興産は、本社を含むグループ6社、24製品で不正を確認と明らかにした。

  185. 1585 住民板ユーザーさん9 2018/06/07 05:15:04

    何処かに長引くとか有ったけど、これから色々と不正とか出て来たりするのかなぁ?本当勘弁して欲しい。

  186. 1586 契約者さん 2018/06/07 05:16:28

    今回のコンクリとは関係ないよね?違う不正があったって事?

  187. 1587 住民板ユーザーさん5 2018/06/07 05:17:58

    検討板で騒いでる部外者が住民板にも連続投稿してきましたね。
    コンクリートの品質に問題がない以上はあまり意味のない議論です。

  188. 1588 住民板ユーザーさん5 2018/06/07 05:19:14

    >>1586 契約者さん

    会社としての話なのでまったく関係ないとは言えませんが、ここで使われているコンクリートの品質とは関係のない話です。

  189. 1589 住民板ユーザーさん2 2018/06/07 05:32:03

    せっかく落ち着いてきたと思ったら、暇なネガが書き込み始めちゃったか。

  190. 1590 住民板ユーザーさん1 2018/06/07 05:33:12

    >>1583 住民板ユーザーさん5さん

    この会社の不正が明るみにな成れば成る程、今回のコンクリ問題なども再び拾いあげられる可能性はありますかね。コンクリ問題というより、この会社の不正に対する風評被害は暫く続きそうです。

  191. 1591 匿名さん 2018/06/07 05:35:47

    >>1590 住民板ユーザーさん1さん

    それ風評被害とは言わないから

  192. 1592 住民板ユーザーさん 2018/06/07 05:36:28

    あまり騒ぎ立てずに冷静にいきましょう。
    そのうち落ち着きます。

  193. 1593 匿名 2018/06/07 06:48:17

    >>1564 匿名さん

    参考になります。
    エコカラットDIYだと、けっこう安くなりそうですね!でも不器用なので業者に頼むか迷ってます。。

  194. 1594 契約者 2018/06/07 07:25:06

    念のため、1583以降の投稿に削除依頼しておきました。

  195. 1595 匿名 2018/06/07 09:10:15

    >>1582 契約者さん

    よかったです。
    会員番号がないと細かいところが見えなかったら、営業さんに相談してみてください。
    気の利く人なら、なんとかしてくれるかも?!

  196. 1596 匿名 2018/06/07 09:13:39

    >>1593 匿名さん

    細かく見ると多少歪んでいたりしても、来客とかは、全然気づかないで、カッコいいねーって、言われますよ^ ^

    細かいところを気にされたりするようであれば、業者さんがオススメかと。
    もしくは、玄関とかよく目につくところはお願いして、ファミリーゾーンは自分でやるのもありかと。

  197. 1597 契約者 2018/06/07 09:39:53

    >>1596 匿名さん
    エコカラット、私は全く自信がないので三井さんに依頼します。先日リクシルのショールームに行って実物見てきましたが、すごくステキでした。

  198. 1598 住民板ユーザーさん11 2018/06/07 10:43:27

    >>1539 匿名さん
    嬉しいです。長いようであっという間にできそうですね、PTHのように!

  199. 1599 匿名 2018/06/07 11:46:49

    >>1597 契約者さん

    リクシルのショールーム、羨ましいです。
    出来上がってるの見るとイメージ湧きやすいですよね。
    今の家のはパンフレットの1ブロック分くらいの写真で選んだので、ちょっとイメージと違う仕上がりになってしまいました。

  200. 1600 住民板ユーザーさん 2018/06/07 12:25:51

    >>1576 匿名さん

    お揃いまであともう少しですね。
    まもなく45階部分がつくられます



    1. お揃いまであともう少しですね。まもなく4...
      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸