広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 佐伯区
  7. 佐伯区
  8. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2019-05-29 19:17:11

ツインスタイルのヴェルディ楽々園[パームガーデン]ってどうですか。
プライベートトランクがあったり、平面駐車場があったりするので使いやすそう。
共用スペースもいろいろあって、周辺のショップもいろいろあるので、
毎日の暮らしや子育てに便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交 通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分
総戸数:191戸


事業主・売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

公式URL:http://verdy-rakurakuen3.jp/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-20 13:13:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    >>118 マンション掲示板さん
    うちも引き渡しの時に小学校1年です。悩みましたがうちは転校を避けて1学期は西区から通おうと思ってます。中々大変だと思いますがm(__)m
    3月引き渡しだったら良かったですね(^^;

  2. 122 評判気になるさん

    >>121 匿名さん

    やはりそれが子供の為なんですかね。
    まだ時間あるんですがとても悩みます。
    ご意見ありがとうございます!

    娘共々、宜しくお願いします!

  3. 123 gaku

    >>116 るーさん
    よろしくお願いします

  4. 124 匿名さん

    ここ第一種中高層住居専用地域になるんですね。

  5. 125 通りがかりさん

    >>124 匿名さん
    良くないんですか?

  6. 126 匿名さん

    良くないことはないけど平地が第一種低層だから
    坂道を登る感じになるんですかね。

  7. 127 終の棲家

    用途地域は、地形等を示すものではなく、そこに建築できる用途、してはならない用途を定めるもので、都市計画において定められ、建築基準法で用途制限が定められているものです。
    ちなみに、建設地は、平坦地ですよ。

  8. 128 終の棲家

    いよいよ「契約会」開始ですね。竣工予定は、2019.7・・・先が長いですね。
    「終の棲家」と考えて購入しようとしている私は、それまで元気でいられるかどうか…
    待ち遠しいので、模型を製作中です。家具の配置などシミュレーションをしてみようと思っています。
    大人の「ままごと」ですね。

    1. いよいよ「契約会」開始ですね。竣工予定は...
  9. 129 終の棲家

    カープ頑張ってもらいたいですね。
    私の部屋(予定)には、すでに応援ユニフォームが飾ってあります。

    1. カープ頑張ってもらいたいですね。私の部屋...
  10. 130 マンション検討中さん

    >>129 終の棲家さん

    良いですね‼色々考えるのは楽しい時間です。

    板違いですが、カープ踏ん張って欲しいですね(*_*)

  11. 131 ぷるぷる

    >>128 終の棲家さん

    おぉっ、いいアイデアですね
    二年後までモチベーションを保てそう!

    参考にしたいので使っている材料を教えていただきたいです。

  12. 132 ぷるぷる

    >>128 終の棲家さん

    もしかして終の棲家さんはDIYされる方でしょうか?

    我が家はお金をかけず、楽しみながら改装したいのでDIYで手を入れようと考えてます。
    同じように考えている方がいれば、情報を共有できたら面白いかもしれませんね。
    まぁ、とはいっても素人なので、簡単なものから始めますが

  13. 133 匿名さん

    投稿全て読みました。
    坂とありましたが、ここは南海トラフの津波がきても沈まない高さとなっていたと思いますよ。ちなみに近くの美の里はかなり水没するみたいです(´;ω;`)
    学校環境は今のところ心配ありません。ただ、転入者の私たち次第で良くも悪くもなりますので、保護者同士でよい学校環境を作りましょ。
    ちなみに近くに公園ができるらしいですよ
    (^-^)/

  14. 134 ぷるぷる

    >>128 終の棲家さん
    この模型、なにげに窓ガラスも再現してませんか?すごぃ

  15. 135 通りがかりさん

    キッチンのお人形さんは奥様の写真が貼ってあるのかな?

  16. 136 名無しさん

    上層階を購入しましたが、サンズのマンションがどの程度景観に影響してくるのかが心配です。。

  17. 137 終の棲家

    土台、壁(構造体)は、ダイソーの工作用のパネル?(厚さ5mm)
    窓ガラスは、ダイソーのプラスチック板
    間仕切り壁は、ホームセンターのアクリルパネル(厚さ2mm)
    木製建具(クローゼット)は、バルサ材
    手すりは、竹ひごとプラスチックのレール(コの字型φ2.7)
    主な材料は以上です。

  18. 138 終の棲家

    byぷるぷるさん
    DIY、しないこともないのですが、クオリティを求めるものは自信がありません。
    壁面への珪藻土タイル貼り、オプションは高価なので自分でしようかと女房に言ったら、却下されました。
    ちまちま模型を作るのが限界です。

  19. 139 終の棲家

    >>134 ぷるぷるさん
    ありがとうございます。

  20. 140 終の棲家

    >>136 名無しさん
    宮島方向の眺望には影響ないと思いますよ。 

  21. 141 終の棲家

    >>135 通りがかりさん 
    そう、1/40スケールの女房です。

  22. 142 匿名さん

    和室4.5畳(6.21㎡)って、3.8帖なんだね。
    〇〇帖と〇〇畳が違うなんて!
    これってあり!?
    騙されそう(笑)

  23. 143 匿名さん

    まじですか!
    うち、4畳の部屋がひとつあるのですがほぼ3畳になるって事ですか?

  24. 144 ぽむぽむ

    団地間というやつですかね?
    マンションはほぼ団地間かと思ってましたがどうなんでしょう。

  25. 145 夢のマイホーム

    >>128 終の棲家さん

    はじめまして!
    私も 同じ Etype購入致しました!
    模型 素敵ですね!!

    家具の配置など イメージ させてください!!

    そして、我が家は 入居時に幼稚園入園が かぶります(;_;)

    みなさん、よろしくお願い致します!

  26. 146 購入者

    本日、契約締結!!
    竣工まで長いですが、建築工事の進捗を日々楽しみに感じ、見守っていきます。
    本日の状況↓↓↓

    1. 本日、契約締結!!竣工まで長いですが、建...
  27. 147 購入者

    定期的に状況をアップします。

    1. 定期的に状況をアップします。
  28. 148 終の棲家

    >>夢のマイホームさま

    ありがとうございます。
    本日、契約会に参加しました。

    入居予定者の皆さん、よろしくお願いします。

  29. 149 ぽむぽむ

    すごい!もう、ヤシの木植えてあるのですね!ワクワクします。画像ありがとうございますm(__)m

  30. 150 終の棲家

    >>149 ぽむぽむさん
    竣工まで定期的にアップしたいと思っています。
    ヤシの木が植えてあるのは西側進入路です。

    竣工、楽しみですね。

    1. 竣工まで定期的にアップしたいと思っていま...
  31. 151 匿名さん

    ヤシじゃなくてシュロの木ですよー!

  32. 152 ぽむぽむ

    >>151 匿名さん
    シュロの木ですか!恥ずかしながら初めて知りました。素敵ですね。

  33. 153 マンション検討中さん

    植物の名称は難しいですね。
    ヤシは、単子葉植物ヤシ目 ヤシ科に属する植物の総称とあります。
    当マンションのコンセプトからすれば、シンボリックな木については、「ヤシ(パーム)」と呼んでもいいのでは???
    どちらでも構わないことではありますが…

  34. 154 匿名さん

    これからできあがってくると思うとワクワクしますね!
    杭打ちは見てみたいなー^ ^

  35. 155 購入者

    杭打ち気になりますね。
    建設地は、埋立地、そして、以前中層建築物(杭基礎)が建っていていた土地であることから、丁寧な施工、十分な監理が必要でしょうね。
    数年前に、杭打ち偽装問題が大きくクローズアップされ、施工者も監理者も認識しておられるものと期待し、信じるしかないですね。

  36. 156 匿名さん

    このご時世地盤補強データ改ざんするとは思えませんがみなさんで目を光らせておきましょう^_^

  37. 157 契約締結した人

    レスを拝見すると家族層をターゲットにした物件であることが伺えます。
    私は、もうすぐ定年組なので、平均年齢を挙げて申し訳ないです。

  38. 158 口コミ知りたいさん

    >>157 契約締結した人さん

    関係ないですよー!
    いい街になればいいですね^ ^

  39. 159 契約締結した人

    >>158 口コミ知りたいさん 
    ありがとうございます。
    マンションは、利便性や価格も大切ですが、「管理を買え」と言われています。
    しいて言えば、いつまでも良い状態、環境の中で気持ち良く生活できることが大切ということだと思います。
    そういう点では、入居者間でトラブルがなく、良き人間関係が築き上げられればと思っています。
    よろしくお願いします。

  40. 160 評判気になるさん

    トランポリン趣味なのですが、飛んだら下に響きますかね?
    一応マットはひきますが。

  41. 161 マンション検討中さん

    >>160 評判気になるさん

    >1階ならいんじゃないですか?

  42. 162 マンション掲示板さん

    >>160 評判気になるさん

    マンションでやるような事ではないですね。

  43. 163 念願のマイホーム

    >>159 契約締結した人さん
    おっしゃる通りです!191戸と大きなある意味、団地になります。

    隣人の方、同じ階の方、色々な形はありますが良いネットワークが築ければ最高ですね!

  44. 164 匿名さん

    契約会の席でも、子供が騒いでいるのに親はほっぽらかし。
    そのせいで説明者の声が聞き取り難かった。
    こんな人が、お隣さんや上階に来ない事を祈るのみ( ´∀`)

  45. 165 契約締結した人

    >>163 念願のマイホームさん

    ほんとそれが一番です。
    大きな買い物するわけですから、穏やかに嫌な思いや不満を抱えて生活を送りたくないですね。

  46. 166 契約締結した人

    本日は、ゆめタウン廿日市屋上から楽々園(方面)を撮影。
    建設地、わかり難いですね。
    Findsの看板の左側になります。

    1. 本日は、ゆめタウン廿日市屋上から楽々園(...
  47. 167 評判気になるさん

    >>157 契約締結した人さん

    全く関係ないと思います。むしろ上の階の方が落ち着いた方だと私はラッキーと思っちゃいます。小さなお子さまはどうしても騒ぐものだと思いますし。

  48. 168 契約終了

    音に関してはヴェルディはどうなんでしょうか?
    結構響きますか?
    例えば椅子をひく音とか。

  49. 169 契約締結した人

    >>167 評判気になるさん

    ありがとうございます。

  50. 170 契約締結した人

    >>168 契約終了さん
    ヴェルディに限られたことではなく、椅子を引く音は響くようですよ。
    あと、掃除機の音とか、子供が乗り物(おもちゃの車とか)で遊ぶ音、建具を勢いよく閉める音などは響くようです。
    隣の音は全く聞こえないようです。
    これまで、マンション生活をしたことがないので、マンション居住者に聞いた情報です。

  51. 171 施工が気になる

    高い買い物をするわけだから、後悔することのないよう、失敗することのないよう、しっかりした施工がされていることを契約者の立場で確認する方法はないのだろうか?
    売主に聞くのは憚られるとは言え・・・
    (特に、杭の施工、配筋、コンクリート打設状況等々の構造耐力に大きな影響を及ぼす主要な工種)
    性善説に立つしかないのだろうか?

  52. 172 契約終了

    >>170 契約締結した人さん

    情報ありがとうございます。椅子の足にクッションのようなものを付けるくらいはしてみようかなと思います。

  53. 173 施工が気になる

    注文住宅の場合、工事途中に現場を確認することができたけど、マンションの場合は、施工報告書や監理報告書を発注者(信和不動産)に所属する専門家がしっかりとチェックされることを期待するしかないのかな???

  54. 174 契約締結した人

    >>170 契約終了さん
    そのように意識される方は、周囲に迷惑をかけることはないと思いますよ。
    大体、迷惑をかける人は、そのようなこと気にも留めていませんから・・・

  55. 175 匿名さん

    みなさんと良い関係を築きたいです。

  56. 176 ぷるぷる

    >>171 施工が気になるさん

    我が家も気になっています。
    で営業の方に伺ったところ、いつも以上に体制を組んでいますよ、とのことで安心しました。
    営業の方も建設中に行ったりしてよくご存知の、他のヴェルディマンションも何度も建てられている所長さんで、しかもいつもより体制を厚く(所長クラスが2人?)しているとのことでした。
    工事期間もしっかりとってあるし、無理やり3月末に引き渡しをあわせるようなこともないし、我が家はどちらかというと安心しています。
    まあ、工事期間中に何度か足を運ぼうとは思いますが。

    工事の見学に有志募って行くのもいいかもしれませんね。
    一家族だけだと心細いけれど、団体ならば心強い。
    まぁ、工事している方にマイナス印象与えてしまったら、多少は工事の質にも関わってきそうなので気をつけて見学しようとは思いますが。

  57. 177 ぷるぷる


    >>147 購入者さん
    写真をありがとうございます!
    定期的にアップしてくれるなんて有り難過ぎる!
    我が家は安芸区なんで、そんなに楽々園に行くことがないため助かります。

    我が家も最近、26日に現地に行ってきました。
    ぐるーっと周りを歩いてみたら、マンション裏の宅地との境界がフェンシングされていて、おぉ、あの辺に家がくるのかぁーとかなんとか夫婦で話してました。

    ちなみにマンション裏の公園がもう少しで完成しそうでしたね。
    表からみたら完成していたように見えたので、娘を連れて遊びに行こうとしたら、宅地の中に入れず、まだシートも被っていて、建築中でした。残念・・

  58. 178 ぷるぷる

    >>168 契約終了さん
    音の対策もしているとマンションのパンフレットに載っていますよね。
    壁、床(天井)の厚さと、床のクッションで音対策していて安心しましたよ。
    厚さはさすがに音対策として最大クラスでは内容ですが、本の知識と素人判断ながら問題ないレベルと判断しました。

  59. 179 ぷるぷる

    >>166 契約締結した人さん
    おぉ、こんなところからも撮ってくれたんですね!
    遠目からも一発で分かるくらい目立つ感じですかね?

    タクシーの運転手には、楽々園のやしの木植えてる大きいマンションで通じそう(笑)

  60. 180 ぷるぷる

    >>141 終の棲家さん
    もしかして奥さん公認ですか!?
    それならすごい。
    我が家はムリだろうなぁ(苦笑)

    模型は、まず材料を入手したところです。
    気長に作っていこうと思います。

  61. 181 ぷるぷる

    >>159 契約締結した人さん

    安心した生活が送れるようなご近所さんとの関係構築やマンション管理をしたいですね。
    共有部、ご近所さんが集まるし、コストもかかるし、うまく活用したいですね。

  62. 182 購入者

    >>177 ぷるぷるさん
    喜んでいただいて光栄です。
    写真は自分の楽しみに撮るだけではと思い、アップしようと思います。
    お楽しみに^ ^

  63. 183 購入者

    >>176 ぷるぷるさん
    そこまで確認されたのですね^ ^
    ただ、あえて言えば、(ここだけの話)人数よりも建築の事を熟知した技術者がチェックする体制が整っているかどうかが重要だと思います。
    そして、そうである事を願っています。
    現地での見学はいろいろな面で難しいでしょうが、機会があればご一緒に^ ^

  64. 184 終の棲家

    >>180 ぷるぷるさん
    女房もスケール感がわかって良いと好評?でしたよ。
    私が勝手にそう思っているだけですが

  65. 185 匿名さん

    駐車場の場所は契約の時に決めるのですか?

  66. 186 角部屋申込したよ〜

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  67. 187 角部屋申込したよ〜

    >>185 匿名さん
    駐車場は、ある程度期間を置いて、契約書を書いた順で順次決めるらしいですよ。

  68. 188 匿名さん

    >>187 角部屋申込したよ〜さん

    角いいですね!
    駐車場はまだですか。
    教えて下さりありがとうございますm(__)m

  69. 189 契約締結した人

    駐車場は、契約順ではなく、購入申込順だと説明ありました。
    つまり、契約日の早い順ではなく、購入申込した順が優先されるようです。

  70. 190 匿名さん

    >>189 契約締結した人さん
    教えて下さりありがとうございますm(__)m

  71. 191 終の棲家

    本日は、主に水回りを製作。便器、浴槽、なかなかうまくできません。
    材料等工夫が必要。
    ファミリーカウンター上にあるのは・・・
    明後日の契約会が済んだら、駐車位置の希望の問い合わせがあるのでしょうか?

    1. 本日は、主に水回りを製作。便器、浴槽、な...
  72. 192 匿名さん

    はじめまして。
    私もパームガーデンの契約会を予定しています。
    入居が待ち遠しいですね!
    よろしくお願い致します。
    楽々園は子供の頃に住んでいた街なので決めました(^^)

  73. 193 念願のマイホーム

    駐車場は近い方がいいですが、先着順ならまだ余裕ありそうですね‼

  74. 194 ぷるぷる

    >>191 終の棲家さん

    かなり凝った感じになってきましたね。
    すごいっす!
    師匠と呼ばせていただきますm(__)m

  75. 195 ぷるぷる

    できれば、入居決まった方は適当でいいので名前を入れて投稿してくださーい
    あとで、直接会ったときに、「あの名前の投稿はあなただったのー(笑)」っていうやりとりが楽しそうなので(笑)
    もちろんぜんぜん強制ではありませんよ


    契約の前後で、一気に投稿数が伸びましたね。
    これからセレクト締め切りまでは、ここは活況になりそうですね。

  76. 196 みかん

    >>195 ぷるぷるさん

    購入済みの者です♫名前つけてみました。
    目の前にみかんがあったので…

    皆様よろしくお願いします。
    現在は遠方に住んでいるので中々現地を見れないので、写真を投稿して頂いた方、様々な情報がたくさんで助かっています!ありがとうございます。

  77. 197 終の棲家

    >>194 ぷるぷるさん
    もう少し時間をかけて、クオリティの高いものを目指せばよかったと今更ながら後悔。
    壁が湾曲しているところが・・・
    ぷるぷるさんの力作、楽しみにしています^ ^

  78. 198 ぷるぷる

    >>196 みかんさん

    あっ、さっそく名前をつけてくださりありがとうございます。

    遠方からの入居とは思い切った決断をしたんですね。
    我が家はほとんど土地勘が無かったので、土地勘のある人や住んでる人にいろいろ聞いて、ネットで調べてと、立地の決断に時間が掛かりました。

  79. 199 ぷるぷる

    >>197 終の棲家さん

    私の作品、どうぞお楽しみに^^
    完成はいつになることやら・・

    契約時に、家具のシールをもらいました。
    同じ1/60なので、間取りの紙面上で家具なんかの配置を確認できるようにってことみたいです。
    せっかく模型でスケール感や配置等を考えようと思ったのに、先を越された感がちょっとあります・・

  80. 200 終の棲家

    >>199 ぷるぷるさん
    充分、時間はあります。
    私は、今回の反省点を踏まえ、時期をみて二作目にチャレンジするつもりです^ ^
    シール、張替えができないので、レイアウトを検討するなら厚紙などに貼って使うと良いかもしれませんね。
    お互い、じっくり楽しみましょう^_^

  81. 201 匿名さん

    契約者同士の情報交換なら、そろそろ住民板に移動されたらどうですか?
    ルールも守らない人達だと思われたくないでしょ

  82. 202 念願のマイホーム

    >>201 匿名さん

    ご指摘ありがとうございます。そういうルールがあるのを知らず、申し訳ございませんでした。

    住民スレを作ろうにもやり方が分からず、また投稿させて頂き、重ねて申し訳ございません。

  83. 203 匿名さん

    まあそんな気にしなくてもいいでしょう^ ^
    特に質問もないんですし^ ^

  84. 204 匿名さん

    利便性の高い立地なのは確かでしょうが、学区はどうなのでしょうか?

  85. 205 通りがかりさん

    小学校であれば学区は、楽々園-隅の浜-美の里が通えると思います。何度か参観日や運動会に参加しましたが、良い雰囲気だと思います。

    今回、ヴェルディマンション+戸建てエリア+他マンションも新築されるので、今よりは断然賑わうでしょう!

    運動会の席取りが大変になりますね笑

  86. 206 gaku

    たしかに2年後は子供達で賑わいそうですね!そうなると、保育園、うまく転園できるか不安です・・・

  87. 207 通りがかりさん

    ちなみに楽々園駅(市電)も五日市駅のように、時間帯によっては駅員さんが立ってくれると有難いですが。

    難しいとは思いますが。

  88. 208 ぷるぷる

    >>201 匿名さん
    失礼いたしました。
    検討段階からここを利用していたので、その流れで投稿していました。

    契約やその後の話が、検討されている方への助言になれば幸いですm(__)m

  89. 209 ぷるぷる

    >>207 通りがかりさん
    すみません、素朴な疑問です。
    駅に駅員さんがたつとどんな利点があるんでしょうか?

  90. 210 通りがかりさん

    >>209 ぷるぷるさん
    市電はJRと違って、出口が車両一番前と後にしかありません。

    よって降りる人が多いと混雑して時間がかかります。駅に駅員さんがいると全てのドアから降りることが可能なので、広電にとっても時間短縮出来ます。

    毎日のことなので、いれば便利です。

  91. 211 匿名さん

    質問です!
    マンションの南側に積水ハウスとパナホームの分譲地が今まさに造成中なんですが、マンションとその分譲地の間の手付かずの敷地は何になるのですか?
    分譲地になるんでしょうか?

  92. 212 匿名さん

    マンションの南側にまだ合同宿舎が数件建ってますが将来は崩してマンション建っちゃいますかね?可能性はゼロではないのでちょっと躊躇してます^^;買うなら高層の方がいいのかな?
    選ばれた方の意見を聞きたいです!

  93. 213 匿名さん

    >>211 匿名さん
    マンションの南側は駐輪場を建てて、その南がセキスイ、パナの戸建分譲なのじゃないですか???
    手付かずの敷地があるんですか???

  94. 214 名無しさん

    パールマンション隣に、第2段のヴェルディマンションが出来るのは聞きましたが、南側は知らなかったです。

    はま寿司の裏にも事業用用地があるので、飲食店か何か出来そうですね。

  95. 215 マンション検討中さん

    確かにマンション予定地の南側に綺麗な更地があってその南に分譲地ありますね。
    多分今綺麗な更地になってる部分も分譲地になるんじゃないですかね?

  96. 216 マンション検討中さん

    設備管理面についてご教示ください。
    管理人は土日含めて毎日常駐されるのでしょうか?
    また、清掃作業員は配備されるのでしょうか?

    プライベートトランクが有るのが魅力的です。

  97. 217 匿名さん

    >>216 マンション検討中さん

    確か管理人さんは毎日いると思います。
    掃除も毎日一回ゴミ拾いなりするみたいです。3日に一回とか随時とか場所によっては毎日しない部分もあります。

    プライベートトランクは私も使い方を竣工までゆっくり考えます^ ^

  98. 218 契約締結した人

    >>216 マンション検討中さん
    プライベートトランク、魅力の一つですよね。
    当方、一戸建て住宅からの住み替えです。
    夫婦2人だけの生活のため、マンションを探し始めた9月頃は、3LDKで充分、ただし収納スペースが少なくなるのでと「断捨利」に勤しんでいたのですが、プライベートトランクのあるこのマンションにした途端、勢いが鈍くなっています。
    とは言え、引っ越すまでには、不要なものは処分をしておこうと考えています。
    時間は十分にあることだし…

  99. 219 名無しさん

    プライベートトランクがあれば、今3LDLに住んでますが、ベランダにあるタイヤとかバーベキューコンロ、テントなど収納出来て便利ですね‼

    佐伯区ではヴェルディ初らしいので、検討してます。

  100. 220 評判気になるさん

    管理はしっかりしているとおもいます!

    1. 管理はしっかりしているとおもいます!
  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]

広島県広島市佐伯区楽々園5丁目

プレサンス ロジェ 岡山番町

岡山県岡山市北区番町一丁目

3,680万円~5,380万円

3LDK・4LDK

60.13平米~82.37平米

総戸数 44戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,780万円~3,440万円

2LDK、3LDK

68.50平米~74.33平米

総戸数 62戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

ブランシエラ福山

広島県福山市旭町3-8

3,590万円~5,530万円

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

3,658万円~6,198万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~90.70平米

総戸数 107戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

3,288万円~1億1,988万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~100.26平米

総戸数 127戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

3,470万円~4,900万円

3LDK・4LDK

73.74平米~93.18平米

総戸数 117戸

プラウドタワー岡山

岡山県岡山市北区駅前町一丁目

3,618万円~8,028万円

1LDK~3LDK

44.92平米~82.08平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸