東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』パークタワー晴海
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


検討スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 11951 住民でない人さん 2021/12/01 03:03:37

    キッチンの換気扇でタバコを吸うのはOKなのだから、文句は言えない。

  2. 11952 住民さん7 2021/12/01 11:24:37

    >>11945 住民さん8さん

    オリエンタルランドが監修したから、子供が騒ぐと結びつける方が、無理があります。
    ファミリー世代向けだというのであれば、なぜ、小さい間取りの部屋があるのか考えました?ファミリーだけに特化するなら、広い間取りだけでいいわけですよね。
    いろんな国籍や家族、単身者が住むところです。子供がいるファミリーだけが自由に騒げる特別なマンションなんて、どこにも存在しません。
    だからキッズルームがあるんですよ。騒ぎたいならキッズルームに行くか、共用施設、貸し切れるので、予約してください。そのための場所なので。
    廊下やエントランス、ロビーなどは、例え大人でも騒ぐ場所ではありません。

  3. 11953 住民 2021/12/01 12:54:14

    住民でない人さん
    劣悪ですね。恥ずかしくないですか。赤ちゃんが哺乳瓶を吸うのと同じ心境らしいですよ。

  4. 11954 住民さん 2021/12/01 23:12:54

    >>11952 住民さん7さん
    猛烈に同意です。
    オリエンタルランド監修の前にマンションという共同住宅。共同住宅は規則を守ってお互い快適に生活できるよう配慮が必要な所です。
    子を思い切り騒がせたい(放置したい)なら隣家にも迷惑をかけないような広い土地に家を建てればいいのです。

  5. 11955 住民さん1 2021/12/03 12:30:38

    郵便局、宅配ボックスに荷物をいれずに持ち帰られてしまうことばかりなのですが、皆様はいかがですか?

    もう入居して、10回近く、本当に、お願いですから、不在時は宅配ボックスに入れてください、とお願いしてもまた、ダメでした。

    宅配ボックスは不在時の為に、これだけサイズも幅広く設置されているのに。

    サイズ的にも、冷蔵便などでもなく、全く問題のないものでも、インターフォン押して、不在なら、宅配ボックスに入れず持ち帰るのは、怠慢なのでは?と思います。

  6. 11956 住民さん6 2021/12/03 12:45:14

    >>11955 住民さん1さん
    タイミングにもよると思いますが、宅配ボックスが空いていない可能性があるかと思います。
    我が家は基本は重量物以外は入れてもらえていますが、郵便局以外でも時々持ち帰られてしまう時があります。
    逆に私がクリーニング物を預ける際も宅配ボックスが空いてない時があります。
    みなさんすぐに荷物を取り出していれば空きもでるのでしょうが、お仕事帰りなどに取り出すでしょうからどうしても空きがない時が多いんだと思いますよ。

  7. 11957 住民さん1 2021/12/03 12:47:56

    >>11956 住民さん6さん

    早速ありがとうございます!
    空きがないこと、結構あるんですね。



  8. 11958 住民さん33 2021/12/03 12:51:23
  9. 11959 住民さん1 2021/12/03 13:13:13

    >>11958 住民さん33さん

    こういったものがあるなんて知りませんでした。
    郵便局には、持ち帰りしないで欲しいと幾度となくら伝えましたが、これは教えていただいていませんでした。早速届出してみます!

    ありがとうございます!

  10. 11960 住民さん33 2021/12/04 03:43:40

    >>11959 住民さん1さん
    解決できれば嬉しいです(照

  11. 11961 住民さん2 2021/12/07 22:07:31

    >>11942 住民さん7さん
    換気扇の下で吸っている様で、隣家に吸気口を伝って煙が流れ込んできます。
    結果として、吸気口を閉める状態となり、24時間の換気機能が働かない事となり、
    家中の壁紙が剥がれてきてしまっています。



  12. 11962 住民さん1 2021/12/07 23:32:45

    下のセブンイレブン、品揃え接客ともに非常に残念。
    集客があるのに怠けすぎ。
    おでんも揃えてないし。しかも揃ってないだけでなくマスクを下げたまま対応されました。

  13. 11963 マンション住民さん 2021/12/08 00:29:11

    >>11961 住民さん2さん

    バルコニーで喫煙することは厳禁ですが、換気扇下での喫煙は規制できません。
    ここは内廊下のため、排気口と給気口がどちらもバルコニー側にあるので、間取りや風向きによって、隣家の煙が室内に入ります。
    キッチンの換気扇の性能がいいので、余計に煙がバルコニーに排出されます。

    給気口のフィルターを活性炭入りのフィルターにしたりできるといいのですが。。。
    あとは高性能の空気清浄機を設置するとかで対策しないと仕方がない気がします。

  14. 11964 匿名さん 2021/12/08 00:45:32

    >>11963 マンション住民さん

    今のところ隣室の喫煙が気になったことは有りません。ベランダに出て時折、お料理の臭いを感じますが室内に入ってくる、ということは無いですね。

    気になる点あれば、2年点検などで聞いてみたら如何ですか?

  15. 11965 住民さん2 2021/12/09 06:07:18

    >>11963 さん
    >>11964 さん
     キッチンの換気扇下での煙はバルコニーに排出されるのですね。それがそのまま隣家に入ってきては健康上困りますが、
     管理の方とも話しましたが、喫煙されてらっしゃる方も以前よりは気をつけて下さっているという事です。
     喫煙者の方も高性能の空気清浄機などを使って下さっていると、本当に助かります。深夜、明け方、寝っていると臭いが入ってきたり、洗濯物にも臭いがつきます。今回2年目点検にあたり、さくら事務所さんから、壁紙の件は指摘がありました。
     当方も、エコプラントや空気清浄機など色々と工夫してみますので、良い案がありましたらヒントをくださると助かります。
    ありがとうございます。

  16. 11966 入居前さん 2021/12/13 06:47:29

    本当はダメですが、寝室の換気口は閉じることができます。ベランダ側からドライバーでカバーを外し、次にクリップを外せば、バタンと閉まります。
    これで煙も騒音も軽減できます。
    くどいですが、法律上はダメだと思いますけど。
    リビングは構造が違うのでこの方法ではできませんが、換気口の中に詰め物をするなど対策は可能かと。

  17. 11967 住民さん2 2021/12/14 07:22:19

    >>11966 入居前さん
    貴重な情報をありがとうございます。
    早速参考にしてみます。

  18. 11968 住民さん1 2021/12/21 09:08:12

    お菓子の配布はウチのマンションだけでしょうか?
    クロノやティアロもありますか?

  19. 11969 住民さん1 2022/01/05 12:55:32

    夜遅い時間に南側の公園の坂を使ってスケボーしてる男の人たち。うるさすぎる!窓閉めてても聞こえるし!ガタガタガタガタ、工事でもしてるのかと思った。


  20. 11970 住民さん3 2022/01/05 23:29:41

    >>11969 住民さん1さん
    警察に通報しなかったんですか?

  21. 11971 住民さん2 2022/01/23 09:48:46

     先ほどから家が揺れて傾くほどのドスンドスン地響きがしてたんですが、壁を鉄棒で殴ってる?何か落としてる?

  22. 11972 住民さん1 2022/01/26 15:02:58

    BRT 晴海BRTターミナル → 晴海2丁目 と、名称変わってますね。ターミナル構想無くなったのかなぁ?

  23. 11973 契約済みさん 2022/02/07 07:31:40

    子どもが裏のエントランスでラジコンやってますね・・・ひどすぎる

  24. 11974 入居予定さん 2022/02/08 00:08:56

    サッカー教室の子供。子供用トイレを使用後二階から階段横の手すりを滑り降りて来ていたので、危ないですよ!と言ったらうるさい。と暴言を吐き当然のように戻って行きましたが・・・
    あのサッカー教室なんで当たり前のように開催しているの!

  25. 11975 住民さん1 2022/02/12 00:25:48

    アクティブステーションの所のドアを開放するのやめてほしい。
    冷たい風が入って、ランプテラスが寒くて使えない。
    あそこを開けて換気する必要を全く感じません。

  26. 11976 匿名さん 2022/02/13 12:48:53

    >>11974 入居予定さん

    何処から通ってるのか知りませんが、危険行為に暴言では困りますね。

    アクティブパークはこの時期でもお菓子を食べている子供達もいて、困ったものです。

  27. 11977 住民さん3 2022/02/17 13:27:29

    ここのティアラどうかなるのかな?

    1. ここのティアラどうかなるのかな?
  28. 11978 契約済みさん 2022/02/21 13:23:30

    ネット快適になってよかった。
    ストレスが無くなりました。

  29. 11979 契約済みさん 2022/02/21 21:58:32

    訂正します。
    今朝は従来と変わりません。

  30. 11980 匿名さん 2022/03/16 23:00:24

    湾岸最強の免制振装置はいかがですか?

  31. 11981 入居済みさん 2022/03/17 09:20:48

    >>11980 匿名さん
    震度4とは思えないぐらい揺れを感じませんでした。

  32. 11982 住民さん1 2022/03/18 17:19:03

    構造設計の専門家に言わせても日本最強クラスとのことで、ダンパーがよく効いてました。

    https://www.bakko-hakase.com/entry/031_oobayashi_dfs#免震との併用DFSハイブリッド

  33. 11983 住民さん3 2022/04/24 05:31:32

    北側の都有地やレミコン跡地について、何かその後検討は進まれているのでしょうか。

  34. 11984 住民さん1 2022/04/26 12:49:41

    目の前の敷地は、BRT停留所の他はどうなるの?

  35. 11985 匿名さん 2022/04/27 17:00:18

    >>11976 匿名さん
    お菓子たべたらいけないの?え?

  36. 11986 住民さん1 2022/04/29 22:04:53

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  37. 11987 匿名さん 2022/04/30 10:15:24

    >>11986 住民さん1さん
    千葉からの富士山でしょうか?

  38. 11988 住民さん6 2022/05/07 12:05:16

    >>11985 匿名さん
    禁止の表示ありませんでしたっけ?

  39. 11989 住民さん1 2022/06/17 20:02:04

    前の道路に自転車放置してるみなさん、いいかげん、違反だし、恥ずかしいし、倒れてきたら危ないしのトリプルで良くないので、やめようよ。

  40. 11990 匿名 2022/06/18 00:15:43

    自転車だけでなく、駐停車も危ないので止めて欲しい。特にセブンの前はカーブなので危険です。
    見かける度に通報するのが良いのでしょうか?

  41. 11991 内覧前さん 2022/06/19 23:40:34

    今朝、コーンがたくさん置いてあって放置なくなっていましたね。
    美観上コーンがたくさん置いてあるのもどうかとは思いますが、致し方ないですね。

  42. 11992 マンション住民さん 2022/06/27 04:42:17

    オプチャがそれなりに盛り上がっているから、ここにはもう住民はこないかもね

  43. 11993 住民さん5 2022/07/02 21:54:12

    >>11992 マンション住民さん

    パスワードわからなくて入れない

  44. 11994 住民さん5 2022/07/03 06:49:33

    >>11991 内覧前さん

    コーンが置いてあっても、わずかなコーンの隙間やコーンが置いていないスペースに自転車を停める住民。恥ずかしい。

  45. 11995 契約者さん1 2022/07/03 07:41:39

    ジャブジャブ池で遊んでいた子が水鉄砲を壊したと、保護者が300円請求していました。せこくてびっくり。近所にそんなかたいるんですね。このマンション?

  46. 11996 住民さん1 2022/07/03 10:32:54

    バイク乗ったまま(手押しでも無い)正面自動ドアから躊躇無く入ってきて、そのまま低層階エレベーターに乗り込んでいく奴w

    みんなびっくりしてたぞw
    いいのかアレ?

  47. 11997 契約者さん1 2022/07/03 12:35:45

    >>11996 住民さん1さん

    コンシェルジュに通報しましょう。

  48. 11998 住民さん5 2022/07/03 23:13:33

    >>11991 内覧前さん

    コーンがあっても、それでもコーンが設置されてないスペースに置いている奴らは何なんだろうね。本当に恥ずかしくないのかな。

  49. 11999 住民さん1 2022/07/07 23:27:07

    キックボード乗ったままエレベーターホールまで行く子供、見ているだけの親、誰かにぶつかったら怪我させる、物を壊すとか考えられないのか?
    エントランスでボール遊び(柔らかいやつじゃなくて
    サッカーボールのような硬いやつ)する子供もあとを立たないし、
    長時間インターホンで友達と通話して周りに迷惑かける。
    子育て世代はしっかり教育して下さい。

  50. 12000 マンション住民さん 2022/07/08 05:51:56

    >>11994 住民さん5さん

    規制する一方ではなく、ニーズがなくならない以上、置ける場所の検討も必要だと思います。
    自転車置く人とコ-ンを置きまくる管理のイタチごっこでコーンで埋め尽くされれば満足ですか?
    美観を損ねない置き場の提案が必要では?
    来客・配達・忘れ物などの一時駐輪等、結局置かれてしまうのですから。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(2件):マンションマニア/のらえもん

    • avatar
      マンションマニア2020-04-08 18:02:47
      82Bwn 2LDK 82.27m2
      9階 8252万円 坪単価331万円
       
      70Ae 3LDK 70.07m2
      34階 7571万円 坪単価357万円
      
      82Bwn 3LDK 82.27m2
      3階 8048万円 坪単価323万円
      5階 8109万円 坪単価325万円
      
      83An 4LDK 83.31m2
      8階 8075万円 坪単価320万円
      
      86Aen 4LDK 86.33m2
      32階 10120万円 坪単価387万円
      
      88Awn 4LDK 88.49m2
      34階 10018万円 坪単価374万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-12-14 15:49:17
      papiko(男性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2021/12/10
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークタワー晴海(新築・3LDK・非回答万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622504/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      間取りはキレイな形をしており、よくある田の字ではなく角住戸ではなくても全部屋が窓に面しており採光に優れた部屋が多い。
      
      駐車場はタワーパーキング。
      
      当然ながら待ち時間があり、時間帯によっては混雑して待たされることもある。
      
      これはこの辺のタワーマンションならどこも同じようなものかと思う。
      
      
      残念な点は路上に住民の自転車が多数放置されていること。
      
      非常に残念でならない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住民やゲストが楽しめる設備が多い。
      
      オリエンタルランド監修のランドスケープは来た人を魅了するもので、住んでいる私もいまだに良い環境だなと実感させられる。
      
      
      残念な点はキッズルームの壁のクッションが入居早々に剥がれ落ちてしまった点。
      
      最近は入っていないのでどうなっているかはわからない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      感じ方は個人差があるが、商業施設までは微妙に距離がある。
      
      コンビニを除けば最寄りはトリトンのスーパーやフードコート、レストランなど。
      
      個人的には許容範囲だが雨の日は面倒に感じる。
      
      ららぽーとが運河の向こう側にあるのは良い。
      
      週末に晴れていればよく子供と歩いて出かける。
      
      公立で良いのであれば幼稚園、小学校は非常に近い。
      
      歩道橋があり引っ越し当初は面倒かと感じていたが、なれてしまえば大したことはない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅までは正直に言って遠い。
      
      ただシャトルバスはあるし、マンション前にBRTの発着所ができたので勤務先の場所によっては非常に使える。
      
      出社する必要があるときは最近はもっぱらBRTで通勤している。
      
      難点として、要はバスなのでスピードは遅いのて移動時間は長く感じる。
      
      私はゆったり本を読むことにしている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安面で今のところ不安はない。
      
      道は広く、死角もあまりないと思うので危険を感じるような環境ではないように感じる。
      
      地方や郊外で車が子供たちの列に突っ込んだといったようなニュースを見ることがあるがこの辺では起こりにくいと思う。
      
      
      たまに中央区のアラートで月島周辺で変質者が出た旨の通知がある。
      
      把握している限りでは晴海2丁目でも先日一件だけ通知があったように記憶している。
      
      どこに住んでいても気を付けることに変わりはない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理は今のところ不満はなく、手入れも行き届いている印象。
      
      世帯数が1000を超えるため今後の管理方針の変更をめぐっては意見調整は容易ではないと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コンセプト、ランドスケープ、豪華な設備に尽きる。
      
      住んでいて快適だし、人を呼びたくなるマンション。
      
      会社から帰宅したとき、旅行から帰ってきたときにほっと落ち着くことができる。
      
      クリスマスのシーズンはイルミネーションも見もの。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      既出だがマンション前の歩道に放置されている住民の自転車。
      
      自転車関連だと敷地内を我が物顔で走る自転車も見かけるが、これは住民でないこともある。
      
      敷地に広さがあるがゆえにそういう行為に繋がっているのだと思われる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      なし。
      
      パークタワー晴海を買いたくてモデルルームに行った。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コンセプト、ランドスケープ、共用施設を気に入ったため。
      
      
      また駅近くのごみごみした環境が好きではなかったため個人的には理想のマンションだった。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー晴海]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸