東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス品川サウスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. シティハウス品川サウスってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-14 09:15:31

シティハウス品川サウスはどうですか。
子育てや教育に便利で、生活しやすいところでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東品川一丁目31番5
交通:京浜急行電鉄本線「新馬場」駅から徒歩7分、東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩8分、JR山手線「品川」駅から徒歩17分
総戸数 66戸 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上18階建   
完成年月 平成31年12月中旬予定 
入居(引渡)予定日 平成32年4月上旬  
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産シスコン
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2017-07-20 13:44:54

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス品川サウス口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >>380 マンション検討中さん

    京浜東北線も大差ないだろ

  2. 382 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  3. 383 匿名さん

    京急の三崎マグロ切符おすすめだよ。

  4. 384 匿名さん

    ここを購入する決め手がない…
    天王洲のイーストシティタワーと大して価格差ないし
    当て馬かな

  5. 385 匿名さん

    >>384 匿名さん

    イーストシティタワーは、長い橋を渡らなければならないこと(常に風が強く、雨の日や寒い日は辛すぎる)、保育園や小学校が遠いこと、周辺が工業地域という点が大きなネックなんですよね。こちらは決め手に欠ける一方で、致命的な欠点もないので、消去法的に選ばれる感じでしょうかね。

  6. 386 匿名さん

    ココを検討するくらいなら、すでに品川シーサイドの3物件に流れたと思う。今となれば時すでに遅しだけど。
    イーストシティタワーとはコンセプトが違うかな。
    そんなことよりも、379さんの言う15年以上前のもっとすごいことが知りたい…

  7. 387 マンション検討中さん

    この辺も、高輪G駅の恩恵があるんじゃないかと思ってる。
    懸念点は、建物前の道路が意外と交通量多い。
    後はこの辺のエリアの共通かもしれないけど、羽田新ルート。
    値段次第かな?

  8. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん

    品川駅も含めて、この辺は15年で大きく変わっているので判断材料にはならなそうですけどね。

  9. 389 匿名さん

    お洒落な天王洲が近くて良い。

  10. 390 eマンションさん

    イーストシティタワーは天王洲アイルから近いけど人が住むにはちょっと・・・な場所。
    エントランスは大規模なりの華やかさはあるし、駅からも外歩く時間は半分くらい。だけど長谷工だし、タワマンだからしょうがないとはいえ乾式壁だし、細かいところの仕様は良くはない。

    サウスは天王洲アイルからは遠いけど2駅3路線で品川もぎりぎり徒歩圏内。
    構造も仕様も間取りも悪くない(この高さでは珍しい湿式壁)けど共用施設は全くなし&エントランスもチープ。

    コンセプトが全然違うから検討する層もあんまり被らないんじゃないかな。品川勤めの私はサウスの方が魅力的に見えるけどイーストの方が万人受けするとは思う(笑)

  11. 391 マンション検討中さん

    実際にイーストシティの方に人気が集まり入居は完成してるのに1年待ち
    中古でも目立つタワマンが有利にならないか?
    売値も変わらないし、リセールバリューが高いのはイーストシティ

  12. 392 匿名さん

    まぁ66戸の小規模物件ですし、すみふ物件の完売目安となる竣工後2年までまだ3年もありますから、ゆーっくり売れてくんじゃないですか。
    ・品川駅に出来るだけ近い新築分譲マンション
    ・品川ベイサイド希望だが埋め立て地は嫌
    ・未知数ながら品川浦再開発の恩恵に期待
    などをポジ要素にする人もいると思います。

  13. 393 匿名さん

    関東鉱油跡地を始め周辺には賃貸マンションが多いから賃貸目的の購入者もいそうだね。

  14. 394 マンション検討中さん

    >>390 eマンションさん
    >細かいところの仕様は良くはない。

    イーストシティタワーは乾式壁の他に、例えばどういった細かい仕様が良くないのでしょうか?
    すいません、まだまだ住宅に疎い者で比較ポイントをぜひ参考にしてみたいです。

  15. 395 匿名さん

    >>394 マンション検討中さん

    横やりだが、ハセコー施工の時点で推して知るべしでしょうね。

  16. 396 匿名さん

    長谷工だからって悪いわけではない。二重壁はいただけないが、最近はどこもそんな感じ。長谷工以上を望むならスーパーゼネコン施工のマンションになり、こことなら同等以上だよ。
    ちなみにシスコンが施工しているけど、シスコンの施工って珍しくないの?

  17. 397 匿名さん

    >>394 マンション検討中さん
    これがいいのでは?
    https://manmani.net/?p=20053

  18. 398 マンション検討中さん

    >>397 匿名さん
    イーストシティタワーの「細かいところの仕様は良くない」
    旨は書いてませんが。

    むしろ「単価なりの文句を言わせないものとなっています」
    と書かれてます。

  19. 399 名無しさん

    品川勤務で出張の多い私からしたら最高の立地です。契約しようと思っています。
    イーストやシーサイドの物件も見ましたが、電車バス徒歩のどれでも通勤できてバランスがいいと思います。
    大規模ではないのでファミリー層からは支持されないでしょうし、他の物件とは棲み分けされているように感じます。

  20. 400 マンション検討中さん

    Aタイプがよさそうだけどキッチンと寝室の窓が開かないんですね。

    18階で高さが57mでかなり余裕があるけど、エントランスが高いんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸