埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ヴェレーナ松戸秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 秋山
  7. 秋山駅
  8. 《契約者専用》ヴェレーナ松戸秋山駅前
契約者 [更新日時] 2021-09-22 21:16:44

所在地:千葉県松戸市秋山1丁目11-6
交通:北総鉄道北総線「秋山」駅徒歩2分
施工:株式会社小島組
売主:大和地所レジデンス株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2017-07-24 00:50:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ松戸秋山駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約者

    今週入居はじまりますので
    住民スレ立ち上げてみました
    よろしくお願いいたします

  2. 2 住民板ユーザーさん2


    >>1 契約者さん
    今週入居します。みなさまこれからよろしくお願いします

  3. 3 契約者

    >>2 住民板ユーザーさん2さん

    私も今週入居予定です
    楽しみですね

  4. 4 住民板ユーザーさん7

    >>1 契約者さん
    スレ立てありがとうございます!
    私も今週末引っ越します。コメダに続く出店あるといいですねー。私的にはコメダの横が非常に気になってますw

  5. 5 住民板ユーザーさん8

    松戸市のゴミ分別ってよくわからないのですが、
    ペットボトルってどうやって捨ててますか?
    なんか、近くのスーパーなどのリサイクルに出すみたいな感じなんですけど、秋山周辺に出す場所がないですよね?

  6. 6 住民板ユーザーさん4

    >>5 住民板ユーザーさん8さん
    ベルクだよ。

  7. 7 契約者

    >>4 住民板ユーザーさん7さん

    コメダの横、色々噂ありますよね
    どのお店が入るか早く知りたいですよね^ ^

  8. 8 匿名さん

    ベルクって書いてあるが?

  9. 9 契約者

    >>8 匿名さん
    ベルクが土地を持っているだけで、ベルクが出来るわけではありませんよ

  10. 10 契約者

    >>5 住民板ユーザーさん8さん
    松戸市のルールではペットボトルはゴミ収集されません。
    一番近くだとベルクへ持っていかないとだめなのですが
    ヴェレーナのゴミ置場にペットボトル置き場ありますよね。
    入れて良いのかな

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ミオカステーロ南行徳
  12. 11 匿名さん

    あーゴメン
    コメダの横がベルクじゃなくてペットボトル出すのがベルクってレスだった
    すいません

  13. 12 契約者

    >>11 匿名さん

    いえいえ、私の勘違いで、すみません

  14. 13 匿名

    >>10 契約者さん
    私もその点について気になったので、入居前に営業の方に確認したところ、ペットボトルもゴミ置場に捨てて良い、と説明を受けましたよ!

  15. 14 匿名さん

    松戸市に電話したらはペットボトルは回収しないから協力店に持っていく様に言われました

  16. 15 契約者

    >>13 匿名さん

    やはりペットボトルもゴミ置場に捨てて良いということですね。
    管理人さんが捨ててくれるのかな(^^;

    良かったです!

  17. 16 住民板ユーザーさん8

    そろそろ入居1ヶ月が経ちますが、みなさんいかがですか?
    比較的紳士な家庭が多く、安心して住んでいけそうな感じですが、1部の家庭でドタバタ音を出しているのが気になります。
    せっかく高い買い物をしたのですから、トラブル等になる前に自覚して欲しいものです…

  18. 17 住民板ユーザーさん7

    >>16 住民板ユーザーさん8さん

    そうですね、皆さん挨拶されますし、エレベーターやゴミ捨て場の使用を見ても非常に紳士的な方と思いますね。
    ドタバタ音に関しては気になったことはないですね。たまに小さい子の泣き声が聞こえますが、子供は泣くのと遊ぶのが仕事ですから、全く気にならないですね。

  19. 18 住民板ユーザーさん8

    子供がいる家庭は下の階に多いみたいだから、上の方は子供の声は気にならないけど、ドタバタ音がたまにきになるなぁ。
    あまりにもひどいようなら管理会社に言えば良いのかな?

  20. 19 住民板ユーザーさん4

    >>18 住民板ユーザーさん8さん
    私も入居して一ヶ月ほど経ちますが、住みやすく静かでとても快適な生活を送れてると思います。ただ一点だけ小さい虫が多い様な気がしますが、皆様の所も小さい虫が網戸に結構付いていたり、中に入ってきたりしますか?何か対策とかされてますか?因みに私は中層階です。

  21. 20 住民板ユーザーさん8

    1階の駐車場付近は虫がいますね。
    管理人に伝えて駆除対策をしてもらえますかね?
    あと、郵便ポストの所にチラシを捨てるゴミ箱があればありがたいですね。
    私の近所は子供じゃない大人が大きな音を立てて歩いたり、物音をさせたりしています…
    動物園じゃないのに

  22. 21 住民

    虫多いですよね。周辺環境が原因ですかね。
    ベランダに洗濯物など干して虫がまとわりつくのが本当に嫌です

  23. 22 住民板ユーザーさん8

    それ、管理人さんに伝えて、管理会社に駆除の対策をとってもらったら、いかがですか?

  24. 23 CUL

    初めまして、入居予定の者です。カーテンの購入にあたり、角部屋以外にお住まいの方にご意見を頂戴したいです。南西側のリビングやお部屋は西日ははいりますか?遮光カーテンにするか、しないか、悩んでおります。

  25. 24 住民板ユーザーさん8

    階によるんじゃないかな。
    西陽が強いと感じた事はないですが、ベランダ側は開けているので、太陽の光は結構入ります。
    あと、9階以上と下でバルコニーのガラスの構造が違うので、それにもよるかも。9階以上は透明。
    ちなみにうちは、レースカーテンのみで暮らしています。
    下の階は虫がいるらしいので、窓を締め切るとかの影響もあるかもですね

  26. 25 契約者

    こんばんは
    虫問題ですが、やはり環境的に仕方ないかなと思います。
    駆除してもきりがないように思えます。

    物音ですが、多少の物音は こちらも仕方ないのかと思います。
    夜中に寝れないとかでしたら 管理組合の議題ですかね

    西日は今のところ それほど感じません
    冬に どうなるかでしょうが。
    カーテンも遮光ではないものを使っています。
    うちも殆どレースのみでの生活で
    ドレープは必要なかったかもしれません。

    ゴミ捨て場も袋に分別を記載している方もいて
    きちんとした方が多い印象です。
    今のところ想像以上に快適に暮らしています

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 26 住民板ユーザーさん8

    虫の寄りつかなくする駆除をしてくれるマンションは多いですよ。
    良く対応してくれる策として、
    網戸を虫対策の物に交換。
    捕虫器、殺虫器、防虫灯設置。
    IGR剤の散布。
    虫がよりつくという事はゴキブリも対策をしないとわきます。
    共有部分でのゴキブリ対策をしているマンションは侵入を食い止める率が抜群に上がります。

  29. 27 契約者

    >>26 住民板ユーザーさん8さん
    そうなんですね!知らなかったです
    その費用は修繕積立金から支払われるのでしょうか?

    ゴキブリは嫌ですね

  30. 28 住民板ユーザーさん8

    管理費です。
    なので、害虫駆除を管理組合などを通して管理会社にお願いし、駆除業者を手配します。
    マンションの定期的なエレベーター検査や、設備掃除など業者が絡むものは管理費で賄われています。
    共有部分の害虫駆除も管理費で作業してもらうのが当然ですよね。
    先日も、自転車置場からエレベーターホールに入って来た女性が、大きな虫に刺されて痛がっているのを見ました。
    子供もいる家庭もあるのですから、害虫駆除は無駄ではないと思います。
    まぁ、仕方ないと諦めがつくなら、私はどちらでも良いですがね

  31. 29 住民板ユーザー

    虫対策は組合発足後の課題ですね。(発足時には虫が気にならない季節ですが。。)
    メールボックスのゴミ箱設置は是非やりたいですよね。と、エレベーターホールのエアコンが効きすぎてるのが気になってますw
    また、エレベーターのドアの閉まり、異常に遅い気がしているのは私だけでしょうか…。

  32. 30 住民板ユーザーさん8

    閉まるのは、あんなもんなのでは?
    こないだエレベーター内に大きな虫がいました。
    長々と空いていたら虫も入ってくるかもですし、
    温度も暑くて臭い密閉空間よりは、あのくらいエアコンが効いていた方が臭くならないですし、
    暑くて外から帰って来た時には、あのくらいの方が涼しくて天国です。
    ゴミ捨てくらいでエアコンが暑いと感じているなら、もう1枚羽織ればいい問題ですし、
    温度を上げて臭くなる方が勘弁です

  33. 31 住民板ユーザーさん8

    開閉が遅いの?
    閉まるボタン押しても遅いってこと?
    何も感じた事はないが。
    閉まるボタン押したらすぐに閉まった印象だし、
    閉まるスピードの事?
    子供がいるファミリーマンションでは安全面から、そんな勢い良くは閉まらんだろうし

  34. 32 住民板ユーザー

    いえいえ、閉まるのが遅いというのは、人が降りた後、自動的に閉まるのが遅く感じているということです、言葉足らずですみません。時期的に引っ越しが多いからあえての設定かもしれませんね。

  35. 33 住民板ユーザーさん8

    閉まるボタン押すもんだよ。
    子供抱っこしてて、閉まりかけたら危ないから。

    うちにある使わないゴミ箱をポストの所に置きたい…
    あんだけ毎日チラシが入るのだから、ゴミ箱があったら便利だと思うのだが。
    反対の人います?

  36. 34 住民板ユーザーさん1

    チラシ多いですよね。。ゴミ箱は欲しいですよね。
    設置していただきたいですね。賛成です!

  37. 35 契約者

    ゴミ箱設置すると別のゴミを捨てる人が出るかもしれませんよ。
    持ち帰ってご自宅で捨てるのが一番トラブルにならないと私は思います。
    チラシそんなに入ってますか?

    エレベーターのスピードは、
    これが普通なんじゃないかな?と思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ミオカステーロ南行徳
  39. 36 住民板ユーザーさん8

    このマンションの住人に、
    ポストの前にゴミ箱置いて、家庭ゴミ入れる人なんていないでしょ?
    賃貸マンションレベルの話でチャチャ入れてたら、何も決められないよね。

    分別厳しいんだし、1階まで持って来たら、そのままゴミ捨て場に持って行くと思うが。

  40. 37 匿名さん

    個人的には反対です

  41. 38 住民板ユーザーさん8

    なんで反対なの?
    普通に便利な事は取り入れていってOKかと。

    自転車置場や駐車場に行く入口辺りは、虫さんがたくさんいますね〜
    あんな感じでバルコニーにもいるんだと、私は嫌だわ

  42. 39 入居済みさん

    賛成の人も反対の人も居て良いじゃないですか?
    自分の意見と違うからって突っかからなくっても・・・

  43. 40 入居予定

    どの人がつっかかっているの?
    なんで反対なのかを聞いているだけじゃない?
    賛成意見もあれば、反対意見もある。
    理由を聞いて納得するかもだし、意見交換の掲示板なんだから、別に良かとよ

  44. 41 マンション住民さん

    ゴミ箱の設置なんて絶対に反対です
    チラシは部屋にもって帰ればいいだけですから
    便利だからって自分の家と勘違いされても困りますね
    共有部の美観を損ねます

  45. 42 匿名

    ゴミ箱の設置は大きさにもよるかな…
    ただでさえ、メールボックス付近のスペースは狭いですし。
    もう一つ懸念なのが、管理人さんの負担増ですかね。

  46. 43 匿名さん

    私も反対です

  47. 44 住人

    どうでも良いから、ドタバタ音をどうにかしてくれないかな?
    子供じゃないよ
    昼間っからオトナがドタバタ、ダンダンと…
    うるさすぎだよ。
    美化とか綺麗ごとの話とちゃうよ
    ハッキリ言って迷惑しとる

  48. 45 引っ越し前

    初めまして。
    引っ越し前なのですが、音の件と虫の件が非常に気になります…
    ドタバタ音を出される方って、一人の方なんですかね??

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 46 住人

    44番の住人です。
    音の件は、下の階の方では赤ちゃんが泣いていたり、子供が走ったりするのを目にしますが、それはどこのマンションでも見かける光景で、
    マンション前のロータリーでも昼間は子供達が元気に遊んでいます。
    微笑ましい感じですよ。

    私は上層階で、子供はあまり見かけませんが、近隣からのドタバタ生活音が異常です。
    たぶんこの1世帯の問題かもしれませんが、壁やバルコニーからやたらと動物園並みの騒音がします。。。

    虫に関しては、下層階では対策が必要なのではないでしょうか?
    バルコニー側に溜池みたいな所があり、虫が発生しやすい環境ではあります。
    自転車置場から駐車場、マンション通用口と虫が発生しています。
    通用口や駐輪場には、虫対策をしてくれると安心ではありますね。
    掲示板なんで、なにかと反対意見やデメリット面しか言わない人が多いみたいですが、メリット面もたくさんありますよ。笑

    この手のマンションは、購入前は至れり尽くせりに感じますが、入居後の管理会社の対応が重要かと思います。
    高い管理費払うんだから、虫対策とか必要性がある物なら対応してもらいたいですね。
    ps、私個人的には、虫は気にならないのでどうでも良いですが。

  51. 47 引っ越し前

    返信ありがとうございます。
    せっかく静かな場所に新居を構えたのに、騒音に悩まされるのは辛いですよね。
    私も住居が上の方になりますので、同様に音に悩まされる可能性大です…

  52. 48 住人

    上の方の階はバルコニーからの景色は最高です。
    虫もいないし、窓を開けると涼しい風が心地よいです。
    引越し楽しみですね

  53. 49 住民板ユーザーさん2

    騒音問題は辛いですよね。私は上の方ではなく下層〜真ん中の階ですが、上下住んでる方いらっしゃいますが生活してて近隣から気になるほどのドタバタ音は聞こえて来ないですね。やっぱり住戸に住んでる方のモラルの問題なんですかね。。

  54. 50 契約者

    >>46 住人さん

    騒音は平日昼間ですか?
    補修工事の音とかでは ないですか?

    うちも上下住んでる方がいらっしゃいますが
    全く音は聞こえませんよ

    そんな凄いドタバタ音って
    何をしているんでしょうね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸