広告を掲載
買い替え検討中さん
[更新日時] 2019-05-29 19:17:11
ツインスタイルのヴェルディ楽々園[パームガーデン]ってどうですか。
プライベートトランクがあったり、平面駐車場があったりするので使いやすそう。
共用スペースもいろいろあって、周辺のショップもいろいろあるので、
毎日の暮らしや子育てに便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交 通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分
総戸数:191戸
事業主・売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
公式URL:http://verdy-rakurakuen3.jp/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-20 13:13:15
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番) |
交通 |
広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2017/10/21 03:41:39
無事に抽選回避の連絡をいただきました!これで一安心です。
入居予定のみなさま、よろしくお願いします!!
-
102
gaku 2017/10/21 05:46:35
うちにも決定通知きました!これで一安心、皆様よろしくお願いします。あとはオプション悩みますね〜〜!
-
103
ぷるぷる 2017/10/21 05:54:36
うちにも決定したと連絡がありましたっ!
入居する予定の皆さま、よろしくお願いします!
-
104
検討板ユーザーさん 2017/10/21 06:51:41
うちも決定の連絡ありました!
皆様よろしくお願いします!オプション、本当に悩みそう。
-
105
匿名さん 2017/10/21 12:05:51
-
106
マンション掲示板さん 2017/10/21 12:45:42
オプションみなさん何を検討してますか?
ちなみに私は、畳とダウンライト追加、リビングのペアガラス、クロゼットミラーを検討してます。
-
107
匿名さん 2017/10/21 12:56:31
エコカラット検討してますがオプションより外注した方が安いんですかね?
あと、カップボードとペアガラス検討してます。
-
108
マンション掲示板さん 2017/10/21 13:22:54
貼る壁面積とどんなエコカラットにするかにもよりますが、8600円/m2のものだと、幅3.6m×高さ2.45mで8万くらいの材料費でした。
これに業者さんの作業費、その他考えても12万以内にはおさまるかな?って思います。
ざっくりですが、、
-
109
匿名さん 2017/10/21 13:50:34
>>108 マンション掲示板さん
教えて下さりありがとうございますm(__)m
リビングにはつけようかなーと思います。
あとプライベートトランク便利ですが外だしカビが心配ですよね?
皆様カビ対策どうされますか?
-
110
るー 2017/10/21 22:24:00
>>109 匿名さん
プライベートトランクのカビ対策ですか、そこまで考えてなかったです。
スノコでも敷き詰めましょうか。
-
-
111
通りがかりさん 2017/10/21 22:38:45
こういう小世帯のマンションって管理修繕費が大変じゃないですか?
-
112
検討板ユーザーさん 2017/10/22 02:51:59
>>111 通りがかりさん
スレ間違えてませんか?
191戸は小世帯ではないですよね
-
113
匿名さん 2017/10/22 03:11:38
今 2才の娘がいますが皆さんの中に同じくらいのお子さんおられますか?
-
114
マンション掲示板さん 2017/10/22 03:25:16
プライベートトランクいいですよねー!
うまく使えばかなり収納できそうです^ ^
湿気は炭と重曹が効くみたいです!
-
115
gaku 2017/10/22 07:01:15
うちの娘も二歳です!仲良くして下さい!キッズルームはとても魅力的ですが、対象年齢は何才くらいまでなんですかね?
-
116
るー 2017/10/22 10:44:42
>>115 gakuさん
うちは3歳です。よろしくお願いします。
入居する頃には5歳です。
キッズルームの対象年齢気になりますね。
入居する頃にはあまり遊べる遊具がないっていうのは悲しいですよね
-
117
マンション検討中さん 2017/10/22 11:14:44
どのタイプが人気がある感じですか?
まだ空きあるかなぁ…
-
118
マンション掲示板さん 2017/10/22 14:43:02
引っ越す時には娘が1年生になってるんですが同じような方いらっしゃいますか?
入学からそちらの小学校に通わすか二学期から通わすか悩んでおります。
同じ様な方おられましたらご意見お聞かせ下さい。
-
119
ぷるぷる 2017/10/23 03:12:46
>>118 マンション掲示板さん
確かに小学校入学のそのタイミングだと悩みますね。
ちなみに頑張れば今のお住まいから通える範囲なのでしょうか?
我が家は娘が今年から幼稚園なのですが、それでも早めに近くに引っ越そうかと悩みました。結論としては今の住まいでいくことにしました。
-
120
検討板ユーザーさん 2017/10/23 06:03:03
>>119 ぷるぷるさん
頑張れば行きはどうにかなるんですが帰りが難しいです。
貴重な意見参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-22 19:52:28じんたん(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/03/20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェルディ楽々園パームガーデン・イースト(新築・4LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622266/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626936/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地が最高(平地、公共交通機関近傍、公益施設の充実)老後に移動に不安を感じることが無くて済む。
体調が悪くなった時にも、多くの診療科目が備わっており不安がない。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみを出す曜日、時間が自由であること。
トレーニングルームやスタディルームが完備されており、無料で利用することができること。
共用設備(トレーニングルーム、スタディルーム)に関する管理面が悪い。
利用者モラルに問題があるのかも???ごみ置き場の出入り口に庇がなく、雨の日の出入りに不便を感じる。
来客用駐車スペースが3台分しかない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、飲食店は充実しており、年齢を重ねても生活面での不安がない。
公共交通機関にも近いので移動についても申し分ない。
ペットと散歩するのによいルートがたくさんある。
前面道路が渋滞することが多く、また、裏道も少ないためたまに不便を感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JRや市電の駅が近傍にあり、移動にストレスを感じることがない。
また、平坦地であることも重なって、足腰が弱くなってからも不安なく生活ができる環境にある。
特に感じる点はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通学時間には主要な交差点に地域の方々や保護者の方が立って見守っており、子供たちが安全に登校することができる。
裏道の街灯が少なく、夜間の一人歩き(特に女性)にとっては不安な面があるのではないかと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがこまめに掃除や点検をされておられ大変ありがたく思っている。
ごみ置き場の維持管理についても問題ない。
入居者モラルに問題があると思うのだが、いつでもごみを持ち込めるということが災いして(?)処分が有料となっている大型ごみを投棄することが数回あった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと言っても利便性が最高。
若年層から老人まで生活面で不安を感じることなく日々を過ごすことができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設(トレーニングルーム、スタディルーム)が誰でも自由に利用できることから時として子供の遊びの場となっている。
エントランスホールのロビー(?)も時として近所の子供を呼んで騒がしくしていることがあり、残念に思うことがる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンズガラリエ(楽々園)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623238/
アルファスマート(廿日市桜尾)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619407/
アルビオガーデン(五日市)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625279/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性、立地条件、価格面、
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件