東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 久が原
  7. 千鳥町駅
  8. Brillia (ブリリア)久が原ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-04-23 14:21:50

Brillia(ブリリア) 久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都大田区久が原5丁目472番5他(地番)
交通:東急池上線 「千鳥町」駅 徒歩8分
東急池上線 「池上」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.54平米~82.13平米
売主:東京建物 八重洲分室
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-15 23:07:20

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia (ブリリア)久が原口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>199 匿名さん
    お寺といっても****的な場所だったような。

  2. 202 評判気になるさん

    >>198 マンション比較中さん

    南向きの向けてるとこはあり得るよ。モデルルームで眺望確認したら川崎側めちゃくちゃぬけてた。

  3. 203 通りがかりさん

    >>202 評判気になるさん
    南向き高層階は坪単価320が予想されるんで、ブランズと変わりませんもんね。それだけ眺望に自信あるのかと。

  4. 204 マンション検討中さん

    南向きはあまり坪単価、変わりませんよね。ブランズも商談部屋等、価格も下げてますし。イニシアは広いので単価は安くなりますが、グロスは同じくらいでしょうか。階数が変わってくるので条件も変わってきますが、駅距離、立地、広さで悩みます。
    東向きは安いですが、下層は眺望は絶望的だし、上層も国道の影響を受けそうで…

  5. 205 マンション検討中さん

    抽選なので、サクッと完売ですかねー?出遅れましたが、まだ条件の良い部屋残ってますか?

  6. 206 匿名さん

    >>205 マンション検討中さん
    条件が良いの定義がわかりませんのでなんとも言えませんが、五千万前半の部屋はあと数戸出てくるんじゃないでしょうか。

    ただ、日照条件や騒音、眺望は値段相応ですから、直接マンションギャラリーと現地で確認いただくのが良いかと思います。

  7. 207 マンション検討中さん

    皆さん騒音、騒音と書かれていますが、現地案内会の際、敷地内に入りましたが東側(道路側)も私はうるさいと感じなかったです。今エントランスのところからしか確認できませんからしょうがないですね。

  8. 208 名無しさん

    現地案内会やってたのですか?
    正直参加したかったです。
    東側で検討しているので
    参考になりました。ありがとうございます。

  9. 209 匿名さん

    >>208 名無しさん
    マンションギャラリー行ったら、大抵は現地案内されませんか?それともここはやってくれないんでしょうか?

  10. 210 マンション検討中さん

    排ガスは気にならないレベルですかね?歩く分には気にならないですが、洗濯とか…大きな道路沿いに住んだことないので、少し気になります。
    収納が足りるかなというのも懸念点です。家具増やしちゃうと、狭いかな…
    ブリリアなのに価格は目に優しいですね。

  11. 211 匿名さん

    >>209 匿名さん
    昨年末に期間限定で、敷地内に入り見学出来たんです。今は危険だから入れませんが。建設地までなら案内してくれると思いますよ。

  12. 212 名無しさん

    >>210 マンション検討中さん

    道路沿いって、道路沿いじゃないマンションないでしょ。第二京浜沿いってこと?第二京浜沿いじゃないから誤った情報ですよ。

  13. 213 マンション検討中さん

    デメリットも含めて検討しているのにそんな怒らなくても…
    そもそも道路沿いではなく、大きな道路沿いと書いています。しかも、当物件がご大きな道路沿いに面してるなんて書いてませんが。。。
    ただ、第二京浜の影響を当物件が全く受けないとは思えず気にしているだけです。音、排ガス等、全く影響ないレベルでしょうか?

  14. 214 検討板ユーザーさん

    抽選なんとか当たると嬉しいですが、倍率が心配です。

  15. 215 評判気になるさん

    ネガティブな意見、質問に対するトゲのある回答に、参考になる、がよく付いてますね。関係者でしょうか。ネガティブな意見を否定したいのは分かりますが結果的に逆効果になっているので冷静にいきましょうよ。

  16. 216 評判気になるさん

    >>213 マンション検討中さん

    週末・平日の昼夜見てきました。

    第二京浜との間に建物があるので音はあまり気にならないのではと思います。敷地内には入れませんでしたが、エントランス付近に行くと音は意外と軽減されるんだなと感じました。

    排ガスは、第二京浜は流れが割とスムーズなのでそこまでないのかなと。これは希望的観測でもあります。

    目に優しい価格ですが高い買い物なので実際に一度ご自分で足を運ぶのが一番だと思いますよ。

    参考まで。

  17. 217 検討板ユーザーさん

    216 評判気になるさん

    ご丁寧にありがとうございます。音は少し奥まるとだいぶ違うようですね。小さな子供もいるので、排ガスの影響も含めて現地でじっくりと判断してみます!

    価格だけで飛びつかず、冷静に検討しなくてはですね。

  18. 218 名無しさん

    >>215 評判気になるさん
    私は割安な東向きを検討しています。結果的に逆効果っておかしいですよ?あなたがどちらかの関係者では?もしかして当たってしまいました?ネガティブな意見に反論されだだけなんだから冷静にいきましょうよ。

  19. 219 匿名さん

    >>218 名無しさん
    確かに!
    215さんの意見に参考が2つもついてる。胡散臭い。218さんの言う通りの気がしてしょうがない。

  20. 220 匿名さん

    213さんと215さんは、自作自演かな?

  21. 221 マンション検討中さん

    南向きの部屋5000万円台であるかな?あったら嬉しいなあ。

  22. 222 検討板ユーザーさん

    キツイ物言いの人いますね。お隣さんとかになったら、いろいろ怒られそう

  23. 223 匿名さん

    218さん気になさらない方が良いですよ。また同じ213,215さんだと思いますよ。

  24. 224 名無しさん

    ありがとうございます。
    入居しても管理違反しないでくださいね。
    お隣さんになるのたのしみにしております。

  25. 225 マンション検討中さん

    210、213、216です!自作自演などしてませんが、有効な情報、意見交換をしたいので、意見に対し批判する際は正しいご指摘をお願いします。揚げ足取りのような批判をされても困ります。

  26. 226 検討板ユーザーさん

    いや、東買わないんで。

  27. 227 匿名さん

    なんか荒れ気味ですね。
    南向き5000万台は低層階なら出てくるかと思います。ただブリリアでこの価格となると高倍率の抽選でしょうね。
    私は近隣住民ですが、子供のことを考えて静かな環境にしたいなと思いましたので、こちらは断念しイニシアを本格検討しようと思います。こちらはお値段は本当にいいんで、切るのは辛いんですけど…。

  28. 228 匿名さん

    >>225 マンション検討中さん
    冷静にいきましょうよ。ネガティブな意見に反論しただけなのに、225さんこそ冷静にいきましょうよ。

  29. 229 匿名さん

    ブランズも「都内では交通量が激しいので有名な国道」沿いだし たいしていい物件ではありませんよね。
    ブリリアよりブランズだよね、絶対!  という程の物件ではありません

    どちらを選んでも 結局は同じようなものなんだろうと思います。

    環八よりは第二京浜のほうが便利だし まあこちらのほうがその分メリットは大なのかなと。
    そんなところが妥当な見方ではないでしょうか。

  30. 230 匿名さん

    >>229 匿名さん
    先日ブランズ行ってきました。ブランズ前の環八は片側二車線しかなく、環八の中でも交通量が極めて少ないとの説明でした。まぁ信ぴょう性はわかりませんが、建物に入ったら騒音がまったく気にならなくて驚きました。特に南西向き住戸は環八沿いとはまったく思えませんでした。こちらも西向きなら気にならないのかもしれません。

  31. 231 マンション掲示板さん

    ご参考になれば
    クレヴィア千鳥町に入居していて環八側ですが音は気にならないですよ。三物件ともサッシの防音性能聞いたら同じでしたので問題かと思います。

  32. 232 マンション検討中さん

    >>230 匿名さん
    ブランズの南西を検討中です。ブリリアも検討してますが、やはりブランズの大規模感には惹かれています。ブリリアの現地に行くとなおさら厳しさを感じてきました。

  33. 233 マンション比較中さん

    ブランズ前の環八とブリリア付近の第二京浜じゃ交通量が全然違うよ。比較にならない。
    でもブリリアは第二京浜に面してるわけではないから、難しい比較だと思う。

  34. 234 検討板ユーザーさん

    このスレみてると騒音が気になる方が多いみたいだけど価格が安くて、仕様も悪くないし、大手の会社ブランドマンションだし、駅からも遠いってほどじゃないし、ネックって少ないね。そもそも大規模と小規模は、別物だから住んでからの生活が全く変わるので比べようがないよね。比較されている方はそもそも自分がどんなマンションに住みたいかも定まってないかと。

  35. 235 匿名さん

    小規模好きな方集まれ〜!!

  36. 236 匿名さん

    >>232 マンション検討中さん
    大規模に惹かれてるなら、ブランズにすれば良いと思いますよ。
    何か他に迷われてるところがあるのでしょうか?

  37. 237 匿名さん

    ブランズは、久ヶ原じゃないのに久ヶ原って名乗ってるのが気になる。
    ここは久ヶ原駅からは遠いけど本物の久ヶ原。

  38. 238 マンション検討中さん

    久ヶ原アドレスだから本物の久ヶ原で合ってるけれど、どこに住んでるか聞かれて久ヶ原と答えるにはちょっと躊躇してしまう場所だね。
    まあ普通に千鳥町か池上と答えればいい話だけど。

  39. 239 匿名さん

    もめ事ならブランズでしょ

    もめ事好きはブランズでよし

    もめ事が嫌いならブリリア一択しかない

  40. 240 マンション検討中さん

    プラウドシティ大田六郷と比較してる方っていませんか?どちらもブランド力があって駅距離と値段、騒音レベルが同程度(向こうは線路ですが)なので見ているのですが、エリアや規模が違うのでそれぞれに長短があり、判断難しいんですよね。こちらの住戸については、特に日当たりが気になります。高層階になれば問題ないんでしょうが、そうなると坪単価300超なんですよね?

  41. 241 匿名さん

    >>240
    こっちは旧大森区。
    あっちは旧蒲田区。
    歴史を知ればイメージ的に全く系統が違う気がします。

  42. 242 検討板ユーザーさん

    六郷は線路から近い方はやめた方が良いですね。一度練馬区の線路沿いのマンション見学しましたが電車通るたび揺れました。しかもそちらの線路京浜東北線東海道線、踊り子やその他の臨時や快速等本数多すぎますね。防音等の設備が軽い方がうるさくないと思いますね。車が前通っても見られている感ないのに、電車だとめちゃくちゃ見られている感じするなぁ。動く前建てって感じ。

  43. 243 検討板ユーザーさん

    何回か前にも同じこと書いてますが、南向きは下の階でも見当たり良いと思います。現地で何回か見てます。

  44. 244 匿名さん

    >>240 マンション検討中さん
    ファミリーでこれから子育てなら聞くまでもなく久が原ですよ。ディンクスやシニアの方であれば久が原でも六郷でもどちらでも良いと思います。

  45. 245 名無しさん

    六郷で子育てなんてありえない。六郷でなければいけない理由がある以外はないですね。

  46. 246 検討板ユーザーさん

    久が原の戸建て住まいの人が、ヒルズ久が原を久が原の端と鼻で笑ってたので、こちらも久が原に住んでますとは胸を張って言い難いですが、それでも六郷とは違うと思います。
    プラウド六郷も一応見ました。建物は長谷工とはいえ、素人目には素敵でした。立派な共用部、部屋の梁の出っ張りもこちらより気になりませんでしたが、六郷はないかなと個人的には思いました。何を重視するかですよね。

  47. 247 マンション検討中さん

    227匿名さん
    私もイニシア池上を本格検討しようかと思っています。会社前にブリリアタワーがあって、ブリリアブランドに憧れもあり、まだ迷いもあるんですが、広さ、環境面から傾いています。ブリリアの営業さんから4階以上だと排ガスも届かないと聞いたので、南の上層に75平米くらいのお部屋があれば良かったなーと。物多くて…
    玄関周りとか高級感があってステキで、後ろ髪ひかれます。

  48. 248 匿名さん
  49. 249 名無しさん

    >>247 マンション検討中さん
    池上であの価格で買ったら残割れしますよ。ブリリアさんの南両角72,3平米なので、75平米あってもそんなに変わらないと思いますよ。

  50. 250 マンション検討中さん

    イニシアさん広いけど77平米中部屋で4.5階7500万くらい高っ! 高すぎ!
    角部屋8000万前後高っ!高すぎ!
    残割れで売却不可能
    永住してください。
    賃貸でもこのエリア家賃18,19万MAX
    広ければ広いほど家賃安くなる。
    貸しても持ち出し
    永住してください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸