福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート 博多 ロイヤルプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多区
  8. サングレート 博多 ロイヤルプレイスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-19 16:05:04

サングレート 博多 ロイヤルプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市博多区諸岡1丁目15番1(地番)
交通:「諸岡」バス停から 徒歩4分(西鉄)
間取:3LDK・4LDK
面積:72.67平米~107.19平米
売主・事業主:タイヘイ
施工会社:株式会社大島組
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-15 23:23:46

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サングレート 博多 ロイヤルプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    過去の博多駅周辺の地下への浸水は三笠川の氾濫ではありません。

  2. 22 匿名さん

    >>20: 匿名さん
    >>21: 匿名さん
    漢字が苦手な方のようですが、地元の川を何度も間違えられるのは嫌です。

    県も市も、平成11年と15年の博多区一体の水害は御笠川の氾濫によるものと
    公式な文書で分析し、その対策として川底の泥を掬ったり、
    山王公園に雨水調整池を作ったりしているのです。
    それでもなお氾濫の可能性があるので流域の住民にハザードマップを配り、
    浸水の怖れがまだあることの周知に努めています。

    御笠川はいくつもの支流が合流するのに河口部は都市部を走るため
    川幅を広げるような十分な治水工事ができず、
    しかも勾配が小さいため潮の干満の影響を受けやすいという弱点を持っています。

    このマンションだけが危険だと言っているのではありません。
    目の前の川は氾濫する可能性があるので備えてくださいと言っているのです。

  3. 23 匿名さん


    増水はしていますが氾濫はしたことはありません。

    どこの川も雨が降ると増水はしますので安心して下さい。

  4. 24 マンション検討中さん

    >>22 匿名さん
    御笠川は水害の後に対策済なのですね!
    どこも増水・氾濫の可能性がゼロではないのは承知の上ですが、近年に対策されたっていうのは少し安心しました。

  5. 25 匿名さん
  6. 26 匿名さん

    御笠川が氾濫して、博多駅や東比恵あたりも川の水が道路に溢れましたよね。
    その後、川底の掘り下げ工事をきちんとしてましたが、今回のような大雨が降れば川が近くにある以上、氾濫する可能性があることは理解しておくべきだと思います。
    ハザードマップを見て理解しておいて損はないと思います。

  7. 27 匿名さん

    青果市場跡地の情報が色々出てきてますね
    渋滞は大変そうですが、この辺の価値は格段にあがると思います
    売れ行きも加速するんじゃないでしょうか?

  8. 28 マンション検討中さん

    >>27 匿名さん
    すみません不動産買ったことがなくてよくわからないのですが、
    価値が上がるということは、転売するとき高く売れるということの他に固定資産税にも影響するのでしょうか?
    固定資産税が下がらないとか...

  9. 29 マンション検討中さん

    青果市場跡に「ららぽーと」 福岡市再開発事業 三井不動産など選定へ 「キッザニア」誘致という事で
    博多区諸岡あたりの価値も格段に上がると思うし
    車ありきではあるが‥
    大野城や照葉、千早を買うより資産価値の上昇は良いかもしれない。

    ららぽーとの初誘致は大きい!

  10. 30 匿名さん

    ららぽーとって、今さらって感じがする。
    新鮮味もインパクトも無い。
    もう何十年も前(1981年・昭和56年)から展開しているが、良いイメージが無いなあ。

    首都圏の幾つかの ららぽーと(過去から現在)を知っている人は、興ざめ。
    ずうっと地元に暮らしている人々は、それを知らないから、歓迎するのかな。

  11. 31 マンション検討中さん

    >>30 匿名さん
    あなたはその「首都圏のららぽーとを知ってるから興ざめしてる人」なんですねw
    地元民を小馬鹿にした上から目線の書き込み、どうもご苦労さまです。



  12. 32 周辺住民さん

    イオンやゆめタウンよりはららぽーとの方が新鮮さがあり
    選択肢が広がります。
    博多にますますショッピングモールが増えて良い傾向だと思う。
    博多区全体の資産価値の上昇も期待できそう。

  13. 33 ご近所さん

    博多区の南の方は地味な印象だったけど
    「きっざにあ」「ららぽーと」ができる事で印象が大きく変わりそうだし
    博多区全体の資産価値も上がりそうですね!

    ここら辺も住宅地だし
    竹下駅側も色々土地がありそうだから
    マンションも今後続々建設予定が組まれてきて
    賑やかになってくるんじゃないでしょうか?

    車持ちのご家庭なら
    買いだと思います。

  14. 34 マンション検討中さん

    ここは一番気に入ったマンションでしたがJRが少し遠いので見送りました。車通勤の方はいいと思います。環境はどうでしょうかね。どうしても板付近いのでその辺りは気になりますね。

  15. 35 匿名さん

    >>34 マンション検討中さん
    うちはバス通勤なので便利かなと思ってここに決めました。
    たしかに板付団地がすぐそこなのでどうかなと思う部分はありますが...校区は違いますよね。


  16. 36 マンション検討中さん

    タイヘイのマンションは
    設備や収納が優れていて気に入ってます。

    環境は住宅地で本当に静かな所です。
    商業施設が少なく地味な印象もありますが
    ららぽーとが出来たらイメージも変わりそう。

  17. 37 評判気になるさん

    洗面所の収納だけ若干少ないと思いましたが、、キッチンや玄関の収納が豊富でとても気に入りました。
    設備は他のマンションとさほど差は感じなかったものの、フローリングと建具の組み合わせが高級感があって、そこが決め手になりました。

  18. 38 マンション検討中さん

    修繕積立基金、43万6千円〜64万3千円。高すぎ!

  19. 39 マンション検討中さん

    >>38 マンション検討中さん

    どこもそんなもんですよ。

  20. 40 マンコミュファンさん

    内装や設備を見て検討していましたが、駅から離れていることや周辺環境に不安もありやめました。
    それと正直、古くからあったラブホテルの跡地だと知って持ち家としては考えられなくなりました。知人に話した際に、あーあのラブホがあったとこね!って言われて再認識しました。
    大きな買い物ですし、長く暮らす場所ですから色々と考えてしまいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,490万円~5,390万円

3LDK

63.68平米~75.48平米

総戸数 55戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

5,780万円~8,980万円

4LDK

86.44平米~94.45平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,700万円台予定~6,700万円台予定

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランフォーレ春日原駅前レジデンス

福岡県春日市春日原北町四丁目

4,710万円~6,890万円

2LDK・3LDK

53.83平米~75.06平米

総戸数 25戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,340万円~4,740万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

ザ・サンパーク春日原駅レジデンス

福岡県大野城市錦町4丁目

5,290万円~6,890万円

3LDK・4LDK

64.00平米~80.00平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸