売主:株式会社リグスタイルカンパニー
会社名は某有名web会社のパクリ?
HPはまさかの盗作?
何が真実か分からない世の中でヤリタイホーダイの会社かも。
情報持ってる人。行ったことある人。情報持ってたらください!
ここでの家づくり、真剣に検討してます。
公式URL:http://www.ligstyle.com/
[スレ作成日時]2017-07-11 23:31:19
売主:株式会社リグスタイルカンパニー
会社名は某有名web会社のパクリ?
HPはまさかの盗作?
何が真実か分からない世の中でヤリタイホーダイの会社かも。
情報持ってる人。行ったことある人。情報持ってたらください!
ここでの家づくり、真剣に検討してます。
公式URL:http://www.ligstyle.com/
[スレ作成日時]2017-07-11 23:31:19
自分はtripのシンプルな外観デザインが気になっておりますが、ホームページで見て気に入った商品でも実際に建てる工務店によってデザインや設備が変わってしまうのですか?
規格住宅なので逆にデザインが統一されているのだと思っていました。
ここはトランスデザインの傘下だから多分規格住宅とかやるのに手数料いっぱい払っているのかな。スタッフもバンバン入れて、利益どんだけ取ってんの?って感じ。
https://www.taiseihome.net/jitsurei/38286.html
それに自社施工以外の施工事例載せてるのはあり得ないけど、他のグループ会社がここのモデルハウスを施工例で載せててビビった。
ありえん。
過去に実際に見学会とか行きましたが私はなんか合いませんでした。なんか安っぽさを感じたと言うか、特徴がないと言うか、20代向けって感じでした。
施工例に出ているお宅は少なくとも本当にステキで、生活感がいい意味で感じられなくって素敵だと思うけどなぁ。
今はかなりコスト高が…っていう感じなので
今までの予算感でしようとすると、できることも限られてきてしまうのだろうか。
なんだかんだ、色々と難しそうだよなぁ。
[株式会社リグスタイルカンパニー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE