一戸建て何でも質問掲示板「スーモカウンターってどのくらいの信用度がありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. スーモカウンターってどのくらいの信用度がありますか?
  • 掲示板
検討者さん [更新日時] 2025-04-08 21:09:47

一度伺いました。

ただ、数社を強く勧められることに疑問が、
スーモカウンターを利用されて勧められた会社と契約された方

評価のほどお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-07-18 12:53:13

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スーモカウンターってどのくらいの信用度がありますか?

  1. 62 匿名さん 2021/03/14 22:58:13

    >>61
    私も1次取得者が勉強会代わりに講座を受講するのは有りだと思います。というか、それしか利用価値がないですね。

    以下は私がスーモカウンターに問題があると感じる点です。
    ①実は販売代理業。無料の相談と言う広告は、消費者の錯誤を誘いまぎらわしい。景品表示法違反の可能性がある。
    ②客観的な立場でお客様のご要望にあった建築会社をご紹介と言うふれこみですが、登録した会社の中から紹介するだけで全く客観的ではない。信義誠実の原則に反している。
    ③紹介料が5%というのは消費者の感覚から高すぎる事。妥当な金額は10万円位。

    特に①②は、営業の工夫を超えて消費者を騙そうという悪徳行為としか思えない。これを会社が良しとして認めているのですから、やっぱりリクルート、企業体質はちょっとやそっとでは変わらないのだと痛感します。

  2. 63 通りがかりさん 2021/03/30 02:43:56

    元注文住宅会社社員です。手数料率は言えませんが、不動産の法定仲介手数料は3%+6万円(税別)です。さぁそれだけであの人数、あの場所、あのCM代が賄えるでしょうか。紹介手数料は仲介手数料ではありません。スーモカウンターに行かれたら、担当者に紹介会社の完成現場や構造現場、不動産等を実際見ているのかご確認下さい。また紹介会社で相見積を取ったら、スーモの担当者に内容の説明を求めてみて下さい。またその建物が4号特例建築物か型式認定か聞いてみてください。木造は4号、プレハブは型式です。適切な回答が得られれば信用できると思いますが……生命保険等を扱う窓口は、保険の基本知識を持ったファイナンシャルプランナーですが、スーモカウンターに建築士がいるか聞いてみてください。スーモカウンターって、まぁそんな所です。
    因みに一般論として経理上住宅展示場は固定経費で年間売上に対する経費として貸借対照表に載せますが、紹介手数料は成功報酬なので1棟ずつ直接原価参入します。予測不能な科目は予算作成上年間経費では計上できません。

  3. 64 タダほど怖いものは無い 2021/03/30 11:29:22

    田舎で土地を買って家を建てようとスーモに紹介された建築会社で見積り取りましたがあまりに高く、ネットで手数料の事を知り頭にきてスーモに個人情報を全部削除する様依頼しました。その事を住宅会社に伝えて再見積りを依頼した所、同じ計画が200万円近く安くなりビックリでした。カラクリがよく分かりました。営業マン曰く、自分が手数料の事を伝えるのはリクルートとの契約違反なので、気づいていただくしか無いとの事、リクルートに紹介頂けないとお客様とは出会えないので紹介料は必要な費用ですが、出来ればスーモに行く前に展示場に来て欲しかったと言われました。タダほど怖いものは無いですね。

  4. 65 匿名さん 2021/03/30 21:59:05

    >>64
    カラクリに気づかれて良かったですね。

    >営業マン曰く、自分が手数料の事を伝えるのはリクルートとの契約違反なので、気づいていただくしか無いとの事
    リクルートはスーモの紹介が利益相反であることをわかっている。そしてその事実を隠そうと契約書に他言しないように記載しているのです。リクルートにも色々な会社、部署がありますが、スーモに関しては本当に悪徳だと思います。

    金融庁は乗合保険代理店の利益相反問題を指導し改善させましたが、国土交通省もスーモの利益相反問題を指導するべきだと思います。
    スーモに対して
    ・無料というワードは使わせない
    ・成約すると業者から報酬を得る事を説明させる
    建築業者に対して
    ・見積もりにスーモへの報酬金額を明記させる

    国土交通省が動かないなら、消費者庁に動いてほしい。そしてリクルートには、それでもスーモを利用したいと施主が思うようなサービスを考えて欲しいと思います。

  5. 66 通りがかり 2021/04/21 15:37:28

    スーモ使って家建てました。やはりマージンは、気になりますが結果からすると満足です。仮に安く済むスーモを使わないのは、どうだったのかな?と疑問も残るからです

    スーモカウンターを使うと優秀な住宅営業マンに出会える確率があがるともYou Tube住宅解説者も見かけました。
    私は、土地探しからだったので資料もどっさり用意してくれ(この土地ですと給排水工事がいくらくらいかかりそう。外構工事これくらいかかりそう)など事前調査にも何件も何件も行ってくれ結果満足しています。市役所の環境課に水道管の図面まで調べに行ってくれ圧巻されました。参考までに

  6. 67 匿名さん 2021/04/21 23:40:38

    >>66 通りがかりさん
    さすがリクルートの方の書き込みは自然で上手です!
    ですが、当社がお付き合いしたリクルートの方は態度は悪いわ知識はないわで散々でした。
    Fラン大でもリクルート入れるのですかね?

  7. 68 通りがかりさん 2021/04/29 12:25:35

    >>66 通りがかりさん

    ほんとくだらないこと書いてないで、はやく5%の紹介料明記してもらえますか?

    普通にスーモカウンター利用しても新人に近い人、店長以外の人が担当になることありますよね?

    『建築会社の担当者に詳しく聞きにいきましょう』って会社紹介促すけど、プロならあなたが答えましょうよ(笑)
    なにがプロに相談だよ。

    >67さん
    スーモカウンターは高卒でもなれますよ(笑)中卒もいると思いますよ。
    スーモカウンターの社員とリクルートの社員はまた別物です。カウンター社員といって、コンビニバイトと同レベルで誰でも入れます。給与体系も全然違いますし。


  8. 69 名無しさん 2021/05/20 10:48:14

    利用するだけと確信できる人以外は使わないほうがいい。ただより高いものはない。家作りにいくらかかるかの目安の勉強に使った。紹介メーカー(東栄住宅)も断ったらあっさり終わった。

  9. 70 名無しさん 2021/06/04 15:26:30

    >65
    何だと?13の投稿で「11はまだ個人的意見です。確固たるデータや論拠が入手できれば
    消費者庁や国土交通省に申し立てる所存です。」と大言壮語を述べておきながら、
    >国土交通省が動かないなら、消費者庁に動いてほしい。
    >そしてリクルートには、それでもスーモを利用したいと
    >施主が思うようなサービスを考えて欲しいと思います。
    申し立てることができなかったくせに結局は他力本願、
    挙句には憎きリクルート側に自主改善の要望しかできないのか。
    大ウソつきめ。

    49、50、51、62の連続スレに「参考になる」が 1つしかないのは何でかな?
    自分で自画自賛でボタン押してんだろ。バレバレなんだよ、だから中身がないと言われてんだろ。

    というか、スーモでずらっと一覧で出てくる業者はスーモに広告を依頼しているということだ。
    広告宣伝費が発生しているということだな。ということは紹介されようが、されまいがその宣伝広告費は
    5%だろうがなんだろうが、建築費用に含まれているのは明白だろうが。

    2018年9月以降、完膚なきまでに論破されてその程度か。
    あとな、この掲示板はは住宅建築における建設的な意見交換を行う場であって、
    13の投稿の恥ずかしい捨て台詞である
    >もし私の意見が気に入らないのでしたら、スルーしてもらって結構ですよ(笑)
    などという、小馬鹿にした開き直りの意見はこの掲示板での「信義誠実」な意見から逸脱しているし、
    自ら「悪徳」だと述べているようなものだ。醜悪というほかはない。


    リクルートが矮小な企業であることは、23のように筋が通った内容なら削除はされない。
    ということはそういう批判的な意見も当然あるとここの管理人は看過しているということだ。
    俺自身もリクルートを初め、企業洗脳しかしないコンサル会社は大嫌いだ。
    だがアンタの意見、いやもっともらしい言葉を述べて
    他者批判しかしない無責任な妄言は夜郎自大しかいいようがない。

  10. 71 通りがかりさん 2021/08/13 16:23:56

    >>70 名無しさん
    ネットで一覧で見れるスーモとスーモカウンターは別ですよ。

    スーモネットで見れるのは、建築会社の経費にのってます。これは紹介とかは関係ありません。

    ただ、スーモカウンター経由だとさらに請負金額の5%がのります。プラスでのりますので。

    スーモで掲載課金をとり、スーモカウンターで紹介料(請負金額の5%)をとり、建築業界はリクルートにやられ放題ですね。


  11. 74 匿名さん 2021/08/27 00:22:02

    SUUMOの宣伝広告をクリックすると掲載終了のものが多い
    特に中古物件
    人気なんだね

  12. 77 匿名さん 2021/10/09 04:11:25

    https://xn--qckyd1c005nu0mffo1fm.com/suumo%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%...
    このような記事がありました。紹介料の上乗せの否定に必死なようです。「紹介料を上乗せしている可能性は非常に低くゼロであると言っても良いでしょう」と書かれていますが、根拠に説得力が乏しい為、完全否定できず歯切れが悪い。
    保険代理店と同じ仕組みだと主張していますが注文住宅は価格が公表されておらず比較出来ない事が決定的な違いです。スーモカウンターから紹介された人に対して特別な料金で住宅を提供することを禁止しても、チェックする手段がなければ実効性がありません。

  13. 78 匿名さん 2021/10/10 00:35:49

    77で記事のリンクが上手く貼れていませんでした。リンクを再投稿します。
    https://注文住宅ブログ.com/suumoカウンターのデメリットはこれしかなかっ/

  14. 79 名無しさん 2021/10/11 10:08:40

    SUUMOも評判悪いんだね
    どこならマシなんだろ

  15. 80 匿名さん 2021/10/11 23:03:02

    >>79
    おおっぴらに建築会社の紹介をしているところはSUUMOしかないでしょうね。
    不動産業者が土地探しに訪れた注文住宅建築見込み客をハウスメーカーに紹介し紹介料を得ていると聞いたことがありますが、こそこそやっているといったイメージです。利益背反の疑いもありますからハウスメーカーの紹介行為はグレーゾーンなんだと思います。

  16. 81 匿名さん 2021/10/12 23:21:19

    >利益背反の疑いもありますからハウスメーカーの紹介行為はグレーゾーンなんだと思います。
    スーモカウンター注文住宅の建設会社紹介業務は販売代理と考えられますが、建設業や宅地建物取引業の免許は持っていないようです。対して、良く引き合いに出される保険乗合代理店は認可や有資格者が必要です。
    スーモカウンター注文住宅は、法律の隙間を上手く利用した脱法行為ではないかと疑問に思ってしまいます。

  17. 85 通りがかりさん 2021/10/20 03:47:56

    >>81 匿名さん

    保険乗合代理店も法律で厳しくなりましたから、SUUMOカウンターにもきちんとしたサービスを提供するよう指導が入ることでしょう。

    上乗せは必ずではないですがあります。
    請負金額の5%をとられたら、建築会社はどこで利益をだすのでしょうか?
    工務店クラスだと利益をそこまでのせていないケースも多々あるなか、利益をだすためには単価をあげる必要があります。当たり前ですが。
    例えば工賃や材料費など細かなところからプラスしたりは一応できたりするのが注文住宅です。
    営業判断で値引きもありますし。

    上乗せがないといっているのはSUUMOカウンターの社員だけですよ。上乗せしてないかのチェックなんてしてもないですし。

  18. 86 匿名さん 2021/10/20 14:39:36

    >>85
    >上乗せしてないかのチェックなんてしてもないですし。
    一軒一軒が異なる注文住宅の価格が他と同じ基準で見積もられているかなんてチェックのしようがないでしょうからね。一応上乗せは禁止しているという事らしいですが、実際にチェック出来ないならばそんなものは有名無実です。

  19. 87 匿名さん 2021/10/20 14:59:37

    >>85
    >保険乗合代理店も法律で厳しくなりましたから、SUUMOカウンターにもきちんとしたサービスを提供するよう指導が入ることでしょう。
    これはあまり期待が出来ないと思います。理由は
    ・まず、金融庁と違って国土交通省は行政指導に積極的でない気がします。
    ・注文住宅の代理販売や斡旋販売は宅地建物取引業なのか現状では不明確。そして宅地建物取引業に当たらない場合は国土交通省には行政指導する法的根拠がない。
    ・保険乗合代理店と比べてスーモカウンター注文住宅の利用者数はかなり少ないと推測される。よって行政に相談する人数も非常に少なく国土交通省の中で問題として取り上げられる可能性は小さいと思います。

  20. 88 検討者さん 2021/10/20 23:58:51

    [No.82と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    モアグレース一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.53m2~83.83m2

    総戸数 75戸

    プレサンス グラン 橦木町

    愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

    5700万円~8270万円

    3LDK・4LDK

    70.2m2~91m2

    総戸数 56戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    プレサンス ロジェ 星ヶ丘駅前

    愛知県名古屋市千種区星が丘元町1528-2

    4390万円~6560万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    46.46m2~60.53m2

    総戸数 42戸

    ダイアパレス八事柏木町

    愛知県名古屋市瑞穂区柏木町2丁目

    4,690万円~5,970万円

    3LDK

    63.25m²~73.60m²

    総戸数 24戸

    プラウド白壁コート

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    3LDK

    71.48m²~82.08m²

    総戸数 56戸

    モアグレース新瑞橋アクシス

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

    3,900万円台予定~5,100万円台予定

    3LDK

    62.25m²~75.61m²

    総戸数 40戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3390万円~4770万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    5310万円~8640万円

    1LDK~3LDK

    54.58m2~76.81m2

    総戸数 179戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7108万円(うちモデルルーム価格2348万円・2838万円)

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    3,648万円~6,498万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    4,290万円~4,950万円

    3LDK・4LDK

    77.00m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    70.68m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

    愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

    3190万円~7590万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

    33.09m2~78m2

    モアグレース住吉パークフロント

    愛知県一宮市住吉一丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    64.86m2~81.07m2

    総戸数 52戸

    ダイアパレス土橋駅前

    愛知県豊田市土橋町八丁目

    未定

    3LDK

    63.62m²~82.03m²

    総戸数 51戸

    [PR] 愛知県の物件

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    未定

    3LDK

    147.31m²・225.52m²

    総戸数 200戸

    ローレルタワー名古屋千種

    愛知県名古屋市千種区内山2丁目

    3238万円~6598万円

    1LDK・2LDK

    36.89m2~70.31m2

    総戸数 121戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,940万円~4,590万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4228万円

    3LDK

    65.37m2~72.85m2

    総戸数 351戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    6630万円

    4LDK

    87.85m2

    総戸数 112戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸