住宅コロセウム「マンションで趣味の自転車はどうしていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションで趣味の自転車はどうしていますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-23 02:37:00

マンションで趣味の自転車はどうしていますか?

[スレ作成日時]2006-06-11 15:50:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで趣味の自転車はどうしていますか?

  1. 122 匿名さん 2006/06/26 14:23:00

    >>115
    わざわざコロセウムで楽しいお喋りすることもなかろうて
    ほのぼのやりたいなら雑談板へ行けばいい
    ここは議論の場所なんだから

  2. 123 匿名さん 2006/06/26 15:32:00

    >>115
    >>116
    >>117
    話したい話題を振れば良いかと思いますが。。。。

  3. 124 匿名さん 2006/06/26 16:24:00

    マンションの「区分所有法」では、

    【問題の可・不可を決めるのは、議決権割合による「多数決」】
    【特定の利害関係が絡む場合は、意見を述べる事が出来る】
    【法律、公序良俗に反する場合はこの限りではない】

    の3つが基本的な考え方になります。
    争われているのは
    容認派が少数でも「共同の利益確保」を前提として自転車の持ち込みが認められるのか?
    という事でしょうか?

    それなら、あくまでも「多数決」で決定されますので容認派の主張は認められない事になります。


    自称不動産営業マンの見解としてですが参考までに。

  4. 125 訂正 2006/06/26 16:25:00

    マンションの「区分所有法」では、

    【問題の可・不可を決めるのは、議決権割合による「多数決」】
    【特定の利害関係が絡む場合は、意見を述べる事が出来る】
    【法律、公序良俗に反する場合はこの限りではない】

    の3つが基本的な考え方になります。
    争われているのは
    容認派が少数でも「共同の利益確保」を前提として自転車の持ち込みが認められるのか?
    という事でしょうか?

    それなら、あくまでも「多数決」で決定されますので容認派の主張は認められない事になります。

    本当の不動産営業マンかわかりませんが、参考までに

  5. 126 匿名さん 2006/06/26 23:05:00

    >120

    エレベーター使っても、決してアルコーブ・ポーチ
    には置きっぱなしにしない、大切にしている自転車の事。

  6. 127 自転車屋ケンちゃん 2006/06/27 01:04:00

    >120
    1、持ち主に愛情を注がれている。(カバー無しや雨ざらしは有り得ない)
    2、パンク修理を持ち主がしてくれる。
    3、2千円以上のワイヤーロックを用いている。
    4、友達に堂堂と自慢できる。
    5、エレベータに載せる際も、他人やエレベータ・自転車にキズがつかないように
      乗降が出来る。
    こんなんですか?

  7. 128 匿名さん 2006/06/27 01:12:00

    単純に10万以上とかでいいのでは?

  8. 129 匿名さん 2006/06/27 01:24:00

    もっと単純。
    「実用に供するのが主たる目的でない」こと。
    自転車で走ることそのものが目的で乗る自転車が、趣味の自転車。

  9. 130 自転車屋ケンちゃん 2006/06/27 02:39:00

    >129
    上手いね〜!
    ダイソーへ乾電池を買いに行くためのベンツSLKでなく、
    彼女を迎えに行く、ランエボでもなく、
    初夏のビーナスラインを走るためのケータハムですね。

    箱根七曲を駆け抜けるための、スバルサンバーは有り得ないもんね(^_^;)
    http://www.carview.co.jp/market/ucm/stockdetail.aspx?idstock=218748

  10. 131 匿名さん 2006/06/27 02:44:00

    あってもいいんじゃないの。ゼロヨンで勝つためのセルボとかあったし。

  11. 132 匿名さん 2006/06/27 02:48:00

    >131
    >ゼロヨンで勝つ
    それは趣味ではなくて、共同危険行為では?

  12. 133 ちゃりだ〜 2006/06/27 02:54:00

    >>129
    同意。
    他人から見ればムダ以外なにものでもない、それが趣味の世界。
    もちろん荷物を運ぶ台車や車椅子のような実用に供するものとも異なる。
    だから理解してもらうためには規約を守るだけではマナーを守っているとは言えない。
    趣味であろうとなかろうと規約を守るのは当たり前の話なのだから。
    それでも部屋に運びたいと思うのだから、
    サイクリストとしてできることを考えるのがマナーであり、
    単純に袋に入れるということを実行しています。

  13. 134 匿名さん 2006/06/27 03:03:00

    袋に入れるというのはわかりやすいプレゼンテーションで、なんとなく
    これさえやっとけば安心みたいな気にさせてくれるんだが、
    袋に入れたからってゴツゴツ当ててたり袋そのものが不快だったり
    すると何の意味も無いので、袋そのものに拘ることには意味が無い
    と思う。
    袋に入れなくても、搬入路や住人の心に何の痕跡も残さないという心意気が
    あればそれでよいと思う。

  14. 135 匿名さん 2006/06/27 03:16:00

    マナーのために輪行袋に入れてはと言う提案は、隠せと言う事なのだろうか?
    隠して運ぶほどの陰湿な趣味では無いだろう。
    ダッ○○イフを裸のままエレベータで運ぶ人は居ないだろうが、
    自転車自体を不快と感じる人の感覚がまだよく理解出来ないな〜?
    荷物と一緒の室内を共有しているステーションワゴンは嫌で、
    セダンがいいと言う感覚なのだろうか?

  15. 136 ちゃりだ〜 2006/06/27 03:25:00

    >>134
    袋に入れるというのはわかりやすいプレゼンテーションで、
    その通り!
    実質的なことを言えば袋に入れようが、ぶつければ壊れるし、壁にキズもつく。
    だが、自転車のりではない大半の住民に安心して見てもらえれば理解も得られやすい。
    ここまでやってますよ、というアピールですよ。
    マナーと言うヤツは趣味と同じ『実用に供しない』部分もありますよ。
    他の人が気持ちよく趣味の自転車を見てもらえるようになるためにね。

  16. 137 自転車屋ケンちゃん 2006/06/27 10:20:00

    所詮オタクは日陰者なのか・・・(;_;)畜生!

    ゴルフバッグは宅配便のビニールカバーを掛けてエレベータに載せろ!
    キャンプ道具をトートバッグやカバーに入れずに、エレベータで運ぶな!
    虫取り網にレジ袋か何か被せる様に親は子供に躾ろ!顔の近くで振り回されて気持ちが悪い。

    それらが実行されたら、輪行袋に入れてもいいかも?(^−^)にっこり 

  17. 138 匿名さん 2006/06/27 12:24:00

    >>137さん
    ゴルフバッグ、キャンプ道具等は、トランクルームか室内に保管するのが通常です。

    一方、趣味の自転車であっても、あくまで自転車ですから駐輪場に駐輪するのが原則で、
    室内保管は例外だと思います。
    また、一度室内に保管すればそれで終了ではなく、使用の都度出し入れがあります。

    室内保管をするためにEVに載せる際には、最大限の配慮が必要でしょう。

  18. 139 91 2006/06/27 14:25:00

    >>一方、趣味の自転車であっても、あくまで自転車ですから駐輪場に駐輪するのが原則で、
    >>室内保管は例外だと思います。
    だからこの考え方があるから議論は平行線になるんだよ。
    趣味の自転車を持っている人は、室内保管が常識なのです。
    趣味の自転車=趣味の道具≒ゴルフ道具

    >>また、一度室内に保管すればそれで終了ではなく、使用の都度出し入れがあります。
    だからそれも自転車に限らないだろう。

  19. 140 匿名さん 2006/06/27 14:42:00

    >趣味の自転車を持っている人は、室内保管が常識なのです。
    >趣味の自転車=趣味の道具≒ゴルフ道具
    何も言わなくても、それを理解しろって?
    そう思っているうちは平行線、無理ですな!
    どっちが歩み寄ればいいかわかるよね、善良な自転車乗りなら。
    大概の住民は自転車は駐輪場に置くものと思っている、それに目を瞑るなよ。

  20. 141 匿名さん 2006/06/27 15:03:00

    >>137 >>139 が、趣味の自転車を持っている人の代表的な考え方でしょうか?

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸