住宅コロセウム「マンションで趣味の自転車はどうしていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションで趣味の自転車はどうしていますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-23 02:37:00

マンションで趣味の自転車はどうしていますか?

[スレ作成日時]2006-06-11 15:50:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで趣味の自転車はどうしていますか?

  1. 102 匿名さん 2006/06/25 08:08:00

    >「駐輪場があるのだからそこに止めろよ」
    趣味の自転車を駐輪場に置く人もいる。
    が、高価だからとか、乗らない時は鑑賞したとか、メンテしたいとかの理由で、
    自室に運ぶ人もいて、それを理解しろ!と言っている。
    百歩譲って理解して、じゃあどうなんだ?という話しになっていると思う。

  2. 103 匿名さん 2006/06/25 08:09:00

    自転車をEVに乗せる事は管理規約でも禁止されてません。仮に管理組合で禁止に出来たととしても
    容認派が「マンション法第5節、3」を持ち出して最審判すれば管理組合でもさすがに日本の法律を
    違反する事も出来ないので、なんらかの形で容認する事にならざる得ないでしょうね。
    参考までに↓
    http://www.mansionadvisor.com/mansion_law/k130.html
    ただ、マンションの共有部は皆で気持ちよく使いたいのでマナーがかなり重要なのです。が、
    強要は出来ません。
    ってのが現状でしょうね。それでも納得出来ないなら戸建てにするしかないですよね。

  3. 104 匿名さん 2006/06/25 08:32:00

    自転車置場があるマンションは、管理規約で禁止にできます。
    「マンション法第5節、3」に、「これらの形状、面積、位置関係、
    使用目的及び利用状況並びに区分所有者が支払った対価その他の
    事情を総合的に考慮して」と書いてあるからです。
    自転車置場がないのなら、禁止できません。

  4. 105 91 2006/06/25 08:44:00

    >>93—
    ちなみに通勤通学ちょい乗りのチャリを室内に保管する人はほとんどいないだろう。
    あくまで廊下、ポーチ等にも置かないとうマナーも前提になっているんだよ。
    だから趣味の自転車の前提が違うからいつまでたっても議論は平行線なんだろ。
    反対派は
    趣味の自転車でマナーを守る人は確かにいる。
    でも自転車のカテゴリーでくくるから、>>27の書かれたようなマナーを守らないママチャリが絶対出てくる。
    だから反対ということだろ。
    容認派は
    マナーを守れば問題はないでしょう。
    自転車は、趣味の道具のカテゴリーでくくるので、マナーを守らない人は自転車だけに限らない。
    自転車だけを反対するのがおかしいとなる。

    極端な例にすれば、道路の中央分離帯によく空き缶、PETボトルや弁当とか捨ててあるよな。
    一部のマナーの悪い人だと思うが、それを理由に自動車通行禁止や、空き缶、PETボトルや弁当の販売禁止と言っているようなもんだよ。
    あくまで悪いのは、自転車じゃなくそのマナーを守れない“住人”なんだよ。

  5. 106 匿名さん 2006/06/25 08:49:00

    >自動車通行禁止や、空き缶、PETボトルや弁当の販売禁止
    それはそれで、ありのような気はするのだが?
    ルールはそういう感じで決められることが多いのでは?
    きちんとしている人にとっては理不尽だけどね。

  6. 107 匿名さん 2006/06/25 08:56:00

    さぁ年収3000万以下の都心生活快適低収入リーマン一家が
    いかにして都心暮らし=快適かを語ってくれるかが楽しみです。

  7. 108 匿名さん 2006/06/25 09:08:00

    自転車が趣味でない大多数の住民に、
    それは、自転車ではないマナーを守れない人なんだと、
    そこで、自転車ではないマナーを守れる人なんだと、
    理解してもらうには、どうしたらよいのだろうか?

  8. 109 匿名さん 2006/06/25 09:30:00

    趣味が自転車でマナーを守れる人のふるまい次第ですな。
    だから「どうしていますか?」となる。
    ふるまい次第では「自転車ではないマナーを守れない人」と同じになる。

  9. 110 匿名さん 2006/06/25 10:18:00

    文句ある奴はその場で腕づくでもわからせろ!それができないなら黙認するしかないかもね。

  10. 111 匿名さん 2006/06/25 13:26:00

    >自転車をEVに乗せる事は管理規約でも禁止されてません。仮に管理組合で禁止に出来たととしても
    >容認派が「マンション法第5節、3」を持ち出して最審判すれば管理組合でもさすがに日本の法律を
    >違反する事も出来ないので、なんらかの形で容認する事にならざる得ないでしょうね。

    どこで最審判するの?
    「マンション法第5節、3」なんてほとんど拘束力ないよ。

    >ただ、マンションの共有部は皆で気持ちよく使いたいのでマナーがかなり重要なのです。が、
    >強要は出来ません。
    >ってのが現状でしょうね。それでも納得出来ないなら戸建てにするしかないですよね。

    自転車のEV禁止ぐらいなら強要できるよ。規約で。

  11. 112 匿名さん 2006/06/25 14:11:00

    >>111
    それならそれで良いや。
    私は別に部屋までMTB持ち込んでないし、コンシェルジュに確認したらEV利用も可でしたから。
    ただ、
    >マンション法第5節、3」なんてほとんど拘束力ないよ。
    >自転車のEV禁止ぐらいなら強要できるよ。規約で。

    区役所で無料の法律相談できるから聞いたほうが良いよ。

  12. 113 匿名さん 2006/06/25 16:34:00

    "区分所有者間の利害の衡平が図られるように"って文言から禁止できないと
    言われているのですかね!?

    EVを利用しようとする人の使い方によっては禁止されかねないってことでは
    ないですか?一部の区分所有者が幾ら権利を主張しても、他の大半の区分所
    有者が害があると主張すると、利害の衡平がどう図られているとみなされる
    のか。。。。
    EVを使うなら多くの人から苦情がでないように使いましょうってことのよう
    な気もしますが。。。

  13. 114 匿名さん 2006/06/25 18:39:00

    >容認派が「マンション法第5節、3」を持ち出して
    持ち出すのは反対派でしょう。つまり、
    >区役所で無料の法律相談
    の席だとしても、マンションには駐輪場があるので、
    (既にレスはありますけどね。)
    EVの利用目的に自転車の上げ下ろしは含んでいません。
    と言われて区役所も納得、最審判はお仕舞いです。

  14. 115 自転車屋ケンちゃん 2006/06/26 10:21:00

    ちょっと待て。
    こんな事を書くとまた叩かれそうだが、実際にマンションに住んでいて、
    趣味で自転車ライフを楽しんでいる人だけに書き込みをさせてくれませんか?

    なんか凄く外野に振り回され過ぎているように、感じるんですが・・・?

    ママチャリレベルの利用者は一時、書き込みを自粛していただく訳には
    いきませんか?お願いします。

  15. 116 匿名さん 2006/06/26 10:31:00

    ココは趣味の、ってスレタイだもんね。趣味でない自転車の話は別スレでやればいい。

  16. 117 ちゃりだ〜 2006/06/26 10:40:00

    >>114
    >>115
    同意。

  17. 118 ママちゃりだ〜 2006/06/26 10:51:00

    趣味でママチャリライフを楽しんでいる人は駄目か?

  18. 119 自転車屋ケンちゃん 2006/06/26 11:06:00

    >ママちゃりだ〜さん
    あなたにとって、ママチャリとは?(^−^)V

  19. 120 匿名さん 2006/06/26 12:48:00

    ところで「趣味の自転車」の定義って何?

  20. 121 111 2006/06/26 13:10:00

    >112
    >私は別に部屋までMTB持ち込んでないし、コンシェルジュに確認したらEV利用も可でしたから。
    管理組合に雇われる立場の「コンシェルジュ」に確認して何の意味があるの?
    マンション法第5節、3は、単なる訓示規定。拘束力なんてほとんどないよ。

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸